Zeri: The Spark of Zaun
ゼリ:ゾウンの火花

zeri

攻撃力
■■■■■■■■
防御力
■■■■■
魔力
■■■
難易度
■■■■■■
ロール

マークスマン(Marksman)

実装日2022/1/21
価格7800 [be]975 [rp]最終更新v12.12
ステータスLv.1...Lv.18
体力6001102470
マナ250451015
物理防御244.295.4
魔法防御301.352.1
移動速度330
ステータスLv.1...Lv.18
体力自動回復3.30.715.2
マナ自動回復60.819.6
攻撃力56290
攻撃速度(反映率)0.658(0.568)2%0.851
射程距離500(弾速なし)
スキル名効果

zeri


ゼリ
(Zeri)


(Ranged)

生体バッテリー
(Living Battery)

Passive: ゼリのAAは「通常攻撃の発動」と見なされず「スキルの発動」と見なされ、AARangeを増加させる効果の影響を受けない。また、AS上限が2.5ではなく1.5になり、オーバーチャージによる増加AS以外の方法でAS上限を超えることができなくなる。ASが1.5を超過した場合、超過したAS1%毎に0.7の増加ADを得る。40ユニット移動するごとにチャージが1スタック増加し、バーストファイア(Q)を発動するごとにチャージが10スタック増加する(最大100スタック)。最大スタック時に、フルチャージになる。また、試合開始時またはリスポーン時、チャージを最大まで獲得する。

AA - 非フルチャージ: 指定対象の敵ユニット(建物、可視化されている敵のワードや罠、プラントを含む)にAA魔法DMを与える。対象が敵ユニットまたは建物の場合、チャージを10スタック消費する(チャージが10スタック未満でも発動し、その場合は発動後0スタックになる)。このAA魔法DMはLvに応じて増加する。また、AA対象の現在HPが一定値未満の場合は対象をキルする。このAAはCritical、LS、OHE、OAEが無効になるが、スペルシールドによってブロックされない。

AA魔法DM: 10/10.64/11.3/12/12.73/13.49/14.28/15.1/15.95/16.83/17.74/18.69/19.66/20.67/21.7/22.77/23.87/25 + (3%AP)

キル対象HP: 60 + (5.294 × (Lv - 1)) + (18%AP)

AA - フルチャージ: 対象が敵ユニットまたは建物の場合、チャージを全て消費して強化されたAA魔法DMを与える。このAAはスペルシールドによってブロックされる。

AA魔法DM: 70 + 5 × Lv + (110%AP) + [対象の最大HP × (1% + (0.588 × (Lv - 1)%] ※中立モンスターに対する最大HPレシオ部分のDM上限は300。また建物に対しては最大HPレシオ部分が無効になる。

バーストファイア
(Burst Fire)

Passive: 試合開始後、最初のスキルポイントは自動的にこのスキルに割り振られる。このスキルのRangeは、AARangeを増加させる効果の影響を受ける。

Active: 指定方向に7発の弾丸を放ち、最初に当たった敵ユニット(建物、可視化されている敵のワードや罠、プラントを含む)に物理DMを与える(ワードと罠には一度しかDMを与えられない)。このActiveの発動は「スキルの発動」と見なされるが、弾丸はスキルと見なされず、通常攻撃と見なされ、Critical、LS、OHE(一度の発動毎に一度だけ)、OAE(同じく一度だけ)が有効であり、スペルシールドによってブロックされない。このスキルのCDはAHの影響を受けず、CDと詠唱時間はASに反比例して減少する。

物理DM(1Hit毎): 2.14/2.42/2.71/3/3.28 + (14.86/15.43/16/16.57/17.14%AD) 弾速:2600 幅: 80

最大物理DM: 15/17/19/21/23 + (104/108/112/116/120%AD)

Cost: なし 固定CD: 1/(AS × 100%)s Range: 700

ウルトラショックレーザー
(Ultrashock Laser)

Active: 詠唱(0.55〜0.3s)の後、指定方向に壁(建物やチャンピオンによって作られたものを含む)を貫通しない電磁パルスを放ち、最初に当たった敵ユニットに物理DMとSlow(2s)を与える。電磁パルスが壁に当たった場合、当たった地点を起点とした長さ1500、幅200のレーザーに変化し、周辺の視界を得る(1.75s)。レーザーに変化してから0.85秒後、範囲内の敵ユニットに同様の物理DMとSlowを与える。レーザーはチャンピオンとモンスターに対してCriticalになる。詠唱時間はASに応じて短縮される。

物理DM: 30/70/110/150/190 + (130%AD) + (25%AP) 弾速: 2500 幅: 80

Slow: 30/35/40/45/50%

Cost: 50/60/70/80/90MN CD: 12/11/10/9/8s Range: 1150

スパークサージ
(Spark Surge)

Passive: 通常攻撃(AA)Active - フルチャージとスキルが敵チャンピオンに当たる毎に、このスキルのCDが0.5秒解消される。Criticalが発生した場合は解消CDが1.5秒に増加する。バーストファイア(Q)が一度の発動で同一対象に複数回当たっても、CD解消は一回のみ。

Active: AAタイマーとバーストファイア(Q)のCDを解消し、AAとバーストファイア(Q)が使用不可だがウルトラショックレーザー(W)ライトニングクラッシュ(R)が使用可能な状態で指定方向にダッシュする。ダッシュ中に壁(建物やチャンピオンによって作られたものを含む)に当たった場合、その壁を飛び越える。また、ダッシュ終了後から5秒間、「OHE: 追加魔法DMを与える」と、「バーストファイア(Q)の弾丸が敵ユニットを貫通するようになる。敵ユニットを1体以上貫通した弾丸のDMは一定割合減少し、Criticalは有効だがLSとOHEは無効になる」の効果を得る。

ダッシュ速度: 600 + (100%MS)

追加魔法DM: [20/22/24/26/28 + (12%増加AD) + (20%AP)] × [100% + (85%Crit率)%]

貫通後弾丸DM減少割合: 20/15/10/5/0%

Cost: 90/85/80/75/70MN CD: 22/21/20/19/18s Range: 300

ライトニングクラッシュ
(Lightning Crash)

Active: 周囲に電気を放出し、範囲内の敵ユニットに魔法DMを与える。このスキルが敵チャンピオンに命中すると、オーバーチャージ(5s)になる。

魔法DM: 200/300/400 + (100%増加AD) + (110%AP)

Cost: 100MN CD: 80/75/70s Range: 800


オーバーチャージ: 増加AS(30%)と増加MS(10%)を得て、「バーストファイア(Q)で放つ弾丸が3発になり、弾速が3400になる」、「通常攻撃(AA)Active - フルチャージかスキルが敵チャンピオンに当たる毎に、MSが増加(0.5%)するハイパーチャージスタック(1.5s)を1つ獲得し、オーバーチャージの効果時間を1.5秒延長する。Criticalが発生した場合、1スタックの代わりに3スタック増加する。また、効果時間は5秒を超えず、バーストファイア(Q)が一度の発動で複数対象に当たっても、スタック増加とオーバーチャージの効果時間の延長は最初の一回のみ」、「バーストファイア(Q)が敵ユニットに初めて当たったとき、対象の付近にいる、視界を得ている敵ユニット4体に(40%AD)分の物理DMを与える。この物理DMはCriticalが有効」の効果を得る。また、この効果による増加ASはAS上限の制約を受けない。

v25.12

 

目次

最終更新日時: 2025-06-11 (水) 13:17:53

Champion Spotlight

無し

無し

考察

ケミ長者たちに立ち向かうゾウンの少女、隣人たちに作ってもらったライフルで電気の魔法をコントロールし戦う
AAではなく方向指定のQが主力という(言い方を変えればAAが方向指定でQとAAが入れ替わっている)異色のマークスマン
Ult発動中はどんどん足が速くなっていき、FPSゲームのようにAIM&回避を高速で繰り返すプレイ感覚を味わえる

Pros

 

相性

Strong Against

Weak Against

 

スキル紹介

Zeri_Living_Battery_(P).png生体バッテリー(Living Battery)
奪ったシールドのタイプ(魔法/物理)に関係なく通常のシールドを得る。
あくまで与えたダメージ量に応じてシールドを得るだけなので、シールド特攻のような効果はない。
Zeri_Basic_Attack.pngZeri_Basic_Attack_2.png通常攻撃(AA)
オートアタックだがスキル扱い。
非チャージ状態はミリ残しのミニオンを倒したりワードを処理する際に便利だが、ダメージは静電気程度なので出来るだけフルチャージして相手に当てたい。AAとQを交互に撃ってるだけでは全くゲージが貯まらないため、AAの頻度を下げる・移動を挟むなど、ゲージが貯まるよう立回りを工夫しよう。
ADで一切スケールしないことに注意。
Zeri_Burst_Fire_(Q).pngバーストファイア(Burst Fire)
実質こちらが通常攻撃となる。
通常攻撃が方向指定になることで、視界がない場所でも攻撃できる・けん制射撃できるメリットと、狙って撃たないと当たらない・ミニオンやタワーなどに阻まれるというデメリットがある。
スキル発動時効果は適用される為シーン派生との相性は悪くない。
ただし、パッチ12.7現在、Lv1時点での基礎ADはワースト7位タイ、Lv18時点での基礎ADはワースト2位(1位はADに関して特殊な処理がされているsenna)であり、シーン派生アイテムの効果を発動するチャンスには恵まれているものの、火力が非常に低く抑えられていることに注意。
Zeri_Ultrashock_Laser_(W).pngウルトラショックレーザー(Ultrashock Laser)
そのままだと中速・中射程・単対象と微妙な性能だが、壁に撃ちこむと若干のディレイ後に太いAoEレーザーへ変貌する。とはいえ見た目に反してダメージやスロウ効果自体は変わらないので、無理に壁抜きだけを狙うのではなく状況次第で使い分けよう。レーザーの射程は撃ちこんだ壁を始点に1500固定なので、素撃ちの射程1150と併せて最長射程は2650。
Eで壁を越えてる最中に撃つとすぐさまレーザーになる。
Zeri_Spark_Surge_(E).pngスパークサージ(Spark Surge)
そのままだとQ強化付のごく短いダッシュだが、ダッシュ中壁にぶつかるとそのまま向こう側まで一直線に乗り越える。
ガンク回避・ローム・集団戦への寄り・レーン復帰や奇襲などなど発想次第で活かせる幅が広がるので、事前にどの壁をどう使うのか確認しておこう。基本的に途中で降りることができないため、調子に乗って敵陣ど真ん中に乗り込まないように注意。
一応フラッシュやゲイルフォース等で中断できることは頭の片隅にいれておこう。
Zeri_Lightning_Crash_(R).pngライトニングクラッシュ(Lightning Crash)
効果中は攻撃を当てるたびに際限なくMSが上がり続ける+Qに電撃付与という非常に強力なスキル。
集団戦中切らさずに維持できればスキル避け放題、追い逃げし放題となる。あまりの速度に制御するのも難しくなっていくので、カイトしようとして敵に頭から突っ込まないよう気を付けよう。
ミニオンから電撃を伝播させる・Wのレーザーを当てるなど出来ることを駆使してどれだけ長く効果を維持できるかがキモ
 

セリフ

Pick時

「アタシの電撃に任せて!」

Ban時

「ま、どうせビビッとこないしね」


ゲーム開始後、最初の移動時

「いつも心にはゾウンがある。この戦いでも同じ!」

「もしかしたら、ここで力尽きるかもしれない。だったら、全力でぶつかってやろう!」

「困ったら大声で呼んで、すぐ助けに行くから!」

「アァイ、良い所だね! 走り回る所が沢山! 充電も早く出来そう!」

「よぉし、揃ったね! 皆イカした武器持ってるし、最高のチームになるね、早く行こ!」


移動時

「皆ハデにやってるなぁ。ま、もう慣れたけど」

「諦めちゃうのは簡単だよ」

「人生、何だって完璧に行くわけじゃない」

「誰か作戦ある人ー? いない? ま、何とかなる」

「アイツらケミ長者と変わんないよ、口ばっかりで大した事無いんだ」

「失敗は成長の糧だよ」

「ヤるかヤられるか、手加減しないよ!」

「こんなに人通りのないとこ初めて! それとも、見逃しただけ?」

「仲間の問題は、アタシの問題」

「アタシはここにいて良い。皆もそうだ」

「急がなきゃ! 皆がアタシの火花を待ってる!」

(いかずち)の銃使い、参上!」

「素早く動いて、素早く撃つ!」

「モタモタしてるヒマは無いよ!」

「あぁ、もっとおやつ持ってくればよかった!」

「皆がアタシを頼りにしてる。絶対期待に応えるんだ!」

「あぁ、新鮮な空気って良いなぁ」

「ゾウンじゃもっと酷い事もあった。だから負けないよ」

「誰も見捨てたりしない」

「銃はまだ壊れてない。もっと頑張らなきゃ!」

「アタシが出来る事は、戦えない人の為に戦う事」


長距離の移動時

「アタシはゾウンの為に、そして仲間の為に戦う!」

「うわぁあ、あっちも本気みたい。もっとスピード上げていかなきゃ!」

「走って、充電して、悪いヤツらをやっつける! 簡単!」

「アタシは誰にも捕まらない! ……おばちゃん以外にはね。アタシの噂、何だって聞きつけてくるんだもん」

「ばぁちゃんが言ってた、戦いから逃げちゃダメだって。アタシはその言葉を信じる」


敵のチャンピオンとの最初の遭遇時

ekkoエコーとの最初の遭遇時

「一人で戦う必要なんてないよ、エコー! ゾウンの子同士、協力しなきゃ!」

ezrealエズリアルとの最初の遭遇時

「エズリアル、アンタみたいなのに構ってるヒマ無いんだよね」

caitlynケイトリンとの最初の遭遇時

「銃とバッヂを持ってるからってヒーローになれるワケじゃない」

ziggsジグスとの最初の遭遇時

「電撃を喰らいたいなんて言ってきたのはアンタが初めてだよ、ジグス。本気?」

jannaジャンナとの最初の遭遇時

「ジャンナ!? ホントにいたんだ! アンタの風とアタシの雷で嵐を起こそう!」

jinxジンクスとの最初の遭遇時

「おい、ジンクス! 今日は何発アンタのロケット避ければいいの?」

seraphineセラフィーンとの最初の遭遇時

「歌がどんなに良くたって、問題は解決しないよ、セラフィーン。行動しなけりゃね」

zeriゼリとの最初の遭遇時

「あれってもう一人のアタシ? それとも、他の誰か?」

twitchトゥイッチとの最初の遭遇時

「クロスボウを持ったネズミ? マジで!? 賭けはパパの勝ちかぁ」

heimerdingerハイマーディンガーとの最初の遭遇時

「教授、もう発明品でアタシの事フッ飛ばさないでよ?」

blitzcrankブリッツクランクとの最初の遭遇時

「ブリッツ、よく時計塔に上るの手伝ってくれたよね。だから知ってる ――その腕マジでヤバい」

viヴァイとの最初の遭遇時

「ヴァイ、ゾウンの為に戦う事も出来たのに、アンタは別に道を選んだ」


Zeri_Basic_Attack.png充電されてない通常攻撃時

「あぁ」

「ちょっと、充電まだ!?」

「うぅー!」

「充電しなきゃ」

「パワーを溜めなきゃ」

「ガス欠中」

「まだスパークしない」

充電完了時

「電撃いくよ!」

「燃えてきた!」

「フルチャージ!」

Zeri_Basic_Attack_2.png充電された通常攻撃時

「ハッ、びっくりした?」

「感電注意!」

「もらった!」

「ゾウンからプレゼント!」

「それ!」

Zeri_Burst_Fire_(Q).pngQ:バーストファイア 使用時

「食らえ!」

「無理だよ!」

「ダメダメ!」

「チッ、失せな!」

「逃がさない!」

「放電注意!」

「急いでんの!」

「痺れろ!」

「ホイ、どいて!」

「覚悟しな!」

「ほらほら!」

「全力で行くよ!」

「アタシを怒らせたね!」

「仕留めてやる!」

「消えな!」

「手加減はしない!」

「行くよ!」

「無駄だよ!」

「遊びじゃないんだ」

「発射!」

「GOGOGO!」

「避けてみな!」

「ここだよ!」

「蜂の巣だ!」

「まかせて!」

「邪魔だよ!」

「ビリっといくよ!」

「電気ショック!」

「相手になんない」

「バースト射撃!」

「元気?」

Zeri_Ultrashock_Laser_(W).pngW:ウルトラショックレーザー 使用時

「飛んでけ!」

「食らえー!」

「狙って、発射!」

「ウルトラショックレーザー!」

「バン!」

Zeri_Ultrashock_Laser_(W).pngW:ウルトラショックレーザー 外れた時

「アイ、外した!」

「次は大丈夫だから!」

Zeri_Spark_Surge_(E).pngW:スパークサージ 使用時

「行くよ!」

「じゃあねぇー」

「今だ!」

「もっと速く!」

「さぁ行くよ!」

「ヒヒッ、バイバーイ!」

Zeri_Lightning_Crash_(R).pngR:ライトニングクラッシュ CD完了時

「さぁ、行くよ!」

「アハッ、良い音!」

Zeri_Lightning_Crash_(R).pngR:ライトニングクラッシュ 使用時

「アタシは雷ィ!!」

「アタシは雷!」

「稲妻を喰らえ!」

Zeri_Lightning_Crash_(R).pngR:ライトニングクラッシュ オーバーチャージが終了した時

「あぁ、きっつぅ」

「えぇ〜、もう終わり!」

「ハァー、充電しないと」


回復やシールドを受けた時

「ありがと!」

「助かったよ」

「一つ借りだね!」


キル時

「アタシの雷からは逃げられないよ」

「丸焦げー!」

「甘く見るからだよ!」

「遅すぎ!」

「倒した!」

「パパ曰く、アタシは頑固だって」

「どうだ!」

「ハッ、もらった!」

「やられるもんか」

「油断したね!」

「一丁上がり!」

「やった!」

ezrealエズリアルをキルした時

「そのガントレットは良かったよ、エズ! 他に良い所? 無い」

ekkoエコーをキルした時

「もっとやれるはずだよ、エコー。巻き戻してもう一度戦う?」

caitlynケイトリンをキルした時

「運も実力も足りなかったね、ケイトリン」

ziggsジグスをキルした時

「なんか、焦げたリスの臭いしない?」

jannaジャンナをキルした時

「ねぇ、ジャンナ! 皆の信仰を無駄にしないで!」

jinxジンクスをキルした時

「さてと、生き物の形した銃は片付いた!」

seraphineセラフィーンをキルした時

「素晴らしい歌詞だね、セラ! ホントに実行できるならだけど」

zeriゼリをキルした時

「きっとおかしな夢を見てたんだ。気にする事は無い」

'twitchトゥイッチをキルした時

「トゥイッチ、チーズ味のゴミが欲しいんならそう言えばいいだけだよ」

heimerdingerハイマーディンガーをキルした時

「設計からやり直すんだね!」

blitzcrankブリッツクランクをキルした時

「楽しかったよ、ブリッツ! またやろうね!」

viヴァイをキルした時

「ヴァイ、拳だけじゃ問題は解決できないんだ」

トリプルキル達成時

「アイツらの慌てよう見た? 圧勝だね!」

クアドラキル達成時

「わぁ、大成功! あれ、最後の1人どこ?」

ペンタキル達成時

「ヒャァ、これで5人! お祝いしなきゃ!」


ジョーク時(足を素早く滑らせ充電するが、充電しすぎて漏電する)

「こうやってぇ、動かせばぁ……ぅわっ!」

ジョークへの反応

「ダメ、つまんない」

挑発時

「アタシらとヤるつもり? まずアタシが相手だ!」

挑発への反応

「口は達者みたいだけど、実力はどう?」


Recallリコール開始時

「待ってて、銃を修理してくる!」

「あっ、そうだ! 皆、無事でね!」

「頼んでた装備が届いたみたい!」


デス時

「皆を守ら、なきゃ……」

「アタシはっ……まだ……」

「まだ、戦えるっ……あっ」


リスポーン時

「気持ちを切り替えよう! アタシは出来る、アタシ達なら出来る!」

「ケミ長者も、他の誰も! アタシを抑える事なんて出来ない!」

「さぁ、ゼリ! やるからには勝つんだ!」

「あぁ、焦りすぎたかも。大丈夫、次は上手くやれる!」

Upon Selection for Pick

"Let's show the seriousness of the template!"

 テンプレートの本気を見せるよ!

Upon Selection for Ban

"Don't you use templates? I'm ok with that..."

 テンプレートを使わないの? 良いんじゃないの……。

Attacking

"'The pen is mightier than the sword.'"

 『ペンは剣よりも強し』だよ。

Movement

"The template doesn't escape. It just changes the storage destination."

 テンプレートは逃げない。保存先が変わるだけだよ。

Taunt

"The template is data, there is no real thing. It is, so to speak, the same as religion."

 テンプレートはあくまでもデータだから、実物は存在しない。例えるなら、宗教と同じだね。

Joke

"'What are templates?'. I'll search the answer template for that question, wait a minute."

 『テンプレートとは何か?』ねぇ。その質問の回答テンプレートを検索するから、少し待って。

小ネタ

ストーリー

ゾウンの労働階級に生まれたゼリは、頑固で活発な若者だ。彼女は電気の魔力を操り、自らと特製のライフルに電力を注ぎこんでいる。ゼリの不安定な力は彼女の感情を反映しており、飛び散る火花は命を救うために電光石火で飛び回る彼女のアプローチそのものだ。他者に対して深い思いやりを持つゼリは、いつも家族と故郷への愛を胸に、戦いに臨む。助けようとする熱意が裏目に出ることもあるが、ゼリは一つの真実を確信している。仲間のために立ち上がれば、彼らも共に立ち上がってくれるということを。

A headstrong, spirited young woman from Zaun's working-class, Zeri channels her electric magic to charge herself and her custom-crafted gun. Her volatile power mirrors her emotions, its sparks reflecting her lightning-fast approach to life. Deeply compassionate toward others, Zeri carries the love of her family and her home into every fight. Though her eagerness to help can sometimes backfire, Zeri believes one truth to be certain: stand up for your community, and it will stand up with you.

スプラッシュアート

コメント

最新の20件を表示しています。 コメントページを参照 <<過去ログはこちら>>

  • 基本初手はシヴだと思うんですけど、対面が固い&プッシュが遅い時は初手王剣 -- 2024-08-21 (水) 22:03:07 <1029126071>
  • ↑間違えて連投しちゃいました。初手王剣もありですかね? -- 2024-08-21 (水) 22:03:33 <1029126071>
  • 勘違いされがちだけど、相手がプッシュ遅いからって別にこっちも遅くていいよねとはならんのよね。むしろ相手がプッシュ力ないなら先に押して動けるから、その場合なら猶更シヴが初手。 -- 2024-08-21 (水) 22:57:26 <2012405971>
    • なるほど、勉強になりました! mid運用の場合、1コアがシヴと王剣 -- 2024-08-26 (月) 15:32:01 <2127769370>
  • ADC事情に詳しくないのでご教授頂きたいのですが、コグマウ対面でかなり不利がついているのってなぜでしょうか?スケール面で負けているからですかね? -- 2024-10-13 (日) 23:57:45 <1876498705>
  • 同じレイトスケール型で序盤の弱点を(お互いだけど)突きにくいのと、そのレイトのフロントの溶かし合いは圧倒的にコグが上。ゼリの強みを活かそうにも終盤はコグの射程が長すぎて嫌でも相手の土俵で戦わされる -- 2024-10-14 (月) 00:35:05 <2109986069>
    • めっちゃわかりやすい説明ありがとうございます!勉強になりました! -- 2024-10-14 (月) 00:49:07 <1876498705>
  • こいつきたらユーミするだけでいいから楽 後はこいつの操縦者しだい -- 2024-11-22 (金) 10:04:30 <2690037936>
  • なんか数字見てもそんなにバースト出る気がしないんだけど毎回凄いバースト出てる気がするんだよな 多分ultなんだけどどういう仕組みであんなダメージ出てるんだ -- 2025-01-01 (水) 13:56:47 <828446936>
  • Eの追加ダメージ+Qの複数ヒットじゃないかな -- 2025-01-03 (金) 19:46:04 <830567698>
  • ヒント:スキルのADレシオが増加ADレシオではなくて基礎ADレシオが3つあること -- 2025-05-05 (月) 06:00:27 <1789439496>
  • エターナルの生体パッケージがシールド奪取のままなんだけど隠れパッシブで残ってたりするのか? -- 2025-01-03 (金) 19:24:55 <3652355294>
  • ゼリユーミが対面に来た時苦手すぎる。自分がケイト(相方ラカン)してたとき、SUPがレーンにほぼいなかったこともあるけどレーン戦でイジメきれずにオールインとタワーダイブで2キルされて、その後他全レーンボロ勝ちしてたのにスノーボールしたゼリユーミに全てを滅ぼされた( ノД`) -- 2025-02-06 (木) 16:55:58 <3715259114>
  • 味方にゼリとアーリが来た時の勝率0% -- 2025-03-16 (日) 23:37:18 <235656800>
  • アーリは先出し担当チャンプだし許してあげたって・・・ゼリは罪 -- 2025-03-17 (月) 00:32:26 <1012925496>
  • このキャラ使ってる時にエンゲージサポート出してくるサポート多いけど本当にやめてほしい。射程短い、ブロックされる、攻撃力体力ステータス共にワーストクラスというこのキャラの性能自体がぶっちゃけおかしいけど理由全部書くと書ききれないから自分で使ってみてほしい。そしてultimateない状態でエンゲージしたり敵のスキルくらって死んだり不利になった時こちらを責めるのやめろ。adc自体そうだけどこのキャラ特にサポート依存度が高すぎてミスプレイされた時に取れるアクションはほぼない、特に序盤。 -- 2025-04-05 (土) 11:45:00 <2055707966>
  • Qのバーストファイアの説明って古くないですか?確かシーンやTFのスキル後の通常攻撃強化系は、QはAA判定に代わったのでスキル発動判定はなくなったと思うのですが。 -- 2025-04-14 (月) 16:25:23 <3720099834>
  • こういう覚えないとわけわかんないスキル盛りだくさんのチャンプ作るの本当にやめてほしいわ -- 2025-04-17 (木) 21:52:31 <3477202412>
  • こんなんでわけわかんないとか言ってるならミッドやトップの一部のキャラは一生使えんでしょうね君には -- 2025-08-17 (日) 18:08:30 <2100470990>
  • ボットのキャラで面白そうなのいなくてこの子は良さそうだなと思ったんですけど、ウルト使っても全然ダメージ出てる感ないんですが後半以外戦わないほうがいいんでしょうか? -- 2025-05-08 (木) 19:45:11 <2233524755>
  • このキャラのULTはジンやMFみたいにULT自体でダメージを出すキャラじゃなくてULTとEを使った後に5回、6回Qを入れてダメージを出すキャラだから -- 2025-05-11 (日) 16:53:41 <1789439496>
    • 途中送信失礼。味方がプルレーンでCC入れてくれたとか敵が仕掛けてきて長くQ当てれるシーンだなって時にULTを使うといい。ちなみにlv6のULT中のゼリは1v1だけでいうとほぼ他のキャラに負けないくらいのパワーはあるよ -- 2025-05-11 (日) 16:58:41 <1789439496>
  • マルザのウルト打ってもなぜか動かれるんだけどなんでだ?クレンズ持ってたわけでもないんだけど -- 2025-07-17 (木) 14:44:48 <1915797551>
  • サッシュかミカエル、あとは壁抜け中に捕まえて移動判定残ってたとか ちなみにマルザRにクレンズは意味ない -- 2025-07-17 (木) 15:30:58 <712897830>
    • ミカエルもダメだったわ -- 2025-07-17 (木) 15:32:24 <712897830>
  • 最近使い始めたけど、思ったよりレーン弱くないよね? -- 2025-07-22 (火) 17:56:39 <998534490>
  • レーンに勝つパワーはないけど、ブッシュ取りやすかったり仕掛けをかわしやすくてスケールいい割にはファームレーンにしやすい感じがする。 -- 2025-07-22 (火) 17:58:44 <998534490>
  • 相手にメイジsup来るとレーンくっそしんどいんだけど、味方のエンチャンターのシールドに期待って感じ?隣への依存度高くないかこいつ -- 2025-07-29 (火) 20:14:28 <3750140154>
  • 隣がエンチャンター選んでくれるだけマシですね。シールドに頼ってもというか隣のサポート当てにしたらダメですね。ひたすら体力高く保ってCS取ってR習得までダメトレしない。文字通り色んな意味で序盤最弱候補なんでキル取れると思ったらダメですね。プロや上位プレイヤーの動画でもここら辺理解してなくて序盤キルされてる動画本当に多い。一番最悪なのは自分の隣にメイジサポートとかレベル1でエンゲージするレオナとか来た時ですね。基本救えません、射程の短さとミニオンやボディブロックされるので。タンクやキャッチャー相手には意外とやれますね。だけど自分が上手く立ち回るの前提です。 -- 2025-08-17 (日) 18:05:24 <2100470990>
    • プロとかがその辺理解してねえ訳ねえだろ 敵jgがちゃんとしてる帯になってくると、ある程度は逆らって最低限バウンスウェーブで押し返せるくらいの圧は出しとかないと一生土下座だとスケールする前に下側全体で大幅不利になりかねんのだわ 後、対面と相方次第ではあるけどサポートの溶かし合いになるならLv1でもDPS負けないから最弱候補ではあるけど別に形次第でやれなくはない -- 2025-08-17 (日) 19:23:06 <3414726536>
  • 全てにおいてユナラの下位互換でしかない -- 2025-08-18 (月) 17:49:05 <2319501454>
  • ユナラリリース直後はゼリで良いって言われてたのに評価だいぶ覆ったね -- 2025-08-18 (月) 19:29:05 <1905624150>
  • 序盤相手キルできると考えるな、そこをサポートも理解してないとこのキャラやばいって話してるんであって、ずっと永遠タワー下でCS取れとは言ってないし形次第でやれなくないとか言ってるの上手いユーミはドレイヴンに勝てるとか言ってるrioterと同レベルやからなお前のランクは知らんけどこっちはこいつで勝率58で300試合以上やってて起こり得ることほとんど経験してるんだよ。序盤からキルとって対面に差つけて試合動かしたいならmfだのルシアンだの他に妥当なキャラは幾らでもいるんだよ -- 2025-08-18 (月) 21:58:12 <2100470990>
  • メイジサポートの中でもラックスとカルマはまだマシな方でベイガー(笑)とかスウェインとかブランドとか自我マシマシセナとか来たら終わり。稀に来るアッシュとかも論外。対面メイジならブリッツとかいてもキツい。それらで勝ててる試合は単に相手のどちらかか両方が下手なだけ。序盤お互い上手くやればR取得までステータスやスキルの能力で勝てる要素が全くない。 -- 2025-08-18 (月) 22:05:03 <2100470990>
  • 分かったから顔真っ赤にして新しい木をはやすの止めてな? -- 2025-08-18 (月) 23:20:36 <2738510552>
  • 圧出せって書いただけでキル取れなんて一言も書いてねえだろ何を顔真っ赤にしてんだ? 毎回毎回だけど相方との相性とか連携面とかいう別にそのチャンプに限った話じゃない事でキレ散らかしてて楽しい?このゲーム -- 2025-08-19 (火) 00:28:47 <3414726536>
    • まぁとりあえず理解してる(笑)ならやり続けてチャレまでいけば?プロも上位も理解出来てない事出来てるなら余裕っしょ。相手のスキルCDすら覚えてないのに一体何を理解して最弱だとかなんだとか言ってるのか知らないけど、自称エメが本当ならすぐだよすぐ -- 2025-08-19 (火) 00:32:41 <3414726536>
  • お前な、有利な瞬間にダメトレできるから上手いと言われんねん -- 2025-08-19 (火) 01:20:09 <1787970615>
  • マジで日記なら他所でやってくれないかな それ書き込んでなんの意味があるの? -- 2025-08-19 (火) 01:50:55 <235667778>
    • これなんだよな 顔真っ赤にしてないのにこれやってるなら狂気だよ -- 2025-08-19 (火) 09:18:57 <829260746>
  • ローマ君ノーチジャングルは未来人説でネタに昇華出来たのに他でも恥さらしてるの笑えるわ -- 2025-08-19 (火) 08:21:04 <1980262020>
コメント:

コメント欄は投稿時の注意事項を守ってご利用ください。

階層があるコメントは「Shift」+「左クリック」で全コメントの表示・非表示を切り替えられ、「右クリック」で対象コメントの表示・非表示を切り替えられます。