Kassadin: the Void Walker
カサディン:ヴォイドを歩む者

kassadin

攻撃力
■■■
防御力
■■■■■
魔力
■■■■■■■■
難易度
■■■■■■■■
ロール

アサシン(Assassin), メイジ(Mage)

実装日2009/08/07
価格3150 [be]790 [rp]最終更新v12.8
ステータスLv.1...Lv.18
体力6461192669
マナ400871879
物理防御21489
魔法防御301.352.1
移動速度335
ステータスLv.1...Lv.18
体力自動回復60.514.5
マナ自動回復60.819.6
攻撃力593.9125
攻撃速度0.643.7%1.043
間合い150
スキル名効果

ヴォイドストーン
(Void Stone)

Passive: 受ける魔法DMを10%低減し、ユニットをすり抜ける。

ヴォイドスフィア
(Null Sphere)

Active: 魔法DMを軽減するシールド(1.5s)を獲得し、指定対象の敵ユニットにヴォイドエネルギーのオーブを飛ばして魔法DMを与え、対象の詠唱を阻害する。

魔法DM: 65/95/125/155/185 + (60%AP)

シールド耐久値: 80/110/140/170/200 + (30%AP) 弾速: 1400

Cost: 60/65/70/75/80MN CD: 10/9.5/9/8.5/8s Range: 650

ネザーブレード
(Nether Blade)

Passive: 建物を含む敵ユニットへのAA毎に追加魔法DMを付与する。

追加魔法DM: 20 + (10%AP)

Active: 次の6秒以内の最初のAARangeが50増加(合計200)し、追加魔法DMが付与されてMNが回復する。対象が敵チャンピオンの場合、回復MNが400%増加する。このスキルは使用時にAAタイマーをリセットする。

追加魔法DM: 50/75/100/125/150 + (80%AP)

回復MN: 4/4.5/5/5.5/6%減少MN

対チャンピオン回復MN: 20/22.5/25/27.5/30%減少MN

Cost: 1MN CD: 7s

ヴォイドパルス
(Force Pulse)

Passive: 自身を含めた付近のチャンピオンのスキル使用毎にActiveのCDが0.75秒短縮される。

Active: 指定方向扇形80°の範囲内の敵ユニットに魔法DMとSlow(1s)を与える。

魔法DM:70/100/130/160/190 + (65%AP)

Slow: 50/60/70/80/90%

Cost: 60/65/70/75/80MN CD: 21/20/19/18/17s Range: 400

リフトウォーク
(Riftwalk)

Active: 指定地点にワープし、周囲の敵ユニットに魔法DMを与える。このスキル使用毎に1スタック(15s)増加し(最大4スタック)、1スタック毎にCostが100%増加し、魔法DMが増加していく。

最小魔法DM: 70/90/110 + (50%AP) + (2%最大MN)

追加魔法DM(スタック毎): 35/45/55 + (7%AP) + (1%最大MN)

最大魔法DM: 210/270/330 + (78%AP) + (6%最大MN) 効果範囲: 300

Cost: 40/80/160/320/640MN CD: 5/3.5/2s Range: 500

ダー○ベイダー
黒いものがくるくる回っている時はForce Pulseが使える
v25.11

 

目次

最終更新日時: 2025-05-28 (水) 13:10:21

考察

ヴォイドに家族を奪われ、元凶malzaharへの復讐を誓い武器を集めた元シュリーマ砂漠の案内人
超高性能なワープにより捕らえづらく、スケールも高い生粋のレイトAPアサシン
序盤は機動力もバーストも、処理能力も低くUltを覚えるまで如何に耐えきれるかが勝負の分かれ道

Pros

Cons

チャンピオン相性

有利(Strong Against)

不利(Weak Against)

 

スキル紹介

Kassadin_Void_Stone_(P).pngヴォイドストーン(Void Stone)
ダメージの軽減はMRの計算が終わった後に適用される。
これのお陰でスキルによるハラスはある程度なら耐えられる。ユニットをすり抜ける効果も地味に逃走・追撃に便利。
Kassadin_Null_Sphere_(Q).pngヴォイドスフィア(Null Sphere)
対象指定ダメージ+魔法シールド。使用した瞬間にシールドが張られるので、Dot魔法ダメージで死にそうになったらミニオンに投げながら逃げる。
メイジ相手のハラス手段として便利だが、消費は軽くはなくCDも短くはないので乱発しすぎないように。
チャネリング阻害効果は簡単に言えば効果時間が0.01sのサイレンス。カタリナkatarinaなど相手には極力温存しておこう。
Kassadin_Nether_Blade_(W).pngネザーブレード(Nether Blade)
便利なAA強化+マナ回復。CS精度が高まり、例によってAAキャンセルが出来る為、殴り合いにも便利。
マナ回復は便利だが、カサディンは消費が激しすぎるのでこれで全て賄うのは難しい。素直にアイテムで補強していこう。
追加魔法ダメージは、アクティブによるもののみスキルダメージとして扱われる。一部アイテムと関連するので忘れずに。
ちなみにタワーにはアクティブは反応しないが、パッシブのダメージはしっかり入る。
Kassadin_Force_Pulse_(E).pngヴォイドパルス(Force Pulse)
AoEスロー。基礎ダメージはほどほど程度だが、ランクが上がると眼に見えてスローが強化される。
CD自体は短いが、発動には自身を含め、敵味方の誰かがスキルを使用することで貯まるスタックを6消費しなければならない。
感知範囲は2000ほどと比較的広く、また視界外で敵チャンピオンが使用した場合も増加するので、突然スタックが増えた場合は傍に敵がいる。
集団戦においてはかなりの頻度で発動出来るが、カーサスkarthusがパッシブで死亡後に使用するスキルはスタック増加の対象外。
Kassadin_Riftwalk_(R).pngリフトウォーク(Riftwalk)
フラッシュs_flashと似た挙動のブリンク。CDが短く、当然壁抜け可能、AoEダメージ付きという超高性能スキル。
勿論そんなものがタダで使える訳もなく、連続使用すると消費が倍々で上がっていく。
上がった分だけダメージも増加するが、適当に使うとあっという間にマナが切れる。かといってスタック0だと威力が低くなり、アサシンとしての性能が下がる。
必要なダメージ量と残存マナに応じて交戦前に調整が必要。使い手のバランス感覚が問われる。要練習。
 

セリフ

チャンピオン選択時

「力の均衡を保たねば」

チャンピオンバン時

「ヴォイドに還るのか」

移動時/攻撃時

「黙れ!」

「貴様は空虚にして無だ」

「貴様の魔法など無力だ」

「向かっている」

「突出した存在などいらぬ」

「裁きが下されよう」

「行くか」

挑発

「それで終わりか?」

ジョーク

「以前に母を黙らせようとしたが、無駄な努力であった」

(対応台詞不明)

「目障りだ」

「空虚にして、無だ」

Upon Selection

"The balance of power must be preserved."

 力の均衡を維持する必要がある。

Upon Selection for Ban

"As you wish."

Movement/Attacking

"Silence!"

 静粛に!

"You are null and void."

 汝は無なり、虚無なり。

"Your magic is powerless against me."

 汝の魔法、我には効かず。

"I'm on my way!"

 向かおう。

"Balance above all else."

 均衡こそが全てを凌駕する。

"Justice, will be served."

 正義は実現される。

"As you wish."

 仰せのままに。

Taunt

"Try that again!"

 再びやってみよ!

Joke

"I tried to silence my mother once. Boy, did I regret that."

 私は一度母を黙らせようとした。私はそのことを後悔した。

小ネタ

ストーリー

世界の最も昏き闇を炎で切り裂くカサディンは、自身にあまり時間が残されていないことを理解している。案内人として、そして冒険家としてシュリーマ全土を旅してまわった彼はかつて、南部の平和な部族に囲まれて家族を育む人生を選んだ──だがヴォイドが、彼の村を飲み込んだ。彼は復讐を誓い、先で待ち受ける困難に立ち向かうため、いくつもの古代の秘宝と禁じられた技術をかき集めた。そしてついに、荒涼としたイカシアの地へと出発したのだ。“預言者”を僭称するマルザハールを見つけ出すためであれば、彼はいかなる悪鬼のごときヴォイドの創造物であろうと対峙する覚悟でいる。

Cutting a burning swath through the darkest places of the world, Kassadin knows his days are numbered. A widely traveled Shuriman guide and adventurer, he had chosen to raise a family among the peaceful southern tribes?until the day his village was consumed by the Void. He vowed vengeance, combining a number of arcane artifacts and forbidden technologies for the struggle ahead. Finally, Kassadin set out for the wastelands of Icathia, ready to face any monstrous Void-construct in his search for their self-proclaimed prophet, Malzahar.

スプラッシュアート

コメント

最新の20件を表示しています。 コメントページを参照 <<過去ログはこちら>>

  • レベル18フルビルドカサディンやってるときのLoLは楽しい 神げーか?って思う -- 2024-10-30 (水) 22:05:10 <1995307332>
  • 基本こいつはメジャイためて差をつけるのが一番勝率高いからみんなメジャイ買おうな!これガチ -- 2024-11-04 (月) 01:30:00 <2690037936>
  • ブリンクを生かしてメジャイためるチャンピオンさ -- 2024-11-04 (月) 19:24:42 <2690037936>
  • メジャイの勝率が高いのは勝ってる試合しか積まれないから定期 まあ相性良いのは確かだけどね -- 2024-11-04 (月) 19:56:17 <2124286774>
  • ルーンFSと電撃どっちが良いんですか?やっぱり対面次第ですかね? -- 2024-11-10 (日) 07:50:11 <2238372080>
  • 相手がひょろいチームなら電撃のほうがソロキルできる確率上がるだろうね -- 2024-11-18 (月) 06:51:26 <2690037936>
  • 下手なカサディン使いはオールインして死ぬけど こいつはアサシンだからね殺せる対象を殺した後は逃げてメジャイをためるのが一番強いしそうしないと傘ディン選ぶ理由はほぼない -- 2024-11-20 (水) 06:17:10 <2690037936>
  • 24分16レベ roa セラフ マリグナンスの3コア目指すのが一番安定して勝てるな -- 2024-12-20 (金) 15:51:57 <1787960506>
  • カサディン相手にぬくぬくファームさせてる時点で終わりって話ね -- 2025-01-03 (金) 03:10:20 <2690037936>
  • カサディン好きだけど偉業システムと正反対の存在過ぎて辛い…… -- 2025-01-28 (火) 19:11:08 <1990076101>
  • 偉業の靴弱いし、ローズおかげでレベルが上がりやすくてカサディンには追い風だぞ。ケイルとかも勝率のびてるし -- 2025-01-29 (水) 07:28:05 <2319508383>
  • カサディンの名前の由来って何だっけ?tipsで出てきたやつ -- 2025-03-12 (水) 20:56:10 <830568929>
  • 訛ったシュリーマ語 -- 2025-03-12 (水) 21:35:46 <3414726536>
  • スケール全振りキャラなんだからパッシブもスケールして欲しくなる -- 2025-03-15 (土) 09:57:51 <1788516285>
  • 絶対俺がおかしいんだと思うんだけど序中盤は対面とかぼこぼこにしてめっちゃスノーボールできるんやけど肝心の16以降とかのレイトゲーム周りの火力が上がってあんま活躍できなくて勝てないことが多い なんでや -- 2025-03-31 (月) 21:25:23 <2121119793>
  • バックラインだけしか見てなくて一人飛び込んで逆にCCチェインで落とされてたりするのをよく見る -- 2025-05-25 (日) 22:25:46 <1783209313>
  • ARとEをちょっと強化してRナーフ予定だけど前のアニーみたく勝率ガタ落ちして追加バフ来るの目に見えるな -- 2025-05-24 (土) 17:29:02 <1788546055>
  • レーン戦の安定性高めたいんやろか。まあどう考えてもRのAP -- 2025-05-27 (火) 23:25:25 <1898262346>
    • 途中送信。RのAP反映率10%以上下げるのは駄目だろ。こんなナーフ受ける謂われないぞそもそも使ってる人いねえのに -- 2025-05-27 (火) 23:26:42 <1898262346>
    • スタックごとの追加ダメージ反映率 10%魔力(最大90%魔力) ⇒ 7%魔力(最大78%魔力) (最大スタック数は4、スタックなしでのダメージ反映率は50%魔力)という先週の予告のことならAP反映率10%低下は言いすぎじゃないかな -- 2025-05-27 (火) 23:37:57 <1905300057>
  • AR2上がってますけど体感出来るレベルで変わるんですかね? -- 2025-05-28 (水) 14:21:20 <2238371462>
  • 元が低いから相当変わると思う ただそれがナーフ分を相殺するかと言われればわかんない -- 2025-05-28 (水) 17:40:57 <3652357016>
  • RのAPじゃなくてRのCD伸ばしたほうが是泰健全だとおもうぞ -- 2025-06-27 (金) 15:04:06 <2578269442>
  • Qのサイレンス返してくれても良くない? -- 2025-07-29 (火) 10:25:07 <759912024>
  • めっちゃ分かる -- 2025-07-30 (水) 12:28:17 <2121115249>
  • RoA積まないビルドでやってんのにRoAのせいでナーフされまくって元に戻らないのほんま -- 2025-08-10 (日) 19:09:36 <3477193231>
  • こいつ対面に来て負けたことないんだけど何が強いの?ベイガーにはレーン耐えられがちだけどこいつレーン全く耐えられるイメージ無い -- 2025-08-11 (月) 22:22:16 <3750140154>
  • Ult覚えてからの奇襲・追撃・逃走性能。序盤ブリンクねえ射程もねえCCはあっけどスローであんまし強くねえを耐えた上で的確にスタックとマナの管理した上で相手の構成に応じたビルドしないと強くないので、操作難易度はともかくキャリーのハードルは高い -- 2025-08-11 (月) 23:36:48 <2244717696>
    • めちゃ遅レス。見た目以上に複雑なことしなきゃいけないんだね。レート下がれば下がるほど勝率低いからおまレなのかもしれない -- 2025-08-17 (日) 20:24:42 <3750140154>
  • こいつは16レベまでファームするキャラじゃない6レベ以降どれだけキルが拾えてスノーボール出来るかのキャラだ消極的なチームだとガチで弱い -- 2025-08-19 (火) 10:23:26 <2011580391>
  • 久しぶりに使ったけどパワー無さすぎてビックリした 次バフくるらしいけど個人的にはult戻してほしい -- 2025-08-21 (木) 09:40:33 New <3477193231>
  • 残念ながらQEです…… -- 2025-08-22 (金) 01:36:56 New <1990076101>
  • Ultの制限をもうちょい最近の感じにしてくれればな。てえもみたくスタック制にしてくれたら操作も調整もしやすくなると思うんだが -- 2025-08-22 (金) 04:11:45 New <2244717696>
  • なんかもう色々古臭いし思い切ってリワークしてくれないかな -- 2025-08-22 (金) 11:00:04 New <3652370865>
コメント:

コメント欄は投稿時の注意事項を守ってご利用ください。

階層があるコメントは「Shift」+「左クリック」で全コメントの表示・非表示を切り替えられ、「右クリック」で対象コメントの表示・非表示を切り替えられます。