Nilah: the Joy Unbound
ニーラ:放たれし喜び

nilah

攻撃力
■■■■■■■■
防御力
■■■■
魔力
■■■■
難易度
■■■■■■■■■■
価格4800 [be]880 [rp]最終更新v14.9
ステータスLv.1...Lv.18
体力5701012287
マナ35035945
物理防御274.5103.5
魔法防御322.0566.9
移動速度340
ステータスLv.1...Lv.18
体力自動回復60.921.3
マナ自動回復8.20.720.1
攻撃力60294
攻撃速度(反映率)0.697(0.67)2.25%1.039
間合い225
スキル名効果

終わりなき喜び
(Joy Unending)

Passive: 近くの味方チャンピオンがニーラまたは自分自身のいずれかにHP回復効果またはシールド効果を使用すると、0.5秒後に両方とも回復の7.5%またはシールドの15%に等しい回復またはシールドを得る。シールドはこの効果のトリガーとなったシールドと同じ効果時間(最大4s)を持つ。

Range: 1000

2nd Passive: ニーラが敵ミニオンからラストヒットを取ると、自身および最も近くにいる味方チャンピオン1体が、通常の共有経験値に加えて、共有したことで得られなかった経験値の半分を獲得する。

形なき刃
(Formless Blade)

Passive: Critical率に比例したARPenを得て、チャンピオンに対してAAまたはこのスキルで与えたDMの一定割合にあたるHPを回復する。この効果で受けた余剰のHP回復量はシールド(6s)に変換される。

増加ARPen: (33%Crit率)%

HP回復割合: (20%Crit率)%

Active: 指定方向に鞭の刃を叩きつけて範囲内の建物を含む敵ユニットに物理DMを与える。流撃(E)のダッシュ中にこのスキルを使用した場合、ダッシュ終了後に通過地点に波が発生し、範囲内の敵ユニットに同様の物理DMを与える。このスキルが敵ユニットに命中すると、4秒間AA射程が125とASが増加し、AAが扇状の範囲に物理DMを与えるようになる。AA対象以外に対してのDMはミニオンには67%、モンスターには90%減少し、OHEはAA対象にのみ有効。

物理DM: [5/10/15/20/25 + (90/95/100/105/110%AD)] × [100% + (100%Crit率)%]

増加AS: 10% + (2.94 × (Lv - 1))%

Cost: 30MN CD: 4s Range: 600

歓喜のヴェール
(Jubilant Veil)

Active: 霧に身を包み(2.25s)、MSが増加してユニットをすり抜けるようになり、受ける魔法DMを25%軽減してタワー以外の敵ユニットのAAを回避する。効果時間中のニーラに触れた味方チャンピオンは1度だけ同様の効果(1.5s)を得る。

増加MS: 15/17.5/20/22.5/25%

Cost: 60/45/30/15/0MN CD: 26/25/24/23/22s Range: 150

流撃
(Slipstream)

Passive: 一定時間毎に1スタック増加する(最大2スタック)。スタック増加時間のみAHの効果を受ける。このスキル取得時に2スタックを獲得する。

スタック増加時間: 26/22.5/19/15.5/12s

Active: 指定対象のユニットに向かって一定距離をダッシュし、接触したすべての敵ユニットに物理DMを与える。このスキルは使用時にAAタイマーをリセットする。

物理DM: 60/70/80/90/100 + (20%AD) ダッシュ移動距離:450

Cost: 40MN + 1スタック 固定CD: 0.5s Range: 550

アポテオシス
(Apotheosis)

Active: 鞭の刃を振り回し(1s)、0.25秒毎に範囲内の敵ユニットに物理DMとSlow(10%、3s)を与える。その後、衝撃波を放って物理DMを与え、半径250以内の敵ユニットをPullする。自身および周囲の味方チャンピオンは与えたDMの一定割合にあたるHPを回復し、余剰のHP回復量はシールド(6s)に変換される。チャンピオン以外からの回復割合は90%減少する。

鞭物理DM(1Hit毎): 15/25/35 + (10%増加AD)

鞭最大物理DM: 60/100/140 + (40%増加AD)

衝撃波物理DM: 125/225/325 + (100%増加AD)

合計最大物理DM: 185/325/465 + (140%増加AD)

HP回復割合: 20% + (30%Crit率)%

Cost: 80MN CD: 110/95/80s Range: 400 回復範囲: 1500

歓喜の悪魔アッシュレッシュと契約したカスカンの修行者
v14.20b

 

目次

最終更新日時: 2025-07-31 (木) 17:12:48

Champion Spotlight

考察

歓喜の悪魔アッシュレッシュとの契約により、人外の強さと引き換えに途絶えることのない喜びの感情に囚われたカスカンの修行者
Botスカーミッシャーとして設計された異色のチャンピオンで、射程は短いが機動力が高い
ハラスを受けやすい欠点をレベル差をつけ、ヒールやシールドの効果を強化するパッシブでカバー
育った後もそれらを持つ味方と同時に行動することで戦闘能力が大幅に伸びる純キャリー

Pros

Cons

 

スキル紹介

Nilah_Joy_Unending.png終わりなき喜び(Joy Unending)
ニーラをBotレーナーとして成立させているパッシブ。エンチャンターとの相性が非常に良く、序盤から終盤まで役立つ。
シールドや回復の効果量を割合で強化するような形なので、元の数値が大きいと追加シールド・ヒールも強力になる。

また、ニーラがCSを取ると折半することで失われた経験値の半分が還元される。
真っ当にCSを取れた場合は、最序盤を除いてほぼ常に対面に1レベルの差がつくほど強力。
CSを的確に取って行かなくては意味が無いので要練習。
Nilah_Formless_Blade.png形なき刃(Formless Blade)
メインスキル。基礎ダメージが低く序盤は弱いが、装備が整うとDPSがかなり高くなる。
発動後、一定時間AAが扇状AoEになり、ASも上昇。アクティブ自体も含めタワーにも有効で、これのお陰でオブジェクト獲得が速い。
AA対象以外へのダメージは減少するが、自然とPushしてしまう点は忘れずに。Pushしたい時はもちろん便利。

パッシブの効果でクリティカルを積むと物理防御貫通と、このスキルおよびAAによる実質的なLSが伸びる。ダメージとサステインの両方が伸びる重要な効果。
これの効果が前提なのか、ニーラのADはスケールが悪い。しっかり装備を進めていかないとダメージが不足してしまう。
Nilah_Jubilant_Veil.png歓喜のヴェール(Jubilant Veil)
AA無効に加え、魔法ダメージ軽減。物理ダメージのスキルは普通に受けるが、ニーラ本人が能動的に使える唯一の防御スキル。
効果時間中は加速+ユニットすり抜けのゴーストs_ghostのような効果を得られる。効果時間は長くないが追撃・逃走に貢献。
もちろんAA扱いのスキルや、AAに付属する効果も無効に出来る。そのためCCをそれらに頼る相手に非常に強い。
Nilah_Slipstream.png流撃(Slipstream)
最大2連続で使えるブリンク。味方ユニットも対象にできるので逃げにも使える。
このスキル自体のダメージは小さいが連続で使えること、AAキャンセルがついていることからオールインの起点として便利。
スタックのCDはそれなりに長いが、ランク5まで上がると入るのに2発使っていても離脱まで耐えきれないこともない。
Nilah_Apotheosis.pngアポテオシス(Apotheosis)
高い増加ADスケールを持つUlt。基礎ダメージはAoEとしては悪くないが、最大まで当てるには1秒間相手を範囲内に留める必要がある。
鞭を振り回している間は他のスキルを使えないが、移動は出来るので1人を巻き込むのは難しくないものの、大抵散開されるので複数に当てるにはコツが必要。
逆に言えば、相手に分断orAoECCの2択を強制させることが可能。どちらの場合も影響力は高め。

回復の割合は然程でもないが効果範囲が広く、集団戦なら参加している味方は大抵全員回復できる。
余剰分はシールドに変換されるので、きっちり下がってダメージを受けていない味方がいても無駄にならない。
 

セリフ

Pick時

「喜び……それは止め処なく永遠に!」

Ban時


ゲーム開始後、最初の移動時

「我は世界より解き放たれし力にして喜び。悪よ、恐れ戦くが良い」

「ねぇ、アッシュレッシュ。私が死んだらこの魂はあんたの物。でも生きてる限り、あんたの力と喜びは、私の物だよ」

「アッシュレッシュ、喜びの(あるじ)。我が名と運命を奪いし汝の、その力を我は求む」


移動時

「流れる水のように動けば、傷つけられる事は無い」

「もっと連れてきて、倒すべき敵を」

「勝利と歓喜の為に」

「一つの悪を極め、残りは滅ぼす事」

「運命の大河よ、我を偉大なる存在へと導き給え」

「私の叙事詩は、長くて楽しいものになる」

「水は人を、そして悪魔を結びつける」

「人生に至福を、そして死後には永遠の至福を」

「闇の力を逆手に取るんだ」

「巨人だって倒してやる」

「この笑顔の裏には大きな力がある。甘く見ない方が身のためだよ」

「私は喜びを選んだ。何度でも同じ選択をする」

「悪魔よ、精々檻の中で暴れてて。私を操る事は出来ないよ」

「感じるのは喜びだけ。でも……難しい事もある」

「必要な武器は三つだけ。水、筋力、そして精神力」

「この戦いが歴史に刻まれますように」

「どんなに強い相手でも、私には敵わない」

「古の獣と戦えると思うと、ゾクゾクするね」

「この力の為に、私は全てを捧げた」

長距離の移動時

「ビルジウォーターは良いね。いつだって倒すべき大物がいるから」

「怒れる半神に、世界を統べる古のドラゴン。フン、物足りないよ。もっと強い相手は?」

「私が存在するのは只一瞬。それは永遠の、壊せぬ至福の時」

「私の過去は消えてしまった。善を為す力と引き換えにしてしまったから」

「七つの手が七つの鍵に手を伸ばす、自由を求めて」

「私は神話の強大な悪と戦う。そして歌の中で永遠に生き続ける」

「世界の隅々に悪が潜んでる。なぜかいつも見つけてしまうの」

「かつての私を知る人はもういない。でも、英雄としての私を知る事になる」

「喜びの主は牢獄で怒り狂ってる、力を奪われたから……私にね」

「敵は強い方が良い。戦いは公平じゃないとね」

「喜びは簡単に扱える力じゃないよ。それは人を取り込み、そしてその人自身になる」


敵Championとの最初の遭遇時

「覚悟は良い? この喜びは挫けないよ」

「私はセブンス・レイヤーのニーラ。さぁ、始めよう」

「戦いの中でこそ、真の喜びを感じる事が出来るんだ」

illaoiイラオイとの遭遇時

「試してみて、イラオイ。私はどんな試練でも乗り越えられる」

kalistaカリスタとの遭遇時

「勇敢なるカマヴォールのカリスタがこんな姿に」

karmaカルマとの遭遇時

「私たちの祖先は、かつて同じ土地に暮らしてたって知ってる? ダーラ」 #karmaの器となっている女性の名前

kindredキンドレッドとの遭遇時

「二つの顔を持つ死の化身よ、私は死など怖くない」

gravesグレイブスとの遭遇時

「何度恥をかかされれば気が済むの? マルコム・グレイブス」

swainスウェインとの遭遇時

「ジェリコ・スウェイン、私はあんたと違う。自分が払った代償を良く分かってる」

sennaセナとの遭遇時

「光の番人、ヴィエゴの事を放っておくのはどうかと思うな」

twistedfateツイステッド・フェイトとの遭遇時

「トバイアス・フェリックス、いかさまのろくでなし。あんたは何だか気に入らない」 #twistedfateの本名

pantheonパンテオンとの遭遇時

「アトレウス、だよね? 私たちのような『力』を持つに相応しい者は少ないと思うよ」

fiddlesticksフィドルスティックスとの遭遇時

「恐怖の主、あんたの正体を知ってるよ ――殺し方もね」

volibearボリベアとの遭遇時

「千刺の熊、あんたが忘れられる日は遠くない。最後に私が戦ってあげる」

mordekaiserモルデカイザーとの遭遇時

「あんたの名は知っているよ、サン・ウザル。死を恐れる臆病者だ」 #生前の名前

viegoヴィエゴとの遭遇時

「ヴィエゴ、あんたが生きてた時、セブンス・レイヤーはカマヴォールに屈しなかった。それはこれからも同じ」

悪魔との遭遇時 evelynntahmkenchnocturnefiddlesticks

「相手になるとでも? 私は何百という悪魔を屠ってきたんだ」

神髄との遭遇時

「神々よ、これは試練なの? 神髄の力を失っても知らないよ?」

ダーキンとの遭遇時

「怒りと肉に落ちし光の主よ、かかってくるが良い」


ジョーク時(アッシュレッシュとハイタッチする)

「ねぇ、悪魔? ハイタッチしよう……イタッ! ちょっと、強すぎだって!」

ジョークへの反応

「落ち着かないの? (笑い含みに)緊張してる? ちょっと待とうか」

挑発時

「私はセブンス・レイヤーのニーラ。いざ勝負だ!」

挑発への反応

「随分一生懸命だけど、下らない。おつむは何処に置いてきたの?」


攻撃時

「世界に名を刻め!」

「中々やるね」

「戦いこそ至福」

「さぁ! 水よ!」

「うねる川の如く」

「悪魔よ、我に応えよ!」

「あんたがどれだけ強いって?」

「この戦いは歌となる」

「水よ! 刃と成れ!」

「そう、喜びを勝ち取れ!」

「私の水は鋭いよ」

「水よ、形を成せ!」

「この幸せ!」

「対等に戦おう」

「天よ、見ていなさい」

「負けないよ」


nolinkP:終わりなき喜び 発動時

「喜びを胸に!」

「喜びの加護を!」

「守って!」

「川の流れを信じて!」

「喜びを感じて!」

nolinkQ:形なき刃 使用時

「流れよ!」

「さぁ、素早く!」

「もう一度!」

「楽しい……!」

「良いね」

nolinkW:歓喜のヴェール 使用時

「ここは私の縄張り」

「流れる川の様に!」

「誰も私には敵わない」

「湖の上で舞うように!」

「水よ、湧きあがれ!」

「受けて立つよ」

(笑い声、複数パターン)

nolinkE:流撃 使用時

「さぁ、いまだ!」

「進め!」

「逃がさない!」

「覚悟は良い?」

「ここだよ!」

「勝負!」

nolinkR:アポテオシス 使用時

「歓喜の時よ!!」

「至上の喜びを!」


Championをキルした時

「あんたがあの世で喜びを見つけられますように」

「ニーラの叙事詩に新たな活躍が記されたね」

「良い戦いだった、ありがとう」

「残念だけど、あんたと私じゃ力の差がありすぎる」

「悪魔に会ったら、私は強いって警告しておいて」

「私は山みたいに大きな敵も倒してきた。あんたは……それなりに良くやったよ」

「運命の大河は力無き者を呑み込む」

kindredキンドレッドをキルした時

「変な感じ……何か別の存在を感じる、もっとずっと古い何かを」

gravesグレイブスをキルした時

「何かあったらまた呼んで、マルコム・グレイブス。でも、戦いの相手はもういいかな」

twistedfateツイステッド・フェイトをキルした時

「ふぅん、マルコム・グレイブスには相応しくないね」

fiddlesticksフィドルスティックスをキルした時

「ハッ! 拍子抜け。他の八人に、私の居場所を伝えておいて」

viegoヴィエゴをキルした時

「古のカマヴォールの悪霊は、ここで終わりを迎える。心を砕かれて」

ファーストブラッド獲得時

「どんなに強かろうと、目の前の敵を倒すだけ」

「誰を相手にしたのかよく分かった?」

「もう? 手加減するべきだった?」

ペンタキル獲得時

「私は生ける喜び、ニーラ! この名を忘れないで!」


Infernal Drakeドラゴンを攻撃時

「古の獣よ、かかっておいで!」

「もっと強いドラゴンだって倒したことがある」

「毒龍たちによろしく伝えて」

Rift Heraldリフト・ヘラルドを攻撃時

「覚悟は良い? リフト・ヘラルド」

「手加減はいらないよ、ヴォイドの怪物。お互い全力で行こう」

Elder Dragonエルダードラゴンを攻撃時

「古よりの真の怪物、遂に会えた」

「あんたみたいな伝説の獣と戦える時を、ずっと待ってた」

Baron Nashorバロン・ナッシャーを攻撃時

「バロン・ナッシャー、あんたと私、どっちが強いかな?」

「腕試しにぴったりな相手」

Infernal Drakeドラゴンをスティールした時

「強い敵はみんな私の獲物、覚えておいて」


Recallリコール開始時

(こうべ)を垂れ、七つの手を天に伸ばし、彼は倒れた」

「アッシュレッシュは空の星を見上げた。でも飢えは増すばかり」

「彼は今、海の底のセブンス・レイヤーで眠ってる」


デス時

「私の名前、忘れないで……」


リスポーン時

「私の喜びは不滅だよ!」

「まだまだ伝説は道半ば」

「ニーラの叙事詩はここでは終わらない」


いくよ!

水の力よ!

行くよ!

喜びに身を任せて

神も悪魔も、私を止める事は出来ない

敵が強ければ強い程、良い戦いができる

恐れを捨て、悪の目に唾を吐くんだ

逃げられないよ

万物に喜びを

水こそ私の武器!

この興奮!

Upon Selection for Pick

"Let's show the seriousness of the template!"

 テンプレートの本気を見せるよ!

Upon Selection for Ban

"Don't you use templates? I'm ok with that..."

 テンプレートを使わないの? 良いんじゃないの……。

Attacking

"'The pen is mightier than the sword.'"

 『ペンは剣よりも強し』だよ。

Movement

"The template doesn't escape. It just changes the storage destination."

 テンプレートは逃げない。保存先が変わるだけだよ。

Taunt

"The template is data, there is no real thing. It is, so to speak, the same as religion."

 テンプレートはあくまでもデータだから、実物は存在しない。例えるなら、宗教と同じだね。

Joke

"'What are templates?'. I'll search the answer template for that question, wait a minute."

 『テンプレートとは何か?』ねぇ。その質問の回答テンプレートを検索するから、少し待って。

小ネタ

開発エピソードはこちら

ストーリー

ニーラは遠く離れた土地で苦行を続けていた戦士で、世界で最も恐ろしく、最も巨大な敵を見つけ、それに挑戦して倒すことを求めている。彼女は長く閉じ込められていた歓喜の悪魔と出会ったことで力を手に入れたため、常に絶え間ない歓喜の感情に満たされているが、彼女が手に入れた強大な力と比べれば大した代償ではない。ニーラは流体である悪魔を比類なき力を持つ刃に変え、遠い昔に忘れられていた古代の脅威に堂々と立ち向かう。

Nilah is an ascetic warrior from a distant land, seeking the world's deadliest, most titanic opponents so that she might challenge and destroy them. Having won her power through an encounter with the long-imprisoned demon of joy, she has no emotions other than unceasing jubilation?a small price to pay for the vast strength she now possesses. Channeling the demon's liquid form into a blade of unparalleled might, she stands defiant against ancient threats long forgotten.

スプラッシュアート

コメント

最新の20件を表示しています。 コメントページを参照 <<過去ログはこちら>>

  • ちょっとした発見をした パッシブのおかげかルーンのガーディアンがスキル使わないでも発動する  ガーディアンニーラ試したけど20分くらいでガーディアンのシールドが1600〜1900くらいつくよ  初手はヘルス欲しいからヘルスと攻撃力上がる奴が良い感じ  レーン戦は打ちこわし息継ぎ生気付与とドラシで安定して出来た -- 2024-08-19 (月) 14:30:28 <3064474018>
  • 発想は面白いしいいなと思うけど、AD増加欲しいっていう宗教上の理由で征服者外せねえんだ…… -- 2024-08-19 (月) 15:13:47 <2012405971>
  • Riotが見つける前にこの投稿を消すんだ -- 2024-08-19 (月) 18:44:49 <1888048651>
  • レジェンダリィ!(喜び -- 2024-09-22 (日) 16:00:56 <1010867276>
  • LCKでジグス相手にT1が後出しでニーラだした理由がわからん  ニーラが苦手な相手やんか -- 2024-09-01 (日) 18:02:50 <1783191296>
  • 思いつくとしたら残ってたのがエズくらいだけどプッシュされすぎるし、ヴァルスザヤは評価低いしで他にいないから得意なの選んだ説くらいやな -- 2024-09-03 (火) 12:53:20 <2012405971>
  • 使うとなんか勝てる -- 2024-10-03 (木) 15:43:20 <998562415>
  • えげつない弱体化来たなぁ。この後にアイテム弱体化してニーラは放置の黄金パターンだけは勘弁して欲しい -- 2024-10-11 (金) 18:33:44 <3032800702>
  • 使っているとCSの下手くそさをフレンドに指摘されまくって喜びを感じるいいチャンピオン -- 2024-10-12 (土) 13:33:53 <2094089114>
  • にらみ合いからの集団戦は強いけど、cs取りに一人で奥に行き過ぎて灰色になってる奴しか居ない -- 2024-10-22 (火) 20:59:50 <2233513924>
  • スモルダー相手だと強く感じた。Q拒否れるの強いわ -- 2024-12-02 (月) 22:02:09 <235552867>
  • 悪魔狩りの先輩方に伺いたいんですが,BOTメルへの返答にニーラってありですか? -- 2025-01-26 (日) 01:44:29 <1986657994>
  • 憶測混じりになるけど普通のADCよりキツいんじゃねえかなあ。射程的にE1回で接敵出来ないし、かといってサポートのエンゲージは弾かれるし。入るチャンス出来る前に耐えきれなさそうではある -- 2025-01-26 (日) 02:08:37 <3414726536>
  • ノーマルでケイトリンを使っているときに当たったのですが,レーンのダメージトレードが全く成立せずそのうち土下座もできなくなりまして・・・メレーのオールインなら対抗できるのかと思ったんですが,飛び込めないと矢張り辛いですかね.ADCとして対処するよりもSUPにWで弾けないフックを選んでもらうのが有効なんでしょうか -- 2025-01-26 (日) 22:20:33 <1986657994>
  • ケイトリンってニーラ目線結構厳しいイメージあるけどどうなんだろうね Wでライン引かれると飛び込み辛いしEの拒否も厳しいし…サポはフックされて殴り合いになるとニーラの得意分野になるからアリスターとか拒否できるチャンプで冷たくタワーシージを目指してみればいいと思う -- 2025-01-27 (月) 02:42:14 <1888052144>
    • ニーラ目線だとWばらまかれてるとすごく動きにくい。ボコボコにできるならやってもいいけど、1番いいのはレーンフリーズすること。レンジ短いから生きてる限りタワーは一生触れない。CS取りに来た時だけAAで十分。超レイトになるとAAQAAで消し飛ぶから殴り合いダメ。 -- 2025-02-04 (火) 17:35:07 <3681059841>
  • 単に立ち回りが悪いんだと思う ニーラは別にフックつらくないので色々ちぐはぐだと思う -- 2025-02-21 (金) 14:21:30 <2185105300>
  • こいつのWで防げる、AA扱いのスキル一覧みたいなのお願いできませんか……? -- 2025-02-21 (金) 10:59:40 <1989969106>
  • ステータス解説の命中時効果に書いてる奴は大体防ぐ -- 2025-02-21 (金) 14:03:05 <235705376>
  • ニーラってあんまりASは要らない感じ? -- 2025-03-08 (土) 11:53:54 <1786919209>
  • あんまりがどの程度指してるのかは分からないけどバサ靴とジール派生ぐらいは持った方いい それに加えてコレクター弱い時に初手ユンタルも選ぶぐらい adcの中ではオブジェクト最速だし、ASあればスカーミッシャーにも勝てるから要らないなんてことはないよ -- 2025-03-08 (土) 16:39:51 <3652356969>
  • 射程差で全く勝てんからミッド運用してるけどこっちの方がよっぽどいいよ、ガリオやヤスオ対面なら全然戦える、逆にラックスやリサンドラはつらかった -- 2025-04-17 (木) 11:22:19 <2119709672>
  • 対面カイサとかサミーラ先に見えたら隣もタンクだろうし出してもいいかな エンチャンターとかメイジサポ出てきうる場面では基本NG -- 2025-04-17 (木) 14:33:14 <3652357209>
  • パッシブだけで言ったらウディアとボリベア相性めちゃくちゃ良さそう -- 2025-05-26 (月) 12:18:28 <2129238239>
  • 回復ならスウェインがいっちゃんいいかもしれん -- 2025-06-01 (日) 21:23:40 <1783191296>
    • ウルト相性良さそうだしいいね -- 2025-06-02 (月) 17:23:01 <2116117619>
  • トータルの回復でいうと意外にもラカンやオラフとのシナジーが強かったりする ultの回復量えごいから -- 2025-06-02 (月) 18:17:06 <3652327742>
  • 前にヤスオSUPが来た時ヤスオのパッシブシールドが増えてて笑ったことある 強いかどうかは諸説 -- 2025-07-04 (金) 01:40:44 <2116953387>
  • モルデカイザーに対する掛け合いあったはずだけど消えた? -- 2025-06-04 (水) 19:49:50 <619719558>
  • 数年ぶりにLOL見てみたら悲しみを刈り取る者じゃんってなったから、掛け合いあったなら残して欲しい感はある -- 2025-06-09 (月) 10:10:54 <829059147>
  • ほぼ無敵で突っ込んでくるのやめてください! -- 2025-06-25 (水) 21:46:28 <837765984>
  • ふと思ったんだが、パッシブ考えると大砲はサポにとって貰うんじゃなくてニーラ自身が取った方が経験値効率いい感じなのかな? -- 2025-06-25 (水) 21:55:19 <837765984>
  • 確かsupアイテムの処刑はゴールドを分けた相手のキルとして扱われた筈だったかな? ドレイヴン様だと確かスタックがちゃんと増えたんだけどニーラはどうだったか -- 2025-06-25 (水) 22:05:27 <830567698>
  • 変わらない。supがsupアイテムでLH取った時も、ニーラがLH取った時と同じように経験値取得の表示が2人分出る。 -- 2025-07-04 (金) 08:54:22 <1905624150>
  • adc正直ケイトリン、エズリアル、ヴァルス、ジンクス、カイサとかここら辺ばかり見るの飽きたからこのキャラとかサミーラとか最近バフされたゼリ、スモルダーと名前忘れたけど新しくきたキャラとかでバチバチやり合ってるゲームの方が見たいなあ。ドレイヴンは意外とあまり見かけないし、カリスタは育ちすぎると本当に手に負えなくなるので勘弁。 -- 2025-07-10 (木) 23:31:14 <2100470990>
  • こいつもゼリもスモルダーも序盤どう誤魔化すかゲーミングすぎるからなぁ 弱いなりにレーニングっぽいことが出来る分スモルダーが一番マシまである -- 2025-07-10 (木) 23:42:07 <2130590330>
    • ですね。大抵このキャラの横ノーチラスとかだったりするけど2人ともレンジドにタワー下まで追い込まれてキツくなって前に出て反撃試みるもやられてる場面しか見たことないですね。ここにもエンチャンターの方が相性良いとあるようにカルマとかの方が序盤強くて牽制できてシールドも付与できるので良さそうな気がしますね。 -- 2025-07-11 (金) 20:06:32 <2100470990>
    • スモルダーはもう序盤誤魔化すどころか序盤から勝つチャンプだぞ 昔の印象強すぎるのはわかるが -- 2025-07-11 (金) 22:02:52 <3414726536>
    • いやマナかプッシュ力が足りないから弱いよ 25スタックやファーストリコールあたりからは強いけどね 序盤って言い方が曖昧だったかもしれないけどゼリニーラも似たような時間からある程度やりたいこと出来るようになる -- 2025-07-12 (土) 12:39:32 <2130586321>
  • そもそもニーラはスケールいいだけでレイトキャリーじゃないぞ ヤスオadcみたいなもん -- 2025-07-12 (土) 20:04:20 <3652357994>
    • なんというか敵構成次第 殴れる限りは一生強いのでレイトまで強いキャリーではある -- 2025-07-13 (日) 10:31:28 <828565126>
  • ダイアナみたいにpullくれんか? 代わりに回復ちょっと落としてええで -- 2025-07-13 (日) 07:04:39 <1922174222>
  • むしろダメージも回復もいらないから高速でpullしてさっさとAAさせて欲しい -- 2025-07-13 (日) 08:41:34 <460446593>
  • 強化では?スノーボール出来るかどうかが全てだから、後半のスケール落とされたって痛くもかゆくもないような -- 2025-07-30 (水) 19:17:18 <3652358065>
  • そもそもがASに大きく依存した戦い方するタイプじゃないから俺も普通にバフだと思ってるわ -- 2025-07-30 (水) 19:48:49 <3414726536>
  • AS速度反映率は勝率にめちゃくちゃ関わってくるけどレベル毎のASとかこの程度ほぼ関係なさそうだし、AD2上昇の方が明らか影響ありそう。 -- 2025-07-31 (木) 11:42:54 <2130622035>
  • 前パッチとのデータ数の違いがあるにせよエメ以上なら勝率上がってるな -- 2025-07-31 (木) 12:24:48 <1868806304>
  • 一撃重くてスカミの中でもかなりアサシンよりだよな -- 2025-07-31 (木) 12:49:00 <235705376>
  • まだ試合数少ないけど基礎ADが上がった分初期アイテムはドランシールドのほうが良くなったっぽい? -- 2025-07-31 (木) 22:06:52 <1783191296>
コメント:

コメント欄は投稿時の注意事項を守ってご利用ください。

階層があるコメントは「Shift」+「左クリック」で全コメントの表示・非表示を切り替えられ、「右クリック」で対象コメントの表示・非表示を切り替えられます。