Fizz: the Tidal Trickster
フィズ:波間のトリックスター

fizz

攻撃力
■■■■■■
防御力
■■■■
魔力
■■■■■■■
難易度
■■■■■■
価格4800 [be]880 [rp]最終更新v13.5
ステータスLv.1...Lv.18
体力6401062442
マナ317521201
物理防御264.6104.2
魔法防御322.0566.9
移動速度335
ステータスLv.1...Lv.18
体力自動回復80.719.9
マナ自動回復60.819.6
攻撃力583109
攻撃速度0.6583.1%1.005
間合い175
スキル名効果

fizz


フィズ
(Fizz)


(Melee)

シーファイター
(Nimble Fighter)

Passive: 受けるDMを低減し、ユニットをすり抜ける。モンスターに対しては低減DMが10増加する。

低減DM: 4 + (1%AP) ※上限は受けるDMの50%

ウニトゲストライク
(Urchin Strike)

Active: 指定対象の敵ユニットを突き抜けるようにリープし、対象にAAと追加魔法DMを与える。このスキルはOHEが有効。

追加魔法DM: 10/25/40/55/70 + (55%AP)

Cost: 50MN CD: 8/7.5/7/6.5/6s Range: 550

シートライデント
(Seastone Trident)

Passive: AA対象を3秒間傷つけ、0.5秒毎に魔法DMを与える。

魔法DM(1Tick毎): 5/7.5/10/12.5/15 + (4.167%AP)

合計魔法DM: 30/45/60/75/90 + (25%AP)


Active: 次の4秒以内の最初のAARangeが50増加(合計225)し、追加魔法DMを付与する。この効果によって敵ユニットをキルした場合はCostMNが回復してこのスキルのCDが1秒に短縮され、キル出来なかった場合はその後5秒以内のAAに別の追加魔法DMを付与する。追加魔法DMは両方ともに建物に対して50%有効で、モンスターに対しては60ずつ増加する。また、このスキルの使用時にAAタイマーをリセットする。

追加魔法DM: 50/75/100/125/150 + (45%AP)

追加魔法DM(1Hit毎): 20/25/30/35/40 + (30%AP)

Cost: 30/40/50/60/70MN CD: 7/6/5/4/3s

プレイ/トリックスター
(Playful / Trickster)

Active - プレイ: 指定地点に対象指定不可状態でリープする。0.75秒後にその場に降下し、周囲の敵ユニットに魔法DMとSlow(2s)を与える。着地するまでの間、このスキルはトリックスターに変化し、再使用可能になる。

魔法DM: 80/130/180/230/280 + (95%AP)

Slow: 40/45/50/55/60% 効果範囲: 330

Cost: 75/80/85/90/95MN CD: 16/14/12/10/8s Range: 400


Recast - トリックスター: 降下する場所を別の指定地点に変更し、その周囲の敵ユニットに魔法DMを与える。このスキル使用時はプレイのSlowは発動せず、DM範囲はプレイより狭くなる。

魔法DM: 80/130/180/230/280 + (95%AP) 効果範囲: 270

Cost: 無し Range: 400

フィッシング
(Chum the Waters)

Active: 指定地点に視界を得る敵チャンピオンにのみ当たる魚を投げる。魚は効果範囲内の敵チャンピオンにくっつき、対象の真の視界を得て継続的なSlowを与える。その2秒後に地面から鮫が現れ、魚が当たった対象とその周囲の敵ユニットに魔法DMを与え、対象にKnockup(1s)、対象以外の敵にKnockbackを与えた後、それぞれSlow(1.5s)を与える。魚が敵チャンピオンにくっつかなかった場合は指定地点に魚が残り、その地点に鮫が現れる。指定地点か敵チャンピオンにくっつくまでの魚の移動距離に応じて出現する鮫の種類と効果が変化する。

Cost: 100MN CD: 120/100/80s Range: 1300


移動距離445未満(グッピー):

魔法DM: 180/300/420 + (60%AP)

Slow: 40% 効果範囲: 200 Knockback距離: 150


移動距離445-910(チョンパー):

魔法DM: 225/375/525 + (75%AP)

Slow: 60% 効果範囲: 250 Knockback距離: 250


移動距離910以上(ギガロドン):

魔法DM: 270/450/630 + (90%AP)

Slow: 80% 効果範囲: 350 Knockback距離: 350

三つ叉の槍と共に軽快に動き回る水陸両生のヨードル
好奇心旺盛ないたずらっ子
v25.23

 

目次

最終更新日時: 2025-11-19 (水) 11:28:07

Champion Spotlight

考察

ビルジウォーターの人々をからかって楽しんでいる水陸両生のヨードル
高いバーストと機動力に加え、Eの無敵とUltのキャッチ能力が特徴となるAPアサシン
タワーダイブも得意でスノーボールしやすい反面、不利状況ではCSを取れずに腐りやすく、特に最序盤のレーニングに難がある

Pros

Cons

 

チャンピオン入門

長距離からウェーブに触れるスキルを一切持たないので、序盤に転ぶとどんどん腐ってしまう。
ハラスを食らい続けるだけでも辛くなるので、特にレベル3までは我慢して取れるCSだけ取って行こう。


スキルが一通り揃った後なら、対面との相性にもよるがトレードが可能になる。
基本は2種類のブリンクで相手のスキルをかわしながら飛び込み、Wで追撃。
殴れるだけ殴ったら相手のスキルが上がる前にもう一方のブリンクで離脱、という形。
この際もMeleeである以上、基本的に相手のミニオンの攻撃を浴びることになるので無理は禁物。
森が来てくれるのであれば、Eで離脱できるため多少強引なダイブを序盤から決めることも可能。


Ultを覚えたらRoamも視野に。もちろんタイミングは対面をキルしたり、先にPushできてから。
Ultは遠くから当てると効果が上昇するので、極力遠距離からよく狙って当てていこう。
この際は大抵の場合は人数差をつけている筈なので、積極的なダイブも視野。
首尾よくキルを獲得したらEで離脱していく。

チャンピオン対策

ARが低いため、序盤から積極的に物理ダメージでのハラスを狙いたい。
特にレベル3までは接近・離脱・ダメージのどれかが必ず欠けることになるので狙い所。
ここである程度削り取り、ミニオンに触れない状態にしておくとレーニングはかなり楽になる。
ただしGankが来た場合、Eを頼りに序盤からダイブを狙ってくることもあるので視界を撒いておくのは必須。


スキルが揃った後は、ブリンクでCCをかわしながら飛び込んでくる。
フィズの足を止められるCCはいきなり撃つのでは無く、相手がブリンクを切った後を狙うのがコツ。
相変わらずARが低く、継続的なハラスに弱いので飛び込む時は積極的に狙ってくる。
Qでエンゲージ、Eで反撃をかわすという形の場合は逃げ手段を失うので、味方のGankが来そうなら敢えてQを誘うとよい。


Ultを覚えてからはロームや森の視界を確保し、孤立した味方を積極的に狙ってくる。
Eの離脱があるためダイブも得意なので、フィズの姿が見えなくなったら安全圏で無い味方は下がるのが重要。
可能なら、相手が見えなくなるより早く森の視界をこちらで確保しておきたい。
逃げ性能が高いので囲んでキルを狙うのは難しいが、キルを稼がせなければアサシン故に脅威は大きく低下する。

相性

Strong Against

Weak Against

 

スキル紹介

Fizz_Nimble_Fighter_(P).pngシーファイター(Nimble Fighter)
緊急時の逃走・追撃が多少やりやすくなる。爆発的な効果は無いが地味に便利。
ダメージ軽減量は低いものの、基礎ステータスが今一つで序盤が辛いフィズにとっては生命線になりうる。
Fizz_Urchin_Strike_(Q).pngウニトゲストライク(Urchin Strike)
AAなのでOHEは勿論有効。丁度RangedのAAと同程度の射程を突っ込む。
突っ込んだ後は対象の背後に出るので、CSに使ったりする際は注意。また、クリティカルは発生しない。
対象指定かつAAではあるが攻撃そのものはリープのモーションに伴い、発動と同時に射程外にブリンクされると外れる。
追撃や序盤のトレードに便利な他、後ろにミニオンを残しておけば逃走にも使える。こちらから入るかEから入るかは状況次第。
Fizz_Seastone_Trident_(W).pngシートライデント(Seastone Trident)
常にAAにDot魔法ダメージがつく。CSを取り逃しづらくなる他、ハラスにも有効。
アクティブを発動すると更にAAが強化され、CS精度が更に上がるとともにCD解消・コスト還元がついており非常に便利。
当てた相手へのAAにダメージが増える効果も。可能な限りこのスキルからコンボをスタートするとダメージが跳ねやすい。
Fizz_Playful_(E).png
Fizz_Trickster_(E).png
プレイ/トリックスター(Playful / Trickster)
ターゲット不可+ブリンク+AoEダメージという超強力なスキル。フィズの要。
薄い壁なら乗り越えられる程度に射程も広く、浮いている間はあらゆるスキルを回避できるのでGankにも、Gank回避にも有効。
ただし発動前にイグナイトなどでDotを食らっている場合は、ジャンプ中もそのダメージを受け続ける。
再発動すると更に射程が伸びるものの、スローはつかなくなる。攻めに使う場合は単発、逃げに使う場合は再発動で使うのが基本。
Fizz_Chum_the_Waters_(R).pngフィッシング(Chum the Waters)
高いAPレシオ、短いCD、強力なAoEノックバック&ノックアップ&スロー。Gankにも集団戦にも大活躍。
魚を投げてから命中、または落下までの距離で性能が変わり、近距離で使うと効果がかなり薄い。極力遠くから狙っていこう。
魚は敵に当たらなくても、落下した場所でしばらく残るため一種のゾーニングも一応可能。
CC解除効果はスローのみを解除し、魚は外れずにきっちりノックアップ+ダメージまで入る為、一度当てると対応されるケースは少なめ。
当然だがCC無効中の相手はスローもノックアップも無視する(ダメージは入る)。
 

セリフ

チャンピオン選択時

「俺に任せな!」

移動時

「怖くないぜ」

「行けるぜ!」

「スイスイっとね」

「見てろよ」

「飛び込むぜ!」

「釣られるもんか!」

「楽しくなってきたぜ」

「早く行こうぜ」

「獲物だ!」

攻撃時

「これでも食らえ!」

「海の藻屑だ!」

「海の墓場を見せてやる!」

「サメが待ってるぜ!」

「流れを変えるぜ!」

ジョーク時

「魚いないかな?」(くすくす笑いながら魚を食べる)

「サカナサカナサカナー!」(くすくす笑いながら魚を食べる)

挑発時

「退屈だぜ……ZZZ……ん? ……よっと!」

「つまんないなぁ……ZZZ……ん? ……よっと!」

&ref(): File not found: "Fizz_Chumth Waters.jpg" at page "Champion/Fizz";Chum the Waters使用時

「ランチタイム!」

「シャーク!」

「エサの時間だ!」

Upon Selection

"Let me at 'em!"

 俺に任せろ!

Movement/Attacking

"No fear!"

 大丈夫!

"I'm ready."

 準備は出来てるぜ。

"In a splash."

 水しぶきの中で。

"Swimmingly."

 順調だ。

"Land, ho!"

 着地する、ほっ!

"They won't catch me."

 捕まりはしないさ。

"Wanna see a trick?"

 芸当が見たいか?

"C'mon, let's go!"

 来いよ、行こうぜ!

"One jump ahead of you."

"Now we strike."

 今だ、かかれ。

"To the briney deep."

 海の深さに。

"I'll show them a watery grave."

 水の墓場を見せてやる。

"The mighty shark stalks its prey."

 強力な鮫は獲物を追い詰める。

"The tide turns."

 潮の流れが変わったな。

Joke

"Hmm, something's fishy." (chuckles and eats a fish)

 うーん、何か生臭いな。(くすくす笑いながら魚を食べる)

"Fish, fish fish!" (chuckles and eats a fish)

 魚だ、魚だ魚だ!(くすくす笑いながら魚を食べる)

Taunt

"You're boring." (falls asleep)

 お前は退屈だ。(寝転ぶ)

"Not interested." (falls asleep)

 つまらないな。(寝転ぶ)

Upon using &ref(): File not found: "Fizz_Chumth Waters.jpg" at page "Champion/Fizz";Chum the Waters

"Lunch time!"

 ごはんの時間だ!

"Shark!"

 シャーク!

"Feeding time!"

 エサの時間だ!

小ネタ

ストーリー

フィズはビルジウォーターを囲む岩礁の間に住む水陸両性のヨードルだ。彼は迷信深い船長が海に投げる捧げものをくすめては返して遊んでいるが、どんな荒くれの船乗りでも彼を敵に回そうとはしない。というのも、このすばしこい生き物の恐ろしさを侮った者たちの話が数多く伝わっているからだ。気まぐれな海の精霊だと勘違いされがちだが、彼は深海の獣どもを操ることもできるらしく、敵も味方もなく、人々をからかっては楽しんでいる。

Fizz is an amphibious yordle, who dwells among the reefs surrounding Bilgewater. He often retrieves and returns the tithes cast into the sea by superstitious captains, but even the saltiest of sailors know better than to cross him?for many are the tales of those who have underestimated this slippery character. Often mistaken for some manner of capricious ocean spirit, he seems able to command the beasts of the deep, and delights in confounding his allies and enemies alike.

スプラッシュアート

コメント

最新の20件を表示しています。 コメントページを参照 <<過去ログはこちら>>

  • Wのバフえぐいな 今別に弱くないだろ特に序盤は -- 2025-10-08 (水) 12:59:33 <2238372364>
  • こういう数値だけの雑な調整じゃなくてQ必中とかサステインみたいなユーティリティのバフくれ -- 2025-10-08 (水) 14:33:04 <3537979587>
  • 仮面ビルド流行りそう -- 2025-10-09 (木) 11:40:36 <2124242042>
  • W上げ握撃タンクフィズってどうかな?流石に弱い? -- 2025-10-09 (木) 12:39:59 <3398688271>
  • 別に弱くは無いけど構成ちゃんと考えてねとしか。APバースト枠削ってAPタンク出す必要本当にあるんだな?って考えて出してくれれば別に良いよ -- 2025-10-09 (木) 12:52:50 <3723607629>
  • ダイアナ出せばいいじゃんって感想しか出てこない ファイタービルドにしたらタンクフィズよりダメージ出るし硬いでしょあのチャンプ -- 2025-10-09 (木) 13:51:27 <3652356654>
    • ダイアナの高いapレシオ無駄になるし、基礎ダメは意外と低いしファイタービルド微妙だぞ -- 2025-10-10 (金) 14:20:50 <2128631372>
    • そうじゃなくて、APダイアナに防具1つ持たせる方が硬くてダメージも出るって話をしてる -- 2025-10-10 (金) 20:23:46 <3652356654>
  • どんなビルド想定してるの?ap一個積んであとタンクのオフタンクか、フルタンクなのか、昔あったTFからはいるファイタービルドなのか -- 2025-10-11 (土) 02:37:24 <2233524809>
  • フィズのレベルごとの強さとかパワースパイクってどんな感じ? -- 2025-10-10 (金) 14:11:18 <1011017069>
  • 3lv、6lv、9lvのタイミングとヘクステックオルタネーターが出たタイミングが強い -- 2025-10-10 (金) 20:06:18 <1786918107>
  • フィズ見えてカウンターでダイアナ出したら握撃タンクフィズでボコボコにされた、どうしろっちゅうねん -- 2025-10-11 (土) 02:00:18 <2128166378>
  • アサシン性能とPush性能大幅に下がるからPushしてロームでええんちゃうか -- 2025-10-11 (土) 04:27:51 <2244717696>
  • 握撃発動させない 握撃ある時にダメトレしない これだけ -- 2025-10-11 (土) 07:10:04 <3534294207>
    • 握撃発動させないってどうすればいいんですか?ミニオン触ってる限りチャージしてるイメージなんですが -- 2025-10-12 (日) 23:36:39 <2128166378>
  • そう当たる事はないだろうけど、どうしても無理に感じたらW上げろ バースト出ねえからW1個で全部解決する -- 2025-10-11 (土) 10:29:51 <3414726536>
    • なるほどたしかに -- 2025-10-12 (日) 23:37:36 <2128166378>
  • どんなフィズなんだよ。いや逆に気になるわ。どういうビルドでどういった立ち回りするんだよそのフィズ。 -- 2025-10-14 (火) 21:15:58 <235561794>
  • もっとナーフしろ不快なんだよ -- 2025-10-11 (土) 19:00:25 <3682177047>
  • えっちだよね -- 2025-10-12 (日) 20:35:52 <2127442826>
  • ヨネ対面電撃より握撃のほうが安定したらする? -- 2025-11-08 (土) 06:23:32 <2233522240>
  • そんなヨネのこと殴れないから弱いでしょフィズ電撃発動しやすいし、安定って意味ならフェイズラッシュ行ったほうが追撃されにくいからいいんじゃね -- 2025-11-08 (土) 06:56:19 <3398688271>
    • ヨネのこと殴れない、トコトコ歩いて逃げる想定:どんなレートですか? -- 2025-11-08 (土) 14:33:38 <2233522240>
    • なんで煽られてんのか分かんないけど握撃持って言っても歩いてヨネにAA入れれないじゃんヨネの方が射程長いんだからじゃあ基本Qスタートになるよねそうなった時にQAAWしてEで逃げる感じになるでしゃこれなら電撃のがダメージ出るし安定って意味ならフェイズラッシュのがいいって思ったんだよどうせロングトレード勝てないんだし -- 2025-11-12 (水) 16:22:40 <3398688271>
  • フィズjgの時代だぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!! -- 2025-11-12 (水) 13:27:23 <2244714561>
  • ようやくだな -- 2025-11-13 (木) 11:20:21 <1787955328>
  • pbeでjgフルクリア3:25だった 多分最速は3:20くらい ヘルスはかなり余裕ある -- 2025-11-13 (木) 11:49:41 <2125666121>
  • jgフィズって正直ナフィーリの下位互換じゃないかなーって気がするんだけどどうなんだろ -- 2025-11-13 (木) 12:12:33 <3398688271>
  • 曲者揃いのapjg界だと簡単でやること分かりやすいってだけで価値がある -- 2025-11-13 (木) 12:17:45 <2123897431>
  • jgだとadc一人で狩るのも一苦労な気がするけど強味はどこにあるんだろう やっぱmidjgフレックス? -- 2025-11-13 (木) 15:17:08 <3652357079>
  • ご自慢の先を見越す能力で考えたら? -- 2025-11-13 (木) 16:19:23 <712897830>
  • フロントページのセクハラガイジじゃん きしょ -- 2025-11-13 (木) 16:36:09 <1898143236>
  • JGにAPアサシンが出るだけでもかなりありがたいかな エコーエリスダイアナ辺りとはまた違った強みがあるし言ってる通りフレックスなのもでかい 結構嫌でしょフィズパンテとかフィズブランドとか見えたら -- 2025-11-13 (木) 16:37:16 <829063201>
  • セクハラガイジは草 まんまやん -- 2025-11-13 (木) 17:07:49 <3534294207>
  • 流石にタンクjgまでは無理か? -- 2025-11-13 (木) 20:22:08 <2129278465>
  • 終わってるマナ持ちを無視できるかつ、ファーム速度を担保する大義名分もできた。画面が合法的に詰めるな! -- 2025-11-17 (月) 05:01:56 <2003392800>
  • 仮面 -- 2025-11-17 (月) 05:02:18 <2003392800>
  • リッチベイン買えるチャンプだしこういうスキルセットはリッチベイン+CD積んだ方が結果的にDPS高いからなぁ 仮面よりベルト、仮面よりコズミックってなっちゃいそう -- 2025-11-17 (月) 12:05:59 <3652357079>
    • ファームも正直リッチベインのが仮面より遥かに早いだろうけどこの人は単純にフィズで仮面積みたいだけなんじゃないかな -- 2025-11-17 (月) 12:11:26 <3398688271>
    • 確かに読解力なかったかも マジレス仮面でした -- 2025-11-17 (月) 21:07:00 <3652357079>
    • jgは流石に初手灰のが早いべ -- 2025-11-17 (月) 21:43:46 <2244563584>
  • SH無いアイテムそんなに積みたいか? -- 2025-11-17 (月) 20:42:32 <1783136738>
  • dotいっぱいで最強!くらいの気持ちで積んでみた。残念な事に仮面のダメージ上昇の方のパッシブ(戦闘時間でダメージ伸びる方)はr当てても爆発まで発動しないし、思ったより相性は良いとは言えない…dotまみれで見た目はおもろいぞ -- 2025-11-18 (火) 05:45:24 <21713314>
  • あとファームはlbとかより早いわ。灰系アイテムは流石に強かった -- 2025-11-18 (火) 05:46:52 <2003392800>
  • まぁ分かってた事だが普通にjg弱いな ただ体よくRナーフされただけですね・・・ -- 2025-11-19 (水) 18:47:36 <2244563584>
  • 単体ダメージじゃなくAOEがEしかなくて、Eは発動までラグがあってその間攻撃できないから複数クリープ狩るの遅いって話だからな。ガチでJGやらせたいならWじゃなくてEにJGレル並みのダメージ与えないと無理だよ。 -- 2025-11-19 (水) 18:58:29 <999547663>
  • 速いとは言わないけどW上げしてEは壁抜けついでに当てる感じで回れば最低限のファーム速度は出る 既存のjgだとエリスに近くて序盤からハードガンクが基本 -- 2025-11-19 (水) 23:10:20 New <3534294207>
  • jgは覇道+栄華でAS,MS関連のルーンとサージシャドフレ積むという結論に至った -- 2025-11-24 (月) 02:36:37 New! <2116110911>
コメント:

コメント欄は投稿時の注意事項を守ってご利用ください。

階層があるコメントは「Shift」+「左クリック」で全コメントの表示・非表示を切り替えられ、「右クリック」で対象コメントの表示・非表示を切り替えられます。