Zac: the Secret Weapon
ザック:親愛なる秘密兵器

zac

攻撃力
■■■
防御力
■■■■■■■
魔力
■■■■■■■
難易度
■■■■■■■■
ロール

タンク(Tank), ファイター (Fighter)

実装日2013/03/29
価格4800 [be]880 [rp]最終更新v11.8
ステータスLv.1...Lv.18
体力6851092538
なし0
物理防御334.7112.9
魔法防御322.0566.9
移動速度340
ステータスLv.1...Lv.18
体力自動回復50.513.5
なし0
攻撃力603.4118
攻撃速度(反映率)0.736(0.638)1.6%0.910
間合い175
スキル名効果

zac


ザック
(Zac)


(Melee)

はぐれスライム
(Cell Division)

Passive: 現在HPに応じてサイズが変化し、敵ユニットにスキルが当たる毎に小型スライムが出現する。自身が小型スライムを回収すると最大HPの一定割合分が回復するが、敵チャンピオンに踏まれると消滅する。また、HPが0になった時に4つの中型スライムに分裂し、一定時間かけて復活する。復活にかかる時間はLv1/5/9/13/17で減少し、復活中に全中型スライムデス時には自身もデスする。復活時のHPは生存した中型スライムの合計HPに比例し増加(10-50%)する。中型スライムは最大HPの12.5%分のHPと、50%分のARとMRを持つ。

回復HP: (4% + (0.235 × (Lv - 1))%)最大HP

復活所要時間: 8/7/6/5/4s

固定CD: 300s

スライムパンチ
(Stretching Strikes)

Active: 指定方向に腕を伸ばし、最初に当たった敵ユニットに最大HP比例の魔法DMとSlow(40%, 0.5s)を与えて対象を掴む(2s)。敵ユニットを掴んでいる間、次の最初のAARangeが25増加(合計200)してこのスキルと同様の追加魔法DMとSlowを与えて対象を掴む。別々の対象を掴んだ場合は対象同士をぶつけてKnockupさせ、衝突地点の周囲の敵ユニットに同様の魔法DMを与える。

魔法, 追加魔法DM: 40/55/70/85/100 + (30%AP) + (3%最大HP)

Cost: 8%現在HP CD: 14/12.5/11/9.5/8s Range: 800

スライムクラッシュ
(Unstable Matter)

Active: 周囲の敵ユニットに対象の最大HP比例の魔法DMを与える。このスキルのCD中に小型スライムを回収するか小型スライムを回収してから1秒以内のスキル使用時に、CDが1秒解消される。

魔法DM: 40/50/60/70/80 + [対象の最大HP × (4/5/6/7/8% + (3%AP)%)] ※敵ミニオンと中立モンスターに対する上限は400DM

Cost: 4%現在HP CD: 5s Range: 350

ブッ飛びスライム
(Elastic Slingshot)

Active: 発動するとその場で停止してチャージを行う。チャージした時間に比例してKnockup時間とRangeが徐々に増加する。再使用時に指定地点にリープし、着地時に範囲内にいる敵ユニットに魔法DMとKnockup(0.5-1s)を与える。複数の敵チャンピオンに当たった場合は、当たった人数と同じ数の小型スライムが落ちる。またチャージは移動を行う事でキャンセルでき、CostHPが50%回復してこのスキルのCDが50%短縮される。

魔法DM: 60/105/150/195/240 + (80%AP)

最大チャージ時間: 0.9/1/1.1/1.2/1.3s 効果範囲: 300

Cost: 4%現在HP CD: 22/19/16/13/10s Range: 0-1200/1350/1500/1650/1800

レッツバウンス!
(Let's Bounce!)

Active: 4回飛び跳ねて周囲の敵ユニットに魔法DMとSlow(20%, 1s)とKnockback(1s)を与える。Knockbackは同一対象にはスキル使用毎に一度しか発動せず、同一対象への2回目以降の魔法DMは50%減少する。敵チャンピオンに当たる毎に追加で小型スライムが出現し、飛び跳ねている間は移動とスライムクラッシュ(W)のみが可能で、徐々にMSが増加(20-50%)する。

魔法DM(1Hit目): 140/210/280 + (40%AP)

魔法DM(2Hit目以降): 70/105/140 + (20%AP)

最大魔法DM: 350/525/700 + (100%AP) Knockback距離: 250

Cost: 無し CD: 120/105/90s Range: 300

スキルはHPを消費して使用する
豊富なAoEとCCに加えPassiveの回復や蘇生によって集団戦の鬼
v14.23

 

目次

最終更新日時: 2024-12-12 (木) 23:40:11

Champion Spotlight

考察

気は優しくて力持ちを地で行くスライム、豊富なCCと高い機動力が特徴のタンク
瞬間火力は控えめながら、全スキルがAoEダメージであり割合ダメージも持つのでDPSはなかなか
パチンコのように長距離を吹っ飛んでいくEにより、Gankやイニシエートが非常に得意

Pros

Cons

 

スキル紹介

Zac_Cell_Division_(P).pngZac_Cell_Division_2_(P).pngはぐれスライム(Cell Division)
スキル命中時に出るスライムの回収/消滅範囲はスライムの周囲50と狭く、近くに敵チャンピオンがいると驚くほど引き寄せられる。
スキルの使用時に自らHealthを消費してしまうので、これを回収できるかどうかが耐久力に大きく影響してくる。
集団戦の真っ最中であっても、仕事を忘れない程度に回収していく余裕を持って動くこと。

復活には時間がかかる上、アニビアanivia同様に無防備な為、単独行動中に発動してももう一度倒されるだけ。
一方で集団戦の間であればある程度余裕を持って復活し、またスライム自体も非貫通スキルをボディブロックするのでタンク性能はかなり高い。
ちなみにスライムはペット扱い。s_teleportで指定でき、かつその間は無敵になるので味方が飛ぶとほぼ確実に復活できる。
一方でs_smiteやヌヌnunuのQで大ダメージを負う。
シンドラsyndraのWであらぬ方向に投げ飛ばす事もできるが、復活までの時間は変わらない。
動画による解説:http://www.youtube.com/watch?v=RMSjRFECYaM
Zac_Stretching_Strikes_(Q).pngスライムパンチ(Stretching Strikes)
敵ユニット同士をぶつけてダメージを与えるユニークなスキル。見た目以上に射程は長い。
反面、衝突ダメージの発生範囲はかなり狭く、ラプターやクルーグ等で対象以外も巻き込みたい場合は、衝突地点付近への誘導を意識しておかないと範囲外になりやすい。
ミニオンや中立モンスターはおろか、ワード、タワーやインヒビ、ネクサスまでもがぶつける対象にできるので逃げる敵を引き戻すときに活用しよう。
最初に命中した敵ユニットに表示される緑の円の外のユニットを対象にすると、引き寄せる距離が短くなり、衝突も発生しなくなってしまうので注意。
Zac_Unstable_Matter_(W).pngスライムクラッシュ(Unstable Matter)
メインダメージ源。割合ダメージの上にCDが短く、とにかく連射できる。
移動しながらはおろか、Ultで跳ね回っている間も使えるので、敵に張り付いてスパムしまくるのが基本。
Zac_Elastic_Slingshot_(E).pngブッ飛びスライム(Elastic Slingshot)
壁抜けも可能な長距離ブリンク。ただし移動距離を稼ぐにはやや時間がかかり、チャージ中に移動不能CCを食らうとキャンセルされる。
逃げに使う場合は相手のCCを把握した上で、切った跡に使うか追いつかれるより早く狙って行くように。
一度発動したら方向は変えられず、扇状に展開されていく範囲内に飛ぶ。キャンセルも可能なので状況次第でいったん落ち着こう。
ランクが上がると最大距離も伸び、最大ランクの射程は極めて長く、Gankその他に大活躍。狙いたいGankルートに応じて、どこまで優先的に取るかは決めておきたい。
参考
Zac_Let's_Bounce!_(R).pngレッツバウンス!(Let's Bounce!)
相手の真っただ中に飛んで発動、分散したところを各個撃破したり、相手のエンゲージに合わせてPeelしつつ敵後衛を戦線離脱させたりと用途が広い長時間+広範囲CC。
ノックバックスキルのお約束として、場合によっては相手を助けたり味方を窮地に陥らせてしまう場合もあるので、使う盤面の見極めが重要。
スライムの発生判定はバウンドごとに行われ、一度命中した敵チャンプに対してはCCは与えないがスライムは獲得可能。ただし2人以上に命中させても出現するスライムは1体。
 

セリフ

チャンピオン選択時

「オイラは戦うために作られた……文字通りね」

チャンピオンバン時

「おい、何てことしてくれるんだよ!」


攻撃時

「派手に暴れてやるぜ」

「よう、元気か?」

「その辺にしておけよ」

「頭に来たぞ」

「往生際の悪い連中だ」

「身の程知らずな奴らめ」

「そう固くなるなって」

「オイラとやろうってのか?」

「さすがの紳士もそろそろ怒るぞ」

「いつまでも調子に乗るなよ」

「殴られてえのはどいつだ?」

「まあまあ落ち着けって」

「殴り飛ばすのも殴り倒すのも、どっちも得意だぜ」


移動時

「弾んで行こうぜ!」

「ああ、ジム通いは欠かさないんだ」

「調子はどうだい?」

「おうおう、一度に沢山言われちゃあわからないぜ」

「歩くときは上を向いて元気良く!」

「こう見えても芯はしっかりしてるんだぜ」

「体を流れる戦士の血が騒ぐね……いや、血はないんだけどな」

「心も体も柔軟に。だけど決して折れちゃいけねえ」

「子供の頃から大きかった……って、母ちゃんが言ってたなぁ」

「身を引き裂かれるような気分ってやつだな」

「なあ、腹減らないか?」

「スーツを買いたいんだが、サイズが合うのが無くてなぁ……」

「朝飯は毎日しっかり食べないと駄目だぞ」

「今日も張り切って行こうぜ!」


挑発時

「パワーだけじゃない。ルックスも大切だぜ」

「ビッグになってみろよ! オイラみたいにな!」


Zac_Cell_Division_(P).pngP:はぐれスライム 発動時

「あららら、またこれか」

「これ結構面倒なんだよ、集まるの」

「おい、何てことしてくれるんだよ!」

「よいしょ、こらしょっと」

Zac_Elastic_Slingshot_(E).pngE:ブッ飛びスライム タメ解除時

「行っくぞー!」

「ハハーッ!」

「ハーッ!」

Zac_Let's_Bounce!_(R).pngR:レッツバウンス! 使用時

「ペシャンコターイム!」

「上から行くぞ!」

Upon Selection

"I was made for this... Literally."

 俺はそのために作られたのさ……文字通りにだ。

Upon Selection for Ban

"Well, now I'm just mad."

Attacking

"This is gonna get messy."

 ドロドロの事態になっちゃうぜ。

"Time to introduce myself."

 闖入する時間だな。

"Knock it off."

 止めろよ。

"Well, now I'm just mad."

 むん、ちょうど今頭に来た所だぜ。

"These jerks don't know when to quit!"

 あいつら脳筋は引き時を知らないぜ!

"Pick on someone your own size."

 自分のサイズに合ったヤツを選ぶんだな。

"Don't be such a stiff."

 そんなに固くなるなよ。

"Back off, pal."

 下がってろよ、お前。

"I'm done being nice."

 いい顔するのはもう止めだ。

"Don't push your luck, champ."

 調子に乗るなよ、チャンピオンさんよ。

"Someone's about to get hurt."

 誰かが怪我するぜ。

"Hey, sorry about the pain."

 おおっと、痛い目に合わせてゴメンな。

"No need to be mean."

 嫌な奴になる必要はないだろ。

"Beat up, or beat down? I'm flexible."

 殴り上げようか、それとも殴り倒そうか? 柔軟に行けるぜ。

Movement

"Let's bounce!"

 跳ねようぜ!

"Why thanks! I do work out."

 サンキュー! トレーニングしに行くぜ。

"How's it goin'?"

 調子はどうだい?

"Everybody's a critic."

 誰もが一言持ってるってね。

"Put some spring in your step."

 お前の一歩に弾みをつけてやるぜ。

"I'm not as squishy as I look."

 見た目ほど軟弱じゃないんだぜ。

"Fighting is in my blood... I mean... my goo."

 俺の血……つまり……俺のネバネバは戦いで出来てるんだ。

"I may bend, but I don't break."

 曲がる事はあっても、壊れる事は無いぜ。

"Mom always said I was big for my age."

 年の割りに大きいってのが母ちゃんの口癖だったぜ。

"There's plenty of me to go around."

 大分太っちまったな。

"I could really use a snack right now."

 今すぐスナックもらえるとありがたいぜ。

"I should get a suit."

 スーツをゲットしなきゃな。

"I never skip breakfast."

 朝食は絶対に抜かないぜ。

"Just another day on the job."

 お仕事がもう一日ってわけだ。

Taunt

"It's not how much you can lift. It's how good you look!"

 どれだけ重い物を持ち上げられるかじゃない。どれだけカッコよく見えるかだ!

"Go big... or go home!"

 デカくなれなきゃ……お家に帰りな!

When Zac_Cell_Division_(P).pngCell Division is triggered

(Cell Divisionが発動した時)

"Not again."

 二度とゴメンだ。

"I hate it when this happens."

 こうなる時が嫌いなんだ。

"Look what they did."

 奴らに何をされたか見てみろよ。

"Keep it together."

 合体させてくれよ。

Upon using Zac_Elastic_Slingshot_(E).pngElastic Slingshot

”スリングショットを使った時”

 (Elastic Slingshot使用時)

"Whoa!"

 ウォー!

"Incoming!"

 行っくぜー!

"Woohoo!"

 ウォーホー!

Upon using Zac_Let's_Bounce!_(R).pngLet's Bounce

 (Let's Bounce使用時)

"Squashing time!"

 押し潰しのお時間だ!

"Heads up!"

 上方注意だ!

小ネタ

ストーリー

ケミテック層を流れ、ゾウンの汚水地区の奥深く、ぽつんと隔離された大空洞に溜まった有毒液の池。その澱みの中で、ザックは覚醒した。そんな哀れな出自でありながらも、ザックは原始的な粘体生物から思考する存在へと成長を遂げ、都市のパイプの中に潜んで暮らし、時には助けが必要な者を助けるために飛び出したり、ゾウンの破損したインフラを修理するのである。

Zac is the product of a toxic spill that ran through a chemtech seam and pooled in an isolated cavern deep in Zaun's Sump. Despite such humble origins, Zac has grown from primordial ooze into a thinking being who dwells in the city's pipes, occasionally emerging to help those who cannot help themselves or to rebuild the broken infrastructure of Zaun.

スプラッシュアート

コメント

最新の20件を表示しています。 コメントページを参照 <<過去ログはこちら>>

  • ザックでフルクリアするとき、はぐれスライムの位置が基本ランダム(?)なせいでかなりチキった動きになっちゃって、結果としてめちゃくちゃ時間かかるんだけど、何かコツある? -- 2024-08-29 (木) 17:17:44 <2582336605>
  • AAとAAの間に広いにいけるとか次のキャンプ回る方向に落ちてるならちょっと無理して拾いに行ってもいいけど変な位置に落ちたやつはいっそのこと捨てた方がむしろ効率よくなるで -- 2024-08-29 (木) 17:28:14 <1961530907>
  • 人格排泄スライムみてぇな見た目してる割に言動は気のいいやつで好きだな。ジャングル運用で使ってみたいんだけど、意識することある? -- 2024-10-23 (水) 11:28:33 <2231700481>
  • 相手の視界無視できる位置からのGank -- 2024-10-23 (水) 13:46:48 <3403797988>
  • QFQ2にE重ねるほうが回避しにくいので確実に一人捕まえて殺したいならいいぞ -- 2024-10-23 (水) 14:51:28 <2036074881>
  • Eは最悪外しても相手が手前にステップ踏んでくれたらそこからQで繋げられるからレンジが足りる時は常に相手の逃げ先の奥に打つ事意識してけ それとWは思ってるよりも狭いからちゃんと近付いた状態で当てる事意識してけ -- 2024-10-23 (水) 15:16:37 <2109986069>
  • TOPも楽しいぞ......(勧誘 -- 2024-10-23 (水) 15:19:37 <2035434628>
    • どうせタンクだろ……って舐めてるダリウスをイグナイト着火でLv1キルするの楽しすぎて草 -- 2024-10-23 (水) 20:56:23 <2036074881>
  • コイツトップで出てきた時に出せるカウンターってなに? 火力高いし回復踏みたくてもミニオンの中に突撃しなきゃ行けなくて難しい -- 2024-10-24 (木) 21:37:01 <1874618639>
  • カウンター調べてもジャングラーとしてのカウンターばっかで分からない -- 2024-10-24 (木) 21:37:33 <1874618639>
    • jgとしてのカウンターをそのままtopに持ってくればいいんだ!ってことでリリアしましょう。フロント不足になりかねないのがアレだけど -- 2024-10-24 (木) 23:52:30 <1012925496>
  • ナサスがいいよ、ガンクさえいなせば適当にぬくぬくファームできるし、中盤以降は雑に殴り合いすれば余裕で勝てる -- 2024-10-24 (木) 22:43:49 <712816090>
    • あれでも統計だとかなりザック有利なのか、簡単だと思うんだけどな、忘れてくれ -- 2024-10-24 (木) 22:47:42 <712816090>
    • ナサスでぬくぬくファーム出来てるならザック側に問題ある可能性が高いと思うわ。CD短い割合ダメージあるからWからのトレードも極端に有利にならんし、ブリンクねえ以上QEがかわせん -- 2024-10-25 (金) 01:08:17 <3403797988>
  • モルデカイザーは基本死ぬ -- 2024-10-24 (木) 22:56:21 <2036074881>
  • シェンとかシンジドとか無理に戦わなくていいやつがいいかも、いやシェンは序盤戦わないとだけど あくまでレーン勝ちたいならド安定のモルデとかポッピーがいいよ おすすめはまぁアンチブリンクアンチヒーリング両方持ってるシンジド -- 2024-10-24 (木) 22:59:08 <3652326681>
    • ありがとう シンジド練習してみます 慣れるかどうか分からないけど -- 2024-10-26 (土) 14:33:42 <1874618779>
  • ザックのカウンターならダリウスもおすすめだよ -- 2024-12-24 (火) 15:29:07 <995472246>
  • いつからかレーン番長と化したスライムレンジドだろうがなんだろうがぼよんぼよん飛び跳ねながらひき殺す -- 2024-11-10 (日) 23:52:08 <1789229991>
  • モルデ出しとけばよっぽど腕の差ない限り勝てるよモルデが負ける時間帯一切ないから -- 2024-11-17 (日) 23:07:44 <2238366328>
  • いったいなぜザックは日本語で並べるとザイラの後に来るのですか??なぜだかわかりません これはGoogleですみません -- 2024-12-02 (月) 07:49:14 <1029120867>
  • 伝わるかわからんけど、「ッ」を「ツ」と見なして五十音順に並べてる。イ→ツ→ヤの順だからザイラ→ザック→ザヤ -- 2024-12-02 (月) 10:33:48 <3390101276>
  • アルファベット圏の人だと日中韓のチャンピオンの並びは意味わからんだろうな。俺もわからん -- 2024-12-02 (月) 13:27:40 <1009579915>
    • ベとヴェはちゃんと整理してほしいわ なんでベイガーはベやねん -- 2024-12-02 (月) 15:52:54 <2036074881>
  • こいつ地味にmidで使われてんだよな 某所でリプレイ漁ってたらmidガリオよりmidザックのが多くてワロタ -- 2024-12-02 (月) 16:21:32 <3533471475>
  • こいつ先出しした時にガレン出されたら絶対負けるんだがどうすればいいんだ... -- 2024-12-12 (木) 08:51:33 <2116269301>
  • 普通にTPしてbot折ればいいと思うけど…。どうしてもレーン勝ちたいならクリセプとかいいんじゃない -- 2024-12-12 (木) 11:57:15 <2185105300>
    • 何言ってんだこいつと思ったらアンベッサはラヴァナス血剣とか言ってる奴だった -- 2024-12-12 (木) 12:08:20 <2130558244>
    • ラヴァナスは激押ししたけど血剣は別にんなこと言ってないよ あとザックでガレン対面する時にbotタワー狙うことの何がよくないのか教えてね -- 2024-12-12 (木) 13:58:33 <2185105300>
    • ちょっと分かりづらいけど、TPでbot gankしてそのままタワードラゴン取れってことやろ。シェン殿とかに近いアクションで、言ってること自体は別に変でもないよ。クリセプは持ってもWから撤退しようとした瞬間にQでスロー解除されて普通にタコ殴りにされるだけだからあんま意味ない気はするけど -- 2024-12-12 (木) 15:49:51 <2012266557>
    • 王剣マルファイト以降、前にこんな発言してた奴だ→今回も間違ってるはずだ みたいに進める人増えてきたな。クリセプ積んでレーン勝てるのかはわからんが、そこまでおかしいこと言ってるように見えんが -- 2024-12-12 (木) 16:02:00 <2128631372>
    • ガレンにクリセプの時点でおかしな所しかないせいで他もおかしく見えるんだよね 正しい事にいらんスパイス入ってる -- 2024-12-12 (木) 17:13:04 <3414726536>
    • 同じ話題でのクリセプ絡めるなら百歩譲ってわかるけど、IDまで覚えてラヴァナスアンベッサうんぬん言及して間違ってる言ってんのはきもい -- 2024-12-12 (木) 17:44:23 <983505672>
  • 別方面からのアドバイスすると、ガレンは3が弱い(Wスタック貯まってない)からそこでオールインすれば勝たんけ? -- 2024-12-12 (木) 18:07:13 <2036074881>
    • じゃあ征服者イグナイト持って3レベでブチ殺しに行けばいいのか サンキュ -- 2024-12-12 (木) 18:33:25 <3537905089>
    • 実際イグナイトザックとの低レベルオールイン対決に勝てる奴早々いなさそうだ。ガレンならなお余裕に見える -- 2024-12-12 (木) 19:25:01 <2122699450>
  • opggのザック達人ランキングにけつすたいるいるのおもろ -- 2024-12-19 (木) 13:22:38 <3537905089>
  • サポートザック、とても味がします。高レート帯で好まれる理由がわかる気がする -- 2024-12-22 (日) 00:32:14 <2532744162>
  • こいつのスライムにテレポできるの初めて知ったわ。なんの役に立つかと言われれば知らんけど -- 2025-03-13 (木) 23:06:58 <235539169>
  • 以前のテレポートだったら破片wo -- 2025-03-13 (木) 23:17:24 <1015411215>
  • 守れた -- 2025-03-13 (木) 23:18:14 <1015411215>
  • 弱いから早くバフしてください -- 2025-04-27 (日) 14:14:47 <3537905089>
  • ザック昔使ってたんですけど相手を包み込むRってなんで削除されて元に戻ったんでしょうか? -- 2025-04-28 (月) 20:57:13 <998791058>
  • 確か公式曰く プロシーンで応用がききすぎてザックの調整を困難にしてたからだったかな -- 2025-04-28 (月) 21:29:27 <830567698>
    • 回答ありがとう 強すぎたから あのR気に入ってたのに -- 2025-04-30 (水) 11:36:08 <998791058>
    • リワーク後のスカーナーを見てると今のRのほうが平和ではあると思う プロが使うとソロキューでは使えなくなってしまう -- 2025-05-05 (月) 11:15:26 <1849843728>
  • こいつmidで使うの最強すぎる まだ5戦だけど全部mvpで勝率100% 性能の暴力だわ負ける気がしねぇ  -- 2025-05-30 (金) 03:39:58 <3533471475>
  • こいつでロケットベルト積むのってなんでですか? -- 2025-07-02 (水) 15:12:52 <828433583>
  • 敵にツッコんでいくのが強いAPレシオのあるタンクだから -- 2025-07-02 (水) 15:33:03 <828433807>
  • 移動手段が発生の遅いEしか無い関係上、QAAを当てようとすると外付けの機動力が欲しい。あと何気にWのAPレシオがイカれてるからステータス的にも相性良くてグッド -- 2025-07-02 (水) 15:35:21 <21565837>
  • QあててからR中にロケットベルトを使用するとR中にAAできるというテクニックがあるのでベルトは使われています -- 2025-07-05 (土) 18:38:10 <998791058>
  • コイツどのレーン出ても最強過ぎてナーフしてくれ というか開幕5デスしてもレベル6になったらレーン勝ち始めるのなんとかしてくれ -- 2025-08-11 (月) 23:21:40 <1874633641>
  • 純正タンクはトップにて最強。脳汁目当てのキャリーを絶望と依存に陥れる。 -- 2025-08-16 (土) 08:26:17 <3700832167>
  • こいつやっぱりmidなの?otpランキングとか見ててもmid運用多いし。アサシンみたいなイメージで使っていいんかな? -- 2025-08-15 (金) 10:46:07 <3029475078>
  • Eの着地をFでズラすのは...流石に許されないか -- 2025-08-15 (金) 18:00:35 <837767555>
  • top zackってなんか過小評価されてない?なんでオフメタ扱いなの?普通に強い気がする -- 2025-08-15 (金) 18:30:37 <983505672>
  • TOPに置きたい/ガンクしたいほどスケールしないのに1人だと圧がないから味方の構成も対面も選ぶから。自軍JGがスケールチャンプで対面TOPがいけるやつなら良いんじゃない? -- 2025-08-15 (金) 19:38:43 <829266322>
    • と思うじゃん? -- 2025-08-15 (金) 19:43:09 <983505672>
    • こいつめっちゃスケールするイメージあるけど今は違うの?見なすぎるし使えないからエアプだけど。 -- 2025-08-19 (火) 00:53:45 <3029475078>
  • 対面と構成選ぶのは当然として、レーナーとして出してる以上はレーン維持やらなんやらでレーン戦が終わってからでもレーンにいる必要が出てくる。そうなるとザックの強みである「どっから飛んでくるかわからない」点がかなり弱体化するのが大きな理由の一つ -- 2025-08-16 (土) 08:51:12 <3414726536>
  • 他のtopタンクと比べても決してCCの質やタイマン性能高いわけではないのがね、分からん殺しには向いてるけど対処出来る相手だと殆ど強みがない。ただ一回有利とってしまえばダイブし放題だからちょっとgankしてやればスノーボールの可能性があるタンクとしてはアリかもしんない -- 2025-08-16 (土) 10:46:03 <3652327663>
  • Nerfいるよなこいつ フレックスで火力も合って視界外からEされたらフラッシュ切るしかない -- 2025-08-21 (木) 17:27:15 New <3682177047>
  • topは出来るだけ後ろでピックしないと対面がってよりは味方の構成でキツくなる可能性があるからフレックス性は前程じゃないけど、まぁ強いね -- 2025-08-21 (木) 18:23:03 New <3414726536>
コメント:

コメント欄は投稿時の注意事項を守ってご利用ください。

階層があるコメントは「Shift」+「左クリック」で全コメントの表示・非表示を切り替えられ、「右クリック」で対象コメントの表示・非表示を切り替えられます。