Ryze: the Rune Mage
ライズ:ルーンの魔導師

ryze

攻撃力
■■
防御力
■■
魔力
■■■■■■■■■■
難易度
■■■■■■■
ロール

メイジ(Mage)

実装日2009/02/21
価格450 [be]260 [rp]最終更新v13.16
ステータスLv.1...Lv.18
体力6451242753
マナ300701490
物理防御224.293.4
魔法防御321.354.1
移動速度340
ステータスLv.1...Lv.18
体力自動回復80.821.6
マナ自動回復8125
攻撃力583109
攻撃速度0.6252.11%0.849
射程距離550
スキル名効果

ryze


ライズ
(Ryze)


(Ranged)

古代の呪術
(Arcane Mastery)

Passive: APに比例してMNが増加する。

増加MN: ((10%AP)%最大MN)

オーバーロード
(Overload)

Passive: ルーンプリズン(W)スペルフラックス(E)使用時にこのスキルのCDが解消し、ルーン(4s)が1スタック増加する(最大2スタック)。


Active: 指定方向に魔法弾を放ち、最初に当たった敵ユニットに魔法DMを与える。消費したルーンが2スタックの場合、増加MS(2s)を獲得する。

魔法DM: 75/95/115/135/155 + (55%AP) + (2%増加MN)

増加MS: 28/32/36/40/44%

Cost: 40/38/36/34/32MN + 全ルーン CD: 5s Range: 1000

ルーンプリズン
(Rune Prison)

Active: 指定対象の敵ユニットに魔法DMとSlow(50%, 1.5s)を与える。

魔法DM: 60/90/120/150/180 + (70%AP) + (4%増加MN)

Cost: 50/60/70/80/90MN CD: 11/10.5/10/9.5/9s Range: 615

スペルフラックス
(Spell Flux)

Active: 指定対象の敵ユニットにオーブを放って魔法DMを与え、対象とその周囲の敵ユニットにフラックス(3s)を付与する。フラックスが付与されている敵ユニットにこのスキル以外のスキルが当たるとフラックスを消費してスキルに対応した追加効果が付与する。

魔法DM: 60/90/120/150/180 + (50%AP) + (2%増加MN)

Cost: 35/45/55/65/75MN CD: 3.5/3.25/3/2.75/2.5s Range: 615


オーバーロード(Q): 与えた魔法DMの40%分の追加魔法DMを与え、対象の周囲のフラックスが付与されている敵ユニットにも対象に与えた魔法DMと同様の魔法DMを与える。


ルーンプリズン(W): SlowがSnareに変化する。

ポータルワープ
(Realm Warp)

Passive: フラックスが付与されている対象に対するオーバーロード(Q)の追加魔法DM率が増加する。

追加魔法DM率: 60/80/100%


Active: 指定地点と自身足元に範囲475のポータルを作り出し、2.3秒後自身足元のポータル内にいる味方ユニットを0.9秒の間対象指定不可状態にし、指定地点のポータルにテレポートさせる。ポータルを作り出している間、自身は移動やスキル使用のみ可能で、Snare等の移動不可CCやSilenceを受けた場合ポータルが消滅しキャンセルされる。

Cost: 100MN CD: 180/160/140s Range: 1000-3000

MNを上げるとスキルのDMが上がる主人公
v25.13

 

目次

Champion Spotlight

考察

手にした者に絶大な魔力と抗いがたい堕落を齎すワールドルーンの回収を使命とする放浪の魔導士。通称青ハゲ主人公
射程は短いがスキルコンボで高いDPSを発揮できるバトルメイジ
AP以外に、マナでもスキルがスケールされるという特徴を持ち、装備による強化幅が大きい
多人数で一気に長距離移動が可能なUltは唯一無二ながら、扱いはかなり難しい

Pros

Cons

チャンピオン入門

 

スキル紹介

Ryze_Arcane_Mastery_(P).png古代の呪術(Arcane Mastery)
APでマナが増加。勿論この増加マナでも各スキルのレシオは発生する。
消費が激しいライズにとって非常に重要なパッシブ。rabadonsdeathcapの増加APにも有効。
Ryze_Overload_(Q).png
Ryze_Overload_2_(Q).png
Ryze_Overload_3_(Q).png
オーバーロード(Overload)
主力スキル。他の通常スキルを使用するとCDが解消されるが、基礎ダメージ・レシオ共に微妙で素当てだとあまり美味しくない。
W、Eを合計2回撃ってから使うとMSが上昇する。短時間ではあるが前述の通り連射が効くことから、Kiteスキルとしても有効。
ちなみにルーンは2スタック溜めてから使わないと一切効果は無い。

強化版
Eを当ててから使用することでダメージが増加、更に周囲のマーク(E参照)が付与されているユニットにダメージが波及する。
追加ダメージ自体はそこまで高くないがUltのレベルに応じてガンガン強化されていく。
育ってくればEQだけで高いDPSをAoEで発生させられる。Pushでも集団戦でも大活躍。
Ryze_Rune_Prison_(W).pngルーンプリズン(Rune Prison)
唯一のCCスキル。対象指定だが効果時間が短く、また効果も高くないスローなので主力とするには少々心もとない。
こちらも強化版が本領。E>W>E>Qと繋ぐと高精度で高めのバーストが出せる。要練習。

強化版
CCがスネアに変化。効果時間は変わらず1.5秒。短めとはいえQを非常に当てやすくなる。
反撃を完全に防げる訳でも無いが、バトルメイジかつDPSが方向指定スキルに依存するライズにとっては非常に嬉しい強化。
Ryze_Spell_Flux_(E).pngスペルフラックス(Spell Flux)
最重要スキル。ライズのコンボの要であり、Q、W共にこれを当ててからでないと効果が薄い。
これ自体の威力は然程ではないがCDが短く、使用するとQのCDが解消される為、約3〜2s(スキルヘイストを積めばもっと短くなる)ごとにコンボを出せる。
Ryze_Realm_Warp_(R).pngポータルワープ(Realm Warp)
Eを当てた相手への強化版Qのダメージ増加。上昇倍率がかなり高く、習得以降はEQか素Qかで火力が大幅に変化する。
アクティブは現状では唯一、3人以上の味方を長距離ブリンクさせられるワープポータルを開く。
発動から発生までかなりの時間がかかり、移動先が相手にも見えるので上手く扱うのはかなり難しい。
移動距離はかなり長く、ミニオンも運べる為タワーダイブやバロンへのアクセスなど用途は広い。
展開中にライズ自身がサイレンスを始めとする詠唱中断や、スネアを食らってしまうとスキル自体が中断される。
逃走に使うのは難しく、能動的な行動をとる時にこそ輝く。味方との連携が鍵となるので、Pingやチャットで意思表示ははっきりと。
 

セリフ

チャンピオンピック時

「まだ死ぬことは出来ん!」

チャンピオンバン時

「」


ゲーム開始時

「他の奴等、他の何かが手を出せんようにルーンを探しているのだ」

「ルーンテラの影で私が見たもの……知らぬほうが幸せだ」

「今日の予定は…1.食い物を見つける、2.雨をしのぐ、3.世界を救う」

「ルーンの存在を感じる……だが、どこだ?」

「さっさと終わらせないか? 行くところがあるんでな」

「口が悪く聞こえたなら、それは世界を救うのに忙しいからだ」


攻撃時

「あまり近付くな」

「ルーンの占いによれば…貴様の負けだ」

「貴様の血は何色だ」

「導きたまえ、創造主よ!」

「巻物は渡さん!」

「あまり時間がない」

「私の後をつけているのか」

「貴様は失うことの意味すら知らん」

「私は依代にしか過ぎぬ」

「一歩踏み外せば死ぬぞ?」

「自らの意志で」

「お前にかまっている時間はない!」

「やろうというのか」

「よかろう」

「後悔するぞ」

「火傷するぞ」

「ルーンに触れるな!」

「貴様らは何もわかっておらん」

「消えろ」

「ええい面倒なことを!」

「下がっていろ!」

「失せろ!」

「その程度か」

「勝ち目はないぞ」

「最後のチャンスだ」

「戦うしかないのか」

タレット破壊時

「邪魔が一つ減った」

「邪魔者が片付いたな」

「ゆくぞ! 道は拓けた」

「一丁上がり!」

「木っ端微塵だ」

「形あるもの、いつかは壊れる」


移動時

「このルーンは貴様等が見て良いモノではない」

「この世界のことなど何も知らぬくせに」

「ルーンテラ……愛おしく、そして愚かな民が住まう世界」

「私は一人で行く。仲間など足手まといだ」

「私が背負っているもの? 貴様には関係ない」

「知識こそが真の武器となる」

「見つけたルーンの数だけ我々の寿命が伸びるのだ」

「祝福と呪い…本質は同じだ」

「この世界を創り上げた炎を忘れたか」

「今何が欲しいかって? 酒だ!」

「この巻物を読みたいだと? フ、人生最後の読書になるぞ」

「何が書いてあるか教えてやってもいいぞ? その後で死んでもらうことになるがな」

「賢者は自らの力を御する術を知っている」

「過去の悪夢を思い出すのだ」

「我が使命は何者にも背負えん……私にすら、な」

「歴史は繰り返す定めにある。そこで私の出番というわけだ」

「国そのものが沈黙するのを聞いたことがあるか?」

「しくじるかもしれん……だが諦めんぞ」

「誰も信用するな。特に力を求める連中はな」

「一度でいい……ゆっくり眠りたい」

「私が目にしたものを知れば、正気ではいられまい」

「死ぬ定めの者なら私が面倒を見てやろう」

「全ては一瞬で失われるぞ」

「全てが終わる日が待ち遠しい…」

「知らん方が良いこともある」

「うるさい! こっちは世界を救うのに忙しいんだ」

「恐ろしいことが起きている」

「私は止まると死んでしまうのだ」

「この世を束ねるのは人の意志だ」

「魔法は破滅にも救済にもなる」

「過去を旅するならば……歩くな、走れ」

「力は人を変えてしまう」

「こんな力を人が持ち続けられるわけがない」

「走った距離でルーンが得られるならとっくに終わっている」

「手伝いたいだと? どいてくれるのが一番助かる!」

「救わなければいけない世界が一つだった頃が懐かしい…」

「全てを見つけることができれば、私の役目も終わる」

「私が死んだらこの巻物は焼き払ってくれ」

「私が戦えば彼らは戦わずに済む」

「ローストチキン、暖かい暖炉……いつか、な」

「急げ! ただし慎重にな」

「ルーンが我が道を定める」

「私の人生? 長すぎて語ることなどできんわ!」

「まだ生きられることを幸運に思うのだな」

「この世界、きちんと見ておけ」

「素早く、無駄なく。それが私のやり方だ」

「ほう、文明か。かつては私もその一部であったな」

「話しているヒマはない」

「悲劇というものは、ギリギリで回避してこそだ」

「周りを気に掛けずともよいなら、どれほど楽なことか」

ショップから離れた時

「お喋りな天使というのも困ったもんだ」


ジョーク

「んん、手品か? いいぞ…じゃじゃ〜ん」

「ああわかった、いくぞ…じゃ〜ん」


挑発

(笑い)「貴様如きが私を追うか」

「私は医者ではない…が、貴様の症状に効く呪文はあるぞ?」

「無知な者は自由だ。そして貴様は相当自由に見える」

「そんな刺青、私なら消すがな」

「これから二つの音が響くだろう ― 私が攻撃する音と、貴様が消滅する音だ」

敵ノクサス人を挑発時

「ケチな戦争に興じるがいい、ノクサス人め。だが真の戦いはこれからだ」

敵ヨードルを挑発時

「破滅の時が来れば貴様達にも死の意味がわかるだろう」

ahriアーリを挑発時

「貴様の魅力は大したものだが、あいにく私は動物に興味がない」

annieアニーを挑発時

「子供は家にお帰り。この巻物はおとぎ話ではないのだ」

aurelionsolオレリオン・ソルを挑発時

「宇宙からのメッセージだ。『さっさと戻れこのバカタレ』と言っておる」

bardバードを挑発時

「いつまでもフラフラしてないで、その魔法で私の手伝いをしてくれないか?」

drmundoドクター・ムンドを挑発時

「貴様が医学部に行ったとは到底信じられんな」

gravesグレイブスを挑発時

「その愚かさを叱ってやりたいところだが…どうもそれを誇りに思っているようだな」

illaoiイラオイを挑発時

「良い刺青だ、ルーンエネルギーの流れ具合は? ……流れない? そいつは残念」

luxラックスを挑発時

「太陽と虹を操るだけが魔法ではないのだよ、お嬢ちゃん」

malzaharマルザハールを挑発時

「おい、あのヴォイドの化物を喚んだのは貴様か。……いや〜お見事、賢いもんだ」

twistedfateツイステッド・フェイトを挑発時

「イカしたカード捌きだ。誕生日の余興でもやるのかな?」

xerathゼラスを挑発時

「超金属ならぬ、チョ〜エネルギー体というわけか」

敵が近くで挑発時

「世界が終わる時、その辛口が貴様の助けになるといいが」

「ずいぶんたくさん言葉が必要な呪文だな。なんなら一息つくか?」

「ほう、暇な時間にはそんなことをしているのか」

「答えるまでもない。愚かなことだ」

「もっと本を読んで語彙を増やすんだな」


キル時

「またひとり…あの世へ逝ったか」

「死ぬのはお前だ」

「学ばん奴等だ…」

「愚か者がまた一匹…」

「無意味な死だ」

「過ちから学べ」

「これで終わりではない」

キリングスプリー

「魔導師を怒らせるとこうなるのだ!」

「世界が滅びをまぬがれるなら、多少の犠牲は仕方あるまい」

「私は警告したぞ…したはずだ」

「同じ過ちを何度も何度も犯しおって」

「何度これを繰り返すのか」


レベルアップ時

「常に学び、常に探求するのだ」

「求める者は進歩するのだ」

「さらなる高みへ」

「力が高まり続けている」

Ryze_Overload_(Q).pngオーバーロード 使用時

「そこにいたか」

「放て!」

「ふっそりゃっ」

「下がれ!」

「押し出せ!」

「外へ」

「そうだ」

「まるでドミノだな!」

「まとめてゆくぞ!」

「いけッ!」

Ryze_Rune_Prison_(W).pngルーンプリズン 使用時

「掛かった!」

「捕らえた!」

「動くな!」

「そこにいろ」

「止まれ」

「もらった!」

「そのままだ」

「もう動けんぞ」

「閉じ込めた!」

Ryze_Spell_Flux_(E).pngスペルフラックス 使用時

「捉えた!」

「動くなよ?」

「目標捕捉」

「そこだ!」

Ryze_Realm_Warp_(R).pngポータルワープ 使用時

「場所を移すとしよう」

「ルーンの魔導師は止まらぬ」

「来い! ルーンが呼んでいる」

「死にたくなくば逃げよ!」

「Let's go, let's go!」

 #旧ライズで使われていた印象的なセリフ


アイテム購入時

「買い過ぎに注意しないとな」

「やれやれ…荷物が増えるのか」

「使えるんだろうな?」

「準備よし、と」

elixirofsorceryソーサリーエリクサー 購入時

「こいつが美味いんだ」

「これで疲れ知らずだ」

「ルーンのエキスよ」

abyssalmaskアビサルマスク 購入時

「忌まわしの武器だ」

「こいつは多くの命と魂を奪った」

「不思議と惹きつけられる」

morellonomiconモレロノミコン 購入時

「忌々しい文書だ…だが役には立つ」

「心臓の弱い者には向かぬ書物だ」

「野蛮な時代の浅ましい遺物だ」

rabadonsdeathcapラバドン・デスキャップ 購入時

「急所を守らんと」

「顔の付いた帽子とは…(笑い)いいさ使ってやるよ」

「紳士の身だしなみだな」

「頭が寒いといけないからな」

sapphirecrystalサファイアクリスタル 購入時

「まずはここからだ」

「基本だな」

「私の肌に似合うな」

tearofthegoddess女神の涙 購入時

「女神ですら涙は流すのだ」

「そうこないとな」

「覚えているとも、この涙が流れた時のことを」

voidstaffヴォイドスタッフ 購入時

「秘められた力を感じる」

「必要がなければ破壊していたところだ」

「これほどの武器には敬意を払わないとな」

zhonyashourglassゾーニャの砂時計 購入時

「剣も矢も恐れるに足らず」

「かすり傷一つ付かぬわ」

「野蛮な物理攻撃ならこいつだな」


ワード設置時

「視界は剣にも勝る」

「後をつけられてはたまらんからな」

「姿が見えれば、倒せぬものなどない」

「見えているとも知らずに」

「視界は力なり」

「これで見ておけば安心だ」

「サプライズは嫌いでね」

「暗い場所には火を灯せ」

「悪足掻きを見るのも楽しいものだ」

「闇に潜む邪悪を暴き出せ」


masteries2_Utility_04_Improved_Recall.pngリコール時

「混沌の中の小休止か。大事にせんとな」

「より強くなって戻る。待っていろ」

「逃げるのではない。急がば回れだ」

「しばし待て。大魔導師は忙しいのだ」

「学んだことを実践に移すとしよう」

「ルーンを集める時間だ」


死亡時

(呻き)「巻物を…焼いてくれ…」

(呻き)「隠すのだ…」

(呻き)「奴等に渡しては…ならぬ…」

復帰時

「創造主に感謝を、まだ世界は終わっておらぬ」

「愚かなミスだ! 二度と繰り返さん」

「まだ生きているか…だがあとどれほど持つかな」

「もう一度だ。今度はうまくやってみせる」

「ううむ、死んで時間を無駄にしたか」

Upon Selection

"Let's go, let's go!"

 やってやろう、さあ行くぞ!

Movement/Attacking

"Can you handle this?"

 お前にこれが受けきれるか?

"Come on already!"

 早く来い!

"Don't hold me up"

 私の邪魔をするなよ。

"Let's go, let's go!"

 行くぞ、さあ!

"Right back at ya!"

 すぐに戻ってくるぞ!

"Unpleasant? I'll show you Unpleasant!"

 不愉快だと? ならば本当の不愉快さというものを教えてやろう!

"Zap!"

 食らわせてやる!

Taunt

"Take this scroll and stick it... somewhere safe."

 この巻物を貼りつければ……安全かもな。

Joke

"I got these tattoos in Rune Prison!"

 この入れ墨は「Rune Prison」で手に入れたんだ!

小ネタ

ストーリー

ライズは類まれな能力を持つルーンテラ屈指の魔術師として知られ、古くから揺るぎない信念を持って活動している。その信念の裏に、彼は耐え難いほどの重荷を背負っている。ライズは計り知れない才能と神秘の力に関する膨大な知識を駆使し、ワールドルーン──無から世界を形成したとされる原始の魔法の断片──を探すことに人生を捧げる。古代文字が刻まれたルーンは、妄用される前に回収しなければならない。ルーンテラを創生した古代文字は、ルーンテラを破壊する力をも秘めているのだ。

Widely considered one of the most adept sorcerers on Runeterra, Ryze is an ancient, hard-bitten archmage with an impossibly heavy burden to bear. Armed with immense arcane power and a boundless constitution, he tirelessly hunts for World Runes?fragments of the raw magic that once shaped the world from nothingness. He must retrieve these artifacts before they fall into the wrong hands, for Ryze understands the horrors they could unleash on Runeterra.

スプラッシュアート

コメント

最新の20件を表示しています。 コメントページを参照 <<過去ログはこちら>>

  • URFでは輝けてるからヨシ! -- 2025-03-05 (水) 02:49:17 <2036835778>
  • ARAMでも強い(普段使ってる人が使うと) -- 2025-03-19 (水) 17:26:34 <2125698823>
  • プロはドラリンスタートが多いのかな? -- 2025-04-07 (月) 20:29:03 <1016123948>
  • ワイルドリフトに来たけどなんでナーフされまくったかよくわかるレベルで強い。JG目線他のレーンで有利取ろうとしてもこいつ強くなってたらジャングルの比ならないレベルでテレポートで介入して他のレーンも壊していくからこいつのレーンに釘付けになるしかない。ノーマルが最高に今モバイル版は楽しくない。 -- 2025-04-24 (木) 12:49:26 <2056370216>
  • というかワイリフはマップが狭いのにライズのultの範囲をほぼ変えてないからいけないんだよあれ 実質TFみたいに使える -- 2025-05-01 (木) 09:18:20 <2119936173>
  • 新スキンめっちゃカッコよくないか? -- 2025-05-01 (木) 05:10:17 <1012925496>
  • ライズだと気がつくまでに数秒かかるくらいかっこいい。ただセラフナーフでだいぶ勝率落ちそう -- 2025-05-01 (木) 22:51:14 <2114676589>
    • 俺は信じてるよ……スキン売るためのバフが来るってことを -- 2025-05-02 (金) 08:04:30 <1783176960>
  • コイツずっとやってるキャラだろ ソロキューだと誰も咎められん -- 2025-05-12 (月) 02:38:16 <1915972661>
  • ライズがやってるキャラならみんなやってるキャラだろ -- 2025-05-13 (火) 18:06:13 <1783210593>
  • セラフと解放の魔導書のバフで間接的にクッソバフされてない? -- 2025-05-15 (木) 08:08:06 <1931980585>
  • 解放の魔導書のいい使い方が分からないんだけど、序盤TPでレーン戦やって、中盤以降ゴーストとかで戦闘能力上げるみたいな感じでいいの? -- 2025-05-15 (木) 18:26:03 <1783210593>
    • 俺も浅いしTOPで使ってるから間違ってるかもだけどフラッシュ切った後もロア完成までの序盤凌げて中盤以降使えそうなサモスペ選んでるだけで強いなって -- 2025-05-15 (木) 23:38:52 <1931980585>
  • こいつへのバフ強すぎてLoL終わります なんすかEQ bonus damage increased from 10% - 100% to 40% - 100%って -- 2025-05-21 (水) 06:17:24 <2575414032>
  • これファーストリコール後のEQ2回でウェーブクリア終わるよね?何がしたいんだ……? -- 2025-05-21 (水) 08:57:47 <21566974>
    • まあ最近はメタも変わってプロでも見ないし、大丈夫って判断じゃねえの?ソロで53%とかなればナーフすればいいだけだろうし、そこまでは伸びる感じもしないけど -- 2025-05-21 (水) 09:34:34 <2128631372>
    • 今でもプロシーンでちゃんと出てるよ、タリヤアーリほどメジャーではないけどtier2ぐらいにはpickされてる -- 2025-05-21 (水) 10:55:47 <235496320>
  • これってレベル6までのEQが40%になるとして、Rのスキルレベルのスケールはどういう曲線になるんだろう。どちらにせよ序盤のパワーが上がるのはかなりでかいね、個人的にはTOPでランブルカウンターとしてもっと出てほしい。 -- 2025-05-21 (水) 11:02:04 <235496320>
  • パッチ変更一覧にはEQ25/50/75/100(つまり25%-100%)らしいけど、どっちが正しいんだろ -- 2025-05-21 (水) 20:30:28 <3701214235>
  • 絶対ホットフィックスで落ちた上で次のパッチでどん底まで落ちるやつやん -- 2025-05-21 (水) 23:32:58 <3681889760>
  • スキン売れるまでは大丈夫だぞ -- 2025-05-22 (木) 14:23:18 <2114676589>
  • フェイズラッシュ&Qのms増加が発動している状態でフィアー食らったら弾かれるように吹っ飛ぶのおもろい -- 2025-05-22 (木) 04:13:45 <1906072123>
  • こいつすげぇ苦手なんだけどどしたらいい?スウェインとかでオールインバトルしたら普通に負けてびっくりしてる 後半ROAセラフでさらに強くなってくし… -- 2025-05-28 (水) 17:38:44 <459080225>
  • ライズメインじゃなくてそこそこ使う程度の意見だけど、とにかく序盤に弱いから -- 2025-05-28 (水) 18:06:39 <1783210593>
    • 序盤に弱いからそこでjgでもなんでも呼んでぶち壊されるときつい。殴り合うと結構ダメージ出てるように感じるけど、コンボチャンプだから相手とガッツリトレードしようとするとすぐマナ枯渇するから総合ダメージは高くない。だからビビらずにトレードするのが良いと思う。あとは基本的なことだけど、自軍ミニオンに近づき過ぎないことね。 -- 2025-05-28 (水) 18:10:26 <1783210593>
  • ライズ側はスキル全部当たるなら大体勝てるよ。ROA完成前や直後でスウェインとタイマンするのは流石に遠慮したいけど。ライズはとにかくレンジが足りない。スウェインなら基本のEWQトレードが全部ライズのWレンジ外だから、Eで引っ張る時もQ先のレンジに調節して、ある程度削ったりJG交えたりQをちゃんとfやステップで避けてファイトすればそこまで不利に思わないはず -- 2025-05-28 (水) 19:51:16 <1922174222>
  • 回答ありがとう、がんばるわ -- 2025-05-29 (木) 08:24:02 <459080538>
  • レベル6以降が強くなっただけで、序盤はWのダメが若干下がってむしろ弱くなったんかい! -- 2025-05-29 (木) 21:07:15 <2239935550>
  • W打ってるだけで涙目になるファイターが見られなくなって悲しいわ -- 2025-05-30 (金) 19:08:06 <3681889760>
  • パッチノートがボケてるんだけど、R修得前のEで強化したQのダメージ増加が10%から25%に増えてる -- 2025-05-30 (金) 19:16:37 <1905300057>
    • ほんまや。いつものボケか -- 2025-06-01 (日) 13:11:14 <1906072123>
  • ヴラジでこいつの相手どうすればいい?征服者とかフェイズでスケール勝負するよりも電撃で序盤のキル狙ってった方がいいかな? -- 2025-06-02 (月) 16:02:39 <1786848855>
  • あ、midです -- 2025-06-02 (月) 16:05:11 <1786848855>
  • 普通で良いと思う。スノーボール志向強めならイグナイトだし、レートゲームもつれ込みそうならゴーストTPだし。レーンを押す速度が半端ないから、一般的にはソロキルは若干厳しめ -- 2025-07-08 (火) 06:27:25 <1922174222>
  • ライズのウルトって茂みの中から茂みに移動してもエフェクトとか移動したことバレるんですか?ARAMでやったときは刺さったと思ったんですけど相手が気抜いてただけでしょうか?ブロウルで中央の道の茂みにやったらバレバレだったぽいんですよ。もしかしてブロウルの仕様?プラクティスのリプレイ使って確かめようと思ったけどそもそもエフェクト見えなかったから検証できてるのかも分からなかったので教えて欲しいです。 -- 2025-06-10 (火) 02:45:32 <2120169870>
  • 先出しアカリお仕置おじさん -- 2025-07-07 (月) 15:30:35 <1906072123>
  • プロの試合とか普段見ないけどYouTubeでおすすめにあったから観たけどウルトでゲームだいぶひっくり返るな。やはりウルトを変えるべきでは? -- 2025-07-07 (月) 23:39:54 <2114676589>
  • LV18の体力が全チャンプ一位、流石lolの主人公は違う -- 2025-07-31 (木) 00:34:16 <3725122777>
  • 味方乗せられなくなっていいから、もっと早く飛んで欲しいR -- 2025-07-31 (木) 00:49:28 <2233524809>
  • 一人だと怖いし相手のチャンプの視界も取れるといいよな -- 2025-07-31 (木) 02:42:38 <3681889760>
    • カード投げ始めそう -- 2025-08-15 (金) 09:26:48 <2116434199>
  • Q E Q W Q E Q ? -- 2025-08-23 (土) 21:44:09 New <2128433570>
コメント:

コメント欄は投稿時の注意事項を守ってご利用ください。

階層があるコメントは「Shift」+「左クリック」で全コメントの表示・非表示を切り替えられ、「右クリック」で対象コメントの表示・非表示を切り替えられます。