Renekton: the Butcher of the Sands
レネクトン:砂漠の解体屋
ロール | 実装日 | 2011/01/18 |
---|
価格 | 4800 ![]() | 880 ![]() | 最終更新 | v12.17 |
---|
ステータス | Lv.1 | ... | Lv.18 |
---|---|---|---|
体力 | 660 | 111 | 2547 |
フューリー | 100 | ||
物理防御 | 35 | 5.2 | 123.4 |
魔法防御 | 32 | 2.05 | 66.9 |
移動速度 | 345 |
ステータス | Lv.1 | ... | Lv.18 |
---|---|---|---|
体力自動回復 | 8 | 0.75 | 20.8 |
なし | 0 | ||
攻撃力 | 69 | 4.15 | 140 |
攻撃速度 | 0.665 | 2.75% | 0.976 |
間合い | 125 |
スキル名 | 効果 |
---|
- 激情の支配
(Reign of Anger) Passive: AA毎に5フューリー増加する。50フューリー以上ある場合にセベクの怒り(R)以外のスキル使用時に50フューリー消費してスキルが強化されるが、そのスキルではフューリーが増加しない。また、HPが50%以下になるとフューリーの増加量が50%増加する。12秒間非戦闘状態が続くと毎秒4フューリー減少する。
- ミートカット
(Cull the Meek) Active: 武器を振り回して周囲の敵ユニットに物理DMを与え、当たった敵ユニット1体毎にHPを回復する。対象が敵チャンピオンの場合、回復HPが200%増加する。また、当たった敵ユニット1体毎に2.5、敵チャンピオンは1体毎に10、最大30フューリー増加する。
物理DM: 60/90/120/150/180 + (100%増加AD)
回復HP(1Hit毎): 2/3/4/5/6 + (2%増加AD)
対チャンピオン回復HP(1Hit毎): 12/18/24/30/36 + (15%増加AD)
回復HP上限: 50/75/100/125/150
CD: 7s Range: 325(通常時)/375(セベクの怒り(R)発動中)
フューリー強化: 与える物理DMが50%増加し、回復HP上限が200%増加する。
物理DM: 90/135/180/225/270 + (140%増加AD)
回復HP(1Hit毎): 6/9/12/15/18 + (6%増加AD)
対チャンピオン回復HP(1Hit毎): 36/54/72/90/108 + (45%増加AD)
回復HP上限: 200/300/400/500/600
- メッタ斬り
(Ruthless Predator) Active: 次の7秒以内の最初のAARangeが50増加(合計175)し、Stun(0.75s)を付与する2回攻撃になり、敵チャンピオンに当たった場合10フューリー増加する。このスキルは使用時にAAタイマーをリセットする。
AA物理DM(1Hit毎): 5/20/35/50/65 + (75%AD)
最大AA物理DM: 10/40/70/100/130 + (150%AD)
CD: 16/14/12/10/8s
フューリー強化: 対象のシールドを破壊し、Stun効果時間が増加(0.75s、合計1.5s)して3回攻撃になる。
最大AA物理DM: 15/60/105/150/195 + (225%AD)
- スライス・アンド・ダイス
(Slice and Dice) Active: 指定方向にリープして触れた敵ユニットに物理DMを与える(スライス)。このスキルが敵ユニットに当たった場合、その後の4秒以内に再使用可能になる(ダイス)。当たった敵ユニット1体毎に2、敵チャンピオン1体毎に10、最大30フューリー増加する。
物理DM(1Hit毎): 40/70/100/130/160 + (90%増加AD)
最大物理DM: 80/140/200/260/320 + (180%増加AD)
CD: 18/17/16/15/14s Range: 450
フューリー強化: スライスではフューリーを消費せず、ダイスの物理DMが増加して当たった敵ユニットのARを減少(4s)させる。
ダイス物理DM: 70/115/160/205/250 + (135%増加AD)
最大物理DM: 110/185/260/335/410 + (225%増加AD)
減少AR: 25/27.5/30/32.5/35%
- セベクの怒り
(Dominus) Active: 周囲に砂嵐(15s)を発生させ、AARangeが25(合計150)、サイズ(20%)とHP、および20フューリーが増加し、周囲の敵ユニットに0.5秒毎に魔法DMを与えると同時に、毎秒5フューリー増加する。
増加HP: 250/400/550
魔法DM(1Hit毎): 25/50/75 + (10%増加AD) + (10%AP)
最大魔法DM: 750/1500/2250 + (300%増加AD)+ (300%AP)
CD: 120s Range: 320
目次
最終更新日時: 2022-09-08 (木) 10:48:55
Champion Spotlight
考察
敵に攻撃を行うことで怒りを貯め、それを消費してスキルを強化できるスキルファイター
ナサスの弟だけあり、Ultの効果も似ているがこちらはレーンが非常に強い
後半は失速しがちなので、短期決着を求められる
Pros
- スキルコストを持たず、フューリーが溜まっている時のスキルはいずれも高性能
- QによりPushしながら回復可能で、マナを持たないのもありレーン維持能力が高い
- 対象指定でスタンを発生させることの出来るW
- 使い勝手の良いブリンクを持ち、ショートトレードが仕掛けやすく、逃げ性能も高い
- 上記の要素に加えUltの体力増加もあり、序盤のタワーダイブ・ガンク合わせが非常に強力
Cons
- 遠距離攻撃手段が無い上にCCが単体のみなので集団戦になると出来ることが一気に減る
- フューリーが無い時の戦闘能力が低め
- CCはAAに追加という扱いなので、AA無効化手段を持つ相手だとタイミングを選ぶ
- 中盤以降スキルファイターの割にCDが長く、ブリンクも短い
スキル紹介
セリフ
Upon Selection
「俺の命ある限り、皆殺しだぁ!」
Attacking
「ぶった斬ってやる!」
「食いちぎってやる!」
「バラバラにしてやる!」
「根絶やしにしてやる!」
「血の雨を降らせてやる!」
「赤身も霜降りも、肉には違えねえ!」
Movement
「逃げ場なんてねえ!」
「解体ショーの始まりだ!」
「何もかも破壊し尽くしてやる!」
「すり潰してくれる!」
「引っ掻き回してやる!」
「次に切り刻まれたいのはどいつだ?」
「俺は止められねえ!」
「ナサスも永久には逃げられねえ!」
Taunt
「やりあう覚悟ができたら戻ってきな!」
Joke
「ぬ? 歯の隙間に誰かが挟まっているのか? ハハハハ!」
(対応台詞不明)
「皆殺しだ!」
「はらわたを引き裂いてくれる!」
「苦痛を味わえ!」
「手加減すると思ったか!」
「この世界ごと切り刻んでやる!」
「味わったことのない苦痛をくれてやる!」
「こんなもんじゃ終われねえぜ!」
「これでも食らえ!」
「俺と同じ苦痛を味わえ!」
「ゼラス、やっと奴らに仕返しできるぞ!」
「ゼラス、俺たちを自由にしたことを後悔させてやろうぜ!」
「血の海だぜ!」
「終わりのない地獄だ!」
「俺を閉じ込めるんだったら、もっとうまくやるんだったな! ナサス!」
「もはや兄弟ではないぞ、裏切り者め!」
Upon Selection
"As I live, all will die!"
命の限り皆殺しだ!
Attacking
"Cut them down!"
ぶった切ってやる!
"Embrace the jaws of death."
オレ様のアゴで優しく抱きしめてやるぜ。
"I'll leave them in pieces."
細切れにしてやる。
"Carnage!"
大虐殺だ!
"Bask in their blood!"
奴らの血を浴びてぇ!
"White meat, dark meat, it's all the same."
白い肉も黒い肉も全部同じだ。
Movement
"There is no retreat."
逃げ場はねえぞ。
"Welcome the havoc."
混乱へようこそ。
"Destruction approaches."
破壊のお出ましだ。
"Lavish brutality."
惜しみない虐殺だ。
"Chaos will follow."
混沌はまだ続くぜ。
"Who's next on the chopping block?"
次に捌かれたいのはどいつだ?
"Nothing will stop me!"
誰もオレを止めることはできねえ!
"Nasus cannot escape me forever!"
Nasusは永遠にオレから逃げられねぇ!
Taunt
"Come back when you've collected all the bits of yourself!"
「おまえ自身だった何か」を全部かき集めてから戻って来い!
Joke
"What? Do I have someone in my teeth?"
あぁ? 俺の歯の間に誰かはさまってるか?
小ネタ
- デザインはエジプト神話のセベク、アメミットがモチーフ。古代エジプトにおいてワニは神獣として崇められる存在だった。
- 武器はスタートレックに登場するクリンゴン人が使うバトラフがモチーフになっていると思われる。
- Outback Renektonスキンは言わずと知れたクロコダイル・ダンディーがモチーフ。露出した二の腕が実にセクシーでかわいい。
- Slice and Diceで抜けられる壁は
こちらのガイドを参照。
ストーリー
威圧的な巨体に怒りをみなぎらせた超越者レネクトンは、灼熱のシュリーマに生まれ出でた。レネクトンはかつて、帝国随一と目されていた戦士であった。彼の率いる軍隊は、シュリーマを数限りない勝利に導いた。しかし、帝国は崩壊し、レネクトンは砂の下に幽閉される運命を辿る。時が流れ、世が変わりゆく間に、じわじわと彼は狂気に支配されていった。今や自由の身となったレネクトンは、兄ナサスを見つけ出し、葬り去ることに執念を燃やす。狂気の中、彼は数百年にも渡って自分を闇に封じ込めたのは、全てナサスの仕業だという妄想に憑りつかれているのだ。
Renekton is a terrifying, rage-fueled Ascended being from the scorched deserts of Shurima. Once, he was his empire's most esteemed warrior, leading the nation's armies to countless victories. However, after the empire's fall, Renekton was entombed beneath the sands, and slowly, as the world turned and changed, he succumbed to insanity. Now free once more, he is utterly consumed with finding and killing his brother, Nasus, who he blames, in his madness, for the centuries he spent in darkness.
スプラッシュアート
コメント
最新の20件を表示しています。 コメントページを参照 <<過去ログはこちら>>
※ コメント欄は投稿時の注意事項を守ってご利用ください。
※ 階層があるコメントは「Shift」+「左クリック」で全コメントの表示・非表示を切り替えられ、「右クリック」で対象コメントの表示・非表示を切り替えられます。
スポンサードリンク
ナサスの兄弟
マナ無し、スペルコスト無し
フューリーというリソースでスキルを強化できる
v12.17