Yone: the Unforgotten
ヨネ:忘られざる者

yone

攻撃力
■■■■■■■■
防御力
■■■■
魔力
■■■■
難易度
■■■■■■■■
価格3150 [be]790 [rp]最終更新v14.20
ステータスLv.1...Lv.18
体力6201052405
つむじ風500
物理防御334.6111.2
魔法防御322.0566.9
移動速度345
ステータスLv.1...Lv.18
体力自動回復7.50.7520.3
なし0
攻撃力62296
攻撃速度0.6253.5%0.997
間合い175
スキル名効果

yone


ヨネ
(Yone)


(Melee)

狩鬼道
(Way of the Hunter)

Passive: 不屈の心(Intent)鋼と霊(Steel and Spirit)という2つのPassiveを持つ。


不屈の心: Critical率が100%増加し、Critical率が100%を超過した場合は、超過したCritical率1%毎に0.5の増加ADを得る。


鋼と霊: 刀(Steel Sword)アザカナ(Azakana Sword)の2本の武器を扱い、両方の武器で交互にAAを行う。アザカナでAAをした場合、AA物理DMの50%が魔法DMに変換される。また、試合開始時にはを使用する。

斬命刀
(Mortal Steel)

Active: 指定方向に0.4-0.133秒かけてを突き出し、範囲内の敵ユニットに物理DMを与える。このスキルはCriticalと1Hit目のみOHEが有効で、Critical時には物理DMが(78.75% + infinityedge42%)AD分増加する。このスキルはAHの効果を受けず、CDと詠唱時間は増加AS1.67%毎に1%(最大67%)減少する。また、このスキルが敵ユニットに当たる毎に強まる嵐スタック(6s)が1スタック増加し(最大2スタック)、最大スタック時にこのスキルは強まる嵐(Gathering Storm)になる。

物理DM: 25/50/75/100/125 + (105%AD)

固定CD: 4s Range: 450


強まる嵐:強まる嵐スタックを消費して指定方向にリープするとともに貫通する突風を放ち、範囲内の敵ユニットに斬命刀と同様の物理DMとKnockup(0.75s)を付与する。

Range: 450(リープ距離)/950(突風部分)

霊断刀
(Spirit Cleave)

Active: 0.5-0.19秒かけてアザカナで指定範囲を薙ぎ払い、範囲内の敵ユニットに物理DMと魔法DMを与える。敵ユニットに当たった場合はLvに応じたDMを軽減するシールド(1.5s)を獲得する。敵チャンピオンに当たった場合、当たった敵チャンピオンの数に比例してシールド耐久値が増加する。このスキルはAHの効果を受けず、CDと詠唱時間は増加AS1.68%毎に1%(最大62.5%)減少する。

物理,魔法DM: 5/10/15/20/25 + [対象の最大HP × 4/4.5/5/5.5/6%]

※敵ミニオンに対する下限DMは物理,魔法DMそれぞれにつき20/25/30/35/40/45/50/55/65/75/85/95/105/125/145/165/185/205、中立モンスターに対する上限DMは同じく75/80/85/90/95/100/105/110/115/120/125/130/135/140/145/150/155/160

基本シールド耐久値: 40 + (2.94 × (Lv - 1)) + (65%増加AD)

敵チャンピオン命中時増加シールド耐久値: [基本シールド耐久値 × (100% + ((当たった敵チャンピオン数 - 1) × 50%)]

固定CD: 14s Range: 700

縛魂の解放
(Soul Unbound)

Active: 次のAAで使用する武器をに変更して霊体状態になって指定方向にリープし、その反対方向に肉体(5s)をダッシュさせてつむじ風が500増加する。つむじ風は毎秒100減少し、徐々に増加する増加MS(10-30%)を得る。また、敵チャンピオンにAAかスキルによってDMを与えるとマークを付与する。このスキルは0.5秒後に再使用可能になる。つむじ風が0になった場合、自動的に再使用する。


再使用: つむじ風を全て消費し、0.25秒後に全対象のマークを消費して霊体状態中に自身が与えたAAおよびスキルのDMに応じたTrueDMを与え、肉体の元までリープする(アンストッパブル)。

TrueDM: [霊体状態中に自身が与えた物理, 魔法DM × 25/27.5/30/32.5/35%]

CD: 22/19/16/13/10s Range: 150(霊体状態化)/無限(再使用)

冥封一閃
(Fate Sealed)

Active: 0.75秒後、指定方向にいる全敵ユニットにマークを付与してStun(1s)を与え、その中でスキル使用地点から一番遠い敵チャンピオンの後方200までワープする。範囲内に敵チャンピオンがいなかった場合、代わりにスキルの最大射程までワープする。その0.125秒後、マークが付与された全敵ユニットに全対象のマークを消費して物理DMと魔法DMを与え、スキルの中心線の方向にPullした後にKnockup(0.75s)を与える。
このスキルによるStun効果はKnockup時に終了する

物理, 魔法DM: 100/200/300 + (40%AD)

CD: 120/100/80s Range: 1000

ヤスオの兄
弟と似たようなスキルを持ちつつも、全く異なるスキルも持ち合わせている
v25.22

 

目次

最終更新日時: 2025-11-05 (水) 11:24:49

Champion Spotlight

考察

霊界で悪霊を狩る剣士にしてヤスオyasuoの兄、風の刃を操る二刀流の使い手
弟と同じくAA主体のスカーミッシャーで、やはりASとクリティカルによる高いDPSを誇る
同系統のチャンプに比べてもかなり素直な動きをするので、高いスケーリングも相まって初心者にもおすすめのチャンピオン
Pros

Cons

相性

Strong Against

Weak Against

※LoLalytics 12.22-13.4 Global Plat+ Deltaより

 

スキル紹介

Yone_Way_of_the_Hunter_(P).png狩鬼道(Way of the Hunter)
不惑の心
yasuoを彷彿とさせるパッシブ。装備を選ぶ際はこのスキルによる増加分を忘れずに。
二重の心
2回目のAAが半分魔法ダメージになる。
ダメージを直接変換するのでAPを積んでも意味は無い。変換された分のダメージは、魔法防御貫通が乗るが物理防御貫通が乗らない。
Yone_Mortal_Steel_(Q).png
Yone_Mortal_Steel_2_(Q).png
斬命刀(Mortal Steel)
yasuoのQとよく似たAoE。違いは2チャージ後のアクティブで、指定方向に移動するAoE+ノックアップに。
攻撃に使う場合は相手に接近する為リスクを背負うが、距離こそ短いものの逃走にも使える。
ブリンク距離よりも攻撃範囲が広く、相手にもよるが反撃を受けずに戻ることも可能。強まる嵐は突進中一度クリティカルが出るとその後の当たりもすべてクリティカルになる。
Yone_Spirit_Cleave_(W).png霊断刀(Spirit Cleave)
指定方向を薙ぎ払い、物理+魔法のハイブリッドダメージを与える。
範囲は意外に広く、Ranged相手でもハラスに使えないこともない。割合ダメージなのでタンクにも一定のダメージが出せる。
シールド量はあまり多くないが、ミニオンに当てても発生する(増加はしない)。自分のミニオンが不在でも多少無理なPushが可能。
敵チャンピオンに当たると最初の1体では100%、2体目以降は50%ずつシールド量が増加し、最大で基礎値の400%になる。
Yone_Soul_Unbound_(E).png
Yone_Soul_Unbound_2_(E).png
縛魂の解放(Soul Unbound)
ブリンク+MS増加。ただし強制的に元の場所(のやや背中側)に戻ってしまい逃走には使えない。霊体状態ではRecalls_teleportができない。
効果時間が切れるギリギリのところで強まる嵐を使用した場合、肉体に戻るまでにAAする猶予が1回だけある。ゼド
zedのUltと違い、アイテムのパッシブ効果やアクティブ効果、ルーン、サモナースペルによるダメージは反映されない。
また、霊体となったヨネからのDMをシールドによって軽減した場合、シールドによって軽減した分はダメージと見なされず、追加ダメージを減らせる。
発動時のブリンクは距離こそ短いが壁抜け可能。ただし抜けられるのは薄い壁限定。
再発動後の肉体に戻る移動中はオラフのR等と同様にCC無効状態になり、あらゆるCCを受け付けない。
時間差で発動するCC(ゾーイのE、リリアのR等)は喰らってからEを2回使用すると無効にされる。
Yone_Fate_Sealed_(R).png冥封一閃(Fate Sealed)
モーションは強まる嵐に似ているが、距離がやや長く、発動から発生までに僅かにラグがある。
この際に指定された範囲内にいるとスタン→ダメージ+ノックバックと続くが、最初のマーク付与を回避できれば、後から攻撃範囲に入っても攻撃を受けない。
ただしスペルシールドを張っていても、スタンが最初に発生する都合上、続くダメージとノックバックを回避することは出来ない。
命中した場合は最後に当たった敵の背後で停止するが、誰にも当たらなかった場合は最大距離を移動するので逃走スキルとして使えないこともない。
一見詠唱に見えるが、発動さえすれば発生が止まることは無く、CCで中断されない。ただしCCそのものは移動先で食らい、またデスすると流石に発生が止まる。
リープに見えて実はブリンクであり、進路上を通過するスキルショットはすり抜けることができる。
またこのスキルのスタン効果は1s間持続するがダメージ+ノックアップ発生時に強制終了するという珍しい仕様をしている。
そのためスタン効果中にモルデカイザーmordekaiserのUltなどでダメージ+ノックアップが命中しなかった場合冥界の中で1s間スタンするというこちらもまた珍しい挙動を見せることも。
 

セリフ

チャンピオンピック時

「一振りは切り裂くために、一振りは封じるために。」

チャンピオンバン時

「俺を恐れるというのか、ふん」


ゲーム開始時

「かつては気ままな風を追っていた。だが今追うのはあれ狂う闇の風だ」

「悪夢を滅する俺をも悪夢と呼ぶのか。ふん……好きにすればいい」

「呪われし第二の人生、いつになれば仮面を外し俺として歩み出せるのだ」

「人の目に映るは仮面のみ」

「ノクサスの侵攻以来アザカナは疫病のごとく広がっている。この仕事に終わりはないな」


移動時

「アザカナは何処にでも潜んでいる。奴らの暴挙は俺が断ち切る」

「いつかこの仮面の下の顔を忘れてしまうだろう」

「弱いから眠るのではない、幸せだから眠れるのだ」

「いかなる姿に化けようと、悪魔は等しく狩るだけだ」

「霊界とは...奇妙なところだ。鏡写しの、真逆の自分たちが居る」

「殺すために狩るのではない」

「運命など宿命などありはしない。あるのは明日だけだ」

「今はただ狩るしかない」

「救うために、そのものと戦わねばならぬときもある」

「奴らの魂を救いに来たのではない」

「名誉、かつて何よりも俺を縛り付けていた物」

「名づけられし恐怖に、人を支配することはできぬ」

「破滅への道か。前にも一度歩んだことがある」

「為すべきことを為すまでだ」

「大量の仮面をどうするべきか」

「赦しを与えるとは……なんと難しきことか」

「この狩りが終わることはない」

「糧となる悲しみがなければ、アザカナは飢えに苦しむだろう」

「眠りも休息も要らぬ……時間がないのだ」

「己の素顔をさらすものなどそうはおらぬ」

「偽りの礼儀の裏に物の怪が潜む」

「狩るべきアザカナはいくらでもいる」

「アザカナは疑念と恐怖の狭間を這いまわる」

「生と死の狭間を歩もう」

「過去など忘れよ、未来を曇らせるだけだ」

「人は嘘をつくが……刀は真実を語るのみ」

長距離移動時

「長い間仮面を付けていればその下の顔などもはや忘れただろう」

「海沿いの断崖で奇妙な精霊を見た。4本の足で歩き夢について話していた」

「荒んだ心、不穏な感情、その全てがアザカナを引きつける」

「アザカナは獲物を感情の渦に落とす。疑いが疑いを生み…恐怖が恐怖を呼ぶ。それがアザカナの糧となる」

「刃と魔術が必要となるより遥か昔。魂を救ってきたのは言の葉だった」

「人は過去の重荷から逃げようとする。だが逃げるなど不可能だ」

「生の世界に縛られ……死の安息すら許されぬ」

「アザカナの動きとその姿。それらは筆跡となり文字となり、そしてついには……奴らの真の名を示す」

「霊界で出会ったこのアザカナは最初から俺を知っていた」

「この仮面越しに俺はやつらの真の姿を見ることができる。だが自分のことは……何も見えぬのだ」


敵チャンピオンとの最初の遭遇時

「お前を斬ったところで何の意味があろう」

「瞬きをすれば、己が最後を見逃すことになろう」

「道は交わり、どちらかは滅びる定め」

「ふん……倒すべき真の敵が見えていないとは」

「アザカナの格好の餌だな」

「大した威勢だな……だがそんなものに惑わされはしない」

「知っているぞ、お前の名を」

「死は俺を拒んだが、お前のことは迎え入れるだろう」

ahriアーリとの最初の遭遇時

「お前なら……我が愚弟すら虜に出来るかもしれぬな。アーリ」

evelynnイブリンとの最初の遭遇時

「イブリンか……苦悶の化身がかぶるには何とも麗しい仮面だな」

kindredキンドレッドとの最初の遭遇時

「子羊そして狼よ。俺は死の理から外れてしまった。連れ戻しに来てくれたのか」

kledクレッドとの最初の遭遇時

「クレッドか。こいつには憑りつかんだろう」

shenシェンとの最初の遭遇時

「均衡など幻想にすぎぬ、シェン。もう分かっているだろうが」

swainスウェインとの最初の遭遇時

「進んで悪魔を宿すとは、大馬鹿者め」

tahmkenchタム・ケンチとの最初の遭遇時

「タムケンチ、二枚背広、貴様の真の名前を知っているぞ。この悪魔め」

taliyahタリヤとの最初の遭遇時

「タリヤよ。お前が師匠と呼ぶ男、あれは愚か者だ」

nocturneノクターンとの最初の遭遇時

「悪夢の化身め、お前を夢見の子鹿に合わせるわけにはいかん」

fiddlesticksフィドルスティックスとの最初の遭遇時

「ふん、これが古の恐怖。これが……アザカナの成れの果てだというのか」

yasuoヤスオとの最初の遭遇時

「風に漂う血の匂い。また会ったな弟よ」

「呪われし仮面と堕ちた刃か」

「弟よ、我らの道は再び交わった。そして刀もまた……交わるのだろうな」

lilliaリリアとの最初の遭遇時

「アザカナばかり相手にしているからな……お前を見ていると気が休まる、リリア」

「仮面に隠れようとするな、リリア。お前の顔はとても優しい」

rivenリヴェンとの最初の遭遇時

「罪を背負っているのか、リヴェン。自らを許せ、然もなくばアザカナに飲まれるぞ」

ヨードルとの最初の遭遇時

「穢れなき精霊。その存在すら忘れかけていた」

無垢なチャンピオンとの最初の遭遇時 annieamumununuyuumi

「無垢なる者よ、お前と遊んでいる暇はない」


ジョーク時(飛び跳ねた魚を居合切りで切り身にし皿で受ける)

「あぁ……食事か。懐かしいな」

挑発時

「アザカナを封じるにはその真の名を呼ぶことだ」

ダンス時

(胡弓のような楽器を奏でる)


攻撃時

「優しさなど無用」

「これがお前の救いとなる」

「お前自身から救ってやる」

「失せろ」

「恐怖に屈せよ」

「己が恐れからは逃げられぬ」

「お前も救済を拒むか」

「手遅れだ」

「疑念は自らを裏切るのだ」

「哀れな魂だ……」

「後悔は歩みを鈍らせる」

「内なる悪魔……か」

「同情している暇などない」

「お前も憑りつかれし者か」

「疑念を切り捨てよ」

「苦しみを捨てよ」

「退け、さもなくば斬る」

「敵は己自身なのだ」

「為さねばならぬ!」

「鋼と魂」

「俺は敵ではない」

「皆仮面に憑りつかれたか」

no linkQ:斬命刀 使用時

「貫くは風!」

「刃の嵐よ!」

「鋼の風よ!」

no linkQ:強まる嵐 使用時

「アサイィ!」

「クゥオアンッ!」

「カセトンッ!」

no linkW:霊断刀 使用時

「刻め、魂!」

「偽りを断つ!」

「断ち切る!」

「失せよ!」

「滅せよ!」

no linkE:縛魂の解放 使用時

「逃がしはせん」

「解き放つ!」

no linkE:縛魂の解放 肉体に戻る時

「失せよ!」

「一閃!」

「さらばだ」

no linkR:冥封一閃 使用時

「お前の名は見切った!」

「終わらせる!」

「許せ!」


キル時

「なぜ言葉では足りぬのだ」

「手遅れだ」

「死後の魂には平穏のあらぬことを」

「また一つアザカナを封じたか」

ペンタキル獲得時

「奴らの定めをこの手で封じた」


Recallリコール開始時

「一体……どれだけ封じればよいのだ」

「魂をあるべき場所に還さねばならぬ」

「仮面を奪うたび、自らの仮面に迫ることができる」


デス時

「また……過ちを……」

「俺を……取り込むか……」

「俺はまだ……休むわけには」

「見慣れた……景色だ……」

「負けただと……」


リスポーン時

「これで因縁が出来たな」

「いつになれば安らぎを得られるのだ」

「死が平穏をもたらすと思ったが……甘かったか」

「これしきで歩みを止めるとでも思ったか」

「何度死のうが慣れぬものだ……痛みも変わらぬ」

「ん……狩りに戻るか」


未分類

お前のために来たのではない

あああああぁ

フンッ

不安にとらわれしものよ、

セヤッ!

ハッ、

トゥア!

相手にならぬ

一振りは我が過去を背負い、もう一振りは己が未来を切り開く

はぁ…

ハッ!

自分を恨め

キキュウ!

来い!

皆仮面に取りつかれたか、手遅れのようだな

許せ

沈まれ

ティ!

Upon Selection for Pick

"One to cut, one to seal."

Upon Selection for Ban

"You think I am the one to fear? Hmph."

First Move

"Before, I chased a wayward gale. Now I hunt a storm of darkness."

"Many mistake me for the nightmares I slay. Hmph, let them."

''"In this cursed second life, where does the mask end, and I begin?"

"They look at me and see only the mask."

"The azakana have spread like a plague since the Noxian invasion. My work... never ends."

Movement

"Some days I forget what lies behind this mask."

"Sleep is not for the weak, but for the blessed."

"Demons take many forms, I hunt them all the same."

"The spirit realm is... strange. A mirror, an inverse, of our own."

"I do not hunt to kill."

"No fate, nor destiny. Only tomorrow."

"Now, there is only the hunt."

"Sometimes, to save someone, you must fight them."

"I'm not here to save their souls."

"Honor once bound me above all else."

"Fear, once named, controls no one."

"The road to ruin, I've walked it once before."

"I do what must be done."

"What does one do with an abundance of masks?"

"Forgiveness is... complicated."

"The hunt... it never ends."

"Without a banquet of sorrow, an azakana starves."

"No sleep, no rest... there is no time."

"Rare is the person who shows their true face."

"The haunted cower behind polite fictions."

"Azakana abound."

"Between uncertainty and fear, the azakana prowl."

"Walk both realms."

"Forget the past, it only clouds the future."

"Humans lie, swords... speak truth."

Long Move

"Wear a mask long enough, and you forget the face beneath."

"On a cliff by the sea, I found the strangest spirit. It walked on four legs and spoke of dreams."

"A broken heart, an anxious mind, all can attract the azakana."

"Azakana trap their victims in an vicious cycle of emotion. Doubt breeds doubt, fear breeds fear, and the azakana feasts."

"Long before blades and sorcery are needed, words... can save a soul."

"So many try to flee their burdens. Fleeing is impossible"

"Bound to the world of the living. - Yone sighs - Denied the peace of death..."

"Every aspect of an azakana is a stroke. Each stroke forms a character, revealing their true name..."

"One blade carries the weight of my past. The other, holds the key to my future..."

"When we met in the spirit realm, this azakana upon my face knew me"

"Through the mask, I see their truth laid bare. Yet my own, - Yone scoffs - dance just out of reach..."

Attacking

""

Taunt

""

Joke

""

小ネタ

ストーリー

生前、ヨネはヤスオの腹違いの兄であり、村の剣術道場で名を知られた生徒だった。しかし弟の手で殺されたヨネは、霊界の邪悪な存在に狙われ、その悪しき者が持っていた刀を使って殺すことを余儀なくされた。そして悪魔の仮面を被る呪いにかけられたヨネは、自らが何者に変わったのかを理解するために、そうした邪悪な存在を飽くことなく狩り続けている。

In life, he was Yone?half-brother of Yasuo, and renowned student of his village's sword school. But upon his death at the hands of his brother, he found himself hunted by a malevolent entity of the spirit realm, and was forced to slay it with its own sword. Now, cursed to wear its demonic mask upon his face, Yone tirelessly hunts all such creatures in order to understand what he has become.

スプラッシュアート

コメント

最新の20件を表示しています。 コメントページを参照 <<過去ログはこちら>>

  • スキル使う度に最大体力割合でコスト支払ってくれ どんなに腐らせても勝手に生き返ってくるの不快すぎる -- 2025-11-02 (日) 23:54:51 <998535184>
  • ダメージかCDにめちゃくちゃなバフきそう -- 2025-11-04 (火) 18:12:22 <3398688271>
  • てかそれで調整したら、腐らせても生き返る方向に加速しないか -- 2025-11-05 (水) 00:15:28 <2233524809>
  • どんなに腐らせても勝手に生き返ってくるならこんな勝率になってない定期 -- 2025-11-05 (水) 05:29:33 <3414726536>
  • もうコイツ運営と寝てるから男娼スキン追加してくれ そうしたら許すわ -- 2025-11-05 (水) 11:06:28 <24143837>
  • なんでこんな勝率にされてるのに運営と寝てると思ってるのか気になる -- 2025-11-05 (水) 11:10:19 <2238329603>
  • jgヨネのフルクリア3:20余裕やん時代来たな -- 2025-11-05 (水) 11:46:22 <1999625592>
  • top勝率51.03%おめ -- 2025-11-06 (木) 23:00:05 <1962807454>
  • topで練習するのアリ?今まで毛嫌いしてたけど使えたら便利そうなんだよな、スケール良いのに序盤も弱すぎってわけではないし -- 2025-11-08 (土) 12:23:25 <2699915807>
  • あり。むしろレーンは土下座してファームに徹するmidと違ってしっかりとトレード返さなきゃダイブされて負けるtopのほうが、ミクロの差は出ると思う -- 2025-11-08 (土) 12:30:53 <2233524809>
  • つええチャンプだな -- 2025-11-10 (月) 18:05:24 <2056351375>
  • ステータス上げていいからEの加速消してくれ それか強化Qのクールタイムを設けてくれ -- 2025-11-12 (水) 03:00:09 <3245480131>
  • 削除しろ -- 2025-11-12 (水) 15:05:10 <828560720>
  • 2回バフされたけどそこまで勝率伸びんかったな。てかtopのが勝率高いのか -- 2025-11-12 (水) 15:08:05 <2128631372>
  • トップの勝率だけとんでもない伸びしてるよ MIDと違って相手と殴り合えるからダメージアップの恩恵が大きい -- 2025-11-12 (水) 15:16:42 <2035342626>
  • テルミヌス積むのあり? -- 2025-11-14 (金) 22:08:19 <3064338504>
  • 積めるとしたら3コア以降だけどデスダンスジャックショーウィッツエンド無視してまで積みたいか考えてみたらいい少なくとも1コア2コア目に積んで強いアイテムじゃない -- 2025-11-14 (金) 22:31:22 <3398688271>
    • 不屈の心を考えれば3コア以降なのは当たり前だしジャックショー持ち出して何が言いたいんだ? -- 2025-11-15 (土) 21:21:41 <2737952607>
    • まぁ簡略化しすぎだが合ってはいる テルミヌス行っても最初の2,3撃で死にかねんのがヨネなので 相手のバースト受けるアイテムのが優先されるのよね  -- 2025-11-16 (日) 00:50:39 <2035342626>
  • midに出てこなくなるなら別にtopのスカミ枠でもいいんじゃないかって思う midもjgもしつつついでにtopのゴリラにも殴り勝つのはNG -- 2025-11-15 (土) 09:48:41 <3652357079>
  • 配信者の影響でjgやるのは最悪いいとしてせめてフルクリアの練習してから来てくれないかなぁ。カニ間に合わないどころかフルクリア中に4ぬやつ何回か見てキツイ -- 2025-11-15 (土) 10:40:17 <3750140154>
  • いまのjgでフルクリア中に死ぬことある?笑 -- 2025-11-15 (土) 11:07:46 <2233524809>
  • 流石にひどいな…その人レートどこ? -- 2025-11-15 (土) 11:14:24 <2808549662>
  • ちゃんとヨネの弱い時間にレーン勝ちきれない低ランクが文句言ってるの笑う 潰しても復活するのはゲーム畳きれないお前のせいだろw チャンプに文句言う前に練習しろw -- 2025-11-16 (日) 12:31:47 <2124860009>
  • 現チャレも文句言ってたよ!やばいやばい!どうする、コメント流しとこうか?! -- 2025-11-18 (火) 23:56:11 <2129246499>
  • 上位帯来たことないからグラマスにヨネ使い結構多いの知らないんだろうね -- 2025-11-21 (金) 11:48:46 New <3652357079>
    • つまりエメプラ辺りがブロシルとかを低ランクって煽ってるってこと…? -- 2025-11-21 (金) 11:50:56 New <2808548113>
  • 普通に不快だから削除城 -- 2025-11-16 (日) 21:18:38 <1787516317>
  • 低ランク帯では最強かもね。 -- 2025-11-18 (火) 13:17:12 <1789373155>
  • 海外ではTOPでの勝率のが高いが 日本はいつも通りMIDのが勝率高い -- 2025-11-18 (火) 13:59:47 <2743524900>
  • やっぱりこれってmidヨネ相手来ても、アクションも起こさずにファームしてヨネの弱い時間に有利作れないmidレーナーが日本に多いからなんかね。他の地蔵系レーナーも日本鯖だけ勝率高いの多いし -- 2025-11-18 (火) 14:08:24 <2238350868>
    • midレーナーっていうかそもそも全体的に序盤の動きが弱いじゃん -- 2025-11-21 (金) 19:28:11 New <998523966>
  • 対面した時序盤のアクションがどうのこうの〜ってマクロの議論をここでするのあんまり意味ないんだよな。プラチナ以下だったらレーン戦のミクロで全部なぎ倒せるし、エメラルド以上ならこんな所で匿名のコメントとマクロの議論した所で価値のある結論にたどり着かない。なのでこのコメント欄の有意義な使い方は愚痴か小技か初心者向けのミクロ指南程度や -- 2025-11-21 (金) 11:28:36 New <3064654677>
  • マクロに関しては意見合わなくても(余程狂った事言ってなければ)択の一つとして参考になったりするだろ何言ってんだ? まぁその建設的な議論になるのがまず少ないけど -- 2025-11-21 (金) 11:35:28 New <3414726536>
  • むしろミクロでなぎ倒せとか言うほうが参考にならねえだろ。ヨネが低ランクで強いのは対面側の主導権を活かすマクロがないことなんだから、意識一つでだいぶ変わるだろ -- 2025-11-21 (金) 17:59:25 New <2128631372>
  • どっちかというとヨネ含めたMIDメレーにはガンク刺さりやすいことをJGに知っておいてほしい -- 2025-11-24 (月) 14:45:13 New! <998523755>
    • ヨネってあんまり前でてこないし、いざとなればRで戻れるしガンク差しにくくないか?どちらかといえばmidで主導権取ってるんだから強気にアクション起こして欲しいって感じだわ -- 2025-11-24 (月) 15:34:10 New! <2128631372>
    • 狙うのはガンクじゃなくてオブジェクトやね ヨネが寄れないようになってるならフリーオブジェクト -- 2025-11-24 (月) 16:57:59 New! <2035342626>
    • イレリアヤスオとかはともかく、ヨネみたいに地蔵ファーム系か敵にいる時はjgが積極的に試合動かして、ファームか人数差の二択を押し付け早期でたたむのが鉄則やで。ここ勘違いして消極的な試合展開になるとヨネの思うつぼだ -- 2025-11-24 (月) 17:22:17 New! <2238367802>
  • ルブランがまじで、ほんとにしんどいっす -- 2025-11-21 (金) 17:43:35 New <235753185>
  • まああいつはレーンでのキルポテンシャル高すぎてどのチャンプでも基本辛いし、ゆっくり取れるもんだけ取ろう -- 2025-11-21 (金) 18:00:41 New <21754630>
  • topレーナーからすると知らないうちにシャットダウンついて暴れ回ってんのマジムカつく。自我だしてメイジでボコされるぐらいならナサスマルファイトだせ -- 2025-11-24 (月) 15:40:07 New! <3681067168>
  • 強まる嵐のことをQ3だと思ってたら、この前Q2ってよんでる人見かけて実際斬命刀と強まる嵐の2種類だしそっちも理解できるんだけど、これQ2派閥とQ3派閥どっちの方が多いんだろ? -- 2025-11-24 (月) 17:40:19 New! <2231500355>
  • まず「強まる嵐」が何かと思ったらQのスタックか。英語だとGathering Stormで魔導ルーンの強まる嵐と同じ名前だけどヨネのこれは日本語ローカライズでは「つむじ風」。このwikiでの書き方がちょっとおかしいね -- 2025-11-24 (月) 17:55:05 New! <1905300057>
コメント:

コメント欄は投稿時の注意事項を守ってご利用ください。

階層があるコメントは「Shift」+「左クリック」で全コメントの表示・非表示を切り替えられ、「右クリック」で対象コメントの表示・非表示を切り替えられます。