Dr. Mundo: the Madman of Zaun
ドクター・ムンド:ゾウンの狂人

drmundo

攻撃力
■■■■■
防御力
■■■■■■■
魔力
■■■■■■
難易度
■■■■■
ロール

タンク(Tank), ファイター (Fighter)

実装日2009/09/02
価格450 [be]260 [rp]最終更新v13.6
ステータスLv.1...Lv.18
体力6401032391
なし0
物理防御323.794.9
魔法防御292.368.1
移動速度345
ステータスLv.1...Lv.18
体力自動回復70.515.5
なし0
攻撃力612.5104
攻撃速度(反映率)0.67(0.625)3.3%1.021
間合い125
スキル名効果

気ままな往診
(Goes Where He Pleases)

Passive: 最初に受ける移動不能効果を無効化する。その際、(4%現在HP)を消費し、近くに薬品の入った瓶を落とす(7s)。瓶を拾うと(4%最大HP)を回復し、このスキルのCDが15s低減される。このスキルのCDはLv1/3/6/8/11/13/16で減少する。

CD: 60/52.5/45/37.5/30/22.5/15s

2nd Passive: HPが0.5秒毎に回復する。このスキルの最大HPレシオはLv毎に増加する。

回復HP(5秒毎): 0.4/0.45/0.5/0.55/0.6/0.65/0.75/0.85/0.95/1.05/1.15/1.25/1.4/1.55/1.7/1.9/2.1/2.3%最大HP

骨切りノコギリ
(Infected Bonesaw)

Active: 指定方向にノコギリを投げ、当たった敵ユニットに魔法DMとSlow(40%, 2s)を与える。このスキルが敵ユニットに命中するとCostが50%回復し、敵チャンピオンか中立モンスターに命中した場合は100%回復する。

魔法DM: [対象の現在HP × 20/22.5/25/27.5/30%]

最小魔法DM: 80/130/180/230/280

※中立モンスターに対する上限は350/425/500/575/650DM 弾速: 2000 幅: 120

Cost: 50/60/70/80/90HP CD: 4s Range: 975

心臓ビリビリ
(Heart Zapper)

Active: 除細動器をチャージ(3s)して、その間周囲の敵ユニットに0.25秒毎に魔法DMを与える。効果時間中にDMを受けると、その一定割合を灰色のHPに変換し再発動が可能になる。灰色のHPへの変換率は最初の0.75秒を過ぎると25%に減少する。再発動には最低でも0.5秒間チャージする必要があり、3秒後に自動的に再発動される。

HP変換率: 80% + (0.882 × (Lv - 1))%

魔法DM(1Hit毎): 5/8.75/12.5/16.25/20

最大魔法DM: 80/140/200/260/320

Recast: 除細動器を爆発させて周囲の敵ユニットに魔法DMを与え、灰色のHPの50%を回復する。敵チャンピオンか大型モンスターに命中した場合は100%回復する。

魔法DM: 20/35/50/65/80 + (7%増加HP)

Cost: 8%現在HP CD: 17/16.5/16/15.5/15s Range: 325

野蛮な痛み
(Blunt Force Trauma)

Passive: 増加ADを得る。

増加AD: 2/2.2/2.4/2.6/2.8%最大HP

Active: 次の4秒以内の最初のAAはRangeが50増加(合計175)し、自身の減少HPに比例した追加物理DMを付与する。追加物理DMは減少HPが40%以上で最大になる。このスキルで敵ユニットをキルした場合、そのユニットをKnockbackして接触した敵ユニットに物理DMを与える。このスキルはミニオンに対してのDMは40%増加し、非エピックモンスターに対しては100%増加する。また、使用時にAAタイマーをリセットする。

最小追加物理DM: 5/15/25/35/45 + (7%増加HP)

最大追加物理DM: 7/21/35/48/63 + (9.8%増加HP)

接触時物理DM: 5/15/25/35/45 + (100%AD) + (7%増加HP)

Cost: 10/25/40/55/70HP CD: 9/8.25/7.5/6.75/6s

マキシマム投与
(Maximum Dosage)

Active: 自身に化学物質を注入し、10秒間減少HPの一定割合を基本HPとして獲得する。その間HPを毎秒回復し、増加MSを得る。スキルランクが3になると、増加基本HPと回復HPが、発動時に近くに居る敵チャンピオン一体につき5%増加するようになる。

増加基本HP: 15/20/25%減少HP

毎秒回復HP: 2/4/6%最大HP

最大回復HP: 20/40/60%最大HP

増加MS: 15/25/35%

Cost: 無し CD: 120s

スキルを使用してHPを消費したり回復したりしながら戦う
自分自身をも被験体にする生まれつきのマッドサイエンティスト
v14.24

 

目次

最終更新日時: 2025-03-05 (水) 09:52:35

Champion Spotlight

無し

考察

治療という名の恐るべき実験により、理性の代わりに強靱な肉体を得たゾウンの元用心棒
タンクアイテムしか積まないが、豊富なHPレシオと割合ダメージで高い火力も発揮するジャガーノート
多彩な自己回復能力でダメージを耐え、パッシブでハードCCを無視しながら正面から敵を蹂躙する
CCに乏しいので育つ必要があるが、序盤は弱いのが弱点

Pros

Cons

相性

Strong Against

Weak Against

※LoLalytics 12.23-13.1 Deltaより

 

スキル紹介

Dr._Mundo_Adrenaline_Rush_(P).png気ままな往診(Goes Where He Pleases)
実質的にHPregを上昇。戦闘中だろうが問答無用に発動するので使い勝手が良い。
効果量は小さめなので序盤は頼り無いが、装備が揃ってくるとかなりの勢いで回復していってくれる。
また、移動不能CCを喰らうとHealthを消費して無効化。この際に飛んでいく薬瓶を取ると、消費したより多くのHealthが戻ってくる。
ザックzacのパッシブ同様、敵に踏まれると破壊されてしまう。乱戦中でも落ち着いて拾う余裕を持とう。
Dr._Mundo_Infected_Cleaver_(Q).png骨切りノコギリ(Infected Bonesaw)
主力スキル。非貫通の方向指定でミニオンの影に隠れている相手に当たらないが、弾速はなかなか早い上に当たるとスローをかけた上でごりっと削る。
ミニオンに当てると消費の半分、チャンピオンかモンスターに当てると全てが戻ってくるので、CDが短いからと適当に振らずしっかり狙うこと。
近づくのが危険な対面はこれを用いてCSを取るのも選択肢。どれぐらい削れた相手ならトドメを刺せるかの感覚は身につけておきたい。
Dr._Mundo_Burning_Agony_(W).png心臓ビリビリ(Heart Zapper)
タム・ケンチtahmkenchやパイクpykeと似た回復を兼ねるAoE。ダメージの一定割合を回復出来るようになる。
レーンでのトレードの際には忘れずにこれを発動すること。トレードも殴り合いもぐっと楽になる。
一応AoEではあるがダメージには期待出来ず、ウェーブ処理にはあまり向いていない。あくまでメインはトレード時の保険と心がけるように。
Dr._Mundo_Masochism_(E).png野蛮な痛み(Blunt Force Trauma)
AD増加。体力が増えるほど攻撃力が高まり、これのお陰で武器を積まずとも殴り合いが得意。
元々ADは低くなく、これによる増加分を考慮すると全チャンピオン中でもトップクラスのADを誇る計算となる。
AA強化の数値は序盤は驚くほど低いものの、消費も軽いので殴り合いの最中は上がり次第使ってしまっても構わない。
ある程度育ってくるとそこそこ火力にも期待できるようになるだろう。
このスキルで敵を倒すと、サイオンsionのEの如く敵を吹っ飛ばして当たった敵にもダメージを与える。
ミニオンを貫通する遠距離攻撃手段であり、そこそこ数値の見込めるAoEともなる為、CSを取る際は積極的に狙って行くとよい。
当然だが、無駄にPushしすぎてGankされやすい状況を作ってしまわないよう注意は必要。
Dr._Mundo_Sadism_(R).pngマキシマム投与(Maximum Dosage)
超ドーピング。減少ヘルスの割合で即時回復しつつ、一定時間かけて最大Health依存の回復を行う。
効果時間中はMSも増加し、単なる危機回避だけでなく追撃やスキルドッジにも非常に便利。
発動時の回復を狙ってギリギリで発動するか、持続的な回復を目当てにある程度早めに使うかは状況次第。
 

セリフ

チャンピオン選択時

「今日の診察?うぅ...開始!」

チャンピオンバン時

「キャンセル料請求する」


ゲーム開始後、最初の移動時

「新しい病院一日目。もうかん者5人。医学ざっしに送る!」

「注しゃ、よし! ほうたい、よし! ドクター・ムンド、あー……よし!」

「『および出しです、ドクター・ムンド』 はい! こちらムンド。 『しんさつ室へおこしください。かん者さんがお待ちでーす』 いらっしゃーい!」

「ムンド、頭にナイフささってないか?」

「さぁ (じゅるり) ムンド、回しんを始める」


移動時

「おい、他の医者はどこへ? おう、死体おき場か」

「さっき、うん、どっちだ? いや、こっちじゃない。あぁ、じゃこっちか?」

「ムンド、あなたのおなやみ解けつ!」

「ドクターの仕事たーいへん! かん者、いつもさけぶ!」

「大学の医学部、ムンドも行ってた。多分」

「古きずがいたむ? それなら新しいきずだ!」

「だれか、ムンドののうみそばさみ見なかった?」 #鋏の方

「♪ドクタードクタ〜 医者はどこだ〜」

「ムンド、たく山手じゅつの練習する。そうすれば、手じゅつうまくなる」

「ちりょう薬を百おく万リットル! 急げー」

「ムンドのビリビリ、お前の脳みそにきく」

「ムンド、とてもいい医者。かん者がもどってこない!」

「ほねのこぎりのご相談は、ドクタームンドまで」 #どことなくCM風に

「おーい患者ー! どーこだー?」

「ムンド、医者になった時、有ったのは夢とのこぎりだけ」

「す直な患者にとくべつサービス! 追かで手じゅつする!」

「ムンド、ゾウンの人もピルトーヴァーの人も助ける。国きょうなきムンド」

「♪あったまのほねにっ ほうちょうがー」

「医者に大切なのは、まず……あー、わすれた……」

「ムンド、昔のオフィスすき! カビがふかふかだった」

「ムンド、ヘックス線受けても大じょうぶ」

「ゾウン、医者がひつよう。みんな病気だから」

「ぴーぽーぴーぽーぴーぽー」

「ムンド、ここを通る! ムンド、本物の医者!」

「ムンド、手じゅつの時いたくしない」

長距離の移動時

「うぅん、使用上の注意。服のやぶれ、気分の高よう、皮ふがむらさき色になるかのうせい。ムンド気をつける」

「ムンド、ムンドがムンドになる前のムンドの事わすれた……」

「うん、セカンドオピニオンがひつよう。ムンドはどう思う? ああ、ムンドも同じ意見。フッ、かんぺきだ」

「ムンド、医者のめんきょ27しゅるい持ってる!」

「ムンド、時どきだれかに命れいされてる気がしてた。でもムンド気づいた。ヘッ、それムンドののうみそ!」

「ムンド、今日ムンドにのうい植する。きっとせいこうする。医学ざっしにのる」


敵のチャンピオンとの最初の遭遇時

「待ってろ。ムンド、すぐみてやる」

「お前! 切り取る所がたく山ある!」

「ムンド医院へようこそ、今日はどこが悪い?」

「かん者? ドナー? ムンド、どっちでもやる事は同じ!」

「今日の調子は? まだ感かくがない? ムンドもだ!」

「いらっしゃーい! さいしょに受つけしたか?」

「はぁ! かん者! ベッドから出たらだめ!」

urgotアーゴットとの最初の遭遇時

「すまない。ムンド、かにの足はなおせない」

camilleカミールとの最初の遭遇時

「お前、心ぞうい植した方がいい! はい色のきふ人!」

gangplankガングプランクとの最初の遭遇時

「船長さん、ざんねんだがこれはかい血病だ。ステージは12!」

jaxジャックスとの最初の遭遇時

「ジャックス、問題が見つかった! 目玉の数多すぎ!」

singedシンジドとの最初の遭遇時

「ムンド、シンジド先生の大ファン! 本も全部食べたぁ」

「ムンド、お前知ってる! 有名な薬ざいし!」

seraphineセラフィーンとの最初の遭遇時

「ムンドも歌うたえる! ♪ふっふふっふん」

heimerdingerハイマーディンガーとの最初の遭遇時

「よーう、ハイマーウィンナーはかせ! ムンド、同じ天才と会えて光えい!」

malphiteマルファイトとの最初の遭遇時

「岩男、ミネラル取りすぎ注意!」

シャドウアイルのチャンピオンとの最初の遭遇時

「残念なお知らせ……お前もう死んでる」

動物のチャンピオンとの最初の遭遇時 twitchnasusvolibearyuumirenektonwarwick

「ムンド、動物もちりょうできる」

犬のチャンピオンとの最初の遭遇時 nasuswarwick

「わんちゃーん、ほう丁取ってこーい!」

正気を疑うチャンピオンとの最初の遭遇時 kledziggsjhinjinxzoedrmundoviego

「おう、お前頭良さそう! はっ! お前も医者か!?」

機械のチャンピオンとの最初の遭遇時 oriannablitzcrankviktor

「ムンド、お前の体調不良の原いん分かった! お前鉄分とりすぎ!」


ジョーク時 (筋肉に力を込めてポーズをとるが、すぐに萎んでしまう)

「♪元気なー体は 元気な体からー」

ジョークへの反応

「お前面白い! ムンドの薬を飲んだか?」

挑発時 (取り出したカルテを逆さまのまま読む)

「うぅん、お前、悪いとこだらけ。大手じゅつした方がいい」

挑発への反応

「ムンド、きずついた。でもムンドへっちゃら」


攻撃時

「手じゅつがひつよう!」

「お前頭悪い」

「安心しろ、いたくない」

「血えきサンプルわたせ!」

「ムンド医者! お前心配ない!」

「動くなよぜっ対に!」

「医者の言う事聞けー!」

「あぁー、これ、病気だ!」

「けんこうのため!」

「おう! 新しいかん者!」

「お前しずかにする!」

「ムンドしんじろ!」

「ちりょうひ前ばらいー!」

「ドナー見つけた!」

「お前! 同意書にサイン!」

「頭部のい植を始める!」

「お薬の時間だ!」

「さぁ! 手じゅつの時間だ!」

「ムンド、手はちゃんとあらう!」

「まだちょっと痛いか?」

「お前、ムンドにまかせる」

「ムンド、なおす!」

「メス」

「ムンド、かならず助ける!」

「あアあー!」

「お前、いたいのどこだ?」

「ムンド、一流のドクター!」


&ref(): File not found: "Dr._Mundo_Infected_Bonesaw_(Q).png" at page "Champion/Dr.Mundo";Q:骨切りノコギリ 使用時

「ほねのこぎり!」

「手じゅつだ!」

「もう一丁!」

&ref(): File not found: "Dr._Mundo_Infected_Bonesaw_(Q).png" at page "Champion/Dr.Mundo";Q:骨切りノコギリ 命中時

「きずはぬっておけ!」

&ref(): File not found: "Dr._Mundo_Heart_Zapper_(W).png" at page "Champion/Dr.Mundo";W:心臓ビリビリ W使用時

(笑い声)くすぐったいな」

「しびれるぞぅおぅおぅおぅおっ」

「電気ショーーック!」

(痺れたような声)

&ref(): File not found: "Dr._Mundo_Blunt_Force_Trauma_(E).png" at page "Champion/Dr.Mundo";E:野蛮な痛み で敵を倒した時

「しんさつ終りょう!」

「たい院だっ!」

「ベッドにもどれ!」

「お大事に〜!」

&ref(): File not found: "Dr._Mundo_Maximum_Dosage_(R).png" at page "Champion/Dr.Mundo";R:マキシマム投与 使用時

「薬の時間だ!」

「さい生開始!」

「活せい化!」

「回ふくえき!」 (ドラえもん風に)


チャンピオンをキルした時

「後は明日!」

「良い子にしてたからおかしあーげる!」

「次回の予やくをわすれずに!」

「死ぼう時こく "たった今"」

「ちりょうひは2おく万でございまーす」

「ちりょうずみのステッカーあげる」

「ムンド、やれることはやった」

「ほーらよくなった」

ペンタキル達成時

「ドクター・オブ・ザ・イヤーは!? ハッ! 『ムンド』!」


Recallリコール開始時 (薬を飲んで筋肉を膨張させ、腕で飛び上がる)

「ムンド、他のドクターと相談してくる」

「ムンド、そろそろ薬の時間!」

「ムンド、ちょっと休けい! ほしょうせん書く」

「あう、ちりょうの仕方わすれた! 学校にもーどーる」

「ムンド道具足りなーい! ごみすて場に行く!」

「ムンド、しゅじゅつ道具の消どくしてくる! いつもわすれる」

「『ムンド先生、回ふく場所におもどりください』 りょうかーい!」


デス時 (倒れてから、自分で脚にタグをつけて姿勢を整える)

「ぴ、ぴ、ぴー……」

「ムンドはだれが、なおす……?」

「ナース、しんさつ、中止だぁ」

「ナース、たんかを、もってこい……」

「ムンド、大じょお……」


リスポーン時

「おぉう、ムンド、ムンドが死んだと思った!」

「ムンド、ふっ活した!」

「ムンド、だいじょーぶ? はっ、ムンド、ムンドの名前わすれた!」

「起きろっ、起きろーっ! ムンド、おねぼうさん!」

「なー、ナース! ますいが切れてるー」

「ムンド、生きてる! 手じゅつはせいこうだ!」

「まずはきん肉をリハビリする」


どうだ!

さすがムンド、話が分かる

ウゥーダァー! じゅるり、失礼

ぶるるる……ばぁー……

ぐぇーへへー!

あい

うりゃー!

元気になったかぁ?

ぐあああーーーあぁ!

具合悪そう

ムンド、新規医療も充実

ムンド、強そうな奴たおす!

ナース、手術の準備! のみとハンマー!

Upon Selection for Pick

"The doctor is... uh... in!"

Upon Selection for Ban

"Me charge cancellation fee."

チャンピオンピック時

「ムンドー!」

チャンピオンバン時

移動時/攻撃時

「ムンドー、ぶん殴る!」

「ムンドー、強すぎ!」

「ムンドー、強そうなやつ倒す!」

「ムンドー、相手してやる!」

「ムンドー、こいつ倒す!」

「ムンドー、どこ行く?」

「ムンドー、移動中」

「ムンドー、勝手にする!(じゅるっ)」

「ムンドー、こっち行く!」

挑発時

「お前、弱すぎ。ムンドー、強すぎ!」

ジョーク時

「ムンドー、自分の名前いっぱい言う! そうしないと忘れる。前にも……忘れた……」

死亡時

"Mundo... !"

Upon Selection

"Mundo!"

 ムンドー!

Movement/Attacking

"Mundo (slurps) smash!"

 ムンドー、(じゅる)つぶすー!

"Mundo too strong for you!"

"Rawr!"

"Mundo will go where he pleases!" (slurps)

 ムンドー、好きなところへ行くー!(じゅるっ)

"Come to Mundo"

 ムンドーまでおいで!

"Blah!"

"Mundo go this way!"

 ムンドー、こっちへ行く!

Taunt

"Mundo think you a big sissy!" (laughs)

 ムンドー、オマエ弱虫だと思う!(笑う)

Joke

"Mundo say his own name a lot, or else he forget! Has happened before."

 ムンドー、自分の名前たくさん言ってないと忘れちゃう! 前、あったんだよ。

Upon Death

"Mundo... !"

攻撃時

「ムンドー、合併しない!」

「ムンドー、買い叩く!」

「ムンドー、偉いからパワハラ!」

「ムンドー、嫌な奴リストラ!」

「ムンドー、やられたらやり返す! 3倍返し!」

「ムンドー、無駄はみんなカット!」

「ムンドー、お前、出向!」

移動時

「ムンドー、エコノミークラス乗らない!」

「ムンドー、スケジュール確認する!」

「ムンドー、ガツガツしてる奴好き!」

「ムンドー、フットワーク軽い!」

「ムンドー、会社のルール守らせる!」

「ムンドー、敵対的買収仕掛ける!」

「ムンドー、クオリティチェック厳しい!」

「ムンドー、キャリア入社のエリート!」

「ムンドー、お前首にする!」

「ムンドー、女子社員にモテモテ!」

挑発時

「あー。ムンドー、お前に休日出勤頼む!」

「ムンドー、成功の秘訣! ――無理でも、うん。どうにかする!」

 #Cleave=道などを切り拓くor分割する。Infected Cleaver(Q)の包丁(このスキンではカバンだが…)に掛けている? 英語ではABC="Always Be Cleaving"と掛けているのに対して、日本語訳はムンド=「無理でも、うん、どうにかする」と掛けている。

ジョーク時

「ムンドー、プリンター壊れるととても困る!」

 #PC Load Letterはある古いプリンターのエラーメッセージが語源の用語。まるで意味が分からない上にPCという単語もミスリードを招くため非常に変なメッセージ。このエラーメッセージを有名にした映画「Office space」の劇中の台詞、What the fuck does that mean?のパロディ。

「ムンドー、グローバル企業の社長!」

&ref(): File not found: "Dr.Mundo_Infected_Cleaver.png" at page "Champion/Dr.Mundo";骨切りノコギリ使用時

「ムンドー書類提出!」

「ムンドー報連相!」

「ムンドー営業回り!」

「ムンドー名刺交換!」

&ref(): File not found: "Dr.Mundo_Sadism.png" at page "Champion/Dr.Mundo";マキシマム投与使用時

「コーポレート・ムンドー!」

「ウォォォォァ! コーポレート・ムンドー!」

Upon Death

"Mundo... !"

Attacking

"Mundo never merge!'Mundo acquire!'"

 ムンドー、会社は合併せず手に入れる!

"Mundo send them on corporate retreat!"

 ムンドー、敵を市場から撤退させる!

"Mundo smash like a boss!"

 ムンドー、上司みたいにぶっとばす!

"Mundo downsize what he pleases"

 ムンドー、好きなように切り捨てる!

"Mundo give beatdown in triplicate!"

 ムンドー、念入りにひっぱたく!

"Time for Mundo to make cuts!"

 ムンドー、ねじ込む!

"Mundo outsource your FACE!"

 ムンドー、お前の顔、外注する!

Movement

"Mundo never fly coach."

 ムンドー、飛行機のエコノミーは使わない!

"Mundo check his schedule."

 ムンドー、予定を確認する!

"Mundo say greed is good!"

 ムンドー、がめつくやる!

"Mundo upwardly mobile."

 ムンドー、上場する!

"Mundo enforce corporate policy."

 ムンドー、会社のやり方を守る!

"Mundo do hostile takeover."

 ムンドー、敵対的買収する!

"Mundo eat TPS report."

 ムンドー、仕様書を変更する!

"Mundo never start in mail room."

 ムンドー、郵便室の仕事はやらない!

"Mundo say 'you're fired'!"

 ムンドー、オマエはクビっていう!

"Mundo king of office romance!"

 ムンドー、職場恋愛のおうさま!

Taunt

"Yahhh, Mundo going to need you to come in on Saturday."

 うあああ、ムンドー、オマエに土曜出勤してほしいかも!

"Mundo's ABC's of success: Always Be Cleaving."

 ムンドーの成功のひけつ! 挑戦(Cleave)しつづけること!

 #Cleave=道などを切り拓くor分割する。Qの包丁(このスキンではカバンだが……)に掛けている?

Joke

"PC Load Letter? What the Mundo does that mean?"

 PC Load letter? それってどういうムンドー?

 #PC Load Letterはある古いプリンターのエラーメッセージが語源の用語。まるで意味が分からない上にPCという単語もミスリードを招くため非常に変なメッセージ。このエラーメッセージを有名にした映画「Office space」の劇中の台詞、What the fuck does that mean?のパロディ。

"Mundo runs international corporation as he pleases."

 ムンドー、国際的な会社経営しまくる!

Upon using &ref(): File not found: "Dr.Mundo_Infected_Cleaver.png" at page "Champion/Dr.Mundo";Infected Bonesaw

"Mundo sell!"

 ムンドー、売る!

"Mundo file!"

 ムンドー、提出する!

Upon using &ref(): File not found: "Dr.Mundo_Sadism.png" at page "Champion/Dr.Mundo";Maximum Dosage

"Corporate Mundo!"

 会社員ムンドー!

"Rwaaargh! Corporate Mundo!"

 ウォォォォァ! 会社員ムンドー!

Upon Death

"Mundo…!"

小ネタ

ストーリー

完全に正気を失った、おぞましい紫色の悲しき殺人鬼。ゾウン市民の多くが闇の深い夜に外を出歩かないのは、ドクター・ムンドがいるためだ。今では“医者”を名乗っているが、以前はゾウンでも特に評判の悪い、とある医療院の患者だった。そこの職員を一人残らず“治療”したのち、ドクター・ムンドはかつて自身が処置を受けていた無人の病棟に診察室を構え、その身で何度も味わってきた非人道的な医療行為を、見よう見まねで行うようになった。棚に入った大量の薬物と、素人以下の医療知識を手に、ドクター・ムンドは今、注射を打つことで自身をさらなる怪物へと変え、不幸にも診察室の近くへ迷い込んだ“患者たち”を、恐怖で震え上がらせている。

Utterly mad, tragically homicidal, and horrifyingly purple, Dr. Mundo is what keeps many of Zaun's citizens indoors on particularly dark nights. Now a self-proclaimed physician, he was once a patient of Zaun's most infamous asylum. After "curing" the entire staff, Dr. Mundo established his practice in the empty wards that once treated him and began mimicking the highly unethical procedures he had so often experienced himself. With a full cabinet of medicines and zero medical knowledge, he now makes himself more monstrous with each injection and terrifies the hapless "patients" who wander near his office.

スプラッシュアート

コメント

最新の20件を表示しています。 コメントページを参照 <<過去ログはこちら>>

  • 海外の配信者によってtankがぶっ壊れていることが広まって騒ぎになってるわ、あいつら馬でも鹿でもなくてロバだな -- 2025-06-02 (月) 19:59:23 <1783138401>
  • Aloisが使ってるから流行ってるけど勝率はワーストクラスだからマジで強くない。タンクアイテムが弱すぎる -- 2025-06-02 (月) 20:43:46 <2319499948>
  • 統計見ると1コア目ワーモグで2コア目に心の鋼積むビルドが1番人気なんだけど、これはどうしてなの? -- 2025-06-05 (木) 01:38:15 <235496320>
  • ARMRレシオがなくてヘルススケールが優秀だから割合持ち以外に対してはHP優先する方がシンプルに強い -- 2025-06-05 (木) 04:54:41 <3414726536>
    • 「タンクアイテム積むにしてもHPばかり積むのはどうなの?」ではなく「スケールするから早めに積みたい鋼よりもワーモグ優先するのは何故?」の方ではないか?まぁワーモグは(積んですぐは活かせないが)自動回復あってレーニングしやすさは格段に上がるからなー -- 2025-06-05 (木) 05:05:45 <1012925496>
    • わかりづらい文章でごめんね、アイテムのコンセプト的に順番逆の方が強そうだけど?という意味の疑問だった。でもレーニングを拒否する意味での初手ワーモグは強そうだけど、パッシブ発動までに2コアの素材までかかることを考えるとやはり疑問。 -- 2025-06-05 (木) 15:17:49 <235496320>
    • LoLalyticsの直近30日全ランク全地域のデータによれば初手鋼が平均13分で完成してワーモグが21分で完成する 毎回30秒で鋼は回せないので1分に1回ペースで回し, -- 2025-06-05 (木) 17:37:13 <2036074881>
    • 送信ミス ムンドのHP基礎680Lv103鋼900で、握撃ult等諸々込みで平均3000(ちょっと多いかも)HPを持っていたとする すると鋼で入るダメージは(70+3000*0.06)*10*0.08=200 ゴールドで言えば500円ぐらいなので実は思ったほど損してない -- 2025-06-05 (木) 17:44:52 <2036074881>
    • ということは初手鋼で2デスしたりCS30くらい落とすくらいなら初手ワーモグのほうがいいってことか どっちにしろムンドは1コア時点で強くはないし -- 2025-06-05 (木) 18:03:10 <2576068745>
    • レーニングに寄与するアイテムではないので、基本的に鋼は1コアで急ぐものではないと思ってる レーン余裕で後のことだけ考えてればいいとか、タンクjgなのでHPだけで回れるとかそう言う時に選択肢に上がるぐらいかと -- 2025-06-05 (木) 19:28:34 <2036074881>
    • そっちだったか 理由は大体上で触れてくれてる通りで、もっとシンプルな事言うなら鋼初手積んだとして積んだ時点でワーモグじゃ勝てないけど鋼で明確に勝てる相手いんのかっつったら別にいないんだよね。即ちこっち主導でトレード仕掛けにくい=鋼を最速では貯めにくいって話になる -- 2025-06-05 (木) 22:47:31 <3414726536>
  • 初手でワーモグのパッシブが発動してた頃ならいざ知らず、鋼よりワーモグの方が100G高いし、スケールの誘惑に抗えなくて初手鋼行っちゃうこと多いわ。また3000G稼ぐのも中々大変だし。 -- 2025-06-05 (木) 23:54:39 <2244547424>
  • レーンも後半も楽しい。こんなに楽しいやつだったのかよお前能汁とまらんわ -- 2025-06-06 (金) 01:32:33 <2560959375>
  • こいつのジャングルは何が強いんだ? -- 2025-06-13 (金) 12:56:03 <1015065469>
  • ファームが早い 序盤のレーニングの弱さを森に篭って誤魔化して心の鋼から積める Qが優秀でキャリー系jgとしてはGankもにらみあいもそこそここなせる -- 2025-06-13 (金) 13:02:13 <828509541>
  • シヴァーナに近いかも。ファーム早くてスケールもする。ただガンクが決まりにくいのと序盤の少数戦ができないから、育つ前に対面jgに強く出られると何もできない -- 2025-06-13 (金) 13:15:29 <3533556783>
  • 1周目2周目のフルクリアが早いから最序盤かなりアクションしやすい -- 2025-06-13 (金) 14:39:57 <2319507912>
  • JGは勝率出てるから強いんだろうけど、序盤お荷物の終盤キャリー系はやっぱ味方にいるとしんどいな -- 2025-06-17 (火) 03:02:09 <3681069216>
    • いうほど序盤弱く無いよ、海外で使ってる人のリプレイみたらわかるけど1週目3分未満でクリアしてシンジャオみたいなクリア遅いJGにどんどんカウンターJGしてタイマン仕掛けていくのがムンドJGの強み -- 2025-06-20 (金) 02:12:49 <2319513797>
  • ムンドjgはソロレーン負けたり主導権ないと普通にjg入られて追い出されて終わる -- 2025-06-15 (日) 14:58:31 <2109954597>
  • 殴り合い拒否出来てファームも早くてタイマンもそこそこに強いムンドJGで敵が入ってきて追い出されるなら何使っても追い出されるだろうから そもそもセンスが無い -- 2025-07-31 (木) 13:11:03 <1868806304>
  • 珍しくメタに入ってきたな。まあこいつがメタになれば、いつもみたいに一瞬でナーフされて元通りにされそうだけど -- 2025-07-03 (木) 16:39:40 <2128631372>
  • riot的にはそんなに強くないという評価のようでナーフはありません -- 2025-07-09 (水) 21:08:12 <1869430990>
  • いやそんなに強くないと思うぞ カウンター多いし ピック率高いけど同じくらいのチャンピオンのが勝率高いし -- 2025-07-10 (木) 14:47:34 <2035342626>
  • いつのまにワーモグ⇒心の鋼が主流だけどワーモグは効果発動し無さそうだし鋼2手目は遅そうだけどどうなの? -- 2025-07-20 (日) 01:24:52 <1990076101>
  • ちょっと上の木見て💗 -- 2025-07-20 (日) 03:24:34 <3414726536>
  • 多分ワーモグ買って、鋼作ってる途中でHP2000の閾値跨ぐんちゃうかな 要は1.5〜1.8コアぐらいのタイミングにパワースパイクを置いてる 1コア時点と2コアタイミングだとそりゃ鋼のが明らかに強いよ -- 2025-07-20 (日) 08:08:46 <3652357138>
  • そもそもワーモグ発動しない状況では買わない 基本ワーモグ+ジャイアントベルトで発動するから素材から買っていって、完成したタイミングから死なない程度のロングトレード→パッシブ発動の繰り返しで相手にだけリコールを強要させる動きが強い -- 2025-07-20 (日) 09:19:15 <2109936641>
  • ステロイドの副作用で滅茶苦茶筋肉の硬度落ちてますやん -- 2025-07-31 (木) 12:58:06 <2130539956>
  • 体力ビルドにしても味方依存かつ火力もそこまで出ない、CCもない、火力ビルドにしても驚くほどダメージでてない 強みがわかんないから使う必要ない トランドルトップしてたほうがまだマシ -- 2025-08-01 (金) 13:22:16 <3700832167>
  • 体力ビルドでもダメージが出るジャガーノートだぞ 後こいつ全然レイトキャリー系のチャンピオンだぞ -- 2025-08-01 (金) 13:25:04 <829263578>
  • 強みが分かんないのは自分の責任であって別のチャンプの話持ち出すの辞めようね -- 2025-08-01 (金) 16:04:41 <1868806304>
  • ADがすごいことなるからしっかりとAAしてれば火力でないか?レイトゲームで -- 2025-08-01 (金) 16:09:26 <2128631372>
  • まず最初のツッコミどころは火力ビルドって発言でしょ、百歩譲ってタイタンハイドラぐらいしか武器を積まない設計のチャンピオンで何を積んだのか -- 2025-08-01 (金) 17:20:20 <2738510552>
  • こいつが超絶レイトなのとか理解してるわ 柔らかすぎるし火力ないのが問題って言ってんのに頭わりーかすが文盲晒してくるのうざすぎてわろす wikiガイはこのレベル -- 2025-08-05 (火) 13:53:18 <2116162144>
    • 口悪すぎて草 ムンドでガチキャリーしてる奴の戦績見た事無いのかよ 誰よりもダメージ出してんぞ -- 2025-08-05 (火) 16:57:40 <1868806304>
    • どこにもそんな事書いてないのに後出しで開き直るのかなり自己紹介だからやめたほうが良いよ -- 2025-08-09 (土) 17:16:18 <829263004>
    • こんな弱いチャンプまだ擁護してる奴いるんだ ピキってるけど難易度的に勝率51%はないと使いもんにならないから 残念! -- 2025-08-10 (日) 05:35:33 <3700832167>
    • こいつが火力無いは流石にエアプ過ぎて笑う まあランク上がるにつれて火力出る時間帯の前に試合終わるってのはあるが -- 2025-08-10 (日) 07:14:57 <235667778>
    • 後出しで必死な姿は高評価ですが、TOPムンドは相性差が出るチャンピオンなので先出しする奴がいる時期は51%にはならんぞ -- 2025-08-10 (日) 10:55:23 <829264497>
    • 相性差なんてどれでもあるからアイテムやマクロでどうにかできるし、こいつ特有の後半なんとかするってスタンスが取れないから使う価値ないって言ってんだろ 沸いてんなぁw どちらにせよ勝率終わってるのにまだ変な事言ってるわwikiのゲージさんw -- 2025-08-15 (金) 13:20:37 <2124882277>
  • タンクアイテムが弱すぎる且つワーモグ積む様になって確かに柔らかさが気になる。 -- 2025-08-09 (土) 17:02:52 <1849062420>
  • ここのwikiと英wikiではどちらもパッシブCDの表記が同じなのに、ゲーム内だとLV1…60秒,LV3…51秒,LV6…42秒,LV9…33秒,LV12…24秒,LV15…15秒ってなってるんだがどうなってる?いつの間にか変更入ったってこと? -- 2025-08-02 (土) 09:08:50 <1869404628>
  • なんか言われてみると前々からLv15時点でCD全解消されてる気がする -- 2025-08-02 (土) 11:09:36 <3715557070>
  • こいつやたらナーフ厳しくない?全然ナーフされそうな数字じゃないのに何回も重いナーフきてるよね -- 2025-08-10 (日) 10:57:53 <2128631372>
  • 初心者帯で強いタイプだから気を遣ってるんじゃないか?下の方はムンドが育つの咎められない -- 2025-08-10 (日) 14:08:05 <2125918722>
  • ある程度の帯からはちゃんと構成に応じた対策取れるけど、下だと対策何も出来ないだろうからなあ -- 2025-08-10 (日) 14:20:13 <3414726536>
  • なんかいつか勝率50ちょいでピック2,3%で先出ほぼしないようなタイプなのにガッツリナーフきてたからな -- 2025-08-10 (日) 14:22:22 <2128631372>
  • 勝率良いとナーフはすぐにやってくるが、勝率が悪くてもバフはほとんど来ないチャンプ -- 2025-08-14 (木) 13:35:13 <1849062420>
  • 今の環境だと余りにも弱すぎる、サステインが殆ど機能してないし余程キャリーされないとフロント張る事すら許されん -- 2025-08-13 (水) 11:55:50 <2944840660>
  • on hitアイテムがバフされてキャリーが割合ダメ持つこと多いから今のムンドは下火よなぁ -- 2025-08-13 (水) 12:38:01 <998528725>
  • 誰かが「このチャンプが好き」以外にピックする理由がないチャンプとか言ってたのを思い出した。まぁ、弱いよね。 -- 2025-08-15 (金) 22:33:29 <1849062420>
  • 弱けりゃG2がTOPjgで長い事擦ったりしないはずだが -- 2025-08-19 (火) 04:14:53 <2669474218>
  • HPスケールが明らかに調整の足を引っ張ってるけど無くしたら存在価値が無くなるとコンセプトからして終わってるチャンプだよなぃ -- 2025-08-15 (金) 14:06:07 <1786917194>
  • HPスケール自体は問題ないと思うけど、最大HPと増加HPで半端に混ざってんのがね -- 2025-08-15 (金) 14:20:14 <3414726536>
  • 終盤のパワーを序盤に持ってくるというのがリメイクのコンセプトだっただろうに、なんかいつのまにか戻ってきてるよな。なんか序盤のPの回復量とかリメイク後とかもっと高くなかった? -- 2025-08-15 (金) 14:22:53 <2233524809>
コメント:

コメント欄は投稿時の注意事項を守ってご利用ください。

階層があるコメントは「Shift」+「左クリック」で全コメントの表示・非表示を切り替えられ、「右クリック」で対象コメントの表示・非表示を切り替えられます。