Samira: the Desert Rose
サミーラ:砂漠の薔薇

samira

攻撃力
■■■■■■■■
防御力
■■■■■
魔力
■■■
難易度
■■■■■■
価格6300 [be]975 [rp]最終更新v13.4
ステータスLv.1...Lv.18
体力6301082466
マナ34938995
物理防御264.7105.9
魔法防御301.352.1
移動速度335
ステータスLv.1...Lv.18
体力自動回復3.30.5512.6
マナ自動回復8.20.720.1
攻撃力573108
攻撃速度0.6583.3%1.027
射程距離500
スキル名効果

デアデビルインパルス
(Daredevil Impulse)

Passive: デアデビルインパルス(Daredevil Impulse)スタイル(Style)という2つのPassiveを持つ。

デアデビルインパルス: 範囲200以内の敵ユニットへのAAは銃の代わりに剣を使う(弾速が無くなる)。剣によるAAと剣によるフレア(Q)、爆弾によるフレア(Q)ブレードワール(W)ワイルドラッシュ(E)にLv比例の追加魔法DMを付与する。追加魔法DMは対象の減少HP率1%毎に1%(最大100%)増加する。また、一定の範囲内の移動不可CCを受けている敵ユニットに対するAA時にAAタイマーをリセットし、対象がAARange内に入るようにダッシュしてAAが6連攻撃になり、対象がKnockup状態だった場合にはKnockup(0.5s)を付与する。ダッシュの発動距離はLv1/4/8/12/16で増加する。このAAは1Hit目のみOHEが有効。この効果は同一対象には10秒毎に一度しか発動しない。

最小追加魔法DM: 1 + (1 × Lv) + (3.5/3.912/4.324/4.735/5.147/5.559/5.971/6.382/6.794/7.206/7.618/8.029/8.441/8.853/9.265/9.676/10.088/10.5%増加AD)

最大追加魔法DM: 2 + (2 × Lv) + (7/7.824/8.647/9.471/10.294/11.118/11.941/12.765/13.558/14.412/15.235/16.059/16.882/17.706/18.529/19.353/20.176/21%増加AD)

ダッシュ発動距離: 650/725/800/875/950

AA物理DM(1Hit毎): 16.67%AD

最大AA物理DM: 100%AD

スタイル: 直前に敵チャンピオン当てたAAやスキルとは別種のAAかスキルを敵チャンピオンに当てる毎に、スタイルが1スタック(6s)増加し(最大6スタック)、1スタック毎にMSが増加する。スタイルが0スタックの場合は任意のAAかスキルを敵チャンピオンに当てた場合スタイルが1スタック増加する。また、スタイルは1スタック毎にランクが進行する(1: E, 2: D, 3: C, 4: B, 5: A, 6: S)。増加MSはLv1/6/11/16で増加する。

増加MS(1スタック毎): 2.75/3/3.25/3.5%

最大増加MS: 16.5/18/19.5/21%

フレア
(Flair)

Active: 0.25秒後に指定方向に銃から弾丸を放ち、最初に当たった敵ユニットに物理DMを与える。指定方向扇形の範囲内に敵ユニットがいる場合は代わりに指定範囲を剣で斬りつけ、範囲内の敵ユニットに同様の物理DMを与える。ワイルドラッシュ(E)のリープ中にこのスキルを使用した場合、リープ終了後に爆弾を用いて通過地点を爆撃し、範囲内の敵ユニットに同様の物理DMを与える。このスキルはCriticalと銃と剣のみLSが80%有効で、Critical時はDMが25%増加する。

物理DM: 5/10/15/20/25 + (95/102.5/110/117.5/125%AD) 弾速: 2600

Cost: 30MN CD: 6/5/4/3/2s Range: 950(弾丸)/200(剣)

ブレードワール
(Blade Whirl)

Active: 0.75秒間、剣で回転斬りを行って周囲の敵ユニットに物理DMを与え、0.75秒後に再び周囲の敵ユニットに同様の物理DMを与える。効果時間中は移動可能だがAAとフレア(Q)が使用不可(ただしワイルドラッシュ(E)のリープ中はフレア(Q)が使用可能)になり、インフェルノトリガー(R)を使用した場合は、0.75秒後の物理DMを与える効果を無効にしてこのスキルの効果を終了する。また、効果時間中に範囲内に入った敵タワー以外の弾速のある敵RangedユニットのAAとスキルショットを無効化する。

物理DM(1Hit毎): 20/35/50/65/80 + (50%増加AD)

最大物理DM: 40/70/100/130/160 + (100%増加AD)

Cost: 60MN CD: 30/28/26/24/22s Range: 325

ワイルドラッシュ
(Wild Rush)

Passive: 敵チャンピオンのキル/アシスト時に、このスキルのCDが解消される。

Active: 指定対象の敵ユニット(タワーも指定可能)の方向にリープし、リープ中に当たった敵ユニットを剣で斬りつけて魔法DMを与え、ASが増加(5s)する。

魔法DM: 50/60/70/80/90 + (20%増加AD)

増加AS: 20/25/30/35/40% リープ距離: 650

Cost: 40MN CD: 20/18/16/14/12s Range: 600

インフェルノトリガー
(Inferno Trigger)

Passive: このスキルの範囲内に視界を得ている敵ユニットがいないか、スタイルが最大スタック(スタイルのランクがS)でない場合、Activeは使用不可になる。

Active: 2秒間自身にSlow(30%)を付与し、移動可能だがAAとフレア(Q)、およびブレードワール(W)が使用不可(ただしワイルドラッシュ(E)のリープ中はフレア(Q)が使用可能)な状態で周囲に大量の弾丸を放ち、0.2秒毎に周囲の敵ユニットに物理DMを与える(同一対象には最大10Hit)。敵ミニオンに対する物理DMは75%減少する。このスキルはCriticalと、LSが80%有効。効果時間終了時かCCにより中断させられた場合にスタイルを全スタック消費する。

物理DM(1Hit毎): 5/15/25 + (45%AD)

最大物理DM: 50/150/250 + (450%AD)

対ミニオン物理DM(1Hit毎): 1.25/3.75/6.25 + (11.25%AD)

対ミニオン最大物理DM: 12.5/37.5/62.5 + (112.5%AD)

Cost: 0MN 固定CD: 5s Range: 600

Smokin' Sexy Style!!
非常にスタイリッシュなマークスマン
最大限活躍するにはアサシンのような立ち回りが求められる
v25.12

 

目次

最終更新日時: 2025-08-09 (土) 23:09:36

Champion Spotlight

考察

シュリーマ出身、ノクサス所属のスリルを楽しむ傭兵
マークスマンでありながらスカーミッシャーめいたスキルセットで接近戦を好む変わり種
攻撃を繰り返すことで自身を強化し、“S”tylishな動きで敵を翻弄する

Pros

Cons

 

スキル紹介

Samira_Daredevil_Impulse_(P).pngデアデビルインパルス(Daredevil Impulse)
デアデビルインパルス
近接専用のAAモーションを持つが、Melee限定アイテムを購入することはできない。
剣AAはRangedAAとして扱われ、征服者のスタックは1つしか増加しない。
追加魔法DMは建物には無効。

6連AAの仕様はasheAsheのQと同じで、征服者やPTAのスタックが1だけ増加する。
Snare等によってダッシュできない状態でも、対象が自身のAARange内にいる場合はKnockupと6連AAが発動する。
パッチ10.20現在、以下のバグと思われる挙動が存在する。
・Knockup判定が6連AAの着弾時でなく6連AAのAAモーション開始時に行われ、その際にUnstoppable等を貫通する。
・Blast ConeによってKnockup状態になった敵ユニットに対してはこの効果を発動できない。
スタイル
スタイルのスタックを獲得できる攻撃は、以下の6つのグループに分けられている。直前に敵チャンピオンに当てた攻撃と同じグループの攻撃を当てても、スタイルのスタックを獲得できない。
・AA(弾丸、剣、Passiveの6連攻撃)
・Q(弾丸、剣、Eのリープ中の爆弾)
・W(スタックの獲得判定が2回ある)
・E(敵チャンピオンに攻撃が当たるごとにスタックの獲得判定が発生する)
ivernIvernのIvern_Triggerseed_(E).pngE:Triggerseedのシールド爆発時の魔法DM (ソース)
Samira_splash_coin.pngTaunt
※ゲイルフォースなどのアクティブアイテムではスタックは貯まらない。
最後の2つは実用的でないため、基本的には最初の4つのグループでスタイルのスタックを貯めることになる。(スキル回しの例)
Wのスタック獲得判定が2回あるが、これはWの効果時間中にEを使用することで、W(1Hit目)→E→W(2Hit目)で3スタック獲得できることを意味する。
EのRange内に複数の敵チャンピオンが一直線に並んでいる場合は、W(1Hit目)→E(手前の敵チャンピオン)→W(2Hit目)→E(奥の敵チャンピオン)で2スキル4スタックのロマンコンボが狙える。

Samiraの体力ゲージの左にSamiraのみ視認できるランクが表示され、スタイルのスタック数に応じてランクが進行する(1: E, 2: D, 3: C, 4: B, 5: A, 6: S)。
また、Samiraの体力ゲージの下に敵味方ともに視認できるゲージが表示され、スタイルのスタック数に応じてゲージが進行する(1-3: 白, 4-5: 黄, 6: 赤)。

このPassiveのツールチップを確認すると、「これを読む暇なんてあんのか?スタイリッシュに決めろ!」と表示される。
Samira_Flair_(Q).pngフレア(Flair)
遠距離スキルショットと近距離AoEを1つのスキルで両立している。
範囲内に敵ユニットがいる場合、それがミニオンであっても剣攻撃になってしまう。銃を使いたい場合は注意。
Samira_Wild_Rush_(E).pngの最中に使用することで、同じ対象に爆撃するAoEになる。この爆撃にはLSが乗らないので注意。また、跳躍時間が短いのでタイミングはややシビア。
このスキルのCriticalDMは25%(+IEの35%)分増加し、銃および剣の物理ダメージにはLSが66.6%適用される。
Samira_Blade_Whirl_(W).pngブレードワール(Blade Whirl)
このスキルの効果時間中、Samiraは飛んでくるスキルショットを一つ一つ丁寧に弾丸で撃ち落とす。(動画)
タイミングはシビアだが、スキル使用後1秒以上1.25秒以内にUltを使用した場合、隙がないまま、Wの2Hit目を当てたうえでUltに繋げることができる。
Samira_Wild_Rush_(E).pngワイルドラッシュ(Wild Rush)
対象指定ブリンク+指定対象を問わず、敵ユニットを通過した場合はダメージ。
追撃にも逃走にも使えるが、このスキル自体の威力は低くAS増加やSamira_Flair_(Q).pngの爆撃の起点としての運用が基本。
パッシブはこのスキルによるキルを必要とはせず、どんな手段であってもキル、またはアシストを獲得すればCDが解消される。
Samira_Inferno_Trigger_(R).png
Samira_Style.png
インフェルノトリガー(Inferno Trigger)
sylasSylasがこのUltをコピーした場合、Ultの仕様が少しだけ変化する。
SylasがコピーしたときのPassive: このスキルの範囲内に視界を得ている敵ユニットがいない場合、Activeは使用不可になる。スタイルのスタックに関する制約を持たない。
SylasがコピーしたときのActive: 2秒間自身にSlow(30%)を付与し、移動可能だがAAと王殺し(W)が使用不可な状態で周囲に大量の弾丸を放ち、0.2秒毎に周囲の敵ユニットに物理DMを与える(同一対象には最大10Hit)。敵ミニオンに対する物理DMは75%減少する。このスキルはLSとCriticalが有効で、LSは66.6%適用される。
物理DM(1Hit毎): 5/15/25 (+0.3AP)
最大物理DM: 50/150/250 (+3AP)
対ミニオン物理DM(1Hit毎):1.25/3.75/6.25 (+0.075AP)
対ミニオン最大物理DM: 12.5/37.5/62.5 (+0.75AP)

このスキルを使用してもチャネリング表示はされないが、他のチャネリングスキルと同様、StunやSilenceなどのCCにより中断させられる。
morganaMorganaのUltと違い、範囲内に敵ユニットがいても、その敵ユニットがステルス状態の場合はActiveを使用できない。しかし、一度Activeを発動すると、ステルス状態の敵ユニットに対しても攻撃する。
 

セリフ

Pick時

「教えてやるよ。アタシの流儀って(もん)を」

Ban時

「チッ、後悔するなよ」

ゲーム開始後、最初の移動時

「名前はサミーラ……足は引っ張るなよ」

「ついて来れないならじっとしてな、のろまに合わせる気はないよ」

「いいかい? この作戦のルールはたった一つ。誰一人生かして返すな」

「アタシのルールは二つ、『確認は取らない』『容赦はしない』」


移動時

「長所? 無くはない。短所? ハハッ、こっちはあるな」

「剣を選ぶ奴もいるし、銃を選ぶ奴もいる。良いだろ? 両方選んだって」

「どんな少女でも、心の中に女王がいるのさ」

「アタシは美女、で野獣なのさ」

「敵を撃ちぬくなんざ、片目で十分だ」

「女がノクサスで成り上がるには、行儀なんて必要ない」

「勝つんじゃない、征服するのさ」

「ハッ、過去のアタシに銃をぶっ放せたらどんなに良いか」

「ハッ、快適な暮らしなんて毒にしかならないね」

「任務をこなすんじゃない、敵を殺すんだ」

「アタシはダサい事はしない主義なんだ」

「昔の恋人が言ってた、アタシは無謀すぎるって。ま、先に死んだのは向こうだけどな」

「ブーツに血がかかってくれると、もう少しツヤが出るんだけどなぁ」

「アタシの前じゃ、危険の方が逃げ出すぜ」

「帝国では力こそ全て、派手にやるのがアタシの流儀。手を組むにはちょうど良い」

「アタシは砂漠を生きのびたバラ」

「難民ねぇ。そういう決めつけが、アタシを強くすんのさ」

「金があれば何丁か銃が買える、危険な仕事をこなせば評判が付いてくる」

「平凡な暮らしで消耗するのはごめんだ。アタシが欲しいのは危険で獰猛な生き様さ」

「ヤるか、ヤられるか。最高に生きてるって感じだ!」

「銃と剣ってのは最高の組み合わせだ、米とサフランみたいにな」

「超越者は、シュリーマの民を自分の所有物だと勘違いしていやがる!」

「人生ってのはシンプルだ。やるか、チャンスを逃すかだ」

「皆アタシに落ち着けって言うけど、ヘヘッ、性に合わないね」

「このスリル! たまらねぇ! 後で記念にタトゥーを入れるとするか」

長距離の移動時

「アタシが金や名声のために戦ってると? ハッ、バカばっかりだねぇ、どいつもこいつも」

「この生き様は自分で選んだ。そのせいでいつかは死ぬだろうが、ま、それまでは好きにやらせてもらうよ」

「アタシの故郷を焼き払ったのは、超越者を信じる者たち。だからアタシは、誰にも従うつもりはない!」

「インダリは優れた隊長だった。射撃を教えてくれたのも彼女。フッ、でも……殺しは自分で覚えた」

「アタシにとって大切なのは戦友と家族だ。いらつくと順位は変わるけど。」

「シュリーマで生まれ、ノクサスで育った。これでデマーシアで死んだら面白いかも、な」

「武器の事はよく訊かれる。良いか? 右手にブレイズ、左手にソーン、背負ってるのがヴァンキッシュ。ハッ、簡単だろ?」

「アタシを英雄って呼ぶ奴もいれば、悪党だっていう奴もいる。主観の問題なんだよ、結局」

「子供のころに、ママンから学んだことがある。一番恐ろしいのは死じゃない、母親の怒りだ」

「ダリウス、スウェイン……ハッ、どんな奴だろうと関係ない。アタシが従うのは自分だけだ」


敵のazirアジールとの最初の遭遇時

「シュリーマに、皇帝は、必要ねぇ!」

敵のamumuアムムとの最初の遭遇時

「めそめそミイラ! 子供のころ、ママンがよく話してくれたっけなぁ。大好きだったんだぁ」

敵のezrealエズリアルとの最初の遭遇時

「そのガントレット、あんたみたいなガキには勿体ないね」

敵のsivirシヴィアとの最初の遭遇時

「金さえ貰えれば何でもするらしいな、シヴィア。じゃああんたの命は、一体いくら?」

敵のswainスウェインとの最初の遭遇時

「よぉ〜、大将。もうすぐその悪魔に乗っ取られるんだろ?」

敵のthreshスレッシュとの最初の遭遇時

「アタシの魂、あんたじゃ扱えないよ? ランタン野郎」

敵のxerathゼラスとの最初の遭遇時

「ゼラス……! アタシの故郷を滅ぼしたのはテメェらだ! 今度はテメェの存在を消してやる!」

敵のdravenドレイヴンとの最初の遭遇時

「あんたみたいな奴をよく知ってるよ、ドレイヴン。自分の欠点を取り繕おうとしてんのさ」

敵のvladimirブラッドミアとの最初の遭遇時

「見た目も喋り方も吸血鬼なんだし、そりゃ殺すしかないだろ」

敵のmissfortuneミス・フォーチュンとの最初の遭遇時

「サラ、って言ったか? 船長をヤるのは初めてじゃねぇが、お手並み拝見といこう」

敵のrammusラムスとの最初の遭遇時

「亀が……喋ってる!? オーケー、ちょっと飲み過ぎたな」

敵のleblancルブランとの最初の遭遇時

「顔色が悪いぞ、ルブラン。もっと太陽に当たった方がいいんじゃないか?」


挑発時 (コインを指で弾いて相手に飛ばす)

「とっときな、後で必要になる」

「話にならねぇ!」

「これでなんか買いな、アタシの奢りだ」

「その髪、切った方がいいぜ」

挑発への反応

「アタシが嫌いならそれで結構、センスが悪い奴もいるからな」

ジョーク時 (銃のシリンダーを開くと、薬莢が地面に延々と落ち続ける)

「はぁ、リロードするのを忘れてた」

「はっ、今日は少なめだな」

「あぁ、手入れをサボった罰か」

ジョークへの反応

「あぁ!? クリフダイビングの予定キャンセルしてきたのに、相手がこのバカだとぉ!?」


攻撃時

「楽しもうぜ」

「手ぇ抜くなよ? こっちは全力で行く」

「あぁ〜、少しは楽しめそうだな」

「退屈してたんだ ――来な」

「アタシのやり方で行くよ」

「こいつはアタシが片づける」

「おやおや〜、的が歩いてる」

「目を閉じてても当てられるぜ」

「貰うぜ、あんたの命」

「あんたの人生、ここで終わりだ!」

「へっ、まるでテレシュニの戦いだな」

「行儀が悪い? 知ってるよ」

「殺されに来たのか? ん?」

「グズグズすんな!」

「アタシに任せな」

「そう慌てんなよ」


Samira_Blade_Whirl_(W).pngW:ブレードワール 使用時

「無駄無駄!」

「無駄だねぇ」

「止めときな!」

「残念だったなぁ!」

「諦めな!」

Samira_Wild_Rush_(E).pngE:ワイルドラッシュ 使用時

「こっちだ!」

「どこ見てんだ!」

「遅い!」

「ほらどうした!」

「フゥ〜!」

「ハハァー!」

Samira_Inferno_Trigger_(R).pngR:インフェルノトリガー スタイルがSになり使用可能になった時

「行くぜぇ!」

「派手に行くぜ!」

「いつでも撃てるぜ!」

Samira_Inferno_Trigger_(R).pngR:インフェルノトリガー 使用時

「ジャック・ポット!」

「ショウ・タイム!」

「銃弾の雨といこうぜぇ!」

「死ぬには良い日だろう?」


チャンピオンをキルした時

「完璧だ」

「マヌケが」

「あぁ〜ら、ごめんなさ〜い」

「良かったねぇ、最後に見るのがアタシで」

「アタシの人生には価値がある。あんたのには無いね」

「ハッ! アタシの勝ちだ!」

「派手にやるのが一番だ」

「任務完了だ」

azirアジールをキルした時

「安心しな、アジール。皆あんたの事は忘れないさ、暴君としてな」

amumuアムムをキルした時

「ハッ、友達になりに来たんじゃないんでな」

ezrealエズリアルをキルした時

「ガキに用は無いが、ガントレットはいただくぜ」

sivirシヴィアをキルした時

「もう運命から逃げる必要はなくなったな? シヴィア」

swainスウェインをキルした時

「悪魔に食われる前に、アタシに殺してもらえたんだ。感謝しな」

threshスレッシュをキルした時

「ちゃんと警告したぜ? ランタン野郎」

xerathゼラスをキルした時

「シュリーマに……いや、この世界に! テメェの居場所は無ぇ、ゼラス!!」

dravenドレイヴンをキルした時

「あぁ、何だったっけ? あんたの間抜けな名前」

vladimirブラッドミアをキルした時

「うぇ、ひでぇな。ま、これでブーツにツヤが出るか」

missfortuneミス・フォーチュンをキルした時

「良い銃だなぁ。貰っといてやるよ、サラ」

rammusラムスをキルした時

「殺したのは超越者か、誰かのペットか。ま、どっちでもいい」

leblancルブランをキルした時

「ルブランをヤったのは初めてじゃないが、これが最後でもないんだろうな」

ペンタキル達成時

「アッハハー! 楽しくなってきたぜ!」


Recallリコール開始時 (地面に薬莢を積み、剣で爆発させて跳ぶ)

「こいつはアタシ流さ。真似できるか?」

「昔ながらのやり方で行くか、あらよっと」

「ちょっと休憩ぇ〜。お前ら死ぬんじゃないぞ」


デス時

「まぁ……楽しい人生、だったよ……」

「派手に……散るさ……!」


リスポーン時

「人生太く、短くだ!」

「こんなの、屁でもねぇ!」

「もう一回! 皆アタシに賭けな!」

「さぁ! 世界中の皆さ〜ん! ハハハァ、サミーラの復活だよ!」


フゥ〜! やるじゃんか!

上から見下す奴は嫌いなんでね!

当然だ

そこだ!

覚悟はできてるか?

クッハッハッハ! やっと暴れられるぜ!

消えな

アタシとヤるってのかぁ?

Upon Selection for Pick

"You want style? You've found her."

Upon Selection for Ban

"Eh, I could do better."

Attacking

""

Movement

""

Taunt

""

Joke

""

小ネタ

ストーリー

サミーラはゆるぎない自信を浮かべた目で死を見つめ、行く先々でスリルを探し求める。幼少期にシュリーマの家が破壊された後、サミーラはノクサスで天職を見つけた。そこで彼女は危険な任務を請け負い、クールなスタイルの命知らずとしての評判を築いた。黒色火薬の拳銃と特注の剣を携え、サミーラは立ちはだかる者は誰であろうと排除し、生きるか死ぬかの状況を切り抜ける。

Samira stares death in the eye with unyielding confidence, seeking thrill wherever she goes. After her Shuriman home was destroyed as a child, Samira found her true calling in Noxus, where she built a reputation as a stylish daredevil taking on dangerous missions of the highest caliber. Wielding black-powder pistols and a custom-engineered blade, Samira thrives in life-or-death circumstances, eliminating any who stand in her way with flash and flair.

スプラッシュアート

コメント

最新の20件を表示しています。 コメントページを参照 <<過去ログはこちら>>

  • コイツただ回ってるだけで無双できるクソキャラやん -- 2025-05-29 (木) 22:42:10 <829268644>
  • 大規模戦闘になるほどCCで速攻止められるから言う程回らせてもらえないんだよな…まあ回らせてもらえたら1vs4でもひっくり返せるようなポテンシャルはある -- 2025-06-01 (日) 03:51:34 <3681062096>
  • 最近のしょーもないバフ全部なかったことにしてRがCCで止まらなくしてくれ -- 2025-06-10 (火) 01:56:55 <1013118148>
  • 普通に攻撃速度盛って隙あらばULTぐらいが死ななくてやりやすい -- 2025-07-10 (木) 14:06:11 <2244567616>
  • ADCで相手してるときってどうしたらいい?MF使ってるんだけどそれなりにハラスしてても6レべになったら突っ込まれて殺されちゃう。ウルトに火力で勝てる気しないしフラッシュで逃げてもサポが死ぬか瀕死でリコールせざるを得ないって感じ。。。 -- 2025-07-13 (日) 10:46:25 <3533557356>
  • ミニオンウェーブを真ん中から自分タワー寄りになるべく調整→最悪突っ込まれてもフラッシュで逃げやすくするため ミニオンの処理はなるべくAAで行い狙えそうな時はQの跳弾ダメージを狙う AAでのアタックを極力狙わない→ミスフォーチュンのAAがあまりダメージも高くなく射程も短い→近距離はサミーラの得意範囲 それか相手ジャングルの予想立てられるなら相手サポートのスキルに気をつけつつミニオンをタワー下まで追いやり跳弾とEで攻撃、近づいてきて危なくなればWで下がるを繰り返す。こんな感じですかね?あまり対面に見ないからなんともですが。もうケイトリン、ジンクス、カイサ、エズ、ヴァルスは対戦するの飽きたよ。 -- 2025-07-14 (月) 02:39:53 <2100470990>
    • 適当抜かすなよ、サポ相性の問題はあるけど序盤のプッシュ力も火力もないサミーラ相手にウェーブ引いてリコールタイミング作らせてどないすんねん っていうか下位ランクに滅茶苦茶多くて、エメプラ辺りから一気に使用率下がるんですけどその辺のADC。ボロ出てるぞ自称エメ -- 2025-07-14 (月) 03:11:21 <3414726536>
    • 火力がないはちょっと言い過ぎた -- 2025-07-14 (月) 03:19:15 <3414726536>
    • このIDノーチのページで自称エメが嘘バレした奴か -- 2025-07-14 (月) 11:38:05 <828433973>
  • サポどうこう置いといて自分で出来る事はUltの発動条件をしっかり覚えて、完璧な入りで発動させない事が最重要。これに関しては正直触るのが一番いいんだけど、嫌なら動画とか見て覚えるしかないかなぁ…… -- 2025-07-14 (月) 03:14:42 <3414726536>
  • CCで止まる以上味方sup次第というのは置いといて、Lv5までに格付け出来なかったらLv6以降はオールインで絶対勝てないから、プッシュしてからの寄りの速さと集団戦のUltに全ベットするかな。 -- 2025-07-14 (月) 16:22:37 <1905624150>
  • この片目BBAの何が嫌いかって自分で使うとすぐCCで止められるくせに、相手にすると止まらないみたいな状況にすぐなるから嫌い。ソロQとかタンクサポ使わないからコイツいる試合だいたいそれのせいで負けてる -- 2025-07-13 (日) 12:42:06 <21713164>
  • ホンマにADCが1番対面相手に変わり映えがない -- 2025-07-14 (月) 02:40:52 <2100470990>
  • 近距離のAAとQはレンジドのまま? -- 2025-07-15 (火) 14:40:56 <2244526112>
  • さっさと消せよ マスターイーと同じスマーフかトロールの2択チャンピオン -- 2025-07-24 (木) 22:42:28 <619735449>
  • ウルト打つだけの脳死 -- 2025-08-04 (月) 04:13:18 <828990181>
  • さっさと消せよ加齢臭片目低品質BBA -- 2025-08-04 (月) 04:15:52 <828990181>
  • ニーラと同じでジャングルに幽閉された方がいいな 多様性の観点とか意識したのか知らんけどadがスカミできたらいかんでしょ -- 2025-08-24 (日) 15:46:15 New! <2130587490>
  • ニーラと違ってコイツは所詮柔らかadcでしかないやろ 火力のために突っ込むけど体は弱いトリスターナ族や -- 2025-08-24 (日) 23:16:34 New! <2127397530>
  • なんかサミーラ使いの当たり外れ大きくない?せっかくキル集まってるのにウルト使う前におっ死んじまう大戦犯ムーブめっちゃ見るんだけど -- 2025-08-24 (日) 23:49:12 New! <2233524809>
  • ヤスオと同じ枠という時点で察していけ。キル集められてるだけマシな方だ -- 2025-08-24 (日) 23:53:23 New! <2244717696>
    • キル集めるだけ集めて即死とか一番最悪じゃね。adcの実力はやはり中盤以降に表れるものだと思ってる -- 2025-08-25 (月) 00:16:17 New! <2233524809>
コメント:

コメント欄は投稿時の注意事項を守ってご利用ください。

階層があるコメントは「Shift」+「左クリック」で全コメントの表示・非表示を切り替えられ、「右クリック」で対象コメントの表示・非表示を切り替えられます。