Bard: the Wandering Caretaker
バード:流離いの庇護者

bard

攻撃力
■■■■
防御力
■■■■
魔力
■■■■■
難易度
■■■■■■■■■
ロール

サポート(Support), メイジ(Mage)

実装日2015/03/16
価格6300 [be]975 [rp]最終更新v10.3
ステータスLv.1...Lv.18
体力6301032381
マナ350501200
物理防御345119
魔法防御301.352.1
移動速度335
ステータスLv.1...Lv.18
体力自動回復5.50.5514.9
マナ自動回復60.4513.7
攻撃力523103
攻撃速度0.6252%0.838
射程距離500
スキル名効果

bard


バード
(Bard)


(Ranged)

旅人の呼び声
(Traveler's Call)

Passive: いにしえの鐘(Ancient Chimes)ミィプ(Meeps)という2つのPassiveを持つ。

いにしえの鐘: 50秒毎に2個ずつ、一定の範囲内にチャイム(600s)が出現する(2回目と3回目は1個のみ。また、試合開始から35秒で出現し始め、300秒経過すると敵ジャングル内にも出現し始める)。チャイム取得毎に[20 + 経過時間]EXP(300秒以降60秒毎1EXP)を取得して最大MNの12%回復し、非戦闘状態時にはMSが増加(24%, 20s)する。増加MSは効果時間中に連続して最大10までスタックし、チャイム取得毎にMSが14%(最大140%)増加する。

ミィプ: 一定時間毎に1スタック増加し、AA毎に1スタック消費して魔法DMを与える。スタック増加時間はCDRの効果を受ける。最大スタック数と性能はチャイム数に応じて増加し、5'チャイム以上でSlow(1s)を付与、15チャイム''以上で対象の後方と周囲範囲300にも同様の効果を与え、35チャイム以上で効果範囲が広がる。

スタック増加時間: 8/7/6/5/4s ※チャイム数: 0/20/40/55/70

最大スタック数: 1/2/3/4/5/6/7/8/9 ※チャイム数: 0/10/30/50/65/80/90/95/100

魔法DM: 35 + (40%AP) + [5チャイム毎に10]

Slow: 25/35/45/55/65/75% ※チャイム数: 5/25/45/60/75/85

宇宙の法則
(Cosmic Binding)

Active: 指定方向に魔法のエネルギーを放つ。最初に当たった敵ユニットに魔法DMとSlow(60%)を与え、貫通したエネルギーが他の敵ユニットか壁に当たった場合、当たった全敵ユニットに魔法DMの後にStunを与える。

魔法DM: 80/120/160/200/240 (80%AP)

Slow, Stun効果時間: 1/1.2/1.4/1.6/1.8s

Cost: 60MN CD: 11/10/9/8/7s Range: 950(1Hit目)/450(2Hit目)/1400(合計)

回復の遺物
(Caretaker's Shrine)

Passive: 一定時間毎に1スタック増加する(最大2スタック)。スタック増加時間のみAHの効果を受ける。このスキル取得時に2スタックを獲得する。

Active: 指定地点にチャンピオンが触れると消滅する遺物を設置する。遺物は最大3つまで設置でき、遺物に味方チャンピオンが触れた場合はHPが回復し、1.5秒かけて徐々に減少する増加MSを獲得する。遺物は設置から5秒後に回復HPが最大になる。

最小回復HP: 25/50/75/100/125 + (30%AP)

最大回復HP: 50/80/110/140/170/200 + (60%AP)

増加MS: 20/22.5/25/27.5/30% + (5%AP)

リチャージ:18s

Cost: 70MN CD: 0s Range: 800

精霊の旅路
(Magical Journey)

Active: 指定方向の壁に一方通行の魔法のトンネル(10s)を出現させる。ゲートを指定した全てのチャンピオンが通過できるが、味方チャンピオンの場合にはトンネル通過時のMSが33%増加する。

トンネル通過速度: 900(敵チャンピオン)/1200(味方チャンピオン)

Cost: 30MN CD: 22/20.5/19/17.5/16s Range: 900

運命の調律
(Tempered Fate)

Active: 約1秒後に指定地点の範囲350内のベースタレット以外の全ユニットにStasis(2.5s)を付与する。

Cost: 100MN CD: 110/95/80s Range: 3400

(∵)
変則的なスキルを多く持つ
一切が謎の精霊
v14.4

 

目次

最終更新日時: 2025-08-06 (水) 20:30:40

Champion Spotlight

考察

Roamに特化したSupportチャンピオン
回復、無敵、移動速度バフ、CCという一通りのサポートスキルが揃っている
スキルが変則的で、敵味方どちらにも効果のあるスキルが多く使い手を選ぶ

Pros

Cons

 

スキル紹介

Bard_Traveler's_Call_(P).png
Bard_Traveler's_Call_2_(P).png
旅人の呼び声(Traveler's Call)
Ancient Chimes
鐘の位置はミニマップ上にアイコンで表示される。
鐘が両チームのベース内に出現することは無い。また鐘は50秒毎に出現するが、この時間はCD低減の効果を受けない。
鐘が出現する数は、20分で46個、40分で94個、60分で142個となっている。
実際に落ちている鐘は敵も(視界内であれば)視認できる。
鐘はBardの位置に近いところに配置されやすく、動かなければ近くに鐘が密集するが、動き回ると鐘は散らばっていきがち

Meeps
Bardのスキルはあまりハラス向きではないので、Meep付きのAAがハラスの基本となる。
Bardの周りにいる妖精の数が現在のスタック数。Roamのついでに鐘を集めて強化しておこう。
因みにMeepによるダメージはスキル扱いらしく、Spell Vampやrylaiscrystalscepterのスロー等が有効。
Bard_Cosmic_Binding_(Q).png宇宙の法則(Cosmic Binding)
条件付きだが破格の超射程2ユニットにスタン。
一体に当てても意味が無いので敵Minionの前からガンガン投げよう。BardのメインCCなので確実に当てに行くこと。
壁にぶつける効果は、AniviaのWなどChampionが生成した壁に対しても有効。
敵ChampionがMagical Journeyで移動してきた場合は、移動完了と同時にほぼ確実にスタンを決められるので、baitにも活用できる。
Bard_Caretaker's_Shrine_(W).png回復の遺物(Caretaker's Shrine)
MS増加を兼ねた単体ヒール。BotからRoamする際は、二つ程を敵に踏まれなさそうな場所に置いて行くこと。
Healthに余裕のないジャングラーへはLeashの時にでも置いてあげるとよい。
設置して使用するだけでなく、逃げや追跡時に味方の足元に出すことで瞬時に加速を付与できる、要練習(∵)。
Bard_Magical_Journey_(E).png精霊の旅路(Magical Journey)
設置する壁によってはとんでもない距離を移動することが出来る。
敵味方含め何人でも通過することができ、入り口からであれば何回でも通ることが可能。
通過中は操作不可だがダメージやCCは受ける。また通過中にノックバックや打ち上げ等のCCを受けると移動が中断される。
ゲートを通過する時にクリックする正確な場所はゲートくぐり初めに通過する地点の地面である。
Bard_Tempered_Fate_(R).png運命の調律(Tempered Fate)
指定地点のユニットを強制的にzhonyashourglass状態にするスキル。この効果はCleanseやQSSでも除去不可能。
例外として以下の対象は効果を受け付けない。
・スペルシールド展開中のChampion(但し味方のBardによる効果は受ける)
viのULTなど、CCを無効化する突進系スキルの動作に入っているChampion
・リスポーン地点の無敵Turretと、Dominionのキャプチャーポイント

実際の運用法としては、逃走時や追撃時に敵チャンプに使って足止め、敵タワーに撃ち込んで安全にタワーダイブ、敵のAoEや大ダメージUltに合わせて味方につかってダメージ無効化、ドラゴン狩りやバロン狩り中の敵ジャングラーに叩き込んでスティールなど多岐に渡る。
 

セリフ

チャンピオンピック時

「(∵)」

チャンピオンバン時

「(∵)」

移動時

「(∵)」

&ref(): File not found: "Bard_Meeps.png" at page "Champion/Bard";ミィプ無しで移動時

「(∵)」

&ref(): File not found: "Bard_Meeps.png" at page "Champion/Bard";ミィプ1つで移動時

「(∵)」

&ref(): File not found: "Bard_Meeps.png" at page "Champion/Bard";ミィプ2つで移動時

「(∵)」

&ref(): File not found: "Bard_Meeps.png" at page "Champion/Bard";ミィプ3つか4つで移動時

「(∵)」

挑発時

「(∵)」

ジョーク時

「(∵)」

ダンス時

&ref(): File not found: "Bard_Meeps.png" at page "Champion/Bard";ミィプを肩から腕へと行き来させる。

「(∵)」

&ref(): File not found: "Bard_Meeps.png" at page "Champion/Bard";ミィプ発生時

「(∵)」

&ref(): File not found: "Bard_Traveler's_Call.png" at page "Champion/Bard";チャイムを1つ取得時

「(∵)」

&ref(): File not found: "Bard_Traveler's_Call.png" at page "Champion/Bard";チャイムを連続で2つ取得時

「(∵)」

&ref(): File not found: "Bard_Traveler's_Call.png" at page "Champion/Bard";チャイムを連続で3つ取得時

「(∵)」

&ref(): File not found: "Bard_Traveler's_Call.png" at page "Champion/Bard";チャイムを連続で4つ取得時

「(∵)」

&ref(): File not found: "Bard_Traveler's_Call.png" at page "Champion/Bard";チャイムを連続で5つ取得時

「(∵)」

&ref(): File not found: "Bard_Caretaker's_Shrine.png" at page "Champion/Bard";回復の遺物使用時

「(∵)」

masteries2_Utility_04_Improved_Recall.pngリコール時

「(∵)」

死亡時

「(∵)」

Upon Selection for Pick

"(∵)"

 (∵)

Upon Selection for Ban

"(∵)"

 (∵)

Movement

"(∵)"

 (∵)

With no &ref(): File not found: "Bard_Meeps.png" at page "Champion/Bard";Meeps Present

"(∵)"

 (∵)

With 1 &ref(): File not found: "Bard_Meeps.png" at page "Champion/Bard";Meep Present

"(∵)"

 (∵)

With 2 &ref(): File not found: "Bard_Meeps.png" at page "Champion/Bard";Meeps Present

"(∵)"

 (∵)

With 3 or 4 &ref(): File not found: "Bard_Meeps.png" at page "Champion/Bard";Meeps Present

"(∵)"

 (∵)

Taunt

"(∵)"

 (∵)

Joke

"(∵)"

 (∵)

Dance

Bard lets a &ref(): File not found: "Bard_Meeps.png" at page "Champion/Bard";Meep onto his shoulder and lets it run to and fro across his arms.

"(∵)"

 (∵)

When a &ref(): File not found: "Bard_Meeps.png" at page "Champion/Bard";Meep Spawns

"(∵)"

 (∵)

When Collecting a &ref(): File not found: "Bard_Traveler's_Call.png" at page "Champion/Bard";Chime

"(∵)"

 (∵)

When Collecting 2 &ref(): File not found: "Bard_Traveler's_Call.png" at page "Champion/Bard";Chimes in Succession

"(∵)"

 (∵)

When Collecting 3 &ref(): File not found: "Bard_Traveler's_Call.png" at page "Champion/Bard";Chimes in Succession

"(∵)"

 (∵)

When Collecting 4 &ref(): File not found: "Bard_Traveler's_Call.png" at page "Champion/Bard";Chimes in Succession

"(∵)"

 (∵)

When collecting 5 &ref(): File not found: "Bard_Traveler's_Call.png" at page "Champion/Bard";Chimes in Succession

"(∵)"

 (∵)

Upon Casting &ref(): File not found: "Bard_Caretaker's_Shrine.png" at page "Champion/Bard";Caretaker's Shrine

"(∵)"

 (∵)

Upon Casting masteries2_Utility_04_Improved_Recall.pngRecall

"(∵)"

 (∵)

Upon Death

"(∵)"

 (∵)

小ネタ

ストーリー

星の向こうからやってきた旅人であるバードは幸運の使者であり、生命が混沌の無関心に耐えられる平衡を保つために戦っている。ルーンテラにはこの世のものとは思えない彼の不思議な性質を伝える歌が数多く残っているが、誰もがこの宇宙の放浪者は強力な魔法の力を宿す遺物を求めてやってきたのだと考えている。自身の手伝いをする陽気な精霊のミィプたちに囲まれたバードの行動には、悪意など一切感じられない。彼は大いなる善のために活動している…彼ならではの不思議なやり方で。

A traveler from beyond the stars, Bard is an agent of serendipity who fights to maintain a balance where life can endure the indifference of chaos. Many Runeterrans sing songs that ponder his extraordinary nature, yet they all agree that the cosmic vagabond is drawn to artifacts of great magical power. Surrounded by a jubilant choir of helpful spirit meeps, it is impossible to mistake his actions as malevolent, as Bard always serves the greater good... in his own odd way.

スプラッシュアート

コメント

最新の20件を表示しています。 コメントページを参照 <<過去ログはこちら>>

  • なんかフローズンハート、ケイニックルーケルン、帝国の指令って積むビルドある?普通に強みとしてはちょっとしたタンクになれるってくらいのことなのかな? -- 2024-01-17 (水) 12:47:52 <1922501150>
  • バードメインの方々に教えを乞いたいんだけど、泉からのロングポータル設置のコツとかある? sup来た時毎回バードやってるのに中々すぐに出なくて恥ずかしい -- 2024-01-18 (木) 08:18:46 <4124104110>
  • リヴェンのQ3段目の壁越え練習とかと一緒やね、慣れるまでは設置地点で立ち止まってからちゃんと角度合わせて置く。慣れたらそのうちスッと出来る -- 2024-01-18 (木) 09:18:29 <3672373526>
  • 壁越え出来そうな位置に止まったらポータルを出す壁の外側にカーソルを置く。E連打しながら壁に向かってカーソルを移動させる。練習はいるけどこの方法なら最初の立ち位置さえ合ってれば角度調整しなくても出せるよ。 -- 2024-01-19 (金) 09:57:25 <1519760893>
    • 表現が分かりにくかったかもだから補足だけど壁の外側っていうのはマップの外側のことね。 -- 2024-01-19 (金) 12:27:58 <1519760893>
  • クイックキャストは絶対無しね -- 2024-01-28 (日) 16:24:09 <4185704287>
  • 固定画面を外してクイックキャストは絶対入れとけ -- 2024-02-13 (火) 01:38:09 <4226485784>
  • コイツ毛嫌いしてるサポ多すぎるだけで、マジで壊れてる -- 2024-02-13 (火) 01:38:48 <4251271548>
  • みんな何も考えずにQ上げしてるけど序盤はW上げの方が圧倒的に強いのは忘れないで欲しい レーン強いだけじゃなくてmidに赤ポーション2個置いてくる動きがかなり終わってる -- 2024-02-13 (火) 03:37:05 <2150987313>
  • ARAMでこいつよく使われてるんだけど強み教えて -- 2024-05-16 (木) 12:36:57 <235639744>
  • 言うほどよく使われてる? ウルトのキャッチ性能も特定のチャンピオンとセットじゃないと活きないしEも死んでるから普通に弱い方だと思う -- 2024-09-02 (月) 16:18:43 <2700661347>
    • 強くは無いけどADにもAPにも行けてワンチャンスを作るのも得意だから引きが偏ってる場合にピックしやすいところはある -- 2024-09-02 (月) 18:17:17 <2012268715>
  • Wの強化後回復量のリストが6個あるのはどういう関係性?間違いかな? -- 2024-06-14 (金) 12:29:56 <2077952927>
  • 英wikiによると正しくは50 / 87.5 / 125 / 162.5 / 200 らしい wiki内のデータベースが間違ってる感じかな -- 2024-06-14 (金) 17:42:15 <2110422337>
  • それは思った。テキストますだと思う。 -- 2024-09-30 (月) 21:58:12 <1783149121>
  • バードのウルトリメイクしてほしい。定期的にわざと利敵ウルトするやつがいて、ストレスたまりまくる。ジャングルやってる時にmid gankする時に合わせて味方midにウルトするのまじえぐい -- 2024-10-14 (月) 03:04:31 <3700696806>
  • こんなとこで愚痴る暇があったらリプレイ付きで通報しろ インティングサイオンみたいな賛否両論あるタイプのやつならともかく明らかな利敵行為は一発対処される -- 2024-10-14 (月) 03:16:37 <2109986069>
  • そんなんバードのウルト変えたところで別の利敵行為するだけやろ -- 2024-12-24 (火) 03:57:03 <2121119793>
  • 広範囲AOECCなんだからデメリット込みなのはしゃーなし。味方運がなかったと諦めて。 -- 2024-12-31 (火) 00:17:33 <1783149121>
  • Qが当たるチャンピョンが1体目でスタンするならスペルシールド貫通してないか? -- 2024-12-03 (火) 01:14:22 <2478874295>
  • Q1発目でスペシが消費される>スペシ切れてからスタンが入る って流れかな。実際に貫通してるかどうかは検証してないけど、仕組みとしてはルブランEとかみたいな時間差でかつ1発目時点で確定してないCC全般と同じ処理だとは思う -- 2024-12-03 (火) 01:27:15 <2012266557>
  • いいか、バードのWはなおいまだ取るな -- 2025-01-16 (木) 11:25:40 <1783114208>
  • 拾ってくれないよりはマシかなって -- 2025-01-16 (木) 19:39:30 <1905300057>
  • 電撃バード復権か? -- 2025-02-05 (水) 21:14:14 <235705376>
  • バードがスタティックシヴ積む利点を教えて欲しい -- 2025-02-14 (金) 02:16:18 <2119747317>
  • 久方ぶりの電撃バード楽しいねえって数戦やったけどこれヘイルの方が強いな? -- 2025-02-20 (木) 13:40:16 <2244601088>
  • ケースバイケースだよ ケイトリンゼラスとかにヘイル持ったとこで3回殴る前にバシューンヒューン!で8割持ってかれるだけだし、逆にウェーブ押し付けられてるなら対ケイトリンでもヘイルで問題ないし -- 2025-02-27 (木) 21:34:01 <2185104548>
  • 今は電撃強いから良いけど大体ヘイルのが強いと思ってる。集団戦のパワーが目に見えて変わる -- 2025-02-28 (金) 01:41:23 <1922174222>
  • bardってク、ソマンガって定期的に言うよね -- 2025-03-31 (月) 21:18:48 <2582810893>
  • クソガって言うよね笑 毎回笑う -- 2025-04-03 (木) 19:32:54 <828447727>
  • おもろそうだけど、ろくに対面したことも無いしいまいち強みがわからんのよな…もし仮に今からめっちゃ練習するとして、サポになった時バードばっか擦れるくらいのポテンシャル -- 2025-05-08 (木) 10:34:24 <243552902>
  • ってありますかね? -- 2025-05-08 (木) 10:34:36 <243552902>
  • ステータス高いエンチャンターだからあるよ、アイテムもビルドも柔軟でQ上げW上げなんでもいける ただmidやjgが後ろ向きな動きをしたがる時は強みを生かしにくい 味方の質って観点からレート高いほど活躍しやすいチャンプだね -- 2025-05-08 (木) 10:49:11 <3652327535>
    • なので最低でもプラチナタッチしてから擦ることをお勧めします 毎ゲーム40分かかるレートにこいつの居場所はない -- 2025-05-08 (木) 10:50:13 <3652327535>
  • メジャーリージョン全てに唯一OTPチャレンジャーのいる可能性の塊。 -- 2025-05-13 (火) 21:44:07 <2517194176>
  • Qの基礎ダメ上げるのが無理なのは分かるから、APratioあげてくれんかな。ミリオぐらいにしてもええやろ -- 2025-05-29 (木) 09:17:01 <1922174222>
  • ちょうどシヴィアがバフされて増えてきたけど、エズとかタワー下でもファームできるADCが増えると出しやすくなってくるね -- 2025-06-01 (日) 01:13:15 <458485384>
  • シヴィア置いてくのはNG こいつはむしろ雑に押し付けた後adc一緒に連れていくのが強いよ -- 2025-06-01 (日) 01:54:27 <3652327742>
  • 使ってておもろいし、スローをばらまくちょっと分かりづらい強さもええんやけど、しっかりウルトは利敵しちゃうのことあるしadc視点も嬉しそうじゃないのがアレなとこねんな…もっとポテンシャルを活かした使い方をよく使う人教えてください! -- 2025-06-05 (木) 00:36:38 <243552902>
  • Lathyrusのバード配信を見ておけば今のバードで何積めば良いかが理解できるぞ! -- 2025-06-12 (木) 00:47:21 <3700588512>
コメント:

コメント欄は投稿時の注意事項を守ってご利用ください。

階層があるコメントは「Shift」+「左クリック」で全コメントの表示・非表示を切り替えられ、「右クリック」で対象コメントの表示・非表示を切り替えられます。