Twisted Fate: the Card Master
ツイステッド・フェイト:不敗のイカサマ師

twistedfate

攻撃力
■■■■■■
防御力
■■
魔力
■■■■■■
難易度
■■■■■■■■■
ロール

メイジ(Mage), マークスマン(Marksman)

実装日2009/02/21
価格4800 [be]585 [rp]最終更新v25.13
ステータスLv.1...Lv.18
体力6041082440
マナ33339996
物理防御244.3598
魔法防御301.352.1
移動速度330
ステータスLv.1...Lv.18
体力自動回復5.50.615.7
マナ自動回復80.821.6
攻撃力522.595
攻撃速度(反映率)0.625(0.651)2.5%0.902
射程距離525
スキル名効果

イカサマダイス
(Loaded Dice)

Passive: 敵ユニットキル毎にランダムな追加Goldを獲得する。AAがCritical時には追加でもう一度発動する。

追加Gold: 1-6

ワイルドカード
(Wild Cards)

Active: 指定方向の3つの向きに貫通するカードを飛ばし、当たった全敵ユニットに魔法DMを与える。

魔法DM: 60/105/150/195/240 + (50%増加AD) + (85%AP)

Cost: 60/70/80/90/100MN CD: 6/5.75/5.5/5.25/5s Range: 1450

ドロー
(Pick a Card)

Active: 使用後最大6秒間、ブルーレッドゴールドの3種類のカードの選択を始め、再使用時にカード(6s)を決定する。次の建物を含む敵ユニットへのAAが魔法DMに変換され、決定したカードに対応した追加効果を付与する。カードの決定時にAAタイマーをリセットする。

Cost: 50/55/60/65/70MN CD: 6s


ブルー: MNが回復する。

AA魔法DM: [40/60/80/100/120 + (100%AD) + (100%AP)] × [100% + (57.5%Crit率)]

回復MN: 70/90/110/130/150


レッド: 範囲攻撃になり、更にSlow(2.5s)を付与する。

AA魔法DM: [30/45/60/75/90 + (100%AD) + (70%AP)] × [100% + (35%Crit率)]

Slow: 30/35/40/45/50% 効果範囲: 200


ゴールド: Stunを付与する。

AA魔法DM: [15/22.5/30/37.5/45 + (100%AD) + (50%AP)] × [100% + (25%Crit率)]

Stun効果時間: 1/1.25/1.5/1.75/2s

スタックデッキ
(Stacked Deck)

Passive: ASが増加する。また、建物を含む敵ユニットへのAA毎に1スタック増加し(最大3スタック)、最大スタック時のAA時に全スタック消費して追加魔法DMを付与する。建物に対しては50%のDMを与える。

増加AS: 15/25/35/45/55%

追加魔法DM: 65/90/115/140/165 + (20%増加AD) + (40%AP)

デスティニー
(Destiny)

Active: 一定時間全敵チャンピオンの真の視界を得る。0.5秒後から効果時間終了までは再使用可能になり一度だけゲート(Gate)を発動できる。

効果時間: 6/8/10s

Cost: 100MN CD: 170/140/110s


ゲート: 1.5秒間、ドロー(W)が可能な詠唱を行い、指定地点にテレポートする。

Cost: 無し Range: 5500

対象指定Stunとテレポート能力でGank力が高い
v25.14

 

目次

最終更新日時: 2025-07-16 (水) 11:08:42

Champion Spotlight

考察

カードの魔法の才能を活かし、ビルジウォーター中の賭場を荒らしてきたイカサマギャンブラー。グレイブスgravesはその相棒
高いPush力に対象指定スタンと長距離ワープスキルを併せ持ち、ローム・キャッチで試合を動かす立ち回りを得意とするバーストメイジ
ただし火力面では装備依存度が高く、序盤単独での戦闘能力は控えめで、逃げ性能も低いので、判断ミスは命取り
良くも悪くもマクロ面での判断力に左右される上級者向けチャンピオン

Pros

Cons

 

チャンピオン相性

有利(Strong Against)

不利(Weak Against)

※LoLalytics 13.3-13.7 Global Plat+ Deltaより

 

スキル紹介

Twisted_Fate_Loaded_Dice_(P).pngイカサマダイス(Loaded Dice)
ユニットを倒すごとに多少のゴールドが入る。ドレイヴンdravenと違い額は小さいが手軽に追加ゴールドを得られる。
実は1〜5ゴールドの確率が13.33%、6ゴールドの確率が33.3%。イカサマ師なだけに大きい数値が出やすくなるように設定されているようだ。名前通り細工したサイコロを投げているイメージだろう。
ただしクリティカル時に再度投げる方のサイコロは逆に1が出やすくなっている。
Twisted_Fate_Wild_Cards_(Q).pngワイルドカード(Wild Cards)
長射程、広範囲のAoE。ユニットを貫通するAoEとしては火力も悪くなく、CDも短い。
ここまで見ると高性能だが、実際は弾速がかなり遅く、ちょっと横に動くだけで簡単に避けられてしまう。相手のCSタイミングなどを狙おう。
射程の長さから集団で睨み合いの際には細かく削ったり、相手を誘導して味方のCCに誘い込んだりと便利。
Wのスタンで止めておくとほぼ確実に当たる。ちなみに密着して撃っても複数回ヒットしたりはしない。
Twisted_Fate_Pick_a_Card_(W).png
Twisted_Fate_Blue_Card_(W).png
Twisted_Fate_Red_Card_(W).png
Twisted_Fate_Gold_Card_(W).png
ドロー(Pick a Card)
メインスキル。スキルを使用した時点で引くカードはランダム。
発動後の変化は青>赤>金>青……と変化していく。しっかりと覚えておこう。
効果はどれも優秀で、青は追加ダメージが大きくマナを回復。赤はスローが付与されAoEに。金は火力は低いがスタン付与。唯一のCCなので、カードを選ぶ際に間違えないように。
タワーを攻撃する際にも有効。相手の奇襲の心配が無ければ、ダメージの高い青カードでついでにマナも補給しておこう。赤でミニオンを処理するのもあり。
カード選択・決定後のAAまでの猶予はそれぞれ6sで、不発に終わってもマナは変換されない。適当に使わないように。
Ultの詠唱中にもカードが選択可能で、カードの決定後はAAのターゲットがリセットされる。暴発の心配は無いので落ち着いて敵を狙おう。

通常攻撃のダメージが魔法ダメージに変換される為、ライフスティールは無効になる。代わりに魔法ダメージに追加効果を与えるアイテムが有効。
なお、攻撃に直接関与しない効果、例えばsheen等による物理追加ダメージは魔法ダメージに変換されない。
Twisted_Fate_Stacked_Deck_(E).pngスタックデッキ(Stacked Deck)
AS増加、一定回数のAAごとにAA強化。元々ASは悪くない為、育つと凄まじい勢いでカードを投げる。
射程が伸びるわけではなく、防御ステータスが劣悪なのも変わらないので無理はしないように。
次のAAが強化されるタイミングでは、周囲にカードが回転するようになる。相手からも強化AAかどうかは分かる為、上手くカードを操って可能な限り強化AAを当てていきたい。
オブジェクトを攻撃した場合もスタックは溜まるが、消費されることはない。
Twisted_Fate_Destiny_(R).png
Twisted_Fate_Gate_(R).png
デスティニー(Destiny)
ツイステッド・フェイトの全て。ステルス状態の敵だろうと問答無用で視界を確保し、危機察知やGankのお供にも優秀。
ワープはかなりの距離を稼げる為、バックドアや回避の難しいGankも狙えるが離脱手段は持たない。
ちなみに茂みの中を指定したとしても、移動先を示すエフェクトは相手から視認可能。壁をテレポート先として指定するとワープのエフェクトが見辛くなる。
出現場所は指定された地点から最も近い壁の外。要練習。
 

セリフ

チャンピオン選択時

「幸運の女神が微笑んでるぜ……」

移動時

「そっちか」

「いいだろう」

「俺は負け知らずだぜ」

「いい感じだな」

「カードを配れよ」

「休んでる暇はないぜ」

「構わないぜ」

「全てはカード次第だ」

「今日はついてるぜ」

「何が出るかは運任せだ」

攻撃時

「ヤバそうだな」

「オールインだ」

「のるかそるか」

「俺の帽子に触るな」

「そろそろレイズだ」

「余裕だな」

「ハッタリじゃないぜ」

「カードを選びな」

&ref(): File not found: "Twistedfate_BlueCard.png" at page "Champion/Twisted Fate";Blue Card選択時

「青いな」

「いい気分だ」

「すっきりだぜ」

&ref(): File not found: "Twistedfate_GoldCard.png" at page "Champion/Twisted Fate";Gold Card選択時

「おっと、そこまでだ」

「輝く金だ」

「大人しくしろ」

&ref(): File not found: "Twistedfate_RedCard.png" at page "Champion/Twisted Fate";Red Card選択時

「真っ赤に染めてやる」

「血の赤だ」

「薔薇には棘がある」

&ref(): File not found: "Twistedfate_Destiny.png" at page "Champion/Twisted Fate";Destiny使用時

「運じゃない。運命だ」

「運命を受け入れろ」

&ref(): File not found: "Twistedfate_Gate.png" at page "Champion/Twisted Fate";Gate使用時

「あばよ」

「じゃあな」

「お別れだな」

gravesグレイブズを&ref(): File not found: "Twistedfate_GoldCard.png" at page "Champion/Twisted Fate";スタンさせた時

「まあ落ち着けよ」

「俺は捕まらんよ」

「運がないな、マルコム」

ジョーク

「フェアなゲームに負けたことはない……しないからな」

「いかさま師ってのは、勝者の別名だぜ」

挑発

「ジョーカーは2枚。お前が始末すれば1枚だな」

「配られたカードだけで勝負するのはマヌケのやることさ」

ダンス

"Andalé, heheheh..."

 (対応台詞不明)

 #「Andalé」はスペイン語で「OK」に近い意味の単語だが、やや急かすニュアンスを持つ

"Giddy up! Heheheh..."

 (対応台詞不明)

 #「Giddy up」は「Get up」に由来する、馬を急かす掛け声。日常生活では「Let's go」の意味でも使われる

 

(対応台詞不明)

「惚れ惚れするだろう?」

「強がってるマヌケを見るのは楽しいぜ」

Upon Selection

"Lady Luck is smilin'."

 幸運の女神が微笑んでいるぞ。

Movement

"Always on the run."

 常に逃げ続けているのさ。

"Charmed, I'm sure."

 もちろん、俺はついてるんだ。

"Don't mind if I do."

 いただくぜ。(賭博で賭け金を総取りする時の言い回し)

"Lookin' good."

 いいじゃないか。

"Deal 'em."

 相手になってやろう。

"Doin' it."

 そうしている。

"I reckon."

 だろうな。

"It's all in the cards."

 全て手札の中だ。

"It's my lucky day."

 今日は幸運な日だ。 

"Just the luck of the draw."

 引きに賭ける。

Attacking

"Looks like trouble."

 お困りのようだな。

"Let it ride."

 流れに乗るぞ。

"All or nothin'."

 のるかそるか。

"Nobody touches the hat."

 この帽子に触れられる奴はいない。

"Let's raise the stakes."

 賭け金を上乗せだ。

"I got this."

 もらった。

"I never bluff."

 ハッタリは無しだ。

"Pick a card"

 カードを選びな。

Upon selecting &ref(): File not found: "Twistedfate_BlueCard.png" at page "Champion/Twisted Fate";Blue Card

"Feelin' blue."

 青を感じる。

"Eyes open."

 目が開く。

"Clear as day."

 青空のように澄んだ。

Upon selecting &ref(): File not found: "Twistedfate_GoldCard.png" at page "Champion/Twisted Fate";Gold Card

"Hold it, partner."

 手放すなよ、パートナー。

"Shinin' gold."

 輝く金だ。

"Lucky them."

 奴らはラッキーだな。

Upon selecting &ref(): File not found: "Twistedfate_RedCard.png" at page "Champion/Twisted Fate";Red Card

"Seein' red."

 赤が見える。

"Blood red."

 血の赤だ。

"Thorned rose."

 棘のある薔薇。

Upon using &ref(): File not found: "Twistedfate_Destiny.png" at page "Champion/Twisted Fate";Destiny

"It ain't luck, it's Destiny."

 これは運じゃない、運命さ。

"No fightin' Destiny."

 運命と戦うことはできない。

Upon using &ref(): File not found: "Twistedfate_Gate.png" at page "Champion/Twisted Fate";Gate

"I'm gone."

 さらばだ。

"I'm already gone."

 もういないさ。

"Gotta hit the trail."

 追いかけてみるんだな。

Upon &ref(): File not found: "Twistedfate_GoldCard.png" at page "Champion/Twisted Fate";stunning gravesGraves

"Simmer down hotshot."

 落ち着けよ、名手。

"Dead in his tracks."

 足がすくんだか。

"Tough luck Malcolm."

 ツイてないな、マルコム。

Joke

"Never lost a fair game... or played one."

 フェアなゲームには負けたことがないのさ……した事もないがね。

"Cheater's just a fancy word for winner."

 詐欺師ってのは、勝者を言い換えただけさ。

Taunt

"Only two Jokers in the deck and I get dealt with you."

 デッキの中には2枚のジョーカーだけだ、それでお前を倒してやろう。

"Only a fool plays the hand he's dealt."

 配られた札だけでプレイするのは馬鹿だけさ。

Dance

"Andalé, heheheh..."

 ほら早く、ハハハハ……

 #「Andalé」はスペイン語で「OK」に近い意味の単語だが、やや急かすニュアンスを持つ

"Giddy up! Heheheh..."

 もっと速く! ハハハハ……

 #「Giddy up」は「Get up」に由来する、馬を急かす掛け声。日常生活では「Let's go」の意味でも使われる

小ネタ

ストーリー

たかが知れたこの世界でギャンブルし、魅了することで渡って来たツイステッド・フェイトは悪名高きいかさまトランプ師である。この詐欺師は、成金や愚か者どもの厭悪と羨望の的となっている。物事を真面目に受け止めることなどほとんどなく、毎日を嘲笑し、無関心に闊歩する。そしていつでも、ありとあらゆる“切り札”を袖に忍ばせている。

Twisted Fate is an infamous cardsharp and swindler who has gambled and charmed his way across much of the known world, earning the enmity and admiration of the rich and foolish alike. He rarely takes things seriously, greeting each day with a mocking smile and an insouciant swagger. In every possible way, Twisted Fate always has an ace up his sleeve.

スプラッシュアート

コメント

最新の20件を表示しています。 コメントページを参照 <<過去ログはこちら>>

  • こいつでガリオ対面にきたらどうすればいいの? -- 2025-06-05 (木) 08:39:37 <2578270723>
  • むしろガリオ側からして、ガン押しされて先に飛ばれるのも面倒だし、先にロームしようとしてもRで看破されるし、タウントは金カード選ばれてると入れづらいしでめんどくさかった -- 2025-06-05 (木) 11:30:49 <3680777279>
    • ガリオでtf面倒はちょっと冗談かも -- 2025-06-05 (木) 12:58:18 <1922174222>
    • ADTF全盛期ならともかく今のTFに好き放題させてるのは流石にちょっと浅すぎるかも -- 2025-06-05 (木) 13:01:49 <3414726536>
  • 同じくらいの育ち具合なら中盤からTFの方が強いから育たないようにレーンに縛り付けつつ、ガリオがロームしたらプッシュしてすぐにプッシュして後入りするのを心がけるといい。無理やり先にロームせずにこっちのがスケールいいとのんびりやるのが良い。これはフィズとか相手もそう。 -- 2025-06-05 (木) 19:24:19 <2582810893>
  • ADビルドの動画を見て面白そうだったんですけど強いですか? -- 2025-06-05 (木) 12:57:46 <3533561415>
  • 全盛期はそこそこ強かった。今は出来なくはないとはいえもう見る影もない -- 2025-06-05 (木) 13:02:25 <3414726536>
    • でも次パッチでEのAS強化くるから少しは復権するはず -- 2025-06-05 (木) 20:23:39 <1905300057>
  • 対面ガリオ来たら遊べるかもねってぐらい ADビルドは弱いけどcritビルドはそこそこやる機会があるよ -- 2025-06-13 (金) 13:47:56 <3652327742>
  • 勝率やばすぎる、ウルトのCDもとに戻されます -- 2025-06-13 (金) 13:21:30 <2126694476>
  • 大抵こいつが環境に出ると火力不足のTFがロームしてきた相手に着いてきて人数有利の勝負起こらんから具合が悪い、まあそのランク帯にいるのが悪いんだけど -- 2025-06-14 (土) 17:12:15 <1931980585>
  • 何回繰り返すのこれw -- 2025-06-15 (日) 23:49:16 <1783115905>
  • ARAMでのこいつのQのダメージミニオン貫通する癖にイカれてる。全チャンプで一番のポーク力があるのでは? -- 2025-07-14 (月) 08:18:06 <978655210>
  • サイズが小さいという言い訳があるから許されてるだけの広範囲低CDスキルだよ -- 2025-07-14 (月) 09:27:18 <829259969>
  • CCくらってないときにあんなもんくらうか? -- 2025-07-16 (水) 03:50:05 <2582871829>
    • 立ち位置が制限されるのが問題 ARAMだから避けるスペースが狭いしこれだけ避けてればいいわけじゃないから結構面倒 -- 2025-07-16 (水) 09:30:43 <828536083>
  • 適当にビルド揃えてラピファ金カードおじさんしてれば勝手に勝つ キャリー系使うよりも楽でええわ -- 2025-07-25 (金) 15:22:15 <1787970078>
  • Wは基本黄色でええんか?レーン戦でマナ使いたくない時に青で、赤は…いつ使うんや? -- 2025-07-26 (土) 20:25:30 <1874663837>
  • ミニオン押すときと味方のAOECCが入った時と範囲slowが強い時 AP反映率は青が一番高いのでトドメで青投げられるダメージ感覚があるなら青も結構使う -- 2025-07-26 (土) 20:39:02 <829264172>
  • ウェーブ押しながら敵チャンプも巻き込みハラスしてスローかかったとこにQ狙ってく -- 2025-07-26 (土) 20:48:10 <235705376>
  • レーンで粉々にできるから対面一生こいつ来てくれないかな -- 2025-07-30 (水) 13:10:22 <2121115249>
  • よっっっっっっっっっっっっっっっっっわ まあ下手なだけなんだけど Ultに1ダメージもないのキモすぎる -- 2025-08-12 (火) 22:16:24 <1703700862>
  • おっと、タリヤとエリスとゾーイにも喧嘩売ったか? -- 2025-08-12 (火) 22:40:45 <2244717696>
コメント:

コメント欄は投稿時の注意事項を守ってご利用ください。

階層があるコメントは「Shift」+「左クリック」で全コメントの表示・非表示を切り替えられ、「右クリック」で対象コメントの表示・非表示を切り替えられます。