Yorick: Shepherd of Souls
ヨリック:魂の導き手

yorick

攻撃力
■■■■■■
防御力
■■■■■■
魔力
■■■■
難易度
■■■■■■
ロール

ファイター (Fighter), タンク(Tank)

実装日2011/06/22
価格4800 [be]880 [rp]最終更新v10.15
ステータスLv.1...Lv.18
体力6501142588
マナ300601320
物理防御364.5112.5
魔法防御322.0566.9
移動速度340
ステータスLv.1...Lv.18
体力自動回復80.821.6
マナ自動回復7.50.7520.3
攻撃力625147
攻撃速度0.6252%0.838
間合い175
スキル名効果

魂の導き手
(Shepherd of Souls)

Passive: 告別(Final Service)呪われし一群(The Cursed Horde)という2つのPassiveを持つ。

告別: 範囲2000内で敵チャンピオンと大型モンスターデス時、敵チャンピオンと大型モンスター以外の一定数の敵ユニットデス時にが作られる。が作られる間隔はLv1/3/5/7/9/11/13で減少する。

墓が作られる間隔: 8/7/6/5/4/3/2体

Range: 1200

呪われし一群: 最大4体のミストウォーカーを同時に従える事が出来る。

ペット「ミストウォーカー」

付近の建物を含む敵ユニットに対して自動でAAを行うが、モンスターに与えるDMは40%減少する。敵タワーのAAで即死し、敵近接チャンピオンからのAA DMは100%増加する。被AoE DMは一定割合減少し、ミニオンから受けるDMは40%減少する。MSは装備中の靴の種類によっても増加する。ヨリックの元に戻る際その距離に応じてミストウォーカーのMSが増加する。

最大HP: 100 + (11.765 × (Lv - 1)) + (15%増加HP)

AA物理DM: 10 + (5 × Lv) + (20%増加AD) AARange: 150

AR, MR: 0 AS: 0.5 + (8% + (4.235 × (Lv - 1))%)AS MS: 325/360(ヨリックの周囲1600以内) Gold: 2

被AoE DM割合: 68% - (2 × Lv)% ※Lv14まで減少

葬送
(Last Rites)

Active: 次の6秒以内の最初のAARangeが50増加(合計225)し、建物を含む敵ユニットへのAAに追加物理DMとLvに応じた回復HPを付与する。チャンピオン以外に対しては回復量が50%低下する。このスキルで敵ユニットをキルするか、敵チャンピオンまたは大型モンスターに命中するとを召喚する。また、このスキルがCD中に付近に3つ以上のが存在する場合、このスキルは目覚め(Awakening)に変化し、再使用可能になる。このスキルは使用時にAAタイマーをリセットする。

追加物理DM: 30/50/70/90/110 + (50%AD)

回復HP: (10/12/14/16/18/20/23/26/29/32/35/38/43/48/53/58/63/68) + (6/7/8/9/10%減少HP)

Cost: 20MN CD: 6/5.5/5/4.5/4s

目覚め:を消滅させ、範囲内の最も近い最大4つまでの墓の位置にミストウォーカーを召喚する。

Cost: 無し Range: 1200

屍の列
(Dark Procession)

Active: 指定地点に、敵ユニットが通行不可の霊の壁(4s)を召喚する。直接敵ユニットに当てた場合、その対象をKnockbackさせる。霊の壁は敵チャンピオンの一定回数のAAにより破壊される。

耐久力: 2/2/3/3/4

Cost: 70MN CD: 20/18/16/14/12s Range: 600

悲嘆の霧
(Mourning Mist)

Active: 指定位置に黒い霧の塊を投げつけ、範囲内の敵ユニットに魔法DMを与えて減少AR(4s)を付与する。敵チャンピオンかモンスターには追加でSlow(30%, 1.5s)とマーク(4s)を与え、マークが付与された対象は継続的に周囲の目覚めさせ(最大召喚数は超えない)自身が召喚したペットのAA対象となる。対象から距離1400以内のミストウォーカーは対象の元へ1度だけリープし100%(モンスターに対しては60%)のDMを与える。また、マークが付与された対象に自身と召喚したペットが接近する場合はMSが増加する。

魔法DM: [対象の最大HP × (6/6.5/7/7.5/8% + (3%AP)%)]

対ミニオン魔法DM下限: 70/105/140/175/210 + (100%AP)

対モンスター魔法DM上限: 50/75/100/125/150 + (100%AP)

減少AR: 13/16/19/22/25%

増加MS: 18/21/24/27/30%

Cost: 50/55/60/65/70MN CD: 12/11/10/9/8s Range: 700

嘆きの墓標
(Eulogy of the Isles)

Active: 指定地点にミストウォーカーを引き連れた霧の乙女を召喚する。霧の乙女ミストウォーカーが4体未満の場合、付近でデスした敵ユニットから新たにミストウォーカーを召喚する。霧の乙女のAA対象と同じ対象への自身のAA毎に追加魔法DMを与える。このスキルは霧の乙女デスまで再使用可能になり、再使用時に霧の乙女が解き放たれて独立して近くのレーンを進む。このスキルは霧の乙女が消滅してからCDが開始する。

同時出現ミストウォーカー数: 2/3/4

追加魔法DM: [対象の最大HP × 2/2.5/3%] ※モンスターに対しての上限は30 DM

Cost: 100MN CD: 160/130/100s Range: 600

ペット「霧の乙女」

ヨリックに追従して移動し、付近の建物を含む敵ユニットに自動でAAを行う。MSは装備中の靴の種類によっても増加する。ミニオンから受けるDMは70%減少し、体力が毎秒2.5回復する。AR、MR、HPはヨリックのチャンピオンLv6~18で増加する。

最大HP: 1050/1150/1250/1350/1450/1650/1850/2050/2250/2450/2650/2900/3150 + (60%増加HP)

AA魔法DM: 50/75/100 + (30%増加AD) AARange: 600

AR, MR: 30 + (5 × (Lv - 6) AS: 1.00 MS: 300/360(ヨリックの周囲2000以内) Gold: 50

リワークによって墓守から僧侶へとランクアップ
v25.12

 

目次

最終更新日時: 2025-08-24 (日) 03:14:51

Champion Spotlight

考察

付近で死亡したユニットからペットを生み出して共に戦うチャンピオン
墓守から僧侶へ、Fighter/MageからFighter/Tankに転生した

Pros

Cons

スキル紹介

Yorick_Shepherd_of_Souls_(P).png魂の導き手(Shepherd of Souls)
告別
序盤は墓が自然生成される間隔が長く、Qを活用する必要がある。
呪われし一群
Yorickの火力の源であり、Yorickの全て。
召還されるグールの挙動はMelee Minionと限りなく近い。彼らを戦闘で活用する為には、前もって殴り合いを始めるか、Eのマークを対象に付与しておく下準備が要る。
召喚可能なのは最大で4体までであるが、「霧の乙女」と一定距離離れている場合。
「霧の乙女」の周囲の「ミストウォーカー」とは別々にカウントされる(つまりマップ上に最大8体存在できる)。
ただしこの状態で「霧の乙女」と合流すると4体まで減ってしまうので注意。
Yorick_Last_Rites_(Q).png
Yorick_Awakening_(Q).png
葬送(Last Rites)
低コストで回復効果を持ったAA強化スキル。墓造りから殴り合いまで活躍するYorickの主力。
追加物理ダメージはオブジェクトに対しても発動するため、タワー破壊能力が高い。
当然のことながら、Flashして距離が離れてても振りかぶっていれば命中する。
Yorick_Dark_Procession_(W).png屍の列(Dark Procession)
jarvanivのULTの様な円形の壁を生成するスキル。jarvanivのものと比べると半径が少し狭く破壊可能で、味方のみ通り抜けることができる為逃走や追撃の場面でも活用できる。
発生までラグがあるので中に捉えるのは少し難しい。タワーのターゲットになるという性質を持つ。射程は短めだが輪を当てれば詠唱妨害にもなる。
Yorick_Mourning_Mist_(E).png悲嘆の霧(Mourning Mist)
そこそこの射程から撃てるAOEスロー。
グールを召還した状態でマークを当てれば意外なバーストが出せる。
マークの効果を活用して、一度レーンに張り付いたペットをJungleの中立キャンプに引き寄せ再度Yorickの後を追わせる事も可能。
ペットはミニオンとチャンピオンに同時にマークを付けた場合でもチャンピオンを優先して攻撃する。
Yorick_Eulogy_of_the_Isles_(R).png嘆きの墓標(Eulogy of the Isles)
「霧の乙女」はグールと同じく時間で消滅することはなく、距離も無制限。
ただしannieのULTの様に自分で動かしたりなどはできない。
殴り合いの補助やファームの加速で大いに活躍する。特にJG周りとの相性がすこぶる良い。
「ヨリックが召喚したユニットは、レーンで戦闘を開始したら、そのままレーンの先へと進んでいく」為、一度レーンでミニオンを処理し始めると、そのままタワー下まで進むことになる。
リコールなどで距離が離れても自分の元にワープしてきたりすることはないのでスプリットプッシュ要員として活用することも可能。

グールが召喚される効果は「霧の乙女」自体がユニットを止めを刺す必要はなく、周囲でユニットを倒せば発動する。
ちなみに、タワーの攻撃優先順位は砲台ミニオン>ミストウォーカー>霧の乙女>自軍ミニオンとなっている。
 

セリフ

チャンピオンピック時

「恐れることはない…。お前の死体は無駄にしない」

チャンピオンバン時

「墓の下で後悔させてやる」


ゲーム開始時

「俺にも名声があった、そう、あの破滅までは」

「この地が癒えることはない、だがせめて休ませてやろう」

「疲れ、朽ち、半ば死して尚、俺はお前を追い続ける」

「俺がいるのは生と死の間、そして鼓動と沈黙の間」

&ref(): File not found: "Yorick_Eulogy_of_the_Isles.png" at page "Champion/Yorick";霧の乙女:「ヨリック、なんという有様だ!」

   ヨリック:「これが俺のあるべき姿だ」

&ref(): File not found: "Yorick_Eulogy_of_the_Isles.png" at page "Champion/Yorick";霧の乙女:「鎖を外せ、我らと一つになるのだ!」

   ヨリック:「それは無理だな」

&ref(): File not found: "Yorick_Eulogy_of_the_Isles.png" at page "Champion/Yorick";霧の乙女:「人の姿など不自由なばかり、お前は無限の存在になれる!」

   ヨリック:「今のままでいい」

&ref(): File not found: "Yorick_Eulogy_of_the_Isles.png" at page "Champion/Yorick";霧の乙女:「希望などあるものか!」

   ヨリック:「少しはある」

&ref(): File not found: "Yorick_Eulogy_of_the_Isles.png" at page "Champion/Yorick";霧の乙女:「お前が見えるぞ、ヨリック! お前の弱さが見える!」

   ヨリック:「お前に何が分かる!」

&ref(): File not found: "Yorick_Eulogy_of_the_Isles.png" at page "Champion/Yorick";霧の乙女:「永遠の世界に加わるのだ、ヨリック!」

   ヨリック:「あの世でお前に会えたらな」


攻撃時

「お前に墓穴を掘ってやろう」

「数多くの魂が解放を待っている」

「死せよ」

「あの世が待っているぞ」

「お前を土に還してやる」

「お前の死を悼んでやろう」

「死にゆくものに敬意を」

「みな埋めてやる!」

「お前に救いはない」

「霧がお前を飲み込む」

「墓穴がお前を待っている」

「お前はもう朽ちている」

「お前は死ぬ定めなのだ」

「朽ち果てろ!」

「倒すのではない、終わらせるのだ」

「お前はもう終わりだ」

「お前を弔う言葉などない」

「墓に刻む言葉は決まったか」

「埋めてやる」

「死せよ、そして甦れ」

「墓がお前の寝床となる」

「その肉体を土に還してやろう」

&ref(): File not found: "Yorick_Last_Rites.png" at page "Champion/Yorick";葬送 発動時

「あの島は決して忘れぬ!」

「また穴を掘るのか」

「墓穴がひとつ増えるだけだ」

「葬式は出してやる!」

Infernal Drakeドラゴンを攻撃時

「寿命の長い龍を屠るのは気が引けるが」

「偉大なる龍よ、その命をいただこう」

Baron Nashorバロンを攻撃時

「大きな墓穴を掘らなくてはなあ」

「霧はお前ですら飲み込むだろう」

「これは大きな棺桶がいるなあ」

タレット破壊時

「あらゆるものはいずれ朽ちる」

「墓石もいつかは崩れる」

「全ては崩れさる」

「先へと進むぞ」

「万物は崩れる運命にある」

「そのまま墓石となるがいい」


移動時

「俺の行いは全て正しい、それがいかに恐ろしくとも」

「霧が悶えている、根を下ろす場所を探して」

「死は恐れるものではない、誰しも生きているより死んでいる時間の方が長いのだ」

「どんな地獄より、死ねない事の方が辛い」

「俺が知るものはみな死んだ、お前の方はどうだ」

「かつて不死の地と呼ばれた島々も、やがては滅びゆく」

「祝福は瞬く間に呪いにかわる」

「叫び、島の叫びが聞こえる」

「もうすぐだ、この腐った世界は終わる」

「あの世が迎えに来る、その日まで生きるのだ」

「俺は暴君ではない、この魂たちは自らの意思で俺に従っている」

「この霧は、もう俺の一部だ」

「かつて楽園のようだった島々も、今や牢獄だ」

「魂の彷徨う場所なら、どこへでも」

「消えぬは苦悶する魂の叫び声」

「俺は生と死の狭間にしがみついている」

「俺が見たものを知れば、みな死を欲するだろう」

「この水がなければ、俺は霧に取り込まれているだろう」

「滅びの王が、その呪いの犠牲者に逢う日も近い」

「この魂は土より出でて土へと還っていく」

「俺たちの運命は死よりも悲惨だ」

「俺は魂をその終わりまで運ぶ、それがどこであろうとも」

「水は生者の為に、シャベルは死者の為に」

「この地を清める為ならば、俺たちの魂など安いものだ」

「この仕事は俺だけでやり遂げる」

「俺の呪いこそが、唯一の希望だ」

「奴らを埋めた時のことをよく覚えている」

「魂はいつまでも彷徨うが、死体は朽ち果てて残らぬ」

「命は短いと人は言う、だが、俺にとっては長すぎる」

「死は必ずしも解放ではない」

「かつて死には意味があった」

「あの世のことを教えてくれ、俺は辿り着けないかもしれないからな」

「生命の息吹よ、俺を守ってくれ」

「滅びの王、仲間諸共葬ってやる」

「俺は生死の狭間を覗きすぎた」

「長い旅だが、俺は最後までやり遂げる」

「希望など持っていない、だから取り戻すのだ」

「記憶とは辛いものだ」

「聞こえたか、あれが終わりの音だ」

「死者は決して忘れていない」

「神聖も、邪悪も、俺にはもう分からない」

「全て消えゆく、俺以外の全てだ」

「みな最後は墓に入るのだ」

「命、なんと美しい夢か」

「俺の名を覚えておけ、俺はいつか忘れるだろうが」

「この先に何があるのかは知らないが、ここよりマシには違いない」

「死者にお前の声は届かない、いくら叫ぼうともな」

「死者は俺を許してくれる...だろうか」

「必ずやり遂げる、時間はいくらでもある」

「人生など、墓の外にいるわずかな時間でしかない」


ジョーク

「ああ、外した。そこだ! どこだ? あ、よし」

amumuアムムの近くでジョーク

「あぁ? 友達が欲しいのか? 残念でした」

敵が近くでジョーク

「死ぬほどつまらん、死ねないが」


挑発

「俺の外套の飾りにしてやる」

「お前は雑に埋めてやる」

敵ミュータントを挑発時

「哀れな姿だ、終わらせてほしいか」

 #cassiopeiafiddlestickskassadinsionurgotwarwickzacが該当

敵タイムトラベラーを挑発時

「時間なら、俺にも腐るほどある」

 #ekkozileanが該当

敵ヨードル

「小さいと、墓穴を掘るのも楽だな」

敵キッズを挑発時

「俺も昔は若かった、もう思い出せないが」

 #annienunujinxtaliyahが該当

azirアジールを挑発

「お前のしもべと俺のしもべ、どちらが強いかな」

hecarimへカリムを挑発時

「お前が殺した者たちが甦り、刃を向けるだろう」

kalistaカリスタを挑発時

「俺とお前の目的は同じ。だが、それだけだ」

karthusカーサスを挑発時

「せめてその混乱を楽しめ、俺が終わらせてやるまで」

kindredキンドレッドを挑発時

「お前か、いつも見ているぞ」

「俺を終わらせてくれ、さあ早く」

lucianルシアンを挑発時

「いや、ルシアン、お前の妻など知らん」

luxラックスを挑発時

「お前は世界が善良である事を思い出させる、そして純真すぎる事も」

maokaiマオカイを挑発時

「お前も解放されたいか、斧で事足りそうだが」

mordekaiserモルデカイザーを挑発時

「亡霊よ、俺のしもべがお前を食らう」

ryzeライズを挑発時

「愚か者め、滅びが世界の望みかもしれぬのだ」

singedシンジドを挑発時

「不死だと? 喜んで俺のをくれてやる」

threshスレッシュを挑発時

「その魂は、お前のものではない」

敵が近くで挑発時

「言葉で傷つくほど、純粋ではないのでな」

「それがどうかしたか?」

「はぁ、話し相手がいるだけよいとするか」

「はぁ、昔は俺もそんな事を言っていたな」


誰かが近くで笑った時

「あぁ、笑い方を思い出したぞ」


キル時

「苦悶の叫びに新たな声が加わる」

「肉体は砕け散り、そして再生する」

「皆、最後は同じだ」

&ref(): File not found: "Yorick_Eulogy_of_the_Isles.png" at page "Champion/Yorick";霧の乙女:「なんという酷い事を!」

   ヨリック:「必要な事なのだ」

「お前の死体を無駄にはしない」

シャドウアイル勢をキル時

「シャドウアイルがまた終わりに近づいた」

キリングスプリー

「墓穴が足らん」

「俺のしもべが増えたな」

「全部は埋められん」

「墓場が一杯になってしまう」


&ref(): File not found: "Yorick_Awakening.png" at page "Champion/Yorick";目覚め 使用時

「さあ、魂を奪え!」

「お前の眠る場所はここではない」

「甦れ! そして戦え!」

「全てを食らいつくすのだ」

「友よ、あと少しだ、それで休める」

「さあ、共に行こう」

「懐かしい顔もいるな」

「甦れ、この世に戻ってこい」

「甦り、戦い、そして朽ち果てよ」

「目覚めよ、新たな獲物だ」

「共に死のう、仲間たち、自由になるのだ」

「再び自らの足で立ち上がれ」

「手を貸してくれるか、ありがたい」

「良く戻ってきた、さあ、終わらせよう」

「会えて嬉しいぞ」

「土の中から来てくれたか」

「おお、友よ」

「ああ、お前の顔には見覚えがあるぞ」

&ref(): File not found: "Yorick_Dark_Procession.png" at page "Champion/Yorick";屍の列 使用時

「お前も仲間にならないか」

「運命に抗おうというのか」

「聞け、あの島の嘆きを」

「終わりなどない」

「この呪いを打ち破るため利用するのだ」

「姿を現せ!」

「終わることのない円環」

「こいつらが求めるのはお前だ」

「こいつらの手がお前に届く」

「魂たちの苦しみを知るがいい」

&ref(): File not found: "Yorick_Mourning_Mist.png" at page "Champion/Yorick";悲嘆の霧 使用時

「それは穢れの印だ」

「大地の呪いだ」

「堕ちるがいい」

「触れれば穢れるぞ」

「飲まれろ!」

「印は刻まれた」

&ref(): File not found: "Yorick_Eulogy_of_the_Isles.png" at page "Champion/Yorick";嘆きの墓標 ランクアップ時

&ref(): File not found: "Yorick_Eulogy_of_the_Isles.png" at page "Champion/Yorick";霧の乙女:「全てを支配してやる」

   ヨリック:「また一歩終わりに近づくか?」

&ref(): File not found: "Yorick_Eulogy_of_the_Isles.png" at page "Champion/Yorick";霧の乙女:「更なる力! 全てを飲み込んでやる!」

&ref(): File not found: "Yorick_Eulogy_of_the_Isles.png" at page "Champion/Yorick";霧の乙女:「感じるか? この力の高まりを!」

&ref(): File not found: "Yorick_Eulogy_of_the_Isles.png" at page "Champion/Yorick";霧の乙女:「食らい! みなぎれ!」

&ref(): File not found: "Yorick_Eulogy_of_the_Isles.png" at page "Champion/Yorick";嘆きの墓標 使用時

「あの島の恐怖を味わえ!」

「行け! 望むがままに食らえ!」

「覚悟しろ! お前を迎えにきたんだ」

&ref(): File not found: "Yorick_Eulogy_of_the_Isles.png" at page "Champion/Yorick";霧の乙女:「従え! 降伏しろ!」

&ref(): File not found: "Yorick_Eulogy_of_the_Isles.png" at page "Champion/Yorick";霧の乙女:「抗うな!」

&ref(): File not found: "Yorick_Eulogy_of_the_Isles.png" at page "Champion/Yorick";霧の乙女:「いずれ全てが飲み込まれる!」

&ref(): File not found: "Yorick_Eulogy_of_the_Isles.png" at page "Champion/Yorick";霧の乙女:「霧がすべてを奪う!」

&ref(): File not found: "Yorick_Eulogy_of_the_Isles.png" at page "Champion/Yorick";霧の乙女:「飲み込んでやる! 我らの一部となれ!」

&ref(): File not found: "Yorick_Eulogy_of_the_Isles.png" at page "Champion/Yorick";霧の乙女:「我らは穢れにあらず! 我らは力なり!」

&ref(): File not found: "Yorick_Eulogy_of_the_Isles.png" at page "Champion/Yorick";霧の乙女:「さあ! 黒き霧に飲まれろ!」


アイテム購入時

「俺の墓には入れなくていい、どうせあの世へは持っていけない」

「死人にだって必要なものはある」

「俗世を生きるための世俗の品だ」

rubycrystalルビークリスタル 購入時

「命の鼓動を感じる、かつて島々がそうだったように」

「俺の腐りかけた心臓のように赤い」

「命を感じる」

clotharmorクロースアーマー 購入時

「こんなものを着たまま死にたくはないな」

「ボロ布か、すぐにダメになるだろう」

「肉と骨を覆う布切れだ」

「死にゆく者の鎧だな」

iceborngauntletアイスボーンガントレット 購入時

「死神の手のような冷たさだ」

「冷たいな、俺の手よりも」

「足がすくむような冷たさだ」

steraksgageステラックの篭手 購入時

「王の為の小手だ」

"They'll find me hard bury."

「俺が死を遠ざけ命を求めるとはな」

spiritvisageスピリットビサージュ 購入時

「亡霊の鎧だ」

「優しき亡霊からの贈り物か」

「時には死者が生を与えることもある」

「精霊よ、共にあれ」

sunfirecapeサンファイア・ケープ 購入時

「俺が見つけた唯一の暖かさ」

「敵を土に還そう」

「内に秘めたる命の炎」

bladeoftheruinedkingルインドキング・ブレード 購入時

&ref(): File not found: "Yorick_Eulogy_of_the_Isles.png" at page "Champion/Yorick";霧の乙女: 「『偉大だった者の剣』よ!」

   ヨリック:「『愚かだった者の剣』よ」

&ref(): File not found: "Yorick_Eulogy_of_the_Isles.png" at page "Champion/Yorick";霧の乙女: 「王が奪い返しに来ようぞ!」

   ヨリック:「ならば返り討ちにしてやろう」

&ref(): File not found: "Yorick_Eulogy_of_the_Isles.png" at page "Champion/Yorick";霧の乙女: 「父なる者の剣よ!」

   ヨリック:「暴君は罪の報いを受けねばならん」

&ref(): File not found: "Yorick_Eulogy_of_the_Isles.png" at page "Champion/Yorick";霧の乙女: 「この剣は数多の歴史を潜り抜けて来たのだ!」

   ヨリック:「ならばそれらを無に還してやろう」

deadmansplateデッドマンプレート 購入時

「俺に丁度いいな」

「死んだ者には必要あるまい」

「死者に鎧は要らぬ、俺には必要だが」

「埋めてしまうには惜しいからな」


healthpotion体力ポーション使用時

「死を先送りするのか」

「命に乾杯」

「まだ生きているとはな」


リコール時

「俺にも休息は必要だ」

「みな、生まれた場所に戻るのだ」

「葬式と葬式の間のつかの間の休憩だ」

「円を描くように、俺の仕事に終わりはない」

&ref(): File not found: "Yorick_Eulogy_of_the_Isles.png" at page "Champion/Yorick";霧の乙女:「臆病者め!」

   ヨリック:「すぐに戻るさ」

「死者を弔う鐘の音か」


死亡時

「悲しむなあ...」

「寒さを感じる...」

「ついに...」

「死が見える...」

復帰時

「蘇生の衝撃にも慣れてきた」

「死んでいる場合ではないな」

「俺たちは死なない、だから戦い続ける」

「死んでもまた甦るだけだ」

「生命の息吹で蘇ったか」

「いつか蘇らない時がくる」

「つかの間の休息」

&ref(): File not found: "Yorick_Eulogy_of_the_Isles.png" at page "Champion/Yorick";霧の乙女:「無駄なことを、なぜ諦めぬ!」

   ヨリック:「それが運命だからだ」

「あの世は送られるものではない、行くものだ」

「まだ終わりの時ではない」

「鎮魂歌には、早すぎる」

Upon selection

「死は、始まりでしかない」

Movement/attacking

「誰の墓穴を掘ってやろうか」

「ヨーリック・モーリー……俺の名を忘れるな」

「運命を……受け入れろ」

「答えは土の下に埋まっているぞ」

「死に際の声はいつ聞いても最高だ」

「シャドウアイルに送ってやる」

「お前の寿命が見える……」

「俺に墓を……掘って欲しいのか?」

「命は儚いものだ」

「生きた体はあまりに脆い」

「行き先は一つだけだ」

「素晴らしい骸になりそうだ」

「グールの声が聞こえるか?」

「俺の仲間になれ、永遠に」

On using &ref(): File not found: "YorickOmenOfWar.png" at page "Champion/Yorick";Omen of War

 (唸る)

On using &ref(): File not found: "YorickOmenOfPestilence.png" at page "Champion/Yorick";Omen of Pestilence

「朽ちろ」

「苦しめろ」

「腐れ」

 (笑う)

On using &ref(): File not found: "YorickOmenOfFamine.png" at page "Champion/Yorick";Omen of Famine

「食らえ」

「貪れ」

On using &ref(): File not found: "YorickOmenOfDeath.png" at page "Champion/Yorick";Omen of Death

「祟れ」

Taunt

「お前を生き埋めにしてやる、ハッハッハッ……」

Joke

「この前、お前の親戚に会ったぞ。髪は抜け落ち、肉は爛れ、脳味噌を食いたがってた……心当たりはあるか?」

(対応台詞不明)

「大地を死体で埋め尽くしてやる」


小ネタ

ストーリー

ヨリックは忘れ去られて久しいある教団の修道士として唯一生き残った。彼は死者を操ることができるが、その力は恵みであり、また呪いでもある。シャドウアイルに囚われた彼の仲間と呼べるのは、朽ちた屍と、甲高い叫び声を上げながら集まってくる亡霊のみだ。ヨリックの恐ろしい行いは、「破滅」の呪いから故郷を解放したいという彼の崇高な決意と相反するようにも見える。

The last survivor of a long-forgotten religious order, Yorick is both blessed and cursed with power over the dead. Trapped on the Shadow Isles, his only companions are the rotting corpses and shrieking wraiths that he gathers to him. Yorick's monstrous actions belie his noble purpose: to free his home from the curse of the Ruination.

スプラッシュアート

コメント

最新の20件を表示しています。 コメントページを参照 <<過去ログはこちら>>

  • グールと乙女があまりにも硬いマルザのヴォイドリングを見習えよ -- 2025-07-20 (日) 11:06:19 <235742752>
  • ボコボコにされているゲームでヨリックがスプリットプッシュしててキャッチされるからワード置けって言われたのですが、ミッド常にプッシュされてる状態でも死ぬ気で置きに行ったほうがいいですか? -- 2025-07-21 (月) 20:06:48 <3700844528>
  • 味方はヨリック、マスターイー、ヴェックス、アッシュ当方はアリスターです。敵はジェイス、アムム、オレソル、MF、レルです。味方のヴェックスは敵にほぼ無視されててオレソルが長時間ミッドにいて三人でプッシュされてる状態です。 -- 2025-07-21 (月) 20:13:13 <3700844528>
  • 自分止めるのに2〜3人要求して(最悪死んで)代わりにオブジェクト取ってもらうか、オブジェクト取らせる代わりにタワー貰う、ってのがスプリットだと思うんでキャッチされたくないって気持ちorタイミングでやる事じゃないと思う。のでキャッチケアのワードは要らないんじゃないか -- 2025-07-21 (月) 20:30:44 <1012925496>
    • そうですよね。ただでさえ負けてるのに1デスする可能性とワード一個置くの天秤にかける意味はないですよね。 -- 2025-07-21 (月) 22:41:07 <3700844528>
  • ランク回してると高確率でヨリック出てきて辟易してくる。 EポチしたあとWポチるだけでプレイの質低すぎだろこいつ -- 2025-07-21 (月) 21:16:41 <2127442826>
  • ただでさえタイマン強いんだからプッシュ力下げたほうがいい その調整はむずそうだからレイトキャリー化するかのどっちか -- 2025-07-30 (水) 15:35:00 <3700832167>
  • 乙女の自動回復か泉での回復と爆速でヨリックに走ってく仕様を消せばいいよ -- 2025-08-05 (火) 11:39:25 <1980197767>
  • リメイク前って初心者帯限定で猛威を奮ってた感じの勝率だったけど、リメイクで序盤戦えるようになってある程度緩和されたの -- 2025-07-30 (水) 16:14:01 <983505672>
  • ヨリックってどうせタワー殴れるときはグールでシージ早いからハルブレいらなくね? -- 2025-07-30 (水) 16:50:48 <1923259651>
  • ヨリックのプレイスタイル的により早ければ早いほどいいのは確かでしょ シチュエーショナルアイテムだとは思うけど -- 2025-07-30 (水) 18:16:59 <2576068745>
  • タワー殴れる状況の時はハルブレ有った方が良くね?考え方逆な気がするわ ミニオンへのバフもあるし -- 2025-07-31 (木) 12:52:12 <1868806304>
  • 味方がボロ負けでタワー壊すしか活路ないときも積むな〜 -- 2025-08-09 (土) 22:37:40 <1029126071>
  • 仕事のストレスをmid彗星ヨリックで発散する日々 -- 2025-07-30 (水) 18:46:53 <1787108536>
  • 乙女召喚状態でモルデRに入ってあとモルデのR解除直後にフラッシュ使って死んだら乙女が生き残ったままで再度ヨリックのR使ったら乙女2体になったんだがバグかな。その後デスしても乙女自然消滅せず乙女2体出せた。 -- 2025-07-31 (木) 12:28:09 <2238381672>
  • ヨリックのリメイクからずっとバグってるのよ。そもそもペットの乙女が冥界に来るのもバグだし、なんらかのアクションで増殖するバグもあるのになぜか放置のままというね -- 2025-07-31 (木) 12:35:54 <2233524809>
    • 勝率にすら影響が出てるバグなのにな -- 2025-07-31 (木) 14:27:50 <235702688>
  • 出せるけど、先に出してた方はレーン直進して進むよね。 -- 2025-07-31 (木) 13:54:38 <2124272220>
  • 手帳持ち用チャンピオンがちょっとくらいいないとRiot社員がプレイする時困るからね -- 2025-08-03 (日) 01:17:48 <2129733214>
  • 当り前なのですがEを当てるとタワー下までウルトがついていってしまうのですがなにか対策のようなものってありますか? -- 2025-08-05 (火) 11:00:41 <3532808945>
  • ヨリック本体のその場停止キーで乙女止まらんかったっけ -- 2025-08-05 (火) 12:44:35 <759912024>
  • 霧の乙女がヨリックと距離が離れた瞬間唐突にチートでも使ったかのように加速して後退するのマジでクソじゃね?  -- 2025-08-05 (火) 13:48:00 <1786936015>
  • 他のペットみたいにワープするよりはまあ -- 2025-08-13 (水) 22:56:47 <1787112816>
  • jgヨリックが現れてスッとフェードアウトしていったけど、gでおまんま食べていくには今はもう厳しいのかしら -- 2025-08-08 (金) 15:09:15 <2238349890>
  • 厳しい。ファイトパワー削られて勝てる範囲が減ったのと、周回速度が若干削られて並になったから上限が低い -- 2025-08-08 (金) 18:55:39 <1922174222>
  • グールがマジで死にやすくなったのがきつい。jgモンスターにEでグール投げて少し殴って次のjg食いに行ったりできてたのが、今じゃもうできない。 -- 2025-08-11 (月) 00:36:53 <1783169985>
  • TOPブライアーにめちゃくちゃボコられてるみたいだけど、ブリンク二種でWは抜けられてグールごと範囲攻撃で削られてマナなしだからサステインも勝てないということ?パワースパイクに乙女と一緒に殴り掛かれば何とかなるのかな? -- 2025-08-13 (水) 16:52:08 <1556780490>
  • こいつ相手にブランブルベストって有効なんかな。海外のリプレイで積んでたけど回復はQとルーンくらいでそんなに有効じゃないと思ってたんだがその認識改めた方がいいのか。 -- 2025-08-15 (金) 12:21:46 <2238352995>
  • 短いCDで、減少割合とはいえ10%だから、あった方が安定すると思う。ただミニオンで墓作るついでに回復されたりもするだろうし、ブランブルよりも剣かオーブのが良さそう? -- 2025-08-15 (金) 13:17:20 <2125912163>
  • 効果はあるんだけど、買うタイミングがない場合が多い。ラヴァナスやASなど、グールや壁といった生成物に対策ができるアイテムが最優先。そういった対策を持ってないチャンプはヨリックに主導権を握られて戦えないから、重傷を持ってもしょうがなくなる。 -- 2025-08-18 (月) 12:23:39 <3531796965>
  • カウンターピックとしてモルデ出して嫁展開後のヨリックを冥界内で倒すと嫁と一緒にTPで戻ってきやがってびっくり、上のコメントみたら更に嫁2体にもできるらしいしどうなっとるんじゃ… -- 2025-08-18 (月) 15:03:44 <1787129177>
  • 乙女のMSを落とせ というかせめてチャンピオン基準にしろ MS360+靴だとメレーだと倒せねーだろ当たり前だけど -- 2025-08-18 (月) 22:07:51 <2643721401>
  • ヨリックは本当に色んなビルドが楽しめてほんとにいい -- 2025-08-21 (木) 18:09:38 New <2126645644>
  • 対モルデカイザーに勝率いいから練習しようか思っているけど、乙女が冥界にくるのってバグで修正される可能性が高いよね?むしろ今までがなぜ放置しているんだって話だよな -- 2025-08-24 (日) 17:53:14 New! <2233524809>
  • 一応バグなおってもWは刺さるから微有利マッチアップではあるよ -- 2025-08-24 (日) 18:48:09 New! <2244717696>
    • 殴り合い勝てなくてもult中逃げれる可能性があるだけベタ足の中じゃやりやすい方ではあるんだよな -- 2025-08-24 (日) 19:30:16 New! <2738510552>
    • とはいえカウンターだらけのモルデ先出でわざわざ出すほどでもないだろ。 -- 2025-08-24 (日) 19:44:38 New! <3533557821>
コメント:

コメント欄は投稿時の注意事項を守ってご利用ください。

階層があるコメントは「Shift」+「左クリック」で全コメントの表示・非表示を切り替えられ、「右クリック」で対象コメントの表示・非表示を切り替えられます。