Annie: the Dark Child
アニー:闇の申し子

annie

攻撃力
■■
防御力
■■■
魔力
■■■■■■■■■■
難易度
■■■■■■
ロール

メイジ(Mage), サポート(Support)

実装日2009/02/21
価格450 [be]260 [rp]最終更新v25.08
ステータスLv.1...Lv.18
体力560962192
マナ41825843
物理防御23491
魔法防御301.352.1
移動速度335
ステータスLv.1...Lv.18
体力自動回復5.50.5514.9
マナ自動回復80.821.6
攻撃力502.6595
攻撃速度0.5791.36%0.713
射程距離625
スキル名効果

annie


アニー
(Annie)


(Ranged)

火遊びだいすき
(Pyromania)

Passive: スキル使用毎に1スタック増加し(最大4スタック)、最大スタック時のモルテンシールド(E)以外のスキルでダメージを与えると全スタックを消費してStunを付与する。Stun効果時間はLv1/6/11で増加する。また、試合開始時および復活時にスタックが最大までチャージされる。

Stun効果時間: 1.25/1.5/1.75s

ファイアボール
(Disintegrate)

Active: 指定対象の敵ユニットに火の玉を放ち魔法DMを与える。このスキルで敵ユニットをキルした場合にはCostが回復し、このスキルのCDが50%解消される。

魔法DM: 80/120/160/200/240 + (80%AP)

Cost: 60/65/70/75/80MN CD: 4s Range: 625

バーニングファイア
(Incinerate)

Active: 指定方向扇形50°の範囲を焼き払い、命中した敵ユニットに魔法DMを与える。

魔法DM: 70/110/150/190/230 + (80%AP)

Cost: 70/75/80/85/90MN CD: 7s Range: 600

モルテンシールド
(Molten Shield)

Active: 指定対象の味方チャンピオンとティバーズにシールド(3s)と徐々に元に戻る増加MS(1.5s)を付与する。シールド効果時間中にAAかスキルを受けるとその敵ユニットに魔法DMを与える(ユニット毎に一度まで)。このスキルは対象を指定せずに使用することも可能で、範囲225以内に味方チャンピオンがいる場合にはその対象に、いない場合には自身を対象に使用する。

シールド耐久値: 60/95/130/165/200 + (40%AP)

増加MS: 20% + (1.765 × (Lv - 1))%

魔法DM: 25/35/45/55/65 + (40%AP)

Cost: 60/65/70/75/80MN CD: 12/11.5/11/10.5/10s Range: 800

やっちゃえ!ティバーズ!
(Summon: Tibbers)

Passive: MRPenが増加する。

増加MRPen: 10/15/20%


Active: 指定地点にティバーズ(45s)を召喚し、その周囲の敵ユニットに魔法DMを与える。

魔法DM: 150/275/400 + (75%AP) 効果範囲: 290

Cost: 100MN CD: 130/115/100s Range: 600


ペット「ティバーズ」

周囲の敵ユニットに0.25秒毎に魔法DMを与える。召喚時かアニーのスキルによる敵チャンピオンへのStun付与時、およびアニーのデス時に3秒間、徐々に減少する増加MS(100%)と増加AS(177.78%)を得て、ユニットをすり抜ける。増加ASはAA毎に減少し、5回のAAで元に戻る。アニーのデス時には増加MSと増加ASは減少せず、効果時間が10秒間になり、さらに減少HPの50%回復し、アニーをキルした敵ユニットを攻撃対象にするが、HPが急速に減少する。アニーをキルした敵ユニットが遠すぎる場合、または既に存在しない場合は代わりに近くの最も減少HP率の高い敵チャンピオンを攻撃対象にする。また、5秒間非戦闘状態が続くと、アニーへと向かう場合のMSが250増加して毎秒最大HPの6%回復する。アニーの近くに居る場合は増加MSは100に減少する。ALT+右クリックかRで任意の操作が可能。AR、MR、HPはアニーのチャンピオンLv6-18で増加する。

最大HP: 1150 + (138.2 × (Lv - 6)

AA魔法DM: 30/45/60 + (10%AP) AARange: 150

魔法DM(1Hit毎): 2/3/4 + (1%AP) 効果範囲: 200

AR, MR: 30 + (5 × (Lv - 6) AS: 0.625 MS: 350/375/400 Gold: 50

炎を使いクマを従えた
生まれた時からの魔法使い
v25.18

 

目次

最終更新日時: 2025-09-10 (水) 15:30:33

Champion Spotlight

無し

考察

幼いながらも強大な魔力を秘めた魔法使い。熊のぬいぐるみ・ティバーズがお友達
スタックを貯めると攻撃スキルにスタンを追加できるパッシブと高いバーストで一方的に相手を消し炭にするバーストメイジ
コンボはシンプルで対象指定と地点指定のどちらからもスタート出来るので操作は簡単だが、メイジとしてはスキルの射程が短め

Pros

Cons

相性

Strong Against

Weak Against

※LoLalytics 13.4-13.8 Global Plat+ Deltaより

 

スキル紹介

Annie_Pyromania_(P).png火遊びだいすき(Pyromania)
ハラス・オールイン・エンゲージ・ディスエンゲージ、どの場面でも有効なスタン。
スタック3で止めて敵が近付いたらE→即Ultによる奇襲もアリだが、スタック数はHPバーの下に敵味方問わず表示される。
なおW、Rはスキルを使用した瞬間にスタックが増加・消費されるが、Qのみ着弾した瞬間に増加・消費する。コンボに絡める場合は注意。
Annie_Disintegrate_(Q).pngの着弾前に対象が死亡、またはターゲット不可になったり、ヤスオyasuoYasuo_Wind_Wall_(W).pngなどで防がれた場合はスタックが消費されない。
Annie_Disintegrate_(Q).pngファイアボール(Disintegrate)
主力スキル。CSを取るとCDが解消され、マナコストも戻ってくる。スタックを溜める際は積極的に狙っていこう。
アニーはAAモーションが悪いので、咄嗟にCSを取る際にも重宝するが、拘りすぎて隙を晒すのは極力避けたい。
Annie_Incinerate_(W).pngバーニングファイア(Incinerate)
やや射程は狭いがAoE。消費が重く使いすぎるとすぐにマナが枯渇するので注意。
一見ヤスオyasuoYasuo_Wind_Wall_(W).pngで防がれそうだが、実際には弾速を持たず、範囲内にいれば問題なく当たる。
Annie_Molten_Shield_(E).pngモルテンシールド(Molten Shield)
シールド+加速の自衛スキル。消費が軽いのでパッシブの発動にも一役買うが、唯一の逃げ手段でもあり、考えなしに振ると窮地に陥る。
メイジでありながらインファイトが多いアニーにとって、シールドはかなり重要。
加えてMSも増加するのでエンゲージにも役立つ。なお、AAが外れた場合(ティーモteemoのブラインド等)は反射が発生しない。
Annie_Summon-_Tibbers_(R).pngAnnie_Command-_Tibbers_(R).pngやっちゃえ!ティバーズ!(Summon: Tibbers)
AoEダメージ+ティバーズ召喚。ティバーズのAAダメージはなかなか高く、周囲にdotも入るので、これでスタンを始動するとバーストが跳ねる。
壁の中には出せないがそれを利用して、ターゲットのいる傍の壁を狙うことで射程を少し伸ばせる。
ペットであるため、ティバーズが相手にダメージを入れるとタワーターゲットはアニーになるので注意。
ペットの例に漏れず非貫通のスキルショットを防ぐことも可能で、タワーターゲットも(相手にダメージを入れなければ)ティバーズに逸らせる。
 

セリフ

チャンピオンピック時

「一緒にあそぼ? 楽しいよ!」

チャンピオンバン時

「ティバーズのパーティーに呼んであーげない! ふん!」


攻撃時

「くらえー!」

「痛いの痛いのあーげる!」

「ど・れ・を・も・や・そ・う・か・な!」

「はーい! 5つ数えるよ!」

「あたしの番だもん!」

「遊ぼう!」

「あたしが一番だもーん!」

「楽しい!」

(ハミング)


移動時

「あたしのクマさん、ティバーズっていうの!」

「こっちこっち!」

「はやくはやく!」

「ねえねえ、まだ?」

「火遊びなんてしないもん!」

「ほら、全然怖くないもん!」

「ホップ、スキップ、ジャンプ!」

(ハミング)


挑発時

「ティバーズのパーティーに呼んであーげない! ふん!」

「いじわるする子は……燃えちゃえ!」

「女の子に負けちゃうんだ……ふん!」

ジョーク時

「好きな動物なあに? もしかしてクマさん?」

「ねえねえ、なんか焦げ臭いよ? ふふふ」


R:Annie_Summon-_Tibbers_(R).pngやっちゃえ!ティバーズ! 使用時

「ティバーズ、やっちゃえ!」

(笑い声)

「ティバーズ!」

「お願い!」

「見ーつけた!」


死亡時

「うう……ティバーズ……」

Upon Selection for Pick

"You wanna play too? It'll be fun!"

 一緒にあそぼ? きっと楽しいよ!

Upon Selection for Ban

"I want a turn!"

Attacking

"Take that!"

 これでもくらえ!

"Don't make me hurt you!"

 やな事しちゃうかもよ!

"Eeny, meeny, miny, burn!"

 ま・み・む・め・燃えちゃえ!

 #Eeny, meeny, miny, moeは数え歌の一種で鬼ごっこの鬼役などを決める時に使われる。

"Let's count to 5!"

 5数えて!

"I want a turn!"

 回る所が見たいな!

"Play time!"

 お遊戯の時間だよ!

"Can they do this?"

 こんな事、あの人達にできるかな?

"This is fun!"

 たのしいな!

"Ashes, ashes, they all fall down."

 灰やこんこん、降っても降っても〜。

Movement

"Have you seen my bear Tibbers?"

 あたしのクマちゃんのTibbersを見なかった?

"This way!"

 こっちよ!

"Try to keep up!"

 ついてらっしゃい!

"Are we there yet?"

 まだ着かないの?

"I never play with matches."

 マッチで遊んだりなんかしないわよ!

"Don't be a scaredy cat!"

 よわむし猫ちゃんにならないでね!

"Hop, skip, jump!"

 ぴょん、ぴょこ、ぴょん!

"Come out, come out, wherever you are!"

 出てこい、出てこい、どっかにいるんでしょ!

Taunt

"You can't come to Tibbers' tea party, ha!"

 Tibbersのお茶会に呼んであげないよ、ふーんだ!

"I'm rubber and you're... on fire!"

 悪口言ったら……燃えちゃうんだからね!

"Beaten by a little girl... Hah!"

 女の子に負けるなんて……あはは!

Joke

"What's your favorite aminal? A bear?"

 あなたの好きな動物なあに? クマちゃん?

"You smell like... burning!"(Annie giggles)

 あなた……焦げてる匂いがする!(クスクス笑う)

Upon using Annie_Summon-_Tibbers_(R).pngSummon: Tibbers

"Get 'em, Tibbers!"

 Tibbers、やっちゃえ!

"Bear hug!"

 ベア・ハッグだよ!

"Tibbers!"

 Tibbers!

"Yay, Tibbers!"

 よーし、Tibbers!

"Found him!"

 見っけたよ!

Upon dying

"Uh... *cough* Tibbers."

 うわーん……(ゲホン)Tibbers!

小ネタ

ストーリー

危険極まりなく、それでいて無邪気でおませなアニーは、強力な発火能力を持つ小さな魔女だ。ノクサスの北に位置する山々の影に忍んでいてもなお、アニーは異端者として果てしない孤独の中に生きている。生まれ持った炎を操る力は、彼女が感情をほとばしらせることになった思いがけない出来事がきっかけで目覚めた。そして次第に、アニーは「火遊び」のやり方を覚えていく。 アニーのお気に入りはクマのぬいぐるみのティバーズで、呼べばすぐにそばに来て、炎で彼女を守ってくれる。永遠に無垢な子供のままであるアニーは、暗い森をさまよい続ける──いつも、一緒に遊んでくれる誰かを探しながら。

Dangerous, yet disarmingly precocious, Annie is a child mage with immense pyromantic power. Even in the shadows of the mountains north of Noxus, she is a magical outlier. Her natural affinity for fire manifested early in life through unpredictable, emotional outbursts, though she eventually learned to control these “playful tricks.” Her favorite includes the summoning of her beloved teddy bear, Tibbers, as a fiery protector. Lost in the perpetual innocence of childhood, Annie wanders the dark forests, always looking for someone to play with.

スプラッシュアート

コメント

最新の20件を表示しています。 コメントページを参照 <<過去ログはこちら>>

  • わろてまう、そもそもあんだけ昔のパッチだとアイテムも他チャンプもとりまく環境全てが変わるんでアニーみたいな後出しチャンプはそっちのが影響でかいよ -- 2025-09-17 (水) 19:12:23 <3652357742>
  • これだけnerfされて粘るの往生際悪いからやめとけな -- 2025-09-17 (水) 19:22:31 <2244511841>
  • そもそもnerfだった派はアニーが突然プロでトップメタに入った理由を説明できてないからね。それが貫通にあるのは紛れもない真実。もうbuffだったという決着はついたからこの話終わりでいいよ -- 2025-09-17 (水) 19:32:04 <2244511841>
  • 元々アニーはプロでも使われる理由のあるチャンピオンで、それは一部のチャンピオンに対して対象指定CCがカウンター要素として働くのにJG合わせや集団戦も強いという点が評価されるため。事実2023年はEの反射ダメージのバフがあったMSI期に今年よりもピック率が高かった。(ピック率に関してはフィアレスドラフトというのも大きく関係しているけど)今回は09の補填パッチでバフされた数値が大きく関係していて、シンプルにOPかつオーロラやサイラスに対して強いのが良い。対策が進んでライズやフェイを当てられることもあるけど、JGと合わせて2vs2が強いのもメタにあってる。まだどこの大会も今回のナーフパッチ当たってないから今後のピック率は分からないけど、今回のナーフで大分09パッチ以前に戻ったから、これでなお今のピック率を維持するなら10パーセントでも貫通はbuffだったって結論でもいいかな? -- 2025-09-18 (木) 02:50:10 <2738510552>
  • そもそもナーフ理由の推測も意味わからんな RIOTはRのダメージ落とす補填ですってQWのダメージ上げてRのPに貫通追加するからバーストじゃなくてDPSで使ってねって出してきたが 貫通が低すぎて誰もDPSビルドせず今まで通りシャドフレ・ストームサージ・ソサ靴いってダメージ足りないから勝率下がってバフされてほぼ以前のダメージ相当になったから「貫通が追加された分だけ」勝率が前より上がったのに、当初から貫通が強かったって意味不明だろww 貫通が強いんだったらRIOTのリワークの想定通りヘイスト積んでDPSしろよおい!って話じゃん 勘違いしてるけどバーストビルドなんて敵の防御の閾値が超えたら雑.魚になるんだから、誰も好き好んでバーストビルドなんかしねぇんだよw -- 2025-09-18 (木) 00:12:54 <999548135>
  • 何十回何百回でも言うけど、08パッチではソロQ勝率は悲惨な事になりプロシーンでもあまり使われてない。09のバフで話が変わった。 最初の奴はそれなのに08時点で俺はバフって言ってた、先見の明があったみたいな立ち回りしたから「じゃあ08で結果出てないのは何?」って問われてんのに一生答えないからここまでズルズル話が長引いてる。 今上で言ってる奴も「トップメタになった理由説明できてない」とかほざいてるけど貫通がついた08時点では使われてないのに一体何言ってんだって話だからね -- 2025-09-18 (木) 02:24:46 <3414726536>
  • 「貫通がついて調整弁が増えたね!」←わかる 「貫通が付いたから一律でバフ!」←わからない -- 2025-09-18 (木) 03:17:22 <829262760>
  • 貫通が強い理由は、ちゃんとオーロラのパッチノートに書いてある。“高APアイテムを積まなくても発揮できる、対象を問わない基礎火力”というプロ特有の優位性って。例えばapアサシンでフィズを選ぶとして、tankを攻撃しますかといったら攻撃しない。とするとtankは攻撃されないのが分かっているからmrを積む必要がなくなる。これがapアサシンでなくバーストメイジでも同じで、07までのアニーはキャリーを狙ってフラッシュしかしないんだからtankがmrを積む理由がない、なんなら攻撃されても別に溶けない。ところが貫通を得て、フラッシュ以外に単純にtankを攻撃する選択肢が発生すると、tankは溶かされないためにmrを積む必要が出てきて結果的にar含めた耐久性が落ちる。さらに貫通がないとフラッシュなしで戦えなかったのが、フラッシュなしでも戦えるようになっている。これがそのまま08がbuffである理由だね。またこれがランブルやグウェン、アジールやタリヤがプロで使われてnerfされる理由でもある。 -- 2025-09-18 (木) 04:28:26 <2244511841>
  • そこまでいうなら逆に2023でメタだった理由を解説してよ、当時からフラッシュイン一発芸キャラなんかじゃなかったよ -- 2025-09-18 (木) 04:33:03 <2738510552>
  • 貫通が弱いなんて誰も言ってないし、実際強いんだよ?ただそれに見合う他の数値がないと貫通があろうが成り立たねえんだわ。08のアニーは貫通の代償が重すぎてレーン戦苦しすぎて貫通云々どころじゃなかったの。貫通そのものが強い弱いじゃなくて08のアニーは弱かったねって話なの。何回言えばいいのこれ -- 2025-09-18 (木) 06:08:38 <3414726536>
    • 上の俺の木に言ってくれてる「調整弁がついたからその後の事を考えるのなら有効な変更」とかならわかるのよ。でも君らの主張は貫通ついた!強い!バフ!としか言ってないの。根本的な話になるけど、LoLに限らずだけどバフって強化って意味なの。でも08のアニーは変更直後こそ使用率上がったもののそこから勝率使用率共に大きく落ちた。パッチ全体を通して勝率使用率という目に見える間違いのない部分で結果が出てるのに頑なにバフと言い張るのはなんなんだい? -- 2025-09-18 (木) 06:14:55 <3414726536>
    • 「新しい使い方がまだ広まってなかった」一本でごり押してるよ それこそプロ達が配信で色々試して弱いと結論付けた歴史なんか見てない -- 2025-09-18 (木) 07:36:02 <2738510552>
    • だとしたらチャレでもプロでも気づかなかった本当の強さがあったことを自分のデータでいいから言えよ話なんだよな。07以前はアニーでプラチナしかいってなかったのに08でレートが爆上がりしてダイヤ行けたとかそういう戦績があるなら100歩譲ってわかるけど -- 2025-09-18 (木) 09:50:45 <2238375492>
    • 08はqwがbuffされてんだけど。nerfされたのクマのオーラだから。苦し紛れに適当なこと言うな。そもそもmsi前からbuffだと主張されてて、勝率しか見えない低・レートがnerfだと叫ぶ中、msiでトップメタになり、nerf派はそれでも認めず次にnerfがされたら〜なんてことを抜かしておいて、いざ今回nerfが来てもゴールラインずらして08がbuffだと認めないとか気色悪すぎる。もうすでにこのパッチで08以下あるいは同水準になってるのにそれも無視とかね。単に負けを認めたくないだけだろ。そもそも08がnerfだったけど09でbuffだったからトップメタになりましたとかいう主張のほうが無理あるし、じゃあなんでトップメタになったのか説明責任があるのは08nerf派だから。08自体貫通ついてbuffだからこうなったってのが理解できないのはレートが低いからでしかない -- 2025-09-19 (金) 22:16:11 <2244511841>
    • 08の勝率がそれ以前から著しく下がってるという根拠があるからみんな言ってんだろ。それをおまえが覆す主張をしてるんだからデータをどうぞって最初からずっーーーと言ってるのに頑なに出さないから誰1人として賛同しないんだろ。 -- 2025-09-19 (金) 22:47:15 <2238375492>
    • 何が勝率だよ、エメの勝率なんてどうでもいい、プロが結果出したのが全て。根拠もデータも結果も予言されたかのように全部揃ってる。08水準以下にnerfもされた。にもかかわらず悪あがきして認めず、クマのオーラがnerfされたから08はnerfだとか言ってるのがお前ら。どうしても08がnerfだと言うなら09の調整だけでなぜトップメタになったのか説明責任がある。あと今からでもfakerにアニー弱いから使うのやめたほうがいいですよって言ってくれば?worlds出場決定するゲームで使って勝ったのがアニーだけど -- 2025-09-19 (金) 23:41:40 <2244511841>
    • その試合はまだナーフパッチあたってないっての。今回のナーフもまだ08よりは数値高いっての。08のときにはプロは結果出してなかったのを無視するなっての。いい加減都合の良い切り抜きだけをするなっての。 -- 2025-09-19 (金) 23:52:32 <829266015>
    • 09のバフが大きかったからトップメタになったんでしょ。もし仮に君の言うとおりだとしたら08のパッチでのプロシーンでアニーが爆増してるはずでは? -- 2025-09-19 (金) 23:54:03 <2233524809>
    • ごめん今回のナーフじゃなくて前回のナーフ -- 2025-09-19 (金) 23:56:20 <829266015>
    • 08は勝率も下がり、プロの評価も高くなかったが、09でバフが入り勝率も上がりプロでもピックされやすくなった。君の主張「09だけじゃなくて08時点でバフだった」って言ってその根拠が全部09以降の話なんだけど、なんで頑なに08の話から逃げるの? -- 2025-09-19 (金) 23:57:45 <2238375492>
    • こいつライブパッチと大会パッチが違うことすら知らんのか、解散 -- 2025-09-19 (金) 23:59:34 <2738510552>
    • ほんとこれ。「08ナーフ09バフ」という主張に「08バフ09バフ」という反論をしたいのにどうして、09以降の話を持ってくるのか本当にわけがわからない。なんで意見が違えている08の話をしなければ何も進めようがないことにそろそろ気がついたほうがいいよ -- 2025-09-20 (土) 00:04:47 <2233524809>
    • >プロが結果出したのが全て。根拠もデータも結果も予言されたかのように全部揃ってる  一応言っとくと08パッチでピックされたアニーはたったの2回(内メジャーリージョン1回、LPLでライズ対面で負け)。記憶喪失なのかなんなのか知らんけど一体どこの世界線の結果なんだよ -- 2025-09-20 (土) 00:22:01 <3414726536>
    • で、09バフで一気に評価上げて64BAN54PICKの勝率57%まで跳ね上がったの。ちゃんとプロの評価もこの通りなの。プロ引き合いに出して来たからデータ持ってきたけど反論ある? -- 2025-09-20 (土) 00:23:55 <3414726536>
    • 08の調整内容がクマのオーラと耐久以外全てbuffでなぜnerfを主張できるのか。しかもアニーなんて全く使われてなかったから研究不足でチームで練習する準備期間が必要なのは明らか。それだけを根拠に08がnerfは無理。なぜならクマのオーラなんて無価値で耐久なんて2の次だから。 -- 2025-09-22 (月) 06:22:02 <1787958363>
  • そもそもオーロラのPとアニーのRのPって同列に語っていいの? -- 2025-09-18 (木) 09:44:34 <3398688271>
  • エメ以下じゃなくて全体で下がってたし、プロで結果出てないし、記憶の改ざんやめてもろていい? -- 2025-09-19 (金) 23:59:55 <3414726536>
  • うわっ!気持ち悪いなぁ〜君ら! -- 2025-09-18 (木) 13:41:31 <2125662757>
  • 極論だけどわかりやすく喩えるなら「ほら!10年前のパッチはやっぱり強化だったんだ!」ってやってんのと同じ -- 2025-09-18 (木) 14:19:14 <3652357742>
  • ちなみに先に言っておくとWCSでアニーは多分出てくる。理由はシーズンで練習したチャンピオンは構成として練習してるから連携取りやすいし、フィアレス継続な以上オーロラやサイラスが見えた時に他のチャンピオンを残しておく意味でピックしやすいから。当然先出しは減るしピック率も落ちると思うが、それでも08当時よりはピック回数多いと思う。なので08当時から強かったと主張するなら「今と同じピック率を維持したら」また反論しに来てね。 -- 2025-09-20 (土) 00:36:02 <2738510552>
  • 「貫通で評価」されて、それ以降メタの中心になった。08はクマのオーラと耐久以外全てbuff。これでそのパッチがnerfだと主張するのはどうやっても無理。クマのオーラと耐久がnerfされたからnerfは通りません。しかも今回のパッチで08以下になった。もう十分すぎるほど明確に結果は出てる。08はbuffだった。否定する奴は無駄な足掻きをしているだけ、論理に基づく議論の邪魔だからwikiから消えるべき -- 2025-09-22 (月) 06:07:36 <1787955993>
  • だいたい08でプロが使わなかったからnerfという主張自体科学的じゃない。なぜなら07まで一切使われてないから。プロがこぞって使うラインに到達していなかったとしても(実際には研究不足)圏外の中でランクが上昇しているのは明らか。その理由は08の調整内容が高価値のqw貫通buffと無価値なクマのオーラ耐久nerfだから。09ですらtopで使われるくらい研究不足だったのに08でいきなり大人気にならなかったからnerfなんだあああああなんてあまりにも間抜け。08の調整内容はまともにlolを理解しているなら誰もが理解できるbuff。それを否定するのは調整理解できてないからでしかない -- 2025-09-22 (月) 06:33:09 <1787958363>
  • topカリスタみたいな異常に構成歪ませる上にチーム全体のリスク管理と使用者自体の技術が必要なピックなら研究不足練度不足は間違いなく出るけど、やる事明確で使用感が変わった訳でもないアニーで研究不足なんてある訳ねえだろ 仮にあったとしても08パッチがプロシーンに入った後に後半でもいいから出てねえとおかしいよお前の理論で行くなら というか春全体通してtopで使われたのなんてたったの3ゲーム(メジャーリージョン1試合のみ)なのに研究不足で色々試されてました!みたいな記憶捏造されてんの本気でやばいよお前 -- 2025-09-22 (月) 09:26:43 <3414726536>
    • 調整理解出来てない論はもういいわ、お前にどんだけパッチ通しての結果っていう間違いのないデータ出しても独自の理論で論破した気になるだろうし。 せめてifの世界から出てきてくれ、存在しない世界線からの記憶持ち出されても俺ら理解出来る訳ない -- 2025-09-22 (月) 09:29:37 <3414726536>
  • さらに08nerfされたけど09buffで評価されたんだという誤った主張の問題は、09の内容がqダメwマナコストと貫通量増加のみの数値調整でしかないという点。しかもこれqのベースダメは30上昇しただけ、もちろん大きいことは大きいけどこれでトップメタになれるという発想がおかしい。wはマナコストなんでアイテムで誤魔化せる範囲、貫通は5%上昇したけどこれ評価するなら08評価しろって話なんで通らない。さらにこのベースダメージの上昇分はもう今では完全に消えてなんなら08よりqwのベースダメージ低くなった。これで08はnerfだったけど09のbuffでトップメタになったなんてどの口がいうのか。それで08がbuffを叩くとか恥知らずにも程がある。その後msiでプロが結果だしても認めず、08水準下回っても認めず、延々と逃げ続けてるだけ。これだけ結果が出ていても認められないのは単なる病気、脳に疾患を抱えているだけ。完全に負けを認めたくないだけの感情論 -- 2025-09-22 (月) 06:51:55 <1787958363>
  • >「09の内容がqダメwマナコストと貫通量増加のみの数値調整でしかないという点。しかもこれqのベースダメは30上昇しただけ」 クソ笑った この人が他チャンプの調整すら読めないエアプと自白した瞬間である カーサスの調整とか見たら発狂しそう 結局ただの荒らしだったってことだよね -- 2025-09-22 (月) 11:27:49 <2576068745>
  • 〜になったら〜を08nerfはあと何回繰り返すつもりなの? 08buffかどうかで議論したあとに、プロでトップメタになって、08では活躍してなかったからーとか言い訳して、08以下になったらお前の勝ち何て言ったくせに08以下になっても認められない。それで今度は今と同じpick率を維持したら〜とかさらにゴール動かして逃げる異常者。マジで恥ずかしくないの。先に言っておくと〜とかいう予防線は何?いい加減にしろよ、さっさと海に飛び込んで魚のエサにでもなってろ。マジで気色悪い。いい加減に負けを認めろ汚物共 -- 2025-09-22 (月) 07:01:42 <1787958363>
  • 感想はいいから、いいからソースだせよ -- 2025-09-22 (月) 11:32:07 <2238372020>
  • みんなはティバーズに限ったらどのスキンのティバーズが好き? なんだかんだアニーバーサリーの糞でかティーモが好きなんだよね -- 2025-09-22 (月) 11:15:17 <2576068745>
  • 超銀河が唯一無二で好き -- 2025-09-22 (月) 13:18:59 <2090251181>
    • あのロボもいいよねー ホログラムっぽい召喚もかっこいいし強そうさでは一番じゃないかと思ってる -- 2025-09-22 (月) 19:37:53 <2576068745>
  • てかゴールずらしてるの完全に自分で草 08がバフだったっていうなら具体的な根拠出せ→ガイ「お前らが08でナーフだった根拠出せよ」→opgg→ガイ「プラチナなんぞ当てにならんわプロの実績見ろよ」→全くピックされず→ガイ「プロが研究不足なだけだから実績は当てにならん」 コントかよ。そして一生具体的なデータは出さないまま逃げて、何日か経った頃に「ほらあ現パッチで活躍してる08がバフだった証拠だ」とかいってドヤ顔でくる。 -- 2025-09-22 (月) 12:35:15 <2238372020>
  • 0.8パッチでティバーズナーフされたのがアニーにとって関係ないみたいな意見あるけど普通にあのオーラのダメージイカれてなかったっけ? -- 2025-09-22 (月) 14:51:44 <3398688271>
  • 最終的に自分の意見だけ連投して消えるなら最初から何言われても無視してコメントせんかったら良いのに何でわざわざ長文書いてあおられにくるんや? -- 2025-09-22 (月) 15:46:51 <1980252684>
  • いつになったらAAとQの射程同じになるのこいつ、スモルダーと同じ仕様でいいのに -- 2025-09-22 (月) 16:32:08 <1012895502>
  • AAに合わせたらぶっ壊れるしなぁ -- 2025-09-23 (火) 07:59:33 <2090251181>
  • 1+1=2と同じくらい25.08がbuffなのは当たり前 -- 2025-09-24 (水) 01:25:24 <3224007872>
  • ちなチャレ -- 2025-09-24 (水) 01:27:37 <3224007872>
    • 25.08はrもナーフあるのになんで足し算成立するの? -- 2025-09-24 (水) 03:23:45 <3398688271>
    • 08パッチのアニーはチャレ帯がトップレベルで悲惨だったのご存じ? -- 2025-09-24 (水) 08:33:02 <3414726536>
    • opggハラデイ -- 2025-09-24 (水) 08:51:04 <829263121>
  • スキルセット単純だからモルデみたいに低レになればなるほど強いのかなと思ったけど別にそんなことないんだね。射程が短めだからかな? -- 2025-09-25 (木) 15:15:05 <3750140154>
  • CSむずいのに装備の効果欲しすぎるからじゃないかな -- 2025-09-25 (木) 15:38:59 <1012218308>
コメント:

コメント欄は投稿時の注意事項を守ってご利用ください。

階層があるコメントは「Shift」+「左クリック」で全コメントの表示・非表示を切り替えられ、「右クリック」で対象コメントの表示・非表示を切り替えられます。