Yuumi: the Magical Cat
ユーミ:マジカルキャット

yuumi

攻撃力
■■■■■
防御力
魔力
■■■■■■■■
難易度
■■
ロール

サポート(Support), メイジ(Mage)

実装日2019/05/15
価格6300 [be]975 [rp]最終更新v13.5
ステータスLv.1...Lv.18
体力500691673
マナ440451205
物理防御254.296.4
魔法防御251.143.7
移動速度330
ステータスLv.1...Lv.18
体力自動回復50.5514.4
マナ自動回復100.416.8
攻撃力493.1102
攻撃速度0.6251%0.731
射程距離425
スキル名効果

yuumi


ユーミ
(Yuumi)


(Ranged)

ネコはトモダチ
(Feline Friendship)

Passive: 一定時間毎の敵チャンピオンへのAAが一瞬で発動するようになってAA射程が50増加し、スキルかAAでチャンピオンに影響を与えると、自身のHPを回復して、チャージ(4s)を獲得する。チャージを保持した状態で密着すると、チャージを消費してその味方のHPを回復する。既に密着している場合はこの効果が即座に適用される。

回復HP: 20 + (5.294 × (Lv - 1)) + (25%AP)

固定CD: (21 - Lv)s ※Lv13まで減少


2ndPassive: 密着している味方が敵チャンピオンかミニオンをキルするたびに「フレンドシップ」を築いていく。「フレンドシップ」スコアは味方ごとにカウントされ、最もスコアが高い味方は「ベストフレンド」になる。「ベストフレンド」に密着している間は、自身のスキルが追加効果を獲得する。

きまぐれミサイル
(Prowling Projectile)
スキルポイントを6まで割り振ることができる。

Active: 指定方向に魔法の矢を発射し、最初に当たった敵ユニットに魔法DMを与え、対象が敵チャンピオンだった場合はSlow(20%, 1s)を付与し、その間対象の視界を得る。密着状態中は矢の速度が低下し、発射後1.25秒間、Range内で自由に方向を操作できる。その後、矢は操作不可になって加速し、魔法DMが増加して敵チャンピオンには強化されたSlow(3s)を付与する。

魔法DM: 60/95/130/165/200/235 + (20%AP)

最大魔法DM: 80/135/190/245/300/355 + (30%AP)

強化Slow: 50/53/56/59/62/65% ※2秒かけて20%まで低下

Cost: 50/55/60/65/70/75MN CD: 6.5s Range: 25000


「ベストフレンド」ボーナス: このスキルのSlowが常に強化され、敵チャンピオンに命中すると、5秒間「ベストフレンド」のAAに追加魔法DMを付与する。

追加魔法DM: [10/12/14/16/18/20 + (10%AP)] × [100% + (「ベストフレンド」のCrit率 × 75%)]

ユー&ミー!
(You and Me!)
試合開始時にスキルポイントを1つ得る。

Passive: 移動不可CC、釘付けまたはポリモーフを受けると、5秒間Activeが使用不可になる。

Active: 0.25秒詠唱後に指定対象の味方チャンピオンに向かってリープし、対象に密着(Attached)する。密着状態中はAA不可だが、対象指定不可状態(タワーを除く)になり対象に付き添って移動する。このスキルのCDはLv1/6/11で減少する。また、このスキルは密着状態中は計画変更(Change of Plan)に変化し、再使用可能になる。

Cost: 無し 固定CD: 10/5/0s Range: 600

計画変更: 現在の密着対象の味方チャンピオンからの密着状態を解除して指定の味方チャンピオンに向かってリープし、対象に密着する。対象を指定しなかった場合は密着状態を解除して現在の密着対象の味方チャンピオンから指定方向の250ユニット地点にリープする。

Cost: 無し CD: 0.25s Range: 600


「ベストフレンド」ボーナス: 自身のHP回復およびシールド効果が増加し、「ベストフレンド」がAAでHPを回復する。このHP回復効果には、ユーミのHP回復およびシールド効果が反映される。

増加HP回復/シールド効果: 4/5/6/7/8%

回復HP: 3/4/5/6/7 + (3%AP)

バビューン!
(Zoomies)

Active: シールド(3s)と増加AS(3s)を得て、シールド持続中は増加MS(20%)を得る。密着状態中は密着対象の味方チャンピオンを対象にし、味方のMNを回復する。このMN回復量は味方の減少MNが30〜80%の範囲で最大100%増加する。

シールド耐久値: 65/90/115/140/165 + (30%AP)

増加AS: 25/27.5/30.32.5/35% + (8%AP)%

最小回復MN: 20/24/28/32/36

最大回復MN: 40/48/56/64/72

Cost: 80/90/100/110/120MN CD: 10s

ファイナルチャプター
(Final Chapter)

Active: ブックを開いて3.5秒間詠唱し、指定方向に衝撃波を5回発生させる。味方チャンピオンに当たった場合は対象のHPを回復し、余剰の回復量はシールドに変換される。このシールドは詠唱終了から1.5秒間持続する。対象が「ベストフレンド」だった場合、HP回復量が30%増加する。敵ユニットに当たった場合は魔法DMを与え、Slow(10%,1.25s)を付与する。同一敵ユニットへの魔法DMは75%減少し、Slowは最大50%までスタックする。詠唱中は移動とユー&ミー!(W)バビューン!(E)のみが可能になり、密着状態中は衝撃波の発射方向を操作できる。

回復HP(1Hit毎): 30/40/50 + (10%AP)

最大回復HP: 150/200/250 + (50%AP)

魔法DM(1Hit目): 75/125/175 + (25%AP)

魔法DM(2Hit目以降): 18.75/31.25/43.75 + (6.25%AP)

最大魔法DM: 150/250/350 + (50%AP)

Cost: 100MN CD: 120/110/100s Range: 1100

親友のブックと一緒に、いなくなったご主人さまを探して世界を旅する猫
v25.16

 

目次

最終更新日時: 2025-08-15 (金) 15:33:23

Champion Spotlight

考察

飼い主を探して魔法の本と世界を旅する魔女の使い魔ネコ
味方に取りつき強化するオプションのような状態になることができる
単体性能は皆無のようなものだが育った味方がいると強い生粋のエンチャンターサポート

Pros

Cons

チャンピオン入門

味方の強化オプションのような存在になれるエンチャンター。
パッシブにより自身や密着対象をコンスタントに回復できるため、レーン維持性能が比較的高い。
一方でスキルの消費は結構激しいため、Qの命中率やAAを行えるかどうかにも依存しやすい。
Qは非貫通、AAも射程が短いのでPushされると弱く、それでいてPush補助は苦手。
可能な限りウェーブ処理が得意な相方を選んで出したいところ。


CCで固まると割と長時間乗り込めなくなり、高確率でデスに繋がる。
オールイン系のサポート相手は小まめに乗り降りして回すのではなく、Eの加速を活かしてスキルドッジしてから狙うとよい。
ADCのステップを助けて一緒にかわすのか、ユーミが自力でスキルを誘ってかわすかは構成と状況による。
相手のGankをかわす際も要はEの加速。ADCにブリンクなどの逃げ手段があればユーミも連れて行って貰える。
ユーミが犠牲になれば逃げ切れるならば降車してボディブロックも選択肢。非貫通のスキルショットは高精度でカバーできる。


集団戦でも基本的にはベストフレンド(大抵はADC)に乗って戦闘を補助する。
一方で機動力の強化はベストフレンド以外でもあまり変化しないため、ファイター、タンクに乗る選択肢も存在。
後衛がアサシンに潰される心配が薄い状況であれば、エンゲージを助ける選択を取ることも視野に入る。
どちらにせよ、降りている間や密着対象を変更している間は無敵ではなく、移動不能CCを食らうと大抵は即死してしまう。
集団戦ではこまめに密着対象を変えず、移動する際は相手の危険なCCを確認してからにしたい。


なお、ユーミは相手の射程内でも安全に戦線に関与できるエンチャンターであるため、フラッシュの必要が薄い。
乗っている相手がデスすると自分も続けざまにマルチキルされがちだが、そもそもそうならないようにするのがユーミの仕事。
フラッシュは持たず、イグナイト、イグゾースト、ヒールから、ADCが持っていないものを2つ持っていくのが基本となる。

チャンピオン対策

降りているときで無ければユーミ本人を狙うことはできない。
降りている間であっても、ADCに逃げ込むことで生還する能力が高く、サステインがあるので削り負けしやすい。
ユーミを狙う場合は移動不能CCにより、効果時間中に仕留められなくても逃げ込めないようにしておきたい。
そうでないならユーミに乗られている側を狙ってもOK。スロー以外のCCを持たないため、オールインから逃がす性能はそう高くない。
瞬間火力が低いことからショートトレードでは削り勝ちしやすいので、短期間に繰り返す形ならば有利を取れる。
ただし、フラッシュを持たないことが多く、その分サモナースペルの手数については稼ぎやすいことを忘れずに。


Push性能が低いので押してくることは多くないが、好都合なウェーブになったら積極的にGankを呼びたい。
ワーディング性能も控えめなので奇襲は狙いやすく、また前述の通りユーミはフラッシュを持たない。
ADCをキルできれば2キルに繋ぎやすい上、相手のBotが不在になるためドラゴンも獲得しやすくリターンが大きい。
ただし、ADCの逃げ性能がそのままユーミの逃げ性能になるため、エズリアルezrealなど相手だとGankが刺しづらくなる点は忘れずに。


ユーミは単独でのワーディング性能が皆無に近いため、分散する場合でも相手が影響を与えられるのは最大4箇所。
集団戦では勝ちづらい構成であれば、ウェーブやオブジェクトに広く圧をかけて相手の動きを制限する。
視界で有利を取れれば、後は数の差をつけながら1箇所ずつ咎めていく動きを刺しやすい。

 

相性

Strong With

Weak With

有利(Strong Against)

Weak Against

その他

 

スキル紹介

Yuumi_Bop_'n'_Block_(P).pngネコはトモダチ(Feline Friendship)
スキル・AAがチャンピオンに効果を発揮すると回復。密着中は対象を回復でき、発動後一定時間以内に密着した場合も同様。
ユーミのレーン維持性能を支える重要スキルで、これを如何に無駄無く回せるかでレーン段階の勝敗は変化しやすい。
効果を発動できる時はAAの射程が伸びるが、それを含めてもRangedの平均以下なので無理に狙ってキャッチされないよう注意。
密着中は自身を回復できないことも忘れずに。Dotを食らって死にそうな時に逃げ込むと逆にデスする可能性も。

また、密着している相方がキルやCSに関与するとスタックが増加、最大値の味方をベストフレンドに認定する。
ベストフレンド密着しているとE以外のスキルが強化。かなり恩恵が大きいので、集団戦でも密着ベストフレンドを優先したい。
ADCがCSを取るタイミングで乗り降りすることで、中盤以降にジャングラーなどをベストフレンドにすることも出来なくは無い。
ただし操作が非常に忙しくなる上、降りる瞬間を狙われやすいので対面がキャッチスキルを持っている場合は無理に狙うとスノーボールを許す危険も。
Yuumi_Prowling_Projectile_(Q).pngYuumi_Prowling_Projectile_2_(Q).pngきまぐれミサイル(Prowling Projectile)
基本スキルでは唯一のダメージソース。貫通しない上に初速が遅めで、単独だと頼り無いが密着状態ではカーソルを追いかけるように誘導可能。
単独・密着を問わず発動から1秒経過すると加速、ダメージが伸びる上にスローも強化される。
パッシブのトリガーにもなるので、これの命中率がレーン維持性能を大きく左右する。
誘導により視界が取れていない場所でも当てやすく、また当てると対象の視界を取るので茂みの確認にも便利。

ベストフレンド密着している場合は発射直後でもスローが強化(ダメージは通常通り)。一応のPeelが可能。
チャンピオンに当てた場合、同時にベストフレンドにOHEで追加魔法ダメージの恩恵を与える。手数の多いADCと相性が良好。
Yuumi_You_and_Me!_(W).pngYuumi_Change_of_Plan_(W).pngユー&ミー!(You and Me!)
ユーミの要。最初からスキルレベル1で取得しており、QかEを追加で取得できる。
密着状態ではAAや移動に関連する行動は取れないが、そうでないアクティブアイテムやサモナースペルは使用可能。
対象が倒されるかリコールする、或いはs_teleportを使用しない限り基本的には引き剥がされず、味方のs_flashで一緒に移動することが出来、リコールで一緒に帰れる。
ただし自分から剥がれている(再使用により密着対象を変更中の)場合はしっかり判定があるので、集団戦で忙しなく対象を変えるのは注意が必要。
また、例外としてモルデカイザーmordekaiserのUltを密着対象が食らった場合は現世に取り残される。味方のmordekaiserに密着していた場合も同様。
再使用による解除で貫通しないスキルショットを高精度でボディブロック可能。脆いのでそのまま倒されることも多いが、テクニックとして覚えておこう。
なお、ステルス状態の味方に密着するとユーミ自身もステルス状態になる。

ベストフレンド密着している場合、パッシブ効果で回復・シールド量が増加。レーン維持・トレードの両面で優位に立てる。
またベストフレンドがOHEとして回復効果を獲得。この回復にはユーミ側のパッシブ効果が乗る。
Yuumi_Zoomies_(E).pngバビューン!(Zoomies)
強力なシールド+加速、AS増加。密着状態だと相方に効果を発揮しつつマナも回復できる。
消費の方が回復よりも重いので回復を目当てに使うと損失の方が大きいが、トレードのついでなら悪くない。
追撃・逃走の両面に役立つが加速はシールドの持続中しか効果を発揮しないので、逃走に使う場合は気持ち早めの発動を。
Yuumi_Final_Chapter_(R).pngファイナルチャプター(Final Chapter)
広範囲に魔法ダメージ+スロー、味方に命中した場合は回復する攻防一体のUlt。
ベストフレンド密着している場合、相方の防御力を大幅に底上げできる。
直接的なCCがスロー止まりなので、後衛に入ってきたアサシンからADCを守る場合はこれの効果を前提に。
 

セリフ

チャンピオンピック時

「ユーとミーなら上手くいくよ!」

チャンピオンバン時

「へぇ、犬派なんだ」


試合開始時

「オッケー! この中で射撃が得意なのは? あと……顎の下を撫でるのがうまいのは?」

「えっと作戦なんだっけ? はっ魚の匂い! 誰か魚持ってるでしょ!? どこだ!?」

「みんな覚悟はいい? みんなであいつらを倒しに行こう! あと……テーブルからコップを落とそう」

「ミーと親友になりたい人! ちょっとブックはもう親友でしょ?」

「猫は最高のお供ってご主人様も言ってたよ。どこかに消えちゃったけど」


敵チャンピオンと遭遇時

「偉大なるユーミ! ……とブックがお相手するよ」

敵のzyraザイラやマオカイと遭遇時

「ユーの葉っぱをぜーんぶ食べて、ゲーって吐き出すから!」

敵のnasusナサスと遭遇時

「ブックってば、ナサスは神様だとか言ってたけど、犬じゃない!」

敵のpykeパイクと遭遇時

「あっ、銛撃ちおじさん! 魚捕りのプロがいた!」

敵のヨードル系チャンピオンと遭遇時

「ご主人様知らない? ユーぐらいの大きさなんだけど」

敵のrenektonレネクトンと遭遇時

「がぁうー! けほっけほっ……失礼」


攻撃時

「ファッ」

「えいっ」

「やあっ」

「必殺ジャンピングパンチ!」

「引っかくぞぉ」

「引っかき攻撃!」

「噛みついちゃうぞぉ」

「がおー」

「えいっえいっ!」

「ばしっ!」

「飛びつきアタック!」

「ブックはユーが嫌いだって」

「このブックは渡さない!」


タワーに攻撃時

「ふう、でっかい爪とぎのくせに」

「邪魔な石。爪とぎにしてやる!」

「よーし、あれも倒しちゃえ!」


キル獲得時

「やったぁ、うまく倒したね」

「これでミー達、キル仲間だね」

「あれ、ミーが埋めてこようか?」


移動時

「ねえブック、あっちに行ってみよ」

「今日、ミー達は破壊者となる! へへっ」

「ぴちぴちフィッシュを捕まえて♪ もぐもぐディッシュをしましょうね♪」

「今日のーばんごーはんーのー♪ お魚どこだろなー♪」

「熟練のハンターがフィールドをゆきます」

「ここだけの話だけど、ミーは抱っこされるのが大好きなんだ」

「ずっと一緒だからね、ブック。ご主人様はいなくなっちゃったけど」

「どこに行く? ブック」

「赤い光に注意してブック。このあたりに出るはずだから」


長距離を移動時

「うーん、今日は何をしようかなー。いい匂いの方に行くかー。それとも……はっ、何か光ってる! あれを追いかけよう!」

「もしブックをなくしたら、精霊の世界がバラバラになっちゃう! そして……ミーの親友もいなくなる」

「誰かがページを破っちゃったね! そうだよブック。誰かが……うん、誰かが」

「ブックを守らなくていいなら、普通の魔法猫みたいにバンドルシティでフワフワしてるのになぁ。ていうか、スヤスヤお昼寝するのになぁ」

「お昼寝すると魔力が強くなるんだよ、本当だって! ほら……クーカー……フヒヒ、ミーは強くなったよ……超強くなった」

「ミーくらい責任感がないとブックは守れないんだ! ……なーに?」

「時々ブックのこと、すっごくいい箱みたいって思うんだ! ちがう、褒めてる!」

「友達を助けても誰も気づいてくれないのに、精霊の世界へのちっちゃいポータルを開いたらすごく怒られた」

「ブックの中身は全部読んだよ。まあ、大体は……ミーは魚の絵が好きなんだ! でもブックには魚の絵が全然ない!」

「ねえ、ブックってお昼寝するの? しないの!? じゃあ一日中何してるの?」

「ミーの元はライオンで、ブックの元は木だ! ここにはどっちもいるんだね!」

「はあ、ご主人様に首の後ろを撫でられるの好きだったなあ。うん、隅々まで読んでもらえるのもうれしいよねぇ」


川の中を移動時

「川? 駄目駄目、ブックは水が嫌いだから」

「落とさないで! 絶対に落とさないで!」


挑発時

「爪とぎにしてやるから」

「この本でぶん殴られたい? 嘘だよ、ほんとにはやらないから」


ジョーク時(ブックから飛び出した魚を追ってページに頭を突っ込むが、顔が食パンにはまる)

「ぴちぴちのお魚! ん? わあ!」


ダンス時

「な、なにしてんのぉ?」


味方チャンピオンに密着時

「もう大丈夫だよ、ワイルドで獰猛なミーが守るから! ニャオー」

「新しいシールド欲しかったでしょう?」

「ねえブック、この友達とは仲良くやれそうだよ」

「ミーの名前はユーミだよ。ここあったかいねぇ」

「ブック、新しい友達だよ」

「友達を守るって楽しい」

ezrealエズリアルに密着時

「そのガントレットは猫をなでなでするためのだよね?」

caitlynケイトリンに密着時

「聞いたよ。赤い光の達人なんでしょう?」

jhinジンに密着時

「ねえジン。お昼寝の間、ピアノ弾いててくれる?」

jinxジンクスに密着時

「フィッシュボーン? お魚!?」

chogathチョ=ガスに密着時

「わあ! ねぇ、そのトゲトゲしたとこ登ってもいい?」

twitchトゥイッチに密着時

「だ、大丈夫だから。なんとかなるから」

tristanaトリスターナに密着時

「ご主人様とおんなじ匂いだ」

nidaleeニダリーに密着時

「猫どうし、街へくりだそう!」

missfortuneミス・フォーチュンに密着時

「あー、それ知ってる。でっかい音がするやつでしょ? パンパーンって」

brandブランドに密着時

「うわあ、あったかそう! ……あれ? なんか焦げ臭いよ?」

ryzeライズに密着時

「ブック、でっかい巻物がいるよ!」

lucianルシアンに密着時

「だいじょうぶ、魔法猫は亡霊とは関係ないからね」


味方チャンピオンに密着中移動時

「勇敢で強い戦士がそばにいてほしいって思ってたでしょう?」

「頭をこすりつけるのは、ミーのモノって意味だよ」

「鼠を見つけたらミーがもらうよ。あと虫も。魚も!」

「こっち! 違う、そっちじゃなくて! わぁああ! わかったよしょうがないな」

「おやつ持ってるの? 食べよう? 今食べよう!?」

「ユーに憑りついたおばけだぞ。ウォーウ」

「わぁ、いい匂い! 魚取ってきたの?」

「顎と背中は撫でていいけど、他は駄目だから」

「ほら、もっと速く!」

「急にすごく眠たくなって、座ったまま寝ちゃうことない? ミーだけ?」

「最強のチーム、それがミー達!」

「いけ! いけ! ヘヘーイ!」

「ふ、ふわぁ〜……え、もう行くの? まだ眠いにゃあ」

「どこでもいっしょに行くけど、怖いところは嫌だよ?」

「よし、じゃあうろうろしに行こう! うろうろのやり方は知ってるよね?」

味方チャンピオンに密着中長距離を移動時

「大丈夫だよ、ずっとミー達が付いてるから。魚さえいなければね。……はっ、魚持ってるの!?」

「おなか空いたの? 237ページに鼠の残り挟んであるよ!」

「くっつきすぎないでブック。この友達は無茶しそう」

「ねえ、湖に飛び込めって言われたら、飛び込んだりする? だって、ユーが行くところに……ミーも行くから」

「ミーが作戦を考えるから、ユーが攻撃して! ブックは……ブックのままでいて」

「ねえ、『鬱陶しい』って言葉知ってる? ブックにそう言われたんだけど、きっと悪い意味でしょ?」

「ミー達は一生の友達になれるよ! ……ユーが考えなしに茂みに突っ込んだりしなければ」

「ねえ、新しいお友達。うぅ、ビックリするようなことするつもりなら、前もって知っときたいなぁ」

「何の匂いだろうと思ってる? ブックだよ。古い木みたいな匂いがするんだ」

「ねぇ、ねぇ、ねぇ、ねぇって! ん? んーん、別になんでもないけど?」

「せっかくランチにしようと思ったのに、邪魔な敵がいるね」

味方チャンピオンに密着中敵をクリック時

「今だ! 仰向けで蹴り蹴り!」

「爪を使って! 爪だってば!」

「にゃたーっく!」

「噛んじゃうぞぉ」

「いいぞぉ! そうだぁ! やっつけろぉ!」

「そうだぁ! そのとおりだぁ!」

「いけるね! よし、いける!」

「ミー達を舐めないでよね!」

「やっちゃえ! トドメだ!」

「いけ! やっちゃえ! 引っかけ!」

「切り裂いちゃえ!」

「噛み噛みだ! そうソレ!」

味方チャンピオンへの密着解除時

「新しい友達を探そう」

「ブック、また二人きりだって」

「ミーは自立した猫なんだ」

「一人でもがんばろっと」


味方チャンピオンに密着中にYuumi_Prowling_Projectile_(Q).pngQ:きまぐれミサイルを発射時

「ビュウゥゥー!」

「ミーの射撃は精霊界ナンバーワン!」

Yuumi_Zoomies_(E).pngE:バビューン!を使用時

「さあ、行こう!」

「ビューンてなるよ!」

Yuumi_Final_Chapter_(R).pngR:ファイナルチャプターを使用時

「いいぞ、その調子!」

「いけいけいけいけいけいけぇー!」

「ひゃぁうぅぅー!」

「ミーの魔法は世界一チィィィィ!!」

「これが最強魔法の章だぁぁぁ!」


ワードを設置時

「わあ、ミーのランプより明るいねぇ」

「ふふっ、誰もミー達に気づかないよ」

「くらいのくらいのとんでけー!」


リコール時

「ミーは地面の一部」

「がんばったんだから、一休みしようっと。さあ、お昼寝」

リコール詠唱中の味方チャンピオンに密着時

「ミーも一緒に行く!」


死亡時

「うわぁぁぁ」

「駄目駄目、まだ駄目だよ!」

「ブック、どうしちゃったの?」

「ブック、しっかりして」


復帰時

「だいじょぶだいじょぶ、猫の命は九つあるっていうしね」

「ふわぁ〜、また世界を救うのかな?」

Upon Selection for Pick

You and me? We got this!

Upon Selection for Ban

More of a dog person, huh?

Game Start

Alright! Which one of you's got great aim, and is good at chin scritches?

Cats make great companions! Just ask my master... who disappeared under mysterious circumstances.

Who's ready to risk our lives, defeat our foes, and maybe knock over some cups?

Tell me the game plan again. Wait. Fish! Someone has fish! Where is it?

So, who wants to be my best friend? ...Book, I know you're already my best friend!

Dance

Well this is embarrassing!

Attacking

''''

Movement

''''

Taunt

Hiss! You look like unscratched furniture!

Hiss! Want a book thrown at your head?! Don't worry Book I would never do that.

Joke

''''

小ネタ

モルデカイザーの冥界へはくっついていけない。チャンピオンが冥界に入った時点で強制的に引き剥がされる。
ご主人様のノラはLegends of Runeterraにて実装済み。紹介動画はこちら

ストーリー

バンドルシティからやってきた魔法ネコのユーミは、かつてはノラという名のヨードル魔女の使い魔だった。ノラが謎の失踪を遂げたことで、ユーミはノラが所有していた意識を持つ本、「境界の書」の守り手となり、そのページのポータルを通って旅をしながら飼い主を探している。ノラの愛情を懐かしむユーミは、旅の連れとなる仲間を見つけては、光の盾と固い決意で彼らを守るのだった。ブックはユーミが脇道にそれないよう注意しているが、ユーミはすぐに昼寝やら魚やらの楽しそうなことに気をとられてしまう。だがそんなユーミも、最後はいつもきちんと仲間を探す旅に戻ってくるのだ。

A magical cat from Bandle City, Yuumi was once the familiar of a yordle enchantress, Norra. When her master mysteriously disappeared, Yuumi became the Keeper of Norra's sentient Book of Thresholds, traveling through portals in its pages to search for her. Yearning for affection, Yuumi seeks friendly companions to partner with on her journey, protecting them with luminous shields and fierce resolve. While Book strives to keep her on task, Yuumi is often drawn to worldly comforts, such as naps and fish. In the end, however, she always returns to her quest to find her friend.

スプラッシュアート

コメント

最新の20件を表示しています。 コメントページを参照 <<過去ログはこちら>>

  • ノーチでサポ始めた初心者ですが、フレンドがゼリを触り始めたのをきっかけにユーミの座学中なんですが。 -- 2025-06-28 (土) 09:30:24 <2944669691>
  • 途中送信失礼、この子は基本的にはADCに乗りっぱなしで加速+シールド+回復を付与しつつQとRで攻撃支援。適宜CC以外を可能な範囲でADCの代わりに受けつつ、余裕のある時には降りてワードによる視界取りだと思うんですが他何か意識しているところなどありますでしょうか? -- 2025-06-28 (土) 09:33:49 <2944669691>
    • Lv1とかプッシュ補佐のために降りてAAする、とか?(死なない範囲で) -- 2025-06-28 (土) 12:11:03 <2124827296>
  • 親に金払って30秒に一回Q押してってお願いしていい感じに負けれてる -- 2025-06-29 (日) 15:58:15 <1746691047>
  • ミー…… -- 2025-06-29 (日) 22:10:25 <1922174222>
  • すいません最近ランク始めたんですが終始全く離れずにくっついてくる人にあったんですけどこれ普通なんですかね?ワーディングすら一切しないっていうかほんとうに全く離れる事なかったんですけど。。 -- 2025-07-03 (木) 21:09:37 <2244567616>
  • すいませんあとピンすら一切立ててませんでした。スキルはたまにうってるみたいでしたが。。 -- 2025-07-03 (木) 21:14:46 <2244567616>
  • レーン段階で離れないぐらいならまあ普通。ユーミのワーディングはかなり特殊で単独では絶対出来ないんで、soloQだと味方の動きに左右されまくるから視界を確保できないってケースも他のsupに比べると発生しやすい。それはそうとしてレーン段階以降のワーディングを少しでもしようと思ってるならファイターとかにくっつく素振りぐらいは見せるので、そいつはダメsupである確率はかなり高い。 -- 2025-07-04 (金) 00:21:01 <2244717696>
    • 一切ないですね。くっついてるだけでした。本当に。初ユーミでしたがトラウマを植え付けられました。ワールドアトラスのLHぐらいやってくれてもいい気がするんですが。。 -- 2025-07-04 (金) 09:35:16 <2244567616>
    • Qが誘導弾なんで結構解消はしやすいから、スタックを相当溜め込んでるんでなけりゃそこは構わないよ。まあADCの処理性能とも相談の上でだけど -- 2025-07-09 (水) 03:11:28 <2244717696>
  • ランク調整できるいいキャラ -- 2025-07-09 (水) 01:13:49 <2900439183>
  • 8割トロールが下手なプレイヤーで偶に神プレイヤー来たと思ったら毎回ミッドとトップ崩壊してそのまま五分五分か2〜3キル持ってたドラゴンレーン破壊されて終わる。そんなゲームばっか。 -- 2025-07-09 (水) 23:05:43 <2100470990>
  • コンセプトは本当に面白いチャンピオンだと思う。自分がADCやる時はBANするけど -- 2025-07-11 (金) 12:45:05 <1707805862>
  • 唯一無二なチャンプなのは間違いないよな  -- 2025-07-11 (金) 19:18:39 <235702688>
  • フルパでやる分にはかなりおもろい、supがミニマップに集中できるから色々楽 -- 2025-07-11 (金) 19:33:34 <2738510552>
  • 下げランってダサいことやってるの平気で言ってるネタなのわかるけどイタいよ。ちょっとかっこいいとかおもろいとか思っちゃってるんかな -- 2025-07-18 (金) 15:06:48 <2115973193>
  • ここまで嫌われてるチャンピオンも珍しいよな 見ててむかつくような外見してるのもあると思う -- 2025-07-23 (水) 16:15:08 <2127442826>
  • こいつ450BEにしてるRiotが諸悪の根源なんだよね 簡単って基準ならそうなのかもしれんけど -- 2025-08-19 (火) 03:42:09 <1980197767>
  • 法務省はユーミピック罪を制定すべき、視界確保義務違反を恒常的にしてるこいつはテロリストだよ -- 2025-07-24 (木) 22:05:32 <1789419086>
  • 使えないADCを見捨ててご主人チェンジした時の「もうおまえ一人で好きにやれにゃ」感すき -- 2025-08-05 (火) 13:18:46 <1790139434>
  • 効率よく負けれて最高 -- 2025-08-08 (金) 21:00:19 <1746691015>
  • ユーミjgされたら通報すればBANしてもらえるって情報流れてきて感動している。Riotって有能じゃん -- 2025-08-12 (火) 05:29:15 <1012925496>
  • 最近のアプデで6時間BANくらうようになった 他のJG適正ないチャンプでもなるかも? -- 2025-08-15 (金) 19:21:17 <1015916431>
    • 適正無いぐらいならともかく、ユーミは露骨過ぎる上にスコアも悲惨になりやすいからね -- 2025-08-15 (金) 19:32:14 <829266322>
  • W - ユー&ミー! 体力回復効果およびシールド量:5 / 7.5 / 10 / 12.5 / 15% ⇒ 4 / 5 /6 / 7 / 8% 通常攻撃時効果の体力回復量:3 / 5 / 7 / 9 / 11(+魔力の4%) ⇒ 3 / 4 / 5 / 6 / 7(+魔力の3%)‎こんなんもう死刑宣告やろ -- 2025-08-13 (水) 19:28:07 <2086771773>
  • もうくっつくギミック消した方がいいんじゃないか。味方が近くにいる場合永続的に対象指定不可ってのが終わってる -- 2025-08-19 (火) 07:48:31 <2127442826>
  • 同感だわ。今日midやってたらsupユーミが最初から最後まで乗ってきてbot戻ってって言っても戻らんくて、何故か全然関係ないjgに俺が煽られて俺が悪いかの様に言われて散々だったわ。コイツのW乗れない様に別のスキルにしてほしい -- 2025-08-20 (水) 14:27:20 New <2582778252>
  • ノラ&ユーミで単体で完結するエンチャンターとしてリワークくらいしかヘイト無くす道が無さそう -- 2025-08-22 (金) 10:14:22 New <3681062096>
  • 障害者が作って障害者が使ってる最高の害獣 -- 2025-08-24 (日) 13:17:33 New! <1014898938>
  • 対象指定不可のAOEヒール持ちエンチャンターとかいうコンセプトが普通に強すぎて調整がムズいのはあると思うんだよな...ノラの設定のお陰でリワークも簡単そうだしなんとかならんのか? -- 2025-08-24 (日) 13:39:32 New! <235667778>
コメント:

コメント欄は投稿時の注意事項を守ってご利用ください。

階層があるコメントは「Shift」+「左クリック」で全コメントの表示・非表示を切り替えられ、「右クリック」で対象コメントの表示・非表示を切り替えられます。