Evelynn: Agony's Embrace
イブリン:苦悶の抱擁
ロール | 実装日 | 2009/02/21 |
---|
価格 | 1350 ![]() | 585 ![]() | 最終更新 | v10.3 |
---|
ステータス | Lv.1 | ... | Lv.18 |
---|---|---|---|
体力 | 642 | 98 | 2308 |
マナ | 315 | 42 | 1029 |
物理防御 | 37 | 4.7 | 116.9 |
魔法防御 | 32 | 2.05 | 66.9 |
移動速度 | 335 |
ステータス | Lv.1 | ... | Lv.18 |
---|---|---|---|
体力自動回復 | 8.5 | 0.75 | 21.3 |
マナ自動回復 | 8.1 | 0.6 | 18.3 |
攻撃力 | 61 | 3 | 112 |
攻撃速度 | 0.625 | 2.1% | 0.848 |
間合い | 125 |
スキル名 | 効果 |
---|
- 妖魔の影
(Demon Shade) Passive: 最後にステルスを解除するような行動を取ってから4秒後に妖魔の影状態になる。また、敵チャンピオンまたはタワーからDMを受けると効果が解除されて1.5秒間のCDに入る。
妖魔の影: 一定のHP以下の時に、HPが毎秒回復する。Lv6以上の場合は、更にカモフラージュ状態になる。
回復HP下限: 230 + (20 × Lv) + (250%AP) 看破範囲: 700
毎秒回復HP: 15 + 7.941 × (Lv - 1))
- ヘイトスパイク
(Hate Spike) Active: 指定方向に棘を放ち、最初に当たった敵ユニットに魔法DMを与え、次の4秒以内の3回までのAAかスキルで追加魔法DMを付与する。このスキルは使用後に効果が変化し、3回まで再使用可能になる。
魔法DM: 25/30/35/40/45 + (25%AP)
追加魔法DM(1Hit毎): 15/25/35/45/55 + (25%AP)
最大追加魔法DM: 45/75/105/135/165 + (75%AP)
Cost: 40/45/50/55/60MN CD: 4s Range: 800
Recast: 視界内にいる最も近くの敵ユニット1体に向けて直線状に貫通する棘を放ち、当たった全敵ユニットに魔法DMを与える。敵ユニットを対象にしている場合は、その対象に向けて棘が放たれる。
魔法DM(1Hit毎): 25/30/35/40/45 + (25%AP)
最大魔法DM: 75/90/105/120/135 + (75%AP) 弾速: 2000-1250
Cost: 無し CD: 0.5s Range: 500
- アリュール
(Allure) Active: 指定対象の敵チャンピオンか中立モンスターに呪い(5s)を与える。対象にAAかスキルを当てた場合に呪いが解除され、Slow(45%,0.75s)を与えてCostMNが回復する。対象が2.5秒以上呪いにかかっていた場合はSlow(45%)とCharmを与え、敵チャンピオンなら追加で減少MR(4s)を、中立モンスターならCharmの効果時間が2秒延長されて追加魔法DMを与える。
Slow, Charm効果時間: 1.25/1.5/1.75/2/2.25s
対チャンピオン減少MR: 35/37.5/40/42.5/45%
対モンスター追加魔法DM: 250/300/350/400/450 + (60%AP)
Cost: 60/70/80/90/100MN CD: 15/14/13/12/11s Range: 1200/1300/1400/1500/1600
- ウィップラッシュ
(Whiplash) Passive: 妖魔の影(P)発動毎にこのスキルのCDが解消され、次のこのスキル使用時まで強化状態になる。
Active: 指定対象の敵ユニットに魔法DMを与え、MSが増加(2s)する。このスキルはOHEが有効。
魔法DM: 60/90/120/150/180 + [対象の最大HP × (3% + (1.5%AP)%)]
増加MS: 30/35/40/45/50%
Cost: 40/45/50/55/60MN CD: 8s Range: 210
妖魔の影(P)強化時: 指定対象の敵ユニットの元にリープし、通過した敵ユニットにも魔法DMを与える。OHEは指定対象にのみ有効。
魔法DM: 80/120/160/200/240 + [対象の最大HP × (4% + (2.5%AP)%)]
※モンスターに対しての魔法DMの下限は25DM、上限は450DM
- ラストカレス
(Last Caress) Passive: 現在HPが30%以下の敵チャンピオンにマークを付与する。
Active: 指定方向扇形を切り付け、範囲内の敵ユニットに魔法DMを与えると同時に、対象指定不可状態で後方400にワープする。現在HPが30%以下の対象に与える魔法DMは140%増加する。このスキルの使用後は妖魔の影(P)のCDが1.25秒に短縮される。
魔法DM: 125/250/375 + (75%AP)
最大魔法DM: 300/600/900 + (180%AP)
Cost: 100MN CD: 120/100/80s Range: 450
目次
最終更新日時: 2025-08-13 (水) 03:23:07
Champion Spotlight
考察
Stealth Wardを無視しての半永続ステルスによるGankが強力なAssassin
誰もいないと思っていた場所から放たれる恐るべきバーストが持ち味
Pros
- レベル6以降は常時ステルス状態であり、Gank・奇襲性能が非常に高い
- 高回転AoEのQ、パッシブの特殊なHPregによる優秀なJungling能力
- Ultをコンボの最後に使うことで強烈なバーストを出せる上、同時に離脱も可能
- 消費マナが少なめなので装備で補う必要が無く、ビルド順の自由度が高い
Cons
- ジャングラーとしては手軽な移動スキルを持たない上、基礎MSも控えめ
- 唯一のCCであるWはハードCCになるまでに時間が必要、かつ傍にいるのがバレる
- スキル威力の伸びが悪く、装備依存度が高めで一度失速すると腐りやすい
- 火力を出し始めるまでに時間がかかるので、突発的な戦闘になると殴り負けることが多い
スキル紹介
セリフ
チャンピオン選択時
「私が……欲しいのね?」
チャンピオンバン時
「ふぅ……つまらないわぁ」
ゲーム開始時
「さあ、今日は誰を破滅させようかしら」
「殺風景な場所…。差し色に赤なんてどう?」
「あーら(笑い)ステキな獲物がたくさん!」
「私を手に入れたと思った瞬間に…(笑い)さあ、その一瞬のために生きているの」
「すべてを手にしたオトコを連れてきて? それが私の次の獲物よ」
攻撃時
「死んじゃダメ…! 私が満足するまで」
「さあ、苦痛にゆがむ顔を見せて!」
「あぁ素敵…、もっと悲鳴を聞かせて!」
「あなたの苦痛が……私の喜び」
「感じさせて?」
「そう……そうよ!」
「痛いでしょう? でも私はこうしないと感じないの」
「苦痛は十人十色。あなたのはどんな味かしら」
「あ〜ら、逃げられると思った?」
「あなたってほんと、イジメたくなるわ…」
「あなたの恐怖、美味しいわぁ♡」
(笑い)
「ハァイ」
「悲鳴を聞かせて」
「恥ずかしがらないで」
「もっと強く? いいわよ」
「気を付けて。私……噛むわよ?」
「どう? 痛いでしょう」
「あぁら、ステキ…」
「痛いのね? もっと見せて!」
「やめろ? やめてくださいでしょ?」
「イヤ……ヤメテ……ユルシテ……」(笑い)
「泣き叫びなさい」
「二人でどこかへ行かない?」
「あなたに一目惚れ……だから終わりよ」
「死ぬ前にイイコトしてあげましょうか?」
「荒っぽいのが好きなんでしょう?」
「私を愛して」
「どこがイイのかしら…」
「あら……あなたの苦痛にゆがむ顔、セクシーよ」
「お別れのキスよ」
「ほら……涙を見せて」
「もっと感じて? ……痛みを」
「削ぎ取るほどにあなたを近くに感じるわ!」
「そう、それよ!」
「遊びは終わりよ」
「恨みなんて無いわ。ただあなたを苦しめたいだけ」
「私を受け入れて」
「もっと見たいの…? ならまぶたを切り取ってあげる!」
「痛みって美味しいのよ?」
ドラゴンを攻撃時
「ドラゴン相手は初めてじゃないの」
「なんてステキな生き物……ゆっくりイジメてあげるわ」
「心配しないで。私、選り好みはしないの」
「冷たい身体ね。私と一緒」
バロンを攻撃時
「愛し甲斐がありそう」
「あーら、たっぷり痛めつけられそうね」
「私を満足させてくれそうね」
「大きな相手ほど痛めつけ甲斐もあるってものね」
移動時?
「幸せな人って好きよ……どん底まで落とせるものね」
「苦しめた分は残さず味わうわ、最後の一滴まで」
「幸せの高みにいるほど、苦しみは深くなる」
(歌うように)「肉を裂いて、皮を剥ぐの♪」
「平穏じゃ満足できなかった」
「最初は苦しかったけど、今はもう足りないの!」
「私は幾千もの悲鳴から生まれたの……もう一つくらいいいじゃない」
「みんな私の苦痛の虜になる。そう、誰でも……みぃんな!」
「その笑顔……苦しめたくなっちゃう」
「心が痛いの…? じゃあ胸を引き裂いてえぐり出してあげる!」
「痛みがあって初めて喜びがあるのよ」
「私の好きなもの。それは……人の苦しみ!」
「なにも感じないわ。相手が感じるまではね」
「痛めつけてあげる。なんにも感じなくなるまで」
「苦痛をしぼり尽くして、あとは捨てるだけ」
「人には感情が多すぎる。共感なんて役に立つの?」
「あぁ……悲鳴を聞くとゾクゾクするわ!」
「この乾き……もうすぐ満たされるわ」
「私の愛は直接的なの」
「苦痛は連なる……私の求めるがままに」
「私って魅力的でしょう?」
「昔の恋人? 死んだわみんな」
「仕方なかったのよ。上手く行かなかったんだもの」
「口では嫌だと言っても、身体は次の痛みを求めているの」
「いつだって次の獲物を探しているわ」
「どう? 私の身体…」
「いつの日か……みんなありのままの私を愛するようになる」
「ある男が私に言ったの、『何か着た方がいい』って。だからそいつの皮でコートを作ったの」(笑い)
「私、付き合うのは一晩限りよ?」
「昔はちょっとした痛みで十分だったのよ」
「後ろ姿も魅力的でしょう?」
「苦痛こそ生きる意味なのよ……“彼らの”ね」
「心の隙間を埋められる何か、ないかしら」
「み〜んな私のお気に入り。壊れるまではね」
「焦らすの、ねだってくるまで」
「愛しすぎて喉笛を噛みちぎりたい……分かるわ、そういう気持ち」
「憎しみも、愛も、違うかたちの情熱よ」
「私にどこで会えるかって? 未亡人を辿ってくればいいわ」
#リメイク前の二つ名(英語)がWidowmaker=未亡人製造機 だった
「誰を殺ればもう一度ルーン戦争をやれるのかしら」
「痛めつけるのにピッタリな、特別な誰かを探してるだけよ」
「欲望のまま……触れてごらん? そしたらもう私のものよ」
「感じるわ、熱い視線を。切り裂いてあげたい、私の熱い爪で!」
「憎しみ? 違うわ。傷付けるのは愛しているから」
「命乞いする時にその人の本性が現れるの」
ジョーク
「お願いされるのも好き……『たのむ、やめてくれ!』」(笑い)
誰かが近くでジョーク
「なあに? あなたの舌を引きずり出して欲しいの?」
挑発
「痛いのは初めて? 大丈夫、まかせて」
「綺麗な肌ね…。私のベッドルームに似合いそうだわ」
「素敵な目をしてる……(笑い)それ、私に頂戴?」
「あなたの命、吸い尽くしてあげる!」(笑い)
味方を挑発時
「友達はいないわ。親しくなると死んじゃうから」
下等生物を挑発時
「あんたたち痛みは感じるの? あたし時間を無駄にしたくないの」
筋肉を挑発時
「大きくて鈍感……獲物にピッタリ」
タンクを挑発時
「大きくていたぶり甲斐がありそう…!」
「雌狐…!」
「小娘…!」
「あなたをイジメてなんになるの?」
(ため息)「あなたほどいたぶり甲斐が無いのもいないわね」
「無限の力があるなら無限に苦しんでくれるわね」
「もっと素敵な音、鳴らしましょ?」
「それって痛いの?」
「あなたMなの? あとで試させて」
「あら目隠し? ふぅぅん」
「まだ努力が足りないんじゃない?」
「幸せそうね……ちょっとこっちにいらっしゃい」
「明かりは消さなくていいんじゃない?」
「あら川の王様、食事は欠かしてないみたいね」
「あなたのことは嫌いじゃないわぁ。でもあたしの邪魔はしないで」
「素敵、じっくりいたぶるのね! 私にも教えて?」
「ん〜あなたのやり方、すごく素敵よ!」
「あなたの大切な人達、どんな最後だったか知りたい?」(笑い)
「心配しないで、すぐに会わせてあげるから」
#ヴェインの両親をコロコロした模様
誰かが近くで挑発した時?
「あらあら……お仕置きされたいの?」
「ふん! 口ばっかり!」
キル時?
「もう……もっとタフかと思ってたわ」
「ダメよ! まだ死んじゃダメ!」
「満足したわぁ…。あなたは? ……あら、残念」
「あら……終わりなのね」
(ため息)「私たち、これで終わりなのね」
「ごめんなさい、ほかに苦しめたい人が出来ちゃったの」
「ねえ、そんなに急がなくても良かったのに」
「いいのよ? そういう時ってあるわ」
「誰も満足させてくれないのね」
「アッサリね」
「私を見て…! あなたの最後が見たい!」
「もういちど…?」
「あーあ、新しいオモチャ見つけないと」
「ステキだったわぁ」
&ref(): File not found: "Evelynn_Demon_Shade-p.png" at page "Champion/Evelynn";妖魔の影 発動時
「さあ、よく見せて」
「明かりを消すわ」
(笑い)
「見えない方が楽しいでしょ?」
「闇の中で囁き合うの」
「暗闇から誘うの」
「こっそりね」
「闇はすべてを包み込むわ」
「知らない方が良いこともあるわ」
「闇夜を纏って」
#リメイク前のピック時セリフ
「捕まえてごらん?」
&ref(): File not found: "Evelynn_Allure-w.png" at page "Champion/Evelynn";アリュール 使用時
「大丈夫、身構えないで」
「ほら、おいで」
「リラックスして…」
「あら、寂しいのね。いいのよ」
「天国はいかが? 地獄の前に」
「キスしましょう」
「ステキなこと…してあげる…」
&ref(): File not found: "Evelynn_Last Caress-r.png" at page "Champion/Evelynn";ラストカレス 使用時
「まだ死んじゃダ〜メ」
「まだ足りないでしょう?」
「まだ死なないで……そこにいてね」
「どこにも行かないで、もっと楽しませて?」
「着るのはあんまり好きじゃないけど」
「着ている方が良いのかしら。仕方ないわね」
「こんなに素敵な身体を隠すなんて……もったいないと思わない?」
「この世界を苦痛で満たしてあげる」
「さあ帽子さん、一緒に苦痛を貪りましょう」
「リッチでさえ苦痛からは逃れられないわ」
「不死の魔法使い……苦痛もまた永遠に続くのね」(笑い)
「これは……痛そう♡」
「いろんなコトに使えそう…」
「これで何をしようかしら!」
(笑い)「まだ涙が乾いていないのね」
「あなたのやり方は好きよライアンドリー。あなたが誰であっても…」
「さあ……本当の痛みを教えてあげる」
「良い子にしてて? すぐ戻ってくるわ」
「ちょっとは焦らさないとね」
「愛して、捨てるの」
「じゃあね…」
「引き際? 心得てるわ」
「ちょっと失礼、すぐ戻るわ」
死亡時?
「私たち…もしかして…」
「これが…痛み…」
「さよなら…」
「最後に…キスして…」
「うっ…あぁ…」
「ううっ…あぁ…」
復帰時?
「あっ……ちょっと油断したわね」
「もっと楽しませて?」
「そう、これからよ!」
「そうね、そうこなくっちゃ」
チャンピオン選択時
「闇夜を纏って・・・」
攻撃時
「喜んで」
「人の痛みは蜜の味」
「ぬるいわね」
「奴らの恐怖が心地良いわ」
「さあ、楽しませて」
「悲鳴を聞かせて」
「これが私のやり方よ」
移動時
「さあ、こっちよ」
「仕方ないわね」
「闇夜と共に」
「闇夜の中から」
「これからよ」
「音も無く」
「ヒールで音を立てないのも楽じゃないわ」
挑発
「悲鳴って、何て心地良いの」
ジョーク
「気に障った? 私は最高の気分だけど」
旧ボイス 英語(有志訳)
Selection
"The night is my veil, ha-ha-ha-ha..."
闇夜はアタシのヴェールさ、ハハハハ……。
Attacking
"With pleasure."
喜んで。
"Your pain is my pleasure."
アンタの苦痛はアタシの快楽よ。
"All too easy."
簡単すぎるわね。
"I can smell their fear."
アイツらの恐怖の匂いを感じるわ。
"Time to feed"
晩餐の時間よ。
"Misery loves company."
一人残らず悲惨な目に会わせてあげる。
"I've got the touch."
さあ、アタシに触れてみなよ。
Movement
"This way"
こちらね。
"If I must."
アタシがやらなきゃならないって事ね。
"Shadows beckon."
闇が手招きしているわ。
"From the darkness."
闇の中から。
"Into the night."
闇夜へ誘ってあげる。
"The night is my veil."
闇夜はアタシのヴェールさ。
"It takes a lot of effort to move like this in heels."
踵でこの様に移動するのは結構骨が折れるのよ。
#(移動モーションが摺り足から変化した為、今では不自然な台詞)
Taunt
"I like it when they scream."
悲鳴を聴くとゾクゾクするわ。
Joke
"I may be bad, but I feel good..."
アタシは悪い事をしているかもね、でもアタシはいい気分……。
#(コメディホラー映画「死霊のはらわたIII」からの台詞)
小ネタ
- 一時期環境を荒らしまくってBAN筆頭だったがv1.0.0.120以降は評価が一転してしまった悲劇のチャンプ。
また、このパッチが当たる以前からステルスリメイクの案件が出ていたのだが、何度も何度も延期になり、
v1.0.0.143でやっとステルスリメイクが実装された。ステルスリメイクが発表されてから約2年半も経過しておりよくネタにされる。 - 過去に
Twisted Fateと交際し、別れている。Tango Evelyn Skinで一緒に踊っているのはそのため。(The Journal of Justice: Volume 1, Issue 01)
- v7.20のリワーク実装の際、WとRのスキル名がPBEから差し替えられている(PBEではW:ラストダスト、R:ウィドウメイカーだった)。スポットライトの動画がPBE版そのままな辺り、予期せぬ急な変更だったのかもしれない。
ストーリー
ルーンテラ中の暗がりで悪魔イブリンは次の犠牲者を物色する。艶かしい女性の姿で獲物を誘い、相手を魅了したところで真の姿を露わす。それから彼女は犠牲者を「言葉にするのもはばかられるような拷問」にかけ、苦悶する様を糧(かて)に愉悦に浸る。この悪魔にとって、それらの色事は罪悪感の無いおふざけに過ぎない。だがルーンテラの住民の間では、情欲に溺れる者は悲惨な末路を迎えるという教訓を如実に伝えるおぞましい物語として知られている。
Within the dark seams of Runeterra, the demon Evelynn searches for her next victim. She lures in prey with the voluptuous façade of a human female, but once a person succumbs to her charms, Evelynn's true form is unleashed. She then subjects her victim to unspeakable torment, gratifying herself with their pain. To the demon, these liaisons are innocent flings. To the rest of Runeterra, they are ghoulish tales of lust gone awry and horrific reminders of the cost of wanton desire.
スプラッシュアート
コメント
最新の20件を表示しています。 コメントページを参照 <<過去ログはこちら>>
※ コメント欄は投稿時の注意事項を守ってご利用ください。
※ 階層があるコメントは「Shift」+「左クリック」で全コメントの表示・非表示を切り替えられ、「右クリック」で対象コメントの表示・非表示を切り替えられます。
変更履歴
- v9.18
- R - ラストカレス
- 強化時ダメージ増加率 : 残り体力が最大体力の30%以下の対象に対して100% ⇒ 残り体力が最大体力の30%以下の対象に対して140%
- R - ラストカレス
- v9.15
- Q - ヘイトスパイク
- クールダウン解消率 : モンスター命中時に60% ⇒ モンスター命中時に50%
- Q - ヘイトスパイク
- v9.2
- Q - ヘイトスパイク
- 狙いがイブリンが最後に攻撃したチャンピオン、最後に攻撃した非チャンピオンユニット、最も体力の低い敵チャンピオンの優先順になった
- 再発動が発動可能になる0.5秒前から先行入力できるようになった
- R - ラストカレス
- 強化E - ウィップラッシュの発動中に先行入力できるようになりました
- Q - ヘイトスパイク
- v8.20
- E - ウィップラッシュ
- 強化時基本ダメージ : 95 / 115 / 135 / 155 / 175 ⇒ 75 / 100 / 125 / 150 / 175
- R - ラストカレス
- 基本ダメージ : 150 / 275 / 400 ⇒ 125 / 250 / 375
- E - ウィップラッシュ
- v8.4
- E - ウィップラッシュ
- 基本ダメージ : 40 / 55 / 70 / 85 / 100 ⇒ 55 / 70 / 85 / 100 / 115
- 強化時基本ダメージ : 70 / 90 / 110 / 130 / 150 ⇒ 95 / 115 / 135 / 155 / 175
- E - ウィップラッシュ
- v8.2
- E - ウィップラッシュ
- 最大体力比例ダメージ : 4% (+ 2.5% per 100 AP) ⇒ 3% (+ 1.5% per 100 AP)
- 強化時最大体力比例 : 6% (+ 3.5% per 100 AP) ⇒ 4% (+ 2.5% per 100 AP)
- 敵チャンピオンを狙った場合、ミニオンの攻撃を誘発する
- E - ウィップラッシュ
- v7.24
- イブリンのおすすめアイテムを更新
- W - アリュール
- 「アリュール」の魔法防御低下効は、それを発動させる通常攻撃やスキルに適用される
- v7.22
- ステータス
- 基本物理防御 : 28 ⇒ 37
- P - 妖魔の影
- あらゆる対象からダメージを受けた際に、4秒間のクールダウンに入る ⇒ 敵チャンピオンからダメージを受けた際に、1.5秒間のクールダウンに入る
- E - ウィップラッシュ
- 基本ダメージ : 30 / 45 / 60 / 75 / 90 ⇒ 40 / 55 / 70 / 85 / 100
- 強化された基本ダメージ : 60 / 80 / 100 / 120 / 140 ⇒ 70 / 90 / 110 / 130 / 150
- ステータス
- v7.21
- E - ウィップラッシュ
- 対象の最大HPに対する割合ダメージに25の下限値を追加
- E - ウィップラッシュ
- v7.20
- リメイク
- v7.14
- E - Ravage
- スキル発動後の通常攻撃が先行入力したスキルを阻害しないようになった
- E - Ravage
- v6.23
- P - Shadow Walk
- イブリンがカモフラージュ中に使用者のスクリーンが灰色がかることはなくなった
- P - Shadow Walk
- v6.22
- P - Shadow Walk
- ステルスがカモフラージュに
- ダメージを受けても解除されなくなった
- P - Shadow Walk
- v6.17
- R - Agony's Embrace
- クールダウン : 150 / 120 / 90 ⇒ 120 / 100 / 80
- R - Agony's Embrace
- v6.8
- クラシックスキンのスプラッシュアートを更新
- v6.7
- シャドウ、仮面舞踏会イブリンを中国のスプラッシュアートに
- v5.22
- ステータス
- 基本マナ : 265.6 ⇒ 315.6
- レベルアップごとのマナ : 45 ⇒ 42
- ステータス
- v5.20
- W - Dark Frenzy
- マナコスト : 0 ⇒ 40
- W - Dark Frenzy
- v5.14
- Q - Hate Spike
- 基本ダメージ : 40 / 55 / 70 / 85 / 100 ⇒ 40 / 50 / 60 / 70 / 80
- R - Agony's Embrace
- スロウ : 30 / 50 / 70 ⇒ 40 / 60 / 80%
- Q - Hate Spike
- v5.7
- Q - Hate Spike
- 基本ダメージ : 30 / 45 / 60 / 75 / 90 ⇒ 40 / 55 / 70 / 85 / 100
- Q - Hate Spike
- v5.6
- P - Shadow Walk
- 再びステルスになるまでの時間 : 6 ⇒ 6 / 5 / 4 / 3
- W - Dark Frenzy
- スキルが命中するたびに追加移動速度をスタックする効果を削除
- スキルが命中するたびにこのスキルのクールダウンを1秒短縮
- P - Shadow Walk
- v5.1
- P - Shadow Walk
- ステルス時のマナ回復 : 毎秒最大マナの1% ⇒ 毎秒失われているマナの2%
- E - Ravage
- スペルエフェクトが発動しなくなった
- OHEが適用されるようになった
- P - Shadow Walk
- v4.20
- ステータス
- 基本物理防御 : 26.72 ⇒ 30.25
- レベルアップごとの物理防御 : 4 ⇒ 3.75
- ステータス
- v4.18
- クラシック、シャドウ、仮面舞踏会、タンゴイブリンのテクスチャをアップデート
- v4.13
- タンゴイブリンのスプラッシュアートを更新
- Q - Hate Spike
- 基本ダメージ : 40 / 60 / 80 / 100 / 120 ⇒ 30 / 45 / 60 / 75 / 90
- 反映率 : (+45% AP) ⇒ (+ 35 / 40 / 45 / 50 / 55% AP)
- AD反映率 : 全てのランクで(+50% Bonus AD) ⇒ (+ 50 / 55 / 60 / 65 / 70% Bonus AD)
- マナコスト : 16 / 22 / 28 / 34 / 40 ⇒ 12 / 18 / 24 / 30 / 36
- v4.2
- Q - Hate Spike
- 弾速 : 1250 ⇒ 2000
- 弾速は急激に減速する
- Q - Hate Spike
- v4.1
- Q - Hate Spike
- 弾速 : 2000 ⇒ 1250
- E - Ravage
- 基本ダメージ : 魔法ダメージ ⇒ 物理ダメージ
- R - Agony's Embrace
- シールドが即座に発動するようになった
- Q - Hate Spike
- v1.0.0.154
- Q - Hate Spike
- マナコスト : 14 / 18 / 22 / 26 / 30 ⇒ 16 / 22 / 28 / 34 / 40
- AD反映率 : (+40% 追加AD) ⇒ (+50% 追加AD)
- E - Ravage
- 基本ダメージ : 35 / 60 / 85 / 110 / 135 ⇒ 35 / 55 / 75 / 95 / 115
- AD反映率 : (+40% 追加AD) ⇒ (+50% 追加AD)
- R - Agony's Embrace
- 基本ダメージ : 最大体力の15 / 20 / 25% ⇒ 現在体力の15 / 20 / 25%h
- クールダウン : 120 / 90 / 60 ⇒ 150 / 120 / 90
- 射程 : 800 ⇒ 650
- Q - Hate Spike
- v1.0.0.152
- ステータス
- 移動速度 : 315 ⇒ 340
- ステータス
- v1.0.0.150
- R - Agony's Embrace
- 反映率 : 2% ⇒ (+ 1% per 100 AP)
- R - Agony's Embrace
- v1.0.0.146
- P - Shadow Walk
- 当たり判定 : 750 ⇒ 700
- Q - Hate Spike
- マナコスト : 19 / 23 / 27 / 31 / 35 ⇒ 14 / 18 / 22 / 26 / 30
- W - Dark Frenzy
- 発動中のイブリンはユニットとの衝突を無視する
- クールダウン : 20 ⇒ 15
- E - Ravage
- 射程 : 185 ⇒ 225
- R - Agony's Embrace
- クールダウン : 120 / 100 / 80 ⇒ 120 / 90 / 60
- P - Shadow Walk
- v1.0.0.144
- サモナーズリフトのお勧めアイテムにモビリティブーツを追加
- P - Shadow Walk
- 再びステルスになるまでの時間 : 8 ⇒ 6
- イグナイトのような時間をかけてのダメージを受けている最中でもステルスするように
- R - Agony's Embrace
- クールダウン : 150 / 120 / 90 ⇒ 120 / 100 / 80
- v1.0.0.143
- リメイク
- P - Shadow Walk
- 再ステルスまでの時間 : 1.25〜5 ⇒ 8
- イブリンは影に消え、近くの敵チャンピオンまたは真の視界でのみ見ることが出来る
- ステルス中は毎秒最大マナの1%を回復する
- スキルの使用、ダメージを与える、ダメージを受ける行為でステルスを解除する
- Q - Hate Spike
- 敵ユニットを貫通するトゲを発射し、射線上にいる全ての敵ユニットに魔法ダメージを与える
- 基本ダメージ : 25 / 40 / 55 / 70 / 85 ⇒ 40 / 60 / 80 / 100 / 120
- 魔力反映率 : 40% ⇒ 45%
- 攻撃力反映率 : (+ 0% 追加AD) ⇒ (+ 40% 追加AD)
- マナコスト : 12 / 15 / 18 / 21 / 24 ⇒ 19 / 23 / 27 / 31 / 35
- クールダウン : 0.8 ⇒ 1.5
- 最初に当たった敵に対するダメージ : 75 ⇒ 100%
- 2体目以降に対するダメージ : 50 ⇒ 100%
- イブリンが攻撃した敵を優先して狙うように
- W - Dark Frenzy(NEW)
- Passive : スキルがチャンプに当たるたびに4/8/12/16/20の移動速度増加を3秒間得る(4回までスタック)
- Active : 今かかっているスローを無効化し、30/40/50/60/70%の移動速度を3秒間得る。
- マナコスト : なし
- クールダウン : 20(キルかアシストを獲得すると解消される)
- E - Ravage
- 対象を二度切り裂き魔法ダメージを与える
- 基本ダメージ : 80 / 135 / 190 / 255 / 320 ⇒ 35 / 60 / 85 / 110 / 135
- 反映率 : (+ 100% AP) ⇒ (+ 50 AP) (+ 40% Bonus AD)
- マナコスト : 90 / 105 / 120 / 135 / 150 ⇒ 50 / 55 / 60 / 65 / 70
- クールダウン : 9
- 60/75/90/105/120%の追加攻撃速度を3秒間得る
- R - Agony's Embrace(NEW)
- 範囲内の全ての敵を突き刺し対象の最大ヘルスの15/20/25% (+1% / 50 AP) 魔法ダメージ。スキルがヒットした敵の移動速度を2秒間、30/50/70% 低下させる
- ヒットしたチャンピオン1体につき150/225/300のシールドを得る。シールドは6秒間持続する。
- マナコスト : 100
- クールダウン : 150 / 120 / 90
- v1.0.0.120
- Q - Hate Spike
- 弾速を増加
- W - Shadow Walk
- ステルス解除後の攻撃で相手をスタンさせる効果を削除
- ステルス解除後3秒以内に敵に当てたとき、30/35/40/45/50%のスロウを与える
- R - Malice and Spite
- 回復量 : 350 / 500 / 650 ⇒ 150 / 225 / 300
- 基本攻撃速度 : 50 / 75 / 100 ⇒ 25 / 50 / 75%
- Q - Hate Spike
- v1.0.0.115
- 移動時のアニメーションを更新
- v1.0.0.112
- クラシックスキンのスプラッシュアートを更新
- v1.0.0.109
- ステータス
- 基本マナ : 212 ⇒ 180
- レベルアップごとのマナ : 38 ⇒ 42
- 基本攻撃力 : 53 ⇒ 48
- レベルごとの攻撃力 : 2.9 ⇒ 3.3
- 基本防御 : 14.75 ⇒ 12.5
- Q - Hate Spike
- マナコスト : 8 / 10 / 12 / 14 / 16 ⇒ 12 / 15 / 18 / 21 / 24
- W - Shadow Walk
- 効果時間 : 20 / 30 / 40 / 50 / 60 ⇒ 10 / 20 / 30 / 40 / 50
- ステルス終了後のクールダウン : 全てのランクで12 ⇒ 12 / 11 / 10 / 9 / 8
- R - Malice and Spite
- 効果時間 : 15 ⇒ 10
- ステータス
- v1.0.0.103
- ステータス
- 基本体力 : 475 ⇒ 500
- レベルアップごとの体力 : 76 ⇒ 86
- 自動マナ回復 : 3.85 ⇒ 5
- レベルアップごとの自動マナ回復 : 0.25 ⇒ 0.4
- P - Determined Killer
- 通常のミニオンには機能しないことがツールチップに記載された
- E - Ravage
- 敵の後ろから攻撃しなくても追加効果を発動する
- R - Malice and Spite
- 体力回復量を350/500/650に固定した
- 敵の死の後10秒間アクティブ効果が発動する効果を削除
- アクティブは90のクールダウンを持ち、敵チャンピオンが死亡するたびに解消される
- ステータス
- v1.0.0.94
- 確率でDodge(AA回避)出来る能力を削除
- v1.0.0.82
- スキルサウンドの更新
- R - Malice and Spite
- 発動時にイヴリンが笑う
- v1.0.0.70
- パーティクルの更新
- v1.0:
- League of Legendsサービス開始と同時に実装
半永久のステルスを持ち敵を襲撃する
ルーンテラで暗殺を生業とする謎の者
v2025.S1.3