Gwen: The Hallowed Seamstress
グウェン:聖なるお針子

gwen

攻撃力
■■■■■■■
防御力
■■■■
魔力
■■■■■
難易度
■■■■■
ロール

ファイター (Fighter)

実装日2021/04/16
価格4800 [be]880 [rp]最終更新v25.06b
ステータスLv.1...Lv.18
体力6201152575
マナ330401010
物理防御394.9122.3
魔法防御322.0566.9
移動速度340
ステータスLv.1...Lv.18
体力自動回復90.924.3
マナ自動回復7.50.719.4
攻撃力633114
攻撃速度(反映率)0.692.25%0.954
間合い150
スキル名効果

裁断
(A Thousand Cuts)

Passive: AAに追加魔法DMを付与し、このスキルでチャンピオンに与えたDMの50%を回復する。HPが40%未満のミニオンには更に追加魔法DMを与える。

追加魔法DM: [対象の最大HP × (1% + (0.6%AP)%)]

対ミニオン(HP40%未満)追加魔法DM: 8 + (1.294 × (Lv - 1))

※中立モンスターに対する上限は5 + (10%AP)DM、回復HPの上限は10 + (0.882 × (Lv - 1)) + (6.5%AP)

チョキチョキッ!
(Snip Snip!)

Passive: AAが敵ユニットに命中する毎にスタック(6s)を1つ得る(最大4スタック)。


Active: スタックを消費し、指定方向をハサミで切りつけて範囲内の敵ユニットに魔法DMを与え、その後消費したスタック1つごとに再び切りつけて同様のDMを与える。最後にもう一度強く切りつけて魔法DMを与える。各攻撃の範囲中心部ではDMの50%がTrueDMに変換され、追加で裁断(P)の魔法DMを与える。体力が20%以上のミニオンに対してのDMは25%減少し、20%未満のミニオンに対しては1000%増加する。

魔法,TrueDM: 10/15/20/25/30 + (5%AP)

最後の攻撃のDM: 60/85/110/135/160 + (35%AP)

最大魔法,TrueDM: 110/160/210/260/310 + (60%AP)

Cost: 40MN CD: 6.5/5.75/5/4.25/3.5s Range: 450

聖なる霧
(Hallowed Mist)

Active: 自身を中心として「聖なる霧」を召喚(4s)する。霧の内側にいる間はARとMRが増加してユニットをすり抜けるようになり、霧の外側にいるすべての敵(タワーを除く)から対象指定されなくなる。効果時間中1度だけ再発動して、自身を中心とする位置まで霧を動かせる。自身が範囲外に出ると「聖なる霧」は消滅するが、最初に範囲外に出ようとした際に自動で再発動される。

増加AR,MR: 22/24/26/28/30 + (7%AP)

Cost: 60MN CD: 22/21/20/19/18s Range: 480

スキップスラッシュ
(Skip 'n Slash)

Active: 指定方向にリープして4秒間AAが強化され、AA射程が75(合計225)とASが増加して追加魔法DMを付与する。また発動後最初のAAを敵ユニットに命中させると、このスキルのCDが一定割合解消される。このスキルは発動時にAAタイマーをリセットする。

追加魔法DM: 15 + (20%AP)

増加AS: 20/35/50/65/80%

CD解消率: 25/35/45/55/65%

Cost: 35MN CD: 13/12.5/12/11.5/11s Range: 400

針仕事
(Needlework)

Active: 指定方向に貫通する針を1本投げ、命中したすべての敵に魔法DMを与えてSlow(1.5s)を付与し、裁断(P)の魔法DMを与える。このスキルは2回まで再発動可能(CD:1s)で、再発動するたびに投げる針の本数が2本ずつ増える。2本目以降の針が同じユニットに対して与えるSlowは減少する。

魔法DM(1Hit毎): 35/65/95 + (10%AP)

最大魔法DM: 315/585/855 + (90%AP)

Slow(1Hit目): 40/50/60%

Slow(2Hit目以降): 15/20/25%

Cost: 100MN CD: 120/100/80s Range: 1200

巨大なハサミをぶん回して戦う元人形の女の子
可憐な見た目に反してゴリゴリのスカーミッシャー
v25.21

 

目次

最終更新日時: 2025-10-22 (水) 10:31:03

Champion Spotlight

考察

聖なる霧の魔力で人間になった、ヴィエゴviegoの妃・イゾルデお手製のお人形
華奢な見た目だが、APチャンプでは珍しいAA主体のスカーミッシャー
範囲外からの攻撃を無効化する霧に隠れ、ブリンクや回復を織り交ぜながら敵を切り刻む
スカーミッシャーとしては割合ダメージと確定ダメージを併せ持ち、タンクに強いのが特徴的

Pros

Cons

相性

敵との相性

有利(Strong Against)
drmundochogathsionmalphitemaokaietc./タンク
割合ダメージとTrueダメージにより、耐久力の向上が意味を為しづらい。
特に逃げ手段をCCに頼る相手はCCを打ち込んだ瞬間にW、Eで回避できるため有利がつく。

illaoiyorickmordekaiser/地点・方向指定スキルが重要なジャガーノート
概ね理由は同様。ブリンクで回避できるスキルが主力の相手に強い。
そうでないジャガーノートも耐久重視のビルドをする相手には有利がつく。

swainvelkozaurelionsolmissfortunebrandzyra/長射程AoE
集団戦における役割が遠距離からのAoEスキルに偏重している相手。
Wのフィールドにいれば基本的に巻き込まれないため動きやすく、勝率有利。
体力の高いスウェインswainに関しては割合ダメージも刺さる。

Weak Against
yonerivenjaxtryndamerejayce/スカーミッシャー
多くのスカーミッシャー。相手はほぼ武器しか積まないので割合ダメージ・確定ダメージがあまり意味ない。
機動力でQやRを避けられたり、QのスタックやWのない弱いタイミングに機動力で仕掛けられたりもする。
これらが持つハードCCも、AA回数が重要なグウェンに刺さる。
singed/シンジド
パッチを問わずワーストクラスの勝率を記録しているハードカウンター。
釘付けによりブリンクが封じられるのも辛いが、AAをしないとダメージを出し切れないグウェンはそれをしようとするとシンジドの毒をモロに食らってしまう。
逆にシンジドから仕掛けてきた場合も、チャンピオンへの接近で足が速くなるシンジドはすくいなげをした後グウェンから即座に離れることが可能で、QはおろかAAすらもまともにさせてもらえない。
集団戦でも釘付けの影響は大きく、またハードCCを持たないグウェンでは足が速いシンジドを止めることもできず、時間帯問わずかなり厳しい相手。

 

スキル紹介

Thousand_Cuts_(P).png裁断(A Thousand Cuts)
AAに追加魔法ダメージ。対象の最大Health依存の割合ダメージなのでタンク相手にも有効に働く。
体力が低いミニオンには更に追加ダメージがプラスされるため、非常にCSが取りやすい。
チャンピオンに対して与えたダメージの一部を回復する為、体力を多く積んでいたり、MRを積んでいない相手に発動すると馬鹿にならない量を回復する。
Snip_Snip!_(Q).pngチョキチョキッ!(Snip Snip!)
単発の威力は驚くほど低く、何度か中心で当ててようやくまともな威力になる程度。
中心で当てるとダメージの一部がTrueになるだけでなく、パッシブの割合ダメージも最大6回入るので火力が大きく変わる。
中心とあるが、距離は問わず角度のみ真正面に合わせればOK。セトsettのWをイメージすれば分かりやすいか。
パッシブの発動は回復もしっかり乗るので、このスキルの命中率がレーン維持性能に直結する。
Hallowed_Mist_(W).png聖なる霧(Hallowed Mist)
対象指定不可とあるが、これは「AAやスキル等の対象外」という意味であり、方向指定スキルやAoEスキルもしっかり無効化する。
完全に無敵になるわけではないため、発動前に食らったs_igniteteemoのE等のDoTダメージは最後まで入る。
範囲外からの攻撃限定のブラッドミアvladimirのWをイメージすれば分かりやすい。
敵のAAやスキルの発動後であっても、着弾前にこのスキルを発動し、かつ相手が範囲外にいるとしっかり無効化してくれる。
再発動すると霧を自分が中心になるよう移動させる。追撃・逃走共に便利。範囲外に出ようとすると一度だけ自動で再発動する。
序盤はAR/MRの上昇量も馬鹿にならない数値ではあるが、スケールはそれほど良くないので、中盤以降はあくまで遠距離からの攻撃を透かすことがメインの使い方になる。
Skip'n_Slash_(E).pngスキップスラッシュ(Skip 'n Slash)
ブリンク+射程延長+AS強化に加えて追加魔法ダメージまでついたオールインワンスキル。
射程を活かしたハラスやトレードに加え、スキルドッジ、追撃逃走時の壁抜け等、様々な場面で活躍する。
CD解消はAAした時点でのCDではなく、発動した時点でのCDを参照する。発動後すぐにAAしないと解消量で損をする、ということは無い。
他のスキルの詠唱中でも使えるため、Qを構えた瞬間にこれで位置を調整してしっかり中心部を当てていく。
ブリンクが付いている都合上、釘付けを受けていると発動出来ないため、相手にcassiopeiasingedが居る場合は注意。
Needlework_(R).pngNeedlework_2_(R).pngNeedlework_3_(R).png針仕事(Needlework)
1発目が当たるとスローが入るので追撃が入りやすくなる。合計ダメージ、射程距離もかなり優秀。
ただし弾速が遅めで幅も狭いため、ただ真っすぐ撃つだけでは避けられやすい。
密着してから撃つ、敵の逃げ道を限定するように撃つなど「当たる状況」を作ることを心がけよう。
針に当たるとパッシブのダメージも発生するが、これはスキル使用ごとではなく針1本につき1回発動する。
そのためフルヒットすると9回もパッシブが発動することになり、それだけでもかなりのダメージと回復を発生させる。
 

セリフ

Pick時

「張り切ってまいりましょう、鋏を持って!」

Ban時

「何故?この鋏は安全ですよ」

ゲーム開始後、最初の移動

「鋏も針も糸も(わたくし)を作った方の物。無駄には致しません」

「なんて不思議な、素晴らしい世界!このままずっと残さなくては」

「人形だった頃から、戦ってみたかったの。これは千載一遇の好機ですね!」

「皆さん、勝ちましょう!その後なら何でも直して差し上げますわ。服でも髪でも、壊れた魂でも」

「鋏も針も糸も元はイゾルデ様のもの、あの方と私はいつも一緒にいるのです!」


移動時

「もっと大変な事も切り抜けてきたのです」

「手も足も自由に動かせるなんて、まだ信じられません!」

「あの塔は硬そうですね。切り倒すのが楽しみ!」

「味方の皆様にも楽しんでいただきましょう」

「正しい事を行う為なら、いくらでも針を折りましょう!」

「あちらもやる気の様ですが、私に敵うものですか!」

「時を無駄にしてはなりません」

「私の作り手、どこかで幸せでいますように」

「先手必勝です」

「あぁっ、なんて清々しい空気!」

「ここで繕う記憶が私を作るのです」

「一歩一歩を意義あるものにしなくては」

「この追い風の心地よさ、失いたくありません。決して」

「未来は自分で決めるのです!」

「皆を黒き霧から守ります、必ず」

「私を止める気の様ですが、そうはさせません」

「私の戦いを、あの方にも見せたかった」

「何でもしてみましょう、これまで決してできなかった事を!」

「努力は報われるもの」

「行きましょう!」

「夢見ていたより素敵、決して忘れません!」

「さて、どうしましょう?」

「生きるのは大変ですが、だからこそ素敵なのでしょう」

「このドレスが言うのです、微笑みなさいと」

「思い立ったが吉日です!」

「イゾルデ様、どこにいるとしてもきっと大丈夫」


長距離の移動時

「端切れでも素敵な物は作れます。私も、何かのお役に立てるでしょう」

「あの方がこの鋏で、私のドレスを仕立ててくれました。これからは、変わったものを切る事になりそうですね」

「あの崖の向こうにあるのは山ですね! ずっと間近で見たいと思っていたの」

「聖なる霧に包まれたあの感覚……暖かくて安心で、まるで全てから守ってくれるかの様な」

「ここにいるとやる気が出てきます!全力を尽くさねば失礼でしょう」


敵のireliaイレリアとの最初の遭遇時

「奇麗な刃ですね、イレリア!この鋏も負けませんよ」

敵のornnオーンとの最初の遭遇時

「鋏を研いでくれる大きな雄羊さん?まるで夢みたいです!」

敵のolafオラフとの最初の遭遇時

「死を望む狂乱……一体何故なのですか?」

敵のthreshスレッシュとの最初の遭遇時

「鎖とランタン……お噂はかねがね。それもここで終わりです!」

敵のsennaセナとの最初の遭遇時

「セナ、貴方にも霧が……善とも悪ともつかない不思議な霧……」

敵のseraphineセラフィーンとの最初の遭遇時

「舞台、そして声……それが貴方の全てなのですか?」

敵のmalphiteマルファイトとの最初の遭遇時

「山が話していますわ!崩れる時には何て言うのでしょうか?」

敵のyasuoヤスオとの最初の遭遇時

「ヤスオ?その着物は……どうにかしましょう」

敵のyorickヨリックとの最初の遭遇時

「ヨリック、本当の貴方は見た目ほど怖くない気がします」

敵のluxラックスとの最初の遭遇時

「ラックス、何故苦しみを隠して微笑むのですか?」

敵のrivenリヴェンとの最初の遭遇時

「リヴェン、砕けた剣では勝てませんよ」

敵のlucianルシアンとの最初の遭遇時

「ルシアン、黒き霧に立ち向かうその腕前を拝見しましょう!」

敵のviegoヴィエゴとの最初の遭遇時

「ヴィエゴ、あの方は貴方を忘れていません。そして私は、貴方を許していません!」

敵のvayneヴェインとの最初の遭遇時

「ヴェイン、貴方のその怒り……誰が貴方を傷つけたのです?」

敵のシャドウアイルのチャンピオンとの最初の遭遇時

「貴方も苦しんだのでしょうね……でも、これ以上犠牲者は出させません!」

敵のシュリーマのチャンピオンとの最初の遭遇時

「シュリーマの方、砂漠のお話をして下さい!私が勝ってから」


挑発(鋏を口に見立てて腹話術をする)

「あら?何か声が……(怖い声で)『くたばれぇ〜』…私じゃありませんよ?」

挑発への反応

「お気の毒に……内側が壊れているのね」


ジョーク(人形に戻り鋏に座って回転する)

「古き良き時代の様に、単純!明快!そして予測不能!」

ジョークに対する反応

「お寒い冗談です事」


攻撃時

「何て楽しい!」

「仕立て屋をお探し?」

「ときめきますね!」

「最っ高です!」

「素敵!」

「喜んで」

「鋏も使い様です!」

「怖くなんてありません」

「素早く!力強く!」

「これがお裁縫のコツです!」

「戦い日和ですね!」

「お邪魔していいかしら?」

「解れていますわ!」

「私の番ですね!」

「いつでもどうぞ」

「手加減はしません!」

「結構ですわね」

「まぁ、嬉しい!」

「ちょっと切りますね?」

「良いですね!」

「止むを得ません!」

「急いで!」


Snip_Snip!_(Q).pngQ:チョキチョキ! 使用時

「切り裂きます!」

「うふっ、バッサリ!」

「チョキチョキ!」

「真っ二つ!」

「やっ!はっ!」

「ハッ、ハッ!」

Hallowed_Mist_(W).pngW:聖なる霧 使用時

「聖なる守護を!」

「これで安心です!」

「祝福の霧よ!」

「いないいな〜い」

「これで安心です!」

Skip'n_Slash_(E).pngE:スキップスラッシュ 使用時

「ご機嫌よう!」

「それでは!」

「ササッと!」

「急いで!」

「うふふふっ!」

Needlework_(R).pngR:針仕事 使用時

「飛べ、針よ!」

「やぁ!」

「そこまでですっ!」

Needlework_3_(R).pngR:針仕事 三回目の使用時

「おどきなさい!」

「あの方がついています!」

「縫いとめて!」


チャンピオンをキルした時

「これはもう直せませんね」

「休む暇はありません」

「生を実感しますね!」

「もう誰も傷つけさせません」

「倒しましたわ!慣れてきました」

「いつでもどうぞ!」

「うふっ、お馬鹿さん」

「あの方も喜んでくれます」

「やった!倒しました」

ireliaイレリアをキルした時

「刃物は量より質なのですよ」

ornnオーンをキルした時

「オーンさん?もしもーし?眠っているのですか?」

olafオラフをキルした時

「何だか嬉しそうでしたね…… おかしな方」

threshスレッシュをキルした時

「お立ちなさい。聞きたい事があるのです!」

sennaセナをキルした時

「セナ、心が乱れすぎていますね」

seraphineセラフィーンをキルした時

「素敵なお声ね、セラフィーン。でもそれだけでは駄目なのです。」

malphiteマルファイトをキルした時

「うふっ、チョキでもグーに勝てるのです!」

yasuoヤスオをキルした時

「あら、風が落ち着きましたね」

yorickヨリックをキルした時

「貴方の乙女は、誰だったのですか?」

luxラックスをキルした時

「痛みから逃げないで、ラックス。次は自分を貫いて!」

rivenリヴェンをキルした時

「何故砕けた剣に拘るのですか?」

lucianルシアンをキルした時

「狙いを外しすぎましたね」

viegoヴィエゴをキルした時

「これで破滅は終わりです!」

vayneヴェインをキルした時

「ヴェイン、怒りで狙いが定まりませんでしたね」

シャドウアイルのチャンピオンをキルした時

「闇にお還りなさい!」

シュリーマのチャンピオンをキルした時

「シュリーマの戦士はもっと強いと思っていましたが……」

ペンタキルを達成した時

「あっはは、五連続!素敵すぎですねっ!」


リコール時

「さぁ、行きましょう」

「昔覚えたコツに、少し捻りを加えましたの」

「ちょっと戻って、道具を取ってきます。待っていて下さいね」


デス時

「まだ……戦えるっ……!」

「息を……整えなきゃ……」

「駄目っ! 約束したの……」


リスポーン時

「うぅっ、諦めません!決して、絶対に!」

「あぁっ、もう駄目かと思いました。 まだ大丈夫! まだ生きている!」

「うぅっ、まだやれます! あの方、そして皆の為に!」


Upon Selection for Pick

"Head high, chin up, scissors ready!"

Upon Selection for Ban

"Why not? My scissors don't bite."

Attacking

"'The pen is mightier than the sword.'"

 『ペンは剣よりも強し』だよ。

Movement

"The template doesn't escape. It just changes the storage destination."

 テンプレートは逃げない。保存先が変わるだけだよ。

Taunt

"The template is data, there is no real thing. It is, so to speak, the same as religion."

 テンプレートはあくまでもデータだから、実物は存在しない。例えるなら、宗教と同じだね。

Joke

"'What are templates?'. I'll search the answer template for that question, wait a minute."

 『テンプレートとは何か?』ねぇ。その質問の回答テンプレートを検索するから、少し待って。

小ネタ

ストーリー

魔法によって人間となり、命を与えられた元人形のグウェンは、かつて自分を生み出したまさにその道具を携えている。一歩ごとに作り手の愛の重みを感じながら、あらゆることに感謝を忘れない。グウェンが意のままに操る「聖なる霧」は、古代の防護魔法であり、自身が手にしたハサミ、針、そして縫い糸もその祝福を授かっている。目新しいものに囲まれながらも、グウェンは壊れた世界に生き残っている善意を守るため、大いなる喜びをもって戦い続けようと固く誓っている。

A former doll transformed and brought to life by magic, Gwen wields the very tools that once created her. She carries the weight of her maker's love with every step, taking nothing for granted. At her command is the Hallowed Mist, an ancient and protective magic that has blessed Gwen's scissors, needles, and sewing thread. So much is new to her, but Gwen remains joyfully determined to fight for the good that survives in a broken world.

スプラッシュアート

コメント

最新の20件を表示しています。 コメントページを参照 <<過去ログはこちら>>

  • ここ最近の調整全部巻き戻した上で当時より一回りナーフって感じ? 不愉快な調整だ -- 2025-10-15 (水) 13:38:15 <1998161401>
  • なんかまたいじられんの? -- 2025-10-15 (水) 14:00:07 <3685219674>
  • 本当に何がしたかったのかさっぱり分からない -- 2025-10-15 (水) 14:29:45 <2128631372>
  • こいつが強いと全ファイターの上位互換だから不健全なんだよな 対タンク専門家に留まっててくれ -- 2025-10-15 (水) 14:47:10 <837764401>
  • 今よりAPアイテム弱かったときの数値なのにそのまま戻したら明らかOPになるだろ、Pのレシオはナーフしたままでいいのに -- 2025-10-15 (水) 15:07:06 <2319500081>
  • 以前のレートキャリー型に戻るようでなにより。きれいな巻き戻しっぷりだけど、WのAPレシオや基礎ステは微ナーフくらったままだから全部そのまま戻るわけでもない。こんなに調整失敗を潔く認めてくれるとはびっくり -- 2025-10-15 (水) 23:35:28 <235508001>
  • コイツのアプデを巻き戻すならガレンやラムスも巻き戻せよ -- 2025-10-16 (木) 18:00:38 <1786935380>
  • グウェンのパッシブって去年の今頃は0.72だったんだな rのAPレシオも全然違った記憶あるし -- 2025-10-16 (木) 18:30:10 <1787971362>
  • Qの確定も100%だったりした時期もあるし運営がやりたいことと実際のゲームバランスの間でねじれてはじけそうになってる -- 2025-10-17 (金) 00:55:14 <1014549802>
  • 昔はr3でキャリーワンパンできたからな実装当初は育てば1v5できた -- 2025-10-17 (金) 00:21:58 <1999625592>
  • 初心者向けの調整うんぬん消えてしまった悲しい -- 2025-10-17 (金) 03:25:09 <2244519584>
  • 変更前のグウェンって後出し専用機で出しても序盤弱すぎて、見た目で入った新規プレイヤーがみんなやめていくイメージしかなかったけどそうなるんかな〜 -- 2025-10-17 (金) 18:17:08 <1788696548>
  • 基礎ステと全スキルの基礎ダメ&APレシオを文字通り全部ナーフして、序盤のEのCDだけバフしましたブルーザープレイして下さいはマジで謎だったwa。ブルーザーさせたいのならAPレシオ削る代わりにパッシブやWにレベルやヘルススケールつけて仮面派生を積む旨味を持たせるとかあっただろと。まあ昔のグウェンの方が好きなので大歓迎。待ち遠しいわ -- 2025-10-17 (金) 16:40:53 <235508001>
  • あれは本当にひどかった。APレシオ下げたから体力盛ってね♡はマジでそうはならんやろ...。 -- 2025-10-19 (日) 19:56:43 <1931898591>
  • リワーク後から始めたからリワーク前のグウェンいまいち知らないんだけど、今のグウェンより強いんです? -- 2025-10-19 (日) 12:40:08 <837767227>
  • 強いというかAPレシオ高すぎて帽子積んでWの無敵で耐えてRでワンショットするのが強かった。ただそのときプロの試合では出てこなかったからソロキュー勝率は高めに維持されてた。 -- 2025-10-19 (日) 13:13:20 <2319500124>
  • レーンがめちゃくちゃ弱い代わりにイーブン以上なら集団戦で爆発するみたいな感じだったな -- 2025-10-19 (日) 18:29:16 <1998161401>
  • 単純にキャラが違う。今はレーン弱くないけど、リワーク前は序盤は弱くてレーン戦はなんとか凌いで終盤巻き返すタイプ。ケイルと同じだよ。リワーク入ったパッチノートでもケイルとキャラ被ってきちゃって〜みたいな文言入ってたしな -- 2025-10-19 (日) 18:31:26 <235508001>
  • AP版マスターイーって言われてた とにかくスケール全振りでケイルみたいな感じ その後調整はいってlv1E流行って、お仕置きされたりしてたね -- 2025-10-22 (水) 19:36:31 <3652356654>
  • それこそ実装当初のグウェンは1lvドラ剣持っていったらセトとかダリウスに真正面から殴りかかっても普通に勝てたりした記憶がある -- 2025-10-21 (火) 12:57:37 <1998161401>
  • 書いてることほぼバフ何だけどヤバない? -- 2025-10-22 (水) 23:31:47 <1790455912>
  • プロシーンでは出番無し、ソロQでは万年ピック率1~2%の不人気チャンプだったリワーク前の仕様に一部ナーフを残したまま巻き戻すことがヤバいバフなのか?リワークが入る前のグウェンにもヤバいと言い続けていたのか?まあ今年APアイテムに入ったバフ分を加味した微ナーフはあるかもな -- 2025-10-23 (木) 06:29:23 <235508001>
  • これ、SNSでも散々バフだバフだって言われてるけど、5−6回ナーフされたのを一部巻き戻すだけだからなぁ なんならレーンは弱くなるし -- 2025-10-23 (木) 13:58:48 <1998161401>
  • 練習したいんだけどどうせ調整が入りそうだしなぁ -- 2025-10-23 (木) 12:37:54 <2582806796>
  • 前のに慣れてると思ったよりEのCD長くなったの難しい -- 2025-10-23 (木) 16:03:09 <2130293481>
  • 流石にパワー感じるけど、ここからまたナーフ入ります とかないよな -- 2025-10-24 (金) 00:07:08 <1998161401>
  • グウェンって序盤弱くして後半スケールするように変わったと聞いたけど、E以外とんでもないバフされてるように見えるんだけどこれ本当に序盤弱くなったの?Eの弱体化がかなり重い感じ?グウェン使いの意見を聞きたい -- 2025-10-24 (金) 04:23:41 <2055560457>
  • よく見たらEもレベル1ではCDキツイ代わりに基礎ダメ2倍になってるのか。やっぱり数字だけだとトンデモバフにしか見えん・・・ -- 2025-10-24 (金) 04:29:51 <2055560457>
    • 使い方の問題だと思う、リワーク後のグウェンってEを回してAAでダメージ稼ぐのが強かったんだけど(序盤にAA2〜3回増えるのはめちゃくちゃ強い征服者も溜まるし)それをせずにE→MAXQ当てるだけ、みたいな使い方してる人にはバフって感じるんじゃないかな。ただまあE回す奴もナーフされすぎて序盤別に・・・って感じだったから結局バフと思ってもいいかもしれない -- 2025-10-24 (金) 13:10:25 <1883729646>
    • この調整直前のグウェンが弱すぎてナーフなだけでリワーク直後のグウェンと比べたら全然弱いでしょ -- 2025-10-27 (月) 09:51:56 <3701067223>
    • ナーフ→バフ -- 2025-10-27 (月) 09:52:24 <3701067223>
  • Eの弱体化はかなり重い (何度もナーフされる前は)Q上がる度にEQするだけでCCトレードしてくるやつ以外には全員に有利だった 握撃持ってTOPレンジと戦うのはもう無理そう ケイルのほうが良いって思っちゃうな -- 2025-10-27 (月) 11:42:47 <2233524508>
  • 昔はこれでやってたはずなのにぬかるみでレーニングしてる気分になる。元に戻っただけではあるがR込みの火力がとんでもなくてびっくりしちゃう。 -- 2025-10-30 (木) 00:54:16 <2078397313>
  • なんだかんだいじって最後にはリワークなかったことにしたけど、こうなっちゃうともう下手に性能面さわれなくなってそう。なにしてもなんか言われるだろうし、もうしばらくこのままなんかな? -- 2025-11-02 (日) 02:35:58 <1931898591>
  • この感じだとしばらくは微調整ぐらいでルーンやアイテムの調整でバランス取ってくんじゃない -- 2025-11-06 (木) 13:23:00 <619932193>
  • グウェンを始めて10回くらいまわした。ガレンが対面に来たけど中盤以降、Q→E→Rで何も出来ずに死ぬんだけどめちゃくちゃキツい。どうすりゃいいんだ?Qでタフガイをこまめに消してイグナイトとRで先行1キルしていくとか? -- 2025-11-16 (日) 20:00:30 <1787973886>
  • n一コア以降は一回トレードすると次のオールインで死ぬからサイドレーンが絶対にできないかららしい。 -- 2025-11-18 (火) 07:28:09 <2124336574>
    • 海外チャレのグウェンotpが言ってたってのが消えてるわ -- 2025-11-18 (火) 07:29:04 <2124336574>
    • グウェンの一番のカウンターってのも消えちゃってるわ -- 2025-11-18 (火) 07:30:17 <2124336574>
    • ありがとう、やっぱりサイドレーン出来ないよね。尋常じゃないキツさの割に、直近の統計サイトの勝率は悪くないんだよな…俺が浅いんだろうけど… -- 2025-11-20 (木) 15:04:16 New <1787129996>
コメント:

コメント欄は投稿時の注意事項を守ってご利用ください。

階層があるコメントは「Shift」+「左クリック」で全コメントの表示・非表示を切り替えられ、「右クリック」で対象コメントの表示・非表示を切り替えられます。