Maokai: the Twisted Treant
マオカイ:歪みし樹人

maokai

攻撃力
■■■
防御力
■■■■■■■■
魔力
■■■■■■
難易度
■■■
ロール

タンク(Tank), サポート(Support)

実装日2011/02/16
価格4800 [be]880 [rp]最終更新v11.16
ステータスLv.1...Lv.18
体力6651092518
マナ375431106
物理防御355.2123.4
魔法防御322.0566.9
移動速度335
ステータスLv.1...Lv.18
体力自動回復50.7517.8
マナ自動回復60.616.2
攻撃力643.3120
攻撃速度(反映率)0.8(0.695)2.125%1.051
間合い125
スキル名効果

魔樹液
(Sap Magic)

Passive: 一定時間毎のAA時にHPを回復する。自身のスキル使用か敵のスキルが自身に当たる毎にCDが4秒解消され、大型モンスターから攻撃を受けると1.5秒解消されるが、現在HP率が95%以上の場合は発動しない。回復HPはLv1/6/9/11/13/15/17で増加し、CDはLv1/6/11で減少する。

回復HP: (4/5.46/6.92/8.38/9.84/11.3/12.8%最大HP)

固定CD: 30/25/20s

茨打ち
(Bramble Smash)

Active: 周囲の敵ユニットと指定方向の敵ユニットに魔法DMとSlow(99%, 0.25s)を与える。周囲の敵ユニットには更にKnockbackを与え、モンスターへのDMは増加する。

魔法DM: 65/110/155/200/245 + (40%AP) + [対象の最大HP × 2/2.5/3/3.5/4%]

対モンスター追加魔法DM: 120/130/140/150/160 Knockback範囲: 200 最大Knockback距離: 300

Cost: 40MN CD: 7/6.5/6/5.5/5s Range: 600

樹人の進撃
(Twisted Advance)

Active: 指定対象の敵ユニットまで対象指定不可状態でリープし、魔法DMとSnareを与える。

魔法DM: 60/85/110/135/160 + (40%AP)

Snare効果時間: 1/1.1/1.2/1.3/1.4s

Cost: 60MN CD: 14/13/12/11/10s Range: 525

苗木投げ
(Sapling Toss)

Active: 指定地点に視界を得る苗木(30s)を投げ、敵ユニットが近付くと相手に向かって移動を開始する。移動開始から2.5秒経過するか敵ユニットに接触した場合爆発し、周囲の敵ユニットに魔法DMとSlow(45%, 2s)を与える。ブッシュの中に投げると持続時間が(1.5%増加HP)秒増加して起爆範囲が広がってSlowが強化され、さらに爆発時の範囲にいた敵ユニットに2秒かけて同量の魔法DMを与えるが、ミニオンに対しては追加のDMは与えない。苗木のMSはLvに比例して増加する。

魔法DM: 50/75/100/125/150 + (25%AP) + (5%増加HP)

最大魔法DM: 100/150/200/250/300 + (50%AP) + (10%増加HP)

強化Slow: 45% + (1%AP)% + (1%増加HP)% 効果範囲: 350 起動範囲: 500 視界範囲: 700 苗木MS: 395 + (5 × Lv) ※Lv13まで増加

Cost: 60/65/70/75/80MN CD: 18/17/16/15/14s Range: 1100

大地の捕縛
(Nature's Grasp)

Active: 指定方向に背後から5本のゆっくりと前進する巨大な茨の壁を召喚し、それぞれに最初に当たった敵チャンピオンに魔法DMと移動距離に応じた(Range100毎に増加、1000で最大)Snare(0.75-2.25s)を与え、自身は2秒かけて元に戻る増加MSを得る。

魔法DM: 150/225/300 + (75%AP)

増加MS: 40/50/60%

Cost: 100MN CD: 130/110/90s Range: 3000

Sapling Tossは草むらの視界確保にも使える
v14.22

 

目次

最終更新日時: 2024-11-06 (水) 09:29:21

Champion Spotlight

考察

ゾーニングを得意とするタンク、長時間視界を確保しダメージも大きいEによりAPサポートもこなす
真正面からの戦闘よりも奇襲や追撃を得意とする珍しいタンク
CCも豊富で、仲間との連携で強烈な破壊力を発揮できる

Pros

Cons

 

スキル紹介

Maokai_Sap_Magic_(P).pngMaokai_Sap_Magic_2_(P).png魔樹液(Sap Magic)
AAに回復効果がつく。スタックしないので、発動可能なタイミングではガンガン発動させて回転率を上げた方が良い。
CDは長いがスキルを発動、或いは自分が敵のスキルを食らうと短縮され、自分のスキルについては命中したかどうかを問わない。
特に集団戦ではスキルショットをボディブロックして回転率を上げられる。とはいえこれだけを盾にゴリ押せるような回復量は無いので注意。
なお、この効果が発動するAAはモーションが変わり、発生が遅くなり、隙も大きくなる。CSを狙う際は気をつけて。
Maokai_Bramble_Smash_(Q).png茨打ち(Bramble Smash)
メインスキル。方向指定だが本人の周囲にも判定があり、周囲に対してはノックバックに。
スローは効果こそ高いが時間が短いため、Peelやイニシエートに使う場合はタイミングに注意。
集団戦では敵の真っ只中に飛び込んだ後、これで分断させると効果的。
逃げる相手を捕まえるのにも使えそうだが、実際には射程が短め、かつ発動から発生までにラグがあるのでこれ単体でのキャッチはまず不可能。
Maokai_Twisted_Advance_(W).png樹人の進撃(Twisted Advance)
対象指定ブリンク。射程は短めで移動速度も微妙だが、一度発動すると相手がブリンクで逃げてもきっちり追跡して固める。
移動中はターゲット不可になるので反撃の心配は無いが、発動後は別。タワー下に引きずり込まれたりしないよう、特にレーン段階では注意。
茂みや視界外に逃げ込まれてもちゃんと追うが、移動中に相手がステルスになって視界から消えると不発に終わる。
これで飛びついてQで味方の方に吹っ飛ばすのがキャッチの基本。飛びついてから少しスネアするので、即Qをするよりもちょっと待ってから撃った方が拘束時間が延びる。
Maokai_Sapling_Toss_(E).png苗木投げ(Sapling Toss)
苗木を放り投げて配置する。苗木は敵を見つけると追跡し、接触するか一定時間経過で爆発。
一定時間経過するか、敵を追って爆発するかしない限り消えない視界確保であり、瞬間火力はいまいちだがGank耐性を支える。
茂みに設置した場合は強化され、これだけでも強力なハラスになる。Dotかつスローもつく為、liandrystormentとのシナジーは強烈。
ただし、茂みに投げた場合の追加ダメージはスタックしないデバフ扱い。なので複数の苗木を同時に当てても、効果時間がリセットされるだけ。
Maokai_Nature's_Grasp_(R).png大地の捕縛(Nature's Grasp)
前方にゆっくりと進む根っこを発生。どれぐらい遅いかというと、MSの低いチャンピオンでも歩いて逃げ切れるほど。
壁の向こうや裏に回ってからでないとイニシエートには使えないが味方のエンゲージへのCCチェインとして使うと強烈。
また、速度の遅さを逆に利用して長時間のゾーニングスキルとして扱うことも可能。
ちなみに、根っこは1本につき1回しか命中しないが、同じ相手へのヒット数に制限は無い。
通常はスネアのせいで連続ヒットはしないが、他の味方のノックバックなどで残っている根っこに当てると再びダメージ+スネアが発生する。
 

セリフ

Upon Selection

「暫しの間、汝に従おう」

Attacking

「汚らわしき闇よ、去れ!」

「己の浅はかさを知るがいい!」

「魔力を弄んではならぬ!」

「自然を汚す者は滅ぼさねば!」

「我が苦しみを思い知れ!」

「歪みを見たいというのか?」

Movement

「この力……抑えきれぬ!」

「いつまで耐えればよいのか……」

「眠らせよ、我を眠らせよ……」

「望んでこの姿になったわけではない」

「森に手向かうことなかれ」

「何人も逃れられぬ」

「安寧の日々は戻らぬ」

「かつての森を返せ!」

「いくら鎮めようとも、この痛みは消えぬのだ!」

Taunt

「自然こそが真の調和なり。食らえ、そして食らわれることなかれ。もぐもぐ」

「動物は怠惰なるものだ。我ら植物は己が糧を自ら生み出せる。もぐもぐ」

Joke

「小さき者は踏み潰されるものだ! ハッハッハッ!」

「母なる大地に還してやろう! ハッハッハッハッハッハッ!」

Upon Selection

"I do your bidding... for now."

 言うことを聞いてやる……今はな。

Attacking

"Begone vile magics!"

 去れ、邪なる魔術よ!

"I will punish the imprudence."

 分別無きを罰しよう。

"Reckless mages."

 向こう見ずな魔術士達め。

"I will end this misuse of magic."

 この誤った魔力行使を終わらせよう。

"They will know my remorse!"

 彼らは我が嘆きを知るだろう!

"Do you want to see twisted?"

 歪みが見たいのか?

Movement

"This power... I cannot control!"

 この力……抑えきれない!

"Torment me no longer!"

 もうこれ以上苦しめないでくれ!

"To rest... if only I could."

 休息のために……もし休めるのならば。

"This life was not meant to be."

 この命はあるべきものでは無い。

"You should not defy nature!"

 自然を侮るべからず!

"There is no escape."

 逃げ場など無い。

"I once had peace."

 かつては平和だった。

"Return me to the forest..."

 森へ帰してくれ……。

"I would end this burden, but it always returns."

 この重荷を下ろしたい、しかしいつでも戻ってくるのだ。

Taunt

"Is this what they call getting stomped? Hahaha!"

 (Saplingを踏みつける)これが踏み潰されると呼ばれる事か? ハッハッハ!

"Nature can be a real mother. Hahaha!"

 (Saplingを踏みつけて)自然は本当の母になれる。ハッハッハ!

Joke

"Nature is the truest form of balance. Eat and avoid being eaten. (chomp)"

 (Saplingを蹴り上げる)自然は均衡の最も真たる形なり。喰らいそして喰らわれぬようにせよ。(ガブッとSaplingを食べる)

"Animals are lazy. We plants produce our own food. (chomp)"

 (Saplingを蹴り上げる)動物は怠惰だ。我ら植物は食物を自ら生み出す。(ガブッとSaplingを食べる)

小ネタ

ストーリー

荒々しい巨大な樹人、マオカイは、シャドウアイルで自然界にあってはならない怨念に立ち向かう。大異変が起こり、故郷が破滅するのを目の当たりにした彼は、否応なく報復に生きる運命を背負わされた。幹の中心に浸透していた生命の水の力で、マオカイはこの災禍を生き延びた。かつて穏やかな自然界の精霊だった彼は、今や不死の亡霊という厄災をシャドウアイルから追放し、かつて美しかった故郷を取り戻すために猛然と戦っている。

Maokai is a rageful, towering treant who fights the unnatural horrors of the Shadow Isles. He was twisted into a force of vengeance after a magical cataclysm destroyed his home, surviving undeath only through the Waters of Life infused within his heartwood. Once a peaceful nature spirit, Maokai now furiously battles to banish the scourge of unlife from the Shadow Isles and restore his home to its former beauty.

スプラッシュアート

コメント

最新の20件を表示しています。 コメントページを参照 <<過去ログはこちら>>

  • 今の環境めっちゃ強いけど、このあとナーフされたらタンクとして息できないくらい貧弱にされるんだよなぁ… -- 2024-12-10 (火) 01:52:19 <2116114378>
  • サステインの回復量もうちょっと下げてくれ、トップであほみたいに回復してどうにもならん -- 2024-12-10 (火) 07:51:57 <1868716513>
  • 回復量下げると集団戦弱すぎだからなあ Qのダメージ下がったりすんじゃない -- 2024-12-12 (木) 13:04:50 <1898689994>
  • まあQのダメージ下がってもレーンにはあんまり痛くないし集団戦にも影響しないからな… -- 2024-12-12 (木) 13:41:22 <2116111473>
    • Qのダメージ下げられたら相当影響あると思う -- 2024-12-12 (木) 18:40:55 <1898689994>
  • 基礎ARでも下げるんじゃないかな。対ADで1stリコールから硬すぎる -- 2024-12-12 (木) 14:28:48 <1786782964>
  • マオカイ続投まじかよ、まだまだやれるのか -- 2024-12-11 (水) 12:21:35 <2124891211>
  • Pお基礎arとQとWのCDとかじゃない? -- 2024-12-12 (木) 14:35:20 <2128631372>
  • でもこいつタンクのくせして装備整ってないと柔らかすぎるからな…ちょっと下げられただけでも紙装甲になるから -- 2024-12-12 (木) 18:17:57 <2125672375>
  • TOPで触ってみたらこいつのQダメージ出過ぎて吹いたわ -- 2025-01-15 (水) 20:44:29 <2076718473>
  • タンクがアテにするダメージスキルって大抵ランク5時点で200基礎ダメージくらいなんだけど,こいつだけ245+4%最大HPとかだからな。 -- 2025-01-20 (月) 11:47:45 <1898689994>
    • マルファイトQとかノーチEみたいに優秀なダメージスキルは他にもあるけど タンクで連発できて当てやすくてスキルレベル5で(最大HP比例ダメージ込みで)300超えるのはマオカイのQだけだと思う -- 2025-01-20 (月) 11:55:47 <1898689994>
  • ダメージCDマナコスト射程CCどれをとっても優秀 -- 2025-01-22 (水) 00:54:29 <2115691610>
  • ムンドのQ定期 -- 2025-01-20 (月) 14:25:35 <1787132307>
  • ムンドはファイターだから(小声) -- 2025-01-20 (月) 15:11:32 <2124251783>
  • こいつの苗木って育つと皆マオカイみたいになるのかな -- 2025-02-02 (日) 11:46:17 <2244716128>
  • ほっといても持続時間過ぎると自爆するし、生き物っぽく動いてるだけの魔法で作った爆弾と思ってる -- 2025-02-02 (日) 17:05:44 <830567698>
  • レーン戦で優秀な代わりに集団戦も強い代わりに強力なイニシエートスキルを持ったチャンプ -- 2025-02-16 (日) 01:37:09 <1788626101>
  • パッシブの回復がイカれてる -- 2025-03-07 (金) 14:30:48 <1995569841>
  • なんだかんだ言ってサポートチャンプの中で一番強い -- 2025-03-30 (日) 14:50:50 <2532744162>
  • 人間に対する相違からって小ネタに書いてあるけど割とこいつ人間を見下してるしマルファイトも別に人類の味方してるわけじゃないよね -- 2025-04-11 (金) 11:17:23 <1015013605>
  • リワーク前のストーリーではザイラと同じくルーン戦争の魔力で樹人になった植物だったんだけど、マオカイ自体は木に戻るために人間に協力的だったからその名残じゃないか?マルファイトは前は混沌から人類を守る味方だった。今はアンチヴォイドみたいな感じだし、人類の味方ではありそう。 -- 2025-04-11 (金) 12:06:11 <3680777426>
  • ヴィエゴたちが、ブレストアイルをめちゃくちゃにする前。ブレストアイルに移住し始めた人間たちとは、自然界の精霊に敬意を払ってくれたのもあって、いろいろ教えてあげる位には人間に優しかったらしい。 -- 2025-04-27 (日) 12:45:13 <2244576033>
  • もうTopには戻れない感じ? -- 2025-04-12 (土) 21:12:39 <1015335959>
  • Midマオカイ、構成がちょっと歪む代わりにドチャクソおもろいwwwバミ積んでプッシュ能力手に入れたら敵JGに苗木放り投げ続けるだけで無限に味方とアクション起こせる -- 2025-04-25 (金) 18:35:03 <235667778>
  • マナムネとトリフォ積んだADビルド行けないかなーって思ってる -- 2025-04-29 (火) 08:18:33 <2124861173>
  • ファイタービルドなんて甘えた事せずADCarryMaokaiになれ -- 2025-04-29 (火) 12:49:34 <3414726536>
    • wで潜りこんでリーサルで爆速で殴り殺そう -- 2025-05-05 (月) 18:41:32 <2244716128>
  • いまからでも間に合うから美少女にして使用率上げたほうがいい -- 2025-05-16 (金) 16:22:36 <1787968489>
  • なんでこいつJGやTOPから追いやられたんだっけ? -- 2025-05-26 (月) 00:47:43 <235639744>
  • 強すぎた。スキル全部CC、レベルでめちゃくちゃスケールするサステイン、10秒ちょいで回るワード。 -- 2025-05-26 (月) 01:31:07 <235667778>
    • 調整が難しすぎたのでとにかく色々下げてバランス取った感じだった気がする。間違ってたらごめんね -- 2025-05-26 (月) 01:31:48 <235667778>
  • 単純にスキルセットが強すぎるから、不利対面誤魔化せるぐらいの性能にすると一生シーンに出てくる -- 2025-06-09 (月) 14:23:33 <3682179928>
  • フィドルに会うと何か文句言うね -- 2025-06-26 (木) 14:16:30 <21756046>
  • マオカイのEサイレントナーフされてない?前はE使った瞬間にブッシュの視界取れたけど、今は苗木がブッシュに入るまで視界取れなくなってる -- 2025-07-22 (火) 09:16:06 <3707634069>
  • W使ったあとのQ謎の方向に打つのやめてほしい スキルショット噛み合わなくて大惨事になることよくある -- 2025-07-28 (月) 04:35:17 <2121115249>
  • 普通、ノックバックさせるだけだと思うが謎の方向ってどういう? -- 2025-08-08 (金) 09:38:10 <2581939144>
    • 味方のスキルが当たらない方向にノックバックしてずらすなってことでしょ。リーシンのインセクとかトリスのRで敵を助けて利敵するようなイメージじゃね? -- 2025-08-08 (金) 10:19:57 <1905624150>
コメント:

コメント欄は投稿時の注意事項を守ってご利用ください。

階層があるコメントは「Shift」+「左クリック」で全コメントの表示・非表示を切り替えられ、「右クリック」で対象コメントの表示・非表示を切り替えられます。