Smolder: the Fiery Fledgling
スモルダー:炎の幼龍
ロール | 実装日 | 2024/02/01 |
---|
価格 | 7800 ![]() | 975 ![]() | 最終更新 | 14.2b |
---|
ステータス | Lv.1 | ... | Lv.18 |
---|---|---|---|
体力 | 575 | 100 | 2275 |
マナ | 300 | 40 | 980 |
物理防御 | 24 | 4.7 | 103.9 |
魔法防御 | 30 | 1.3 | 52.1 |
移動速度 | 330 |
ステータス | Lv.1 | ... | Lv.18 |
---|---|---|---|
体力自動回復 | 3.8 | 0.6 | 14 |
マナ自動回復 | 8.5 | 0.7 | 20.4 |
攻撃力 | 60 | 2.3 | 99 |
攻撃速度(反映率) | 0.625(0.XXX) | 4% | 1.05 |
射程距離 / 間合い | 550 |
スキル名 | 効果 |
---|
- 駆けだしドラゴン
(Dragon Practice) Passive: 敵チャンピオンにスキルを命中させる、またはスーパーこげこげブレス(Q)によって敵ユニットをキルするとスタックを獲得する。スタック数に応じて基本スキルに追加魔法DMを付与する。
スーパーこげこげブレス(Q)追加魔法DM: [パッシブスタック × 40%] × [100% + ((75% +
40%)Crit率)%]
くしゅん!(W)爆発時追加魔法DM: パッシブスタック × 55%
パタパタパタ(E)追加魔法DM: パッシブスタック × 12%
- スーパーこげこげブレス
(Super Scorcher Breath) Passive: 駆けだしドラゴン(P)のスタック数が25、125、225になるとスキルが進化する。
25スタック: スキルがAOEになり対象の周囲の敵ユニットにもDMを与える。
125スタック: 対象の背後に2 + (パッシブスタック125毎に1)発の爆発を発生させる。この爆発は50%のDMを与え、OHEが75%、LSは50%適用される。
225スタック: 対象を炎上させ3秒かけて[対象の最大HP × ((2.5%増加AD)% + (パッシブスタック × 0.5%)%)]のTrueDM(※モンスターに対しての上限は300DM)を与える。スモルダーによるDMで炎上中の敵チャンピオンの体力が[対象の最大HP × 6.5%]未満になると即座にキルする。
Active: 指定した敵ユニットに炎を吐きだし物理DMを与え、敵ユニットを1体以上キルした場合はMNが15回復する。このスキルはOHEが有効でLSは50%適用される。
物理DM: [65/80/95/110/125 + (130%増加AD)] × [100% + ((75% +
40%)Crit率)%]
Cost: 25MN CD: 5.5/5/4.5/4/3.5s Range: 550
- くしゅん!
(Achooo!) Active: 前方に炎を吐き、命中した敵ユニットに物理DMとSlow(35%,1.5s)を付与する。敵チャンピオンに命中した場合爆発が発生し、周囲の敵ユニットに物理DMを与える。同じ対象に連続して爆発が命中した場合、二回目以降の爆発は75%のDMを与える。
物理DM: 60/70/80/90/100 + (60%増加AD)
爆発物理DM: 10/35/60/85/110 + (65%増加AD) + (80%AP)
合計物理DM: 70/105/140/175/210 + (125%増加AD) + (80%AP)
Cost: 50/55/60/65/70MN CD: 14/13/12/11/10s Range: 1500
- パタパタパタ
(Flap, Flap, Flap) Active: 1.25秒間飛翔し、MSが75%増加して地形とユニットを無視して移動ができるようになる。飛翔中は視界内の最も体力が低い敵ユニットに攻撃し物理DMを与える。攻撃回数は駆けだしドラゴン(P)のスタック数に応じて増加する。効果時間中にスキルを使用するかCCを受けると即座に効果が終了する。
物理DM: 10/15/20/25/30 + (30%AD)
攻撃回数: 5 + (パッシブスタック100毎に1)
Cost: 65MN CD: 24/22/20/18/16s Range: 700
- ママーッ!!
(MMOOOMMMM!) Active: スモルダーの叫びに呼応して母ドラゴンがスモルダーの背後から指定方向に向かって範囲内の視界を得る炎を放つ。炎がスモルダーに命中すると自身の体力が回復し、敵ユニットに命中すると物理DMを与える。中心部の敵ユニットに対してはDMが50%増加してSlow(40%,2s)を付与し、ミニオンまたはモンスターに対してのDMは50%減少する。
回復HP: 100/135/170 + (50%増加AD) + (75%AP)
物理DM: 200/300/400 + (110%増加AD) + (100%AP)
中心物理DM: 300/450/600 + (165%増加AD) + (150%AP)
Cost: 100MN CD: 120/110/100s Range: 4200
目次
最終更新日時: 2025-08-17 (日) 02:02:29
Champion Spotlight
考察
代々カマヴォール王家に富と繁栄を齎してきた偉大なるインペリアルドラゴンの幼子。まだママからは離れられないお年頃
CSやハラスによりスタックを貯めることで自身を強化していく生粋のレイトキャリー
マークスマンだがAAを強化する手段は持たず、スキル主体の立ち回りはメイジにも近い感覚
Pros
- 無限にスタックしていくパッシブで各種ダメージやQの性能が強化されていき、スケールが非常に大きい
- 最序盤を除きAoEが豊富。Pushが早く集団戦も得意
- Eにより地形を無視して高速で移動できるため、追撃・逃走をMSに依存する相手に強い
- E以外のスキルはAPでもスケールし、QにOHEが乗るのもあってビルドの幅が広い
Cons
- CCをスローしか持たないため、ユーティリティは今ひとつ
- 主力スキルであるQの射程が短い上に、CSを取れないとスタックを稼げないためゾーニングに非常に弱い
- マークスマンだがAA強化を持たず、タイマン性能は低め
スキル紹介
セリフ
チャンピオンピック時
「テンプレートの本気を見せよう!」
チャンピオンバン時
「テンプレートを使わないというのか? 良いだろう……」
攻撃時
「『ペンは剣よりも強し』だ」
移動時
「テンプレートは逃げはしない。保存先を変えるだけだ」
挑発時
「テンプレートはあくまでもデータであり、実物は存在しない。いわば宗教と同じだな」
ジョーク時
「『テンプレートとは何か?』か。その質問に対する回答のテンプレートをググるから、少し待て」
Upon Selection for Pick
"Let's show the seriousness of the template!"
テンプレートの本気を見せるよ!
Upon Selection for Ban
"Don't you use templates? I'm ok with that..."
テンプレートを使わないの? 良いんじゃないの……。
Attacking
"'The pen is mightier than the sword.'"
『ペンは剣よりも強し』だよ。
Movement
"The template doesn't escape. It just changes the storage destination."
テンプレートは逃げない。保存先が変わるだけだよ。
Taunt
"The template is data, there is no real thing. It is, so to speak, the same as religion."
テンプレートはあくまでもデータだから、実物は存在しない。例えるなら、宗教と同じだね。
Joke
"'What are templates?'. I'll search the answer template for that question, wait a minute."
『テンプレートとは何か?』ねぇ。その質問の回答テンプレートを検索するから、少し待って。
小ネタ
- 無限に能力を伸ばす事の出来るチャンピオンの1人。駆けだしドラゴン(P)によって無限に通常スキルを強化できる。
他に無限に、かつ恒久的にスタックを伸ばす事が出来るチャンピオンは以下の通り。
(いずれもパッシブ)
(Q)
(Wパッシブ)
(Ult)
なお、スレッシュとセナ
は敵チームに互いが存在する場合、イベントの結果でスタックが減少する場合がある。
ストーリー
ノクサスの辺境にある岩だらけの崖に身を隠し、幼きドラゴンは母親に見守られながら、カマヴォールのインペリアルドラゴンの継承者とは何たるかを学んでいる。遊び好きで意欲旺盛なスモルダーは急成長を遂げており、能力を磨けるならどんな機会も逃さない。まだ幼くともスモルダーの力は決して侮れず、火のつくものなら何でも簡単に燃やしてしまう。
Hidden amongst the craggy cliffs of the Noxian frontier, under the watchful eyes of his mother, a young dragon is learning what it means to be heir to the Camavoran imperial dragon lineage. Playful and eager to grow up, Smolder looks for any excuse to practice his burgeoning abilities. Though he's still a fledgling, his skills are nothing to sneeze at, easily setting fire to anything that burns.
スプラッシュアート
コメント
最新の20件を表示しています。 コメントページを参照 <<過去ログはこちら>>
※ コメント欄は投稿時の注意事項を守ってご利用ください。
※ 階層があるコメントは「Shift」+「左クリック」で全コメントの表示・非表示を切り替えられ、「右クリック」で対象コメントの表示・非表示を切り替えられます。
カマヴォールのインペリアルドラゴンの継承者
v25.10