Shaco: the Demon Jester
シャコ:悪魔の道化師

shaco

攻撃力
■■■■■■■■
防御力
■■■■
魔力
■■■■■■
難易度
■■■■■■■■■
ロール

アサシン(Assassin)

実装日2009/10/10
価格3150 [be]790 [rp]最終更新v9.12
ステータスLv.1...Lv.18
体力630992313
マナ29740977
物理防御30498
魔法防御322.0566.9
移動速度345
ステータスLv.1...Lv.18
体力自動回復8.50.5517.9
マナ自動回復60.3512
攻撃力633114
攻撃速度0.6253%0.944
間合い125
スキル名効果

バックスタブ
(Backstab)

Passive: 対象の背後からのAAに追加物理DMを、ポイズンダガー(E)に追加魔法DMを付与する。追加物理DMはCriticalが有効。

追加物理DM: 20 + (0.882 × (Lv - 1)) + (25%増加AD)

追加魔法DM: 15 + (2.059 × (Lv - 1)) + (10%AP)

幻惑
(Deceive)

Active: 0.125秒の詠唱後、インビジブル状態になり指定地点にワープする。また、インビジブル状態中とインビジブル状態終了後から0.25秒以内の最初の建物を含む敵ユニットへのAAに追加物理DMが付与される。追加物理DMはCriticalが有効で、バックスタブ(P)発動時は155%のCriticalになる。このスキルはインビジブル効果時間が終了してからCDが開始する。

インビジブル効果時間: 2.5/2.75/3/3.25/3.5s

追加物理DM: 25/35/45/55/65 + (60%増加AD)

バックスタブ(P)発動時追加物理DM: 32.5/45.5/58.5/71.5/84.5 + (65%増加AD)

Cost: 40MN CD: 13/12.5/12/11.5/11s Range: 400

びっくり箱
(Jack In The Box)

Active: 指定地点にびっくり箱を設置する。このスキル使用ではインビジブルは解除されない。

びっくり箱持続時間: (40 + (10%AP))s

Cost: 70/65/60/55/50MN CD: 15s Range: 500

ペット「びっくり箱」

移動せずに、設置2秒後にステルス状態になる。敵ユニットが範囲200以内に近づくと姿を現して周囲の敵ユニットにFleeを与える。敵チャンピオン以外に対するFlee効果時間は2秒となり、Flee効果時間中のMSは敵ミニオンと中立モンスターは60、敵チャンピオンは100になる。その後5秒間範囲内の建物を含む敵ユニットに0.5秒毎に魔法DMを与える。対象が1体の場合は与えるDMが増加し、建物に対しては50%減少し、モンスターに対しては追加魔法DMを与える。CCを無効化し、ステルス状態ではDMも受けない。

HP: 150-550 ※Lv1-18で増加

魔法DM(1Tick毎): 10/15/20/25/30 + (12%AP)

単体への魔法DM(1Tivk毎): 25/40/55/70/85 + (18%AP) Range: 300

モンスターへの追加魔法DM: 20/35/50/65/80

AR: 50 MR: 100

Flee効果時間: 0.5/0.75/1/1.25/1.5s

Gold: 10 視界範囲: 700

ポイズンダガー
(Two-Shiv Poison)

Passive: AA毎にSlow(2s)を付与する。

Slow: 20/22.5/25/27.5/30%

Active: 指定対象の敵ユニットにナイフを投げ魔法DMとSlow(3s)を与える。現在HPが25%以下の敵ユニットに対してはバックスタブ(P)の追加魔法DMを含む魔法DMが50%増加する。また、このスキルがCD中はPassiveの効果が無くなる。

魔法DM: 70/95/120/145/170 + (80%増加AD) + (60%AP)

最大魔法DM: 105/142.5/180/217.5/255 + (120%増加AD) + (90%AP)

バックスタブ(P)発動時最大追加魔法DM: 22.5 + (3.088 × (Lv - 1)) + (15%AP)

Slow: 20/22.5/25/27.5/30%

Cost: 75MN CD: 8s Range: 625

ハルシネイト
(Hallucinate)

Active: 0.5秒間の対象指定不可状態後に指定方向にワープし、その反対方向に自身の姿をしたイリュージョン(18s)を作成する。このスキル使用ではインビジブルは解除されない。

Cost: 100MN CD: 100/90/80s Range: 200(ワープ)/200(イリュージョン)

ペット「イリュージョン」

ALTクリックかCTRLクリック、またはRで任意の操作が可能。敵ユニットから受けるDMは50%、建物から受けるDMは100%増加し、建物に対するAA物理DMは65%減少する。一部アイテムの効果を引き継ぐ。HPが無くなるか効果時間終了時に爆発し、周囲の敵ユニットに魔法DMを与え、その場に3つのミニびっくり箱(6s)を設置する。

HP: 100%現在HP

AA物理DM: 60%AD AARange: 125 AP: 100%AP

AR,MR: 100%AR,MR AS: 100%AS MS: 100%MS Gold: 25

魔法DM: 150/225/300 + (70%AP) 爆発時効果範囲: 250 イリュージョンの行動範囲: 1125

ペット「ミニびっくり箱」

基本的な能力はびっくり箱と同じだが、イリュージョン爆発と同時に、3つのミニびっくり箱が同時に発動し、DMも同時に受ける。

HP: 210-950 ※Lv6-18で増加

魔法DM: 10/20/30 + (10%AP)

AA魔法DM: 25/50/75 + (15%AP) Range: 300

AR: 50 MR: 100 AS: 1.6

Flee効果時間: 1s

道化の皮を被った狂気の暗殺者
様々なスキルで敵を欺き嘲笑う
v25.16

 

目次

最終更新日時: 2025-04-02 (水) 11:09:13

Champion Spotlight

考察

奇襲や待ちぶせ、だまし討ちが得意な道化師
性質上謀略戦での勝利を求められる

Pros

Cons

 

スキル紹介

Shaco_Backstab_(P).pngバックスタブ(Backstab)
敵の背後から通常攻撃を行うとCriticalが発生する。なお、背後からとあるが、実際には敵の側面などから攻撃しても効果が適用されるため、真後ろから攻撃を行う必要はない。
このPassiveによって発生するCriticalは通常のCriticalよりも威力が低いが、infinityedgeでクリティカルダメージを引き上げる事が可能。
またこのPassiveによって発生するCriticalは通常のCriticalとは異なる判定を持っており通常のCriticalとは別に計算されるため、statikkshivのCriticalによって発動する追加効果は確定で発動はせず、実際のCritical発生率に準じる。
Shaco_Deceive_(Q).png幻惑(Deceive)
Blink+インビジブルという凄まじい性能を誇る。
敵がインビジブル看破の手段もしくは広範囲Aoeを持っていない場合はほぼ確実に逃げ切れる。
スキル使用時に出る煙は、たとえ視界外でも相手には見える。敵の視界外から奇襲する場合でもバレる可能性があるので注意。
Shaco_Jack_in_the_Box_(W).pngびっくり箱(Jack In The Box)
通称JIB。もしくはBox。
Deceiveによりインビジブル状態になっている最中に使用してもインビジブル状態は解除されないが、Box自体は普通に敵から見えてしまうので注意。
AR,MRは高めなもののHPが150しかなく割とあっさり破壊されるが、チャンピオンのレベルに応じて体力が増加する(最大550)。ステルス中は敵のスキルを無効化するが、ステルスが解除or看破されるとスキルが命中するようになる。
コントロールワードやオラクル・オルタレーションなので看破されると発動状態になるため、Bushの近くに設置した際に敵のコントロールワードが近くにあるとすぐに発動状態となってしまうので注意。
この現象を利用して近くのBushに敵のコントロールワードがあるかどうかを確認することが出来る。

最大攻撃回数は10回、ターゲット切り替え時にタイムラグが発生して攻撃回数が減る事がある。
攻撃よりも視界確保・逃げ及び逃げ妨害に使うのがメイン。Petにしては珍しくタワーに対するペナルティが無いので建物をゴリゴリ削る。
連続置きによるJunglingは動画などを参照して予習しておこう。
Jungling例(この動画はpatch6.23時の動画なので注意)
Shaco_Two-Shiv_Poison_(E).pngポイズンダガー(Two-Shiv Poison)
高性能なスロー+割合ダメージ。
PassiveによりこのスキルがCDで無い時にのみ、通常攻撃にSlow効果を付与するので追撃の際は非常に便利。
相手との距離が離れたらすぐにActiveを使ってもいい。
Shaco_Hallucinate_(R).pngShaco_Command_Hallucinate_(R).pngハルシネイト(Hallucinate)
イリュージョンを真正面から接近させ、本体は裏回ってインビジブルで背後からサクッと決める、インビジブルで近づいた後Ultを発動し瞬時に敵を挟み撃ちにする、囮にして本体は逃げる等用途が多い。
以下、イリュージョンについてのまとめ。
・ShacoのPassiveスキルを引き継ぐ。但しTwo-Shiv PoisonがCDの場合、イリュージョンの通常攻撃のスローも消えてしまう。クリティカルも有効。
・分身も中立CreepのBuffを引き継ぐ。
・イリュージョンはワードを攻撃できる。
・イリュージョンにもアイテムが表示される為、アイテム確認によるイリュージョン判断は不可能。
・イリュージョンはChampion扱いであり、一部のChampion限定スキルが有効で、本体が死んでも分身は残る。但し、本体が死んだ場合イリュージョンの操作は出来ない。

Ultを使用してイリュージョンが生成されるまでの僅かな間はターゲット不可状態。なのでタイミングよくUltを使えばKarthusのUlt等を回避する事が出来る。
Ultによる回避例
イリュージョンが引き継がない効果は以下を参照。
- Life Steal、Spell Vamp、UNIQUE Aura全般
- ルーン及びマスタリーの効果全般(敵に一発で判別されないように、表記上のステータスだけは本体と同じ)。
-guardianangelbamiscindersunfirecapeのUNIQUE Passive(敵に一発で判別されないように、アイテムのエフェクト「だけ」は引き継ぐ)。
尚、イリュージョンの攻撃力減少はwitsendなどによる追加ダメージ等には影響しない。
 

セリフ

チャンピオン選択時

「素敵な手品はどうだい?」

移動時/攻撃時

「喜んで!」

「こっちへおいで!」

「こっちだよ」

「ムホッ! ムホッ! ムホッ! ムホッ!」

「ここかな? どこかな?」

「お前がジョークなんだよ!」

「楽しいなあ!」

挑発時

「ほーれ倒してみろよ! これがホントのババ抜きだ!」

ジョーク時

「お次の手品で、お前を消してやろう!」

 #(ダークナイトのえんぴつマジックが元ネタ)

(対応台詞不明)

「ほーれ騙された!」

「さーて」

「お近づきのしるしに」

「ショーの始まりだ!」

「お楽しみの時間だ!」

Upon Selection

"How about a magic trick?"

 手品はどうだい?

Movement/Attacking

"Here we go!"

 いこうぜ!

"Just a little bit closer!"

 俺はすぐそこにいるぞ!

"Look... behind you."

 見ろ……あんたの後ろだ。

"March, march, march, march!"

 行進、行進、行進、行進!

"Now you see me, now you don't!"

 俺が見えただって、そりゃ偽者さ!

"The joke's on you!"

 ほら騙された!

"This will be fun!"

 楽しくなりそうだ!

Taunt

"Why so serious?"

 何マジになってんだ?

Joke

For my next trick, I'll make you disappear!

 次のトリックであんたを消して見せよう!

 #(ダークナイトのえんぴつマジックが元ネタ)

小ネタ

ストーリー

殺人と暴力に悦びを見出すシャコは、かつては寂しい王子の遊び道具として作られた魔法の操り人形だった。闇の魔法に穢されて、自らが愛していた役目を失ったことで、優しい操り人形は憐れな者たちを苦しめることに悦びを見出すように成り果てた。彼はおもちゃや単純なトリックを駆使して殺人を行い、その血塗られた「ゲーム」を楽しんで笑っている。夜中に彼の不気味な笑い声が聞こえたら…それは悪魔の道化師があなたを次のおもちゃとして選んだ証かもしれない。

Crafted long ago as a plaything for a lonely prince, the enchanted marionette Shaco now delights in murder and mayhem. Corrupted by dark magic and the loss of his beloved charge, the once-kind puppet finds pleasure only in the misery of the poor souls he torments. He uses toys and simple tricks to deadly effect, finding the results of his bloody “games” hilarious?and for those who hear a dark chuckle in the dead of night, the Demon Jester may have marked them as his next plaything.

スプラッシュアート

コメント

最新の20件を表示しています。 コメントページを参照 <<過去ログはこちら>>

  • シャコは耐久力をマジで落とせよ 逃げ強くて微妙に硬くてフェイクもある絶対殺されない 通常スキルでステルスも壊れてる ステルスしたら解除1秒以内に殴られたら即死しろ -- 2025-05-16 (金) 17:21:31 <24209938>
  • さっき相手のジャングルシャコが5レべのとき突っ込んできた、分身みたいな動きだけど5レベだから狂人か?と思ったけどやっぱり分身だった。リプレイみると実際6レベでしっかりウルト使ってたけど、、、これって6レベになるところを見られてなかったら見られた最後のレベルになるであってたりする?それともやっぱり俺の見間違いかな。。。 -- 2025-05-20 (火) 01:12:17 <1790456054>
  • EUのシャコ専チャレで勉強してみたけどビルドが毎回変幻自在すぎる フルAD気味の時に2手目以降で仮面買うのはわかるけど -- 2025-05-20 (火) 09:42:11 <1787969562>
  • 強弱はあるけどビルド幅が滅茶苦茶広いのも強みの一つだからね ADアサシンが大本命で次点にAPなのは当たり前として、その気になればタンク気味にでもファイター気味にでもなれるし -- 2025-05-20 (火) 10:40:19 <3414726536>
  • これわかりやすいよhttps://youtu.be/5uU4AAdnsNo?si=JXlqIQLt_8QGfXN7 -- 2025-05-20 (火) 10:43:07 <2121527041>
  • ドスカイIE積んでファイタービルドでひたすらcrit出し続けるとか考えたけどどうだろう -- 2025-05-31 (土) 05:10:09 <1002320560>
  • 正統派のJGADシャコはそこまで人気ないのに、ARAMやブロウルのAPシャコは大人気だよね。中毒性あるんかな -- 2025-06-01 (日) 07:45:13 <1922384972>
  • トリンケットないモードだとブッシュの視界取りやすくて箱も壊されにくくて楽しそうではある。置物の中でも強い方だし -- 2025-06-02 (月) 02:16:44 <1012925496>
  • APシャコはかっこいいから憧れるけど、サモリふで出すほどやりこみたく無いって話じゃない -- 2025-06-02 (月) 07:07:35 <1011696759>
  • 初心者です。レオナサポやってるときに対面ADシャコサポで、1lvでボットウェーブ到達前にバフ狩ってる味方JGをキルされてしまったのですがサポとしては生存中ピンを鳴らしてJGが死なないことを祈るくらいしかやることはないのでしょうか。 -- 2025-06-02 (月) 00:39:48 <2037241885>
  • ミニオン到達前はとりあえずジャングルの入り口で待機しておくと良いと思います、インベイド対策にもなるので -- 2025-06-02 (月) 01:03:59 <2239456635>
  • 1.ルート上にワードを置く 2.入ってこないようにギリギリまで入口で見ておく 3.レーン到達時点で相手サポートが見えない時点で敵ADCに強引に入るor念のためjgに体を寄せておく 対策としてはこの辺 -- 2025-06-02 (月) 09:35:19 <3414726536>
  • こいつトップで対面したんだけど、こっちカサンテでずっとプッシュされながらCS取ってたら味方のMIDJGが呼んでないのにめっちゃ来てくれて死にまくってた。こっちメレーチャンプでプッシュされないように立ち回ることってできる?俺としてはオブジェクト取るときだけ押してそれ以外はプッシュさせとけば特に害はないかなと思ってたんだけど -- 2025-06-06 (金) 04:50:49 <243618234>
  • 押させたら箱の置ける範囲が大幅に広がって相手の思うつぼだから多少ヘルスを犠牲にしてもミニオンプッシュしてる箱潰して主導権与えない事が大事だぞ プッシュされたシャコが出来る事なんて大した事ないしタワー下のCSもかなり取りにくいから一番楽な対策はプッシュする事 -- 2025-06-06 (金) 05:50:07 <3414726536>
    • 特にカサンテはQ3で箱手前に寄せて処理出来るから対策しやすい部類だし、当たる事そうないだろうけど次もし同じマッチアップになったら相手の箱を置ける範囲を狭める立ち回りを意識してみな -- 2025-06-06 (金) 05:51:43 <3414726536>
    • 何個もごめんもう一個 押したら勿論Gank貰うリスクあるけど、来た時は必ず変にブッシュ使った逃走経路ではなく味方ミニオンが通ってきた道で逃げる事 Gank呼んだシャコがどこにも箱置いてない事は中々考えにくいからとにかく箱がないと確信出来ている経路で逃げるんやで -- 2025-06-06 (金) 05:53:19 <3414726536>
  • CDもマナも重い箱をウェーブの真ん中に置けないとプッシュできない以上なかなかプッシュ負けし辛くない?あとガンク来て欲しくない時は危険ピンめっちゃ鳴らすと良さげかもです(やってたらすまない) -- 2025-06-06 (金) 06:09:37 <1012925496>
  • ノーマルでadcの練習しようとしてたら、一日一回はシャコsupがでてくるんだけど、どういうadcでどう組めばいいのか誰かご教授頼む。 -- 2025-06-22 (日) 18:43:01 <2578019287>
  • シャコsup側の理想の展開とか、やりたいことが知識がなくてわっかんねえ。フックチャンピオンの入ってくる待ちがしたいのかな -- 2025-06-22 (日) 18:43:59 <2578019287>
    • APシャコの場合は基本的にミニオン押し付けられ続けると強みがだいぶ消えて弱いから、相方として強いのはプッシュ力のあるADC。ADシャコの場合はキルプレッシャーマシマシで行きたいから序盤から火力あるADC。このどちらかであれば問題ない。どっちか出して反対の方のビルドされたら悲しくなるけど、そんなんPick画面でわかる訳ないからシャコのせいでいい -- 2025-06-22 (日) 19:29:23 <3414726536>
    • 押し込んでハラスが理想だろうけどシャコsup自体がレイト寄りで厳しいだろうから、自陣側のレーンブッシュ維持ぐらいを目標にして引いて耐えればいいんじゃない? -- 2025-06-22 (日) 19:31:35 <2116271956>
    • あっAPの話です -- 2025-06-22 (日) 19:32:22 <2116271956>
  • 序盤笑える位マナキツいからガンガンプッシュトレードして隙あらばリコール挟みたい、あと序盤の箱は無いマナ絞り出した貴重品だから無駄になら無いようミニオンアグロとか気を付けて上げて -- 2025-06-22 (日) 20:18:18 <235705376>
  • 序盤型のadcを合わせてあげる、ってのがいいのか。ありがとう。アッシュやシヴィア、ルシアンなんかで組むのがいいのかな。箱は大事にも了解した。皆様方ありがとう。 -- 2025-06-24 (火) 01:47:03 <2578019287>
    • 基本はAPでAP似合うやつの定番はジン 日本1うまいシャコSUPはエズって言ってた  -- 2025-06-24 (火) 03:01:59 <1011696759>
    • ADに合わせるならトリスとかルシアンがいいんじゃね -- 2025-06-24 (火) 03:03:16 <1011696759>
    • 立ち回りは難しい事考えないでシャコが動いたのに合わせてあげるのがいい シャコが先に動いてシャコにフォーカスが集まってる状態を作りたいから、ADCが先に攻めたり敵に思いっきりキャッチされるとなにもできない。 -- 2025-06-24 (火) 03:06:09 <1011696759>
  • こういう使ってる奴だけが楽しいチャンプ、リワークするか削除されてほしいわ。仲間にきても敵にいても不快。 -- 2025-06-26 (木) 16:01:26 <3534403650>
  • ムホッ!ムホッ!ムホッ!ムホッ! -- 2025-06-26 (木) 16:10:41 <3414726536>
  • ※シャコ使いに餌を与えないでください。彼らは憎悪が大好物です。 -- 2025-06-26 (木) 16:16:16 <2116286895>
  • お前がジョークなんだよ! -- 2025-06-26 (木) 21:29:04 <235702688>
  • Banするから自分のサモリフにはいないわ -- 2025-07-17 (木) 10:23:26 <998529802>
  • 仲間に居ても敵にいても不快のコメント見るたびにマジで草はえるんだよな なんでテンプレみたいにみんな言うのこれww -- 2025-07-19 (土) 17:48:36 <2233501233>
  • 性格が悪いほど上手さに反映されるチャンプ ほかにいる? -- 2025-06-26 (木) 23:19:49 <1999604390>
  • ティーモ 定番の位置から予想外の位置までキノコ畑は無限大 -- 2025-06-27 (金) 00:24:28 <3414726536>
  • でも俺シャコプレイヤーより意外とガレンとかファイター使ってるやつのがバッドマナーなイメージあるわ 性格悪いとはまた違うのかな -- 2025-07-17 (木) 04:21:00 <2121115249>
    • 「相手を掌の上まで誘導することを楽しむ」のが性格が悪いで、「相手が掌の上に居ない!」ってキレだすのとは違うよな -- 2025-07-17 (木) 07:39:57 <1924229121>
  • 誰よりも速くオブジェクトに集合してせっせとw仕込み始めるapシャコより勤勉なチャンプ中々おらんで -- 2025-07-24 (木) 13:10:53 <235705376>
  • シャコJGに負けるJGマジで自分の立ち回り見直してほしい スケールうんちでガンクしたときに逃げれなくなるって弱点ちゃんとあるのに は〜俺のレーナーガンクくらいすぎだわーみたいなの多すぎてキレそう -- 2025-07-18 (金) 22:34:08 <998570527>
  • ちゃんと視界取っててシャコの動きを把握出来ていてそれでも動いてくれないならおまレとしか…… 特殊なルートもあるからjgだけで管理は絶対無理だからな -- 2025-07-19 (土) 20:00:59 <3414726536>
  • 実はAPシャコは3コア目からまた強くなると言われており... -- 2025-07-24 (木) 12:28:51 <1728416937>
  • ADシャコもなんならスケール悪くないぞ -- 2025-07-25 (金) 13:46:14 <2121115249>
    • ADはスケールは良くないぞ。多分レイトの勝率見て言ってるんだと思うけど、こいつがレイトの勝率高いのは終盤の敵キャリーを機能不全に陥らせる能力に長けてるからでアサシンの中でも火力が特別出る訳ではない -- 2025-07-25 (金) 17:57:11 <3414726536>
    • 数字は知らんけどであれば実質スケールいいようなものじゃね 少なくともそれが弱点ってほどではない -- 2025-07-31 (木) 09:22:18 <2121115249>
    • 人によって解釈違う事もあるからむずいけど、スケール=ダメージの総量と考えた時にADシャコは伸びない。だからスノーボールとは言わずともある程度順当にいかないと簡単に腐る、耐えてもカムバックは難しい -- 2025-07-31 (木) 09:31:53 <3414726536>
  • シャコのボックスを見られたら起動不可にしてほしい びっくり箱の癖にど真ん中に置いてもびっくりするんじゃねーよ -- 2025-07-21 (月) 23:07:15 <24144537>
  • 来るってわかっててもいつ来るかわからないと結局びっくりするじゃろ? -- 2025-07-21 (月) 23:17:09 <3414726536>
    • 踏み潰せよそんな箱 -- 2025-07-22 (火) 00:59:33 <24144455>
  • 存在が邪悪 つかってると顔もシャコになる 最高 -- 2025-07-21 (月) 23:42:09 <1012218308>
  • びっくり箱起動中にシャコがびっくり箱に入ったらシャコもびっくりしろ -- 2025-08-01 (金) 07:59:32 <1874650535>
  • こいつ結局身体が貧弱すぎて序盤にキル重ねてもファイター連中とタイマン殴り合うのは結局不可能だし周りの育ち具合にお祈りする展開が多くなりがちだ APのほうがよっぽど仕事ある気がしてきた -- 2025-08-01 (金) 09:09:27 <1787975452>
  • ADはガチアサシンだから相手が柔らかい試合じゃないとやったらダメだぞ -- 2025-08-01 (金) 09:18:57 <829263283>
  • なんで殴り合おうとしてるんだ? -- 2025-08-01 (金) 10:38:10 <998535028>
  • 育ったからってファイターと殴り合えるならそれはもうアサシンじゃないんだよね -- 2025-08-01 (金) 11:36:00 <3414726536>
  • タンクシャコを返してほしい。ステルスサンファイアでジリジリ焼くの好きだったんだ俺 -- 2025-08-01 (金) 11:21:47 <1922174222>
  • 思ったんだがこいつが嫌われがちなのってガワとボイスが原因のひとつだとしたら、見た目がソナとかアーリみたいなシャコだったらどんだけPB率かわるんだろうな -- 2025-08-05 (火) 16:20:34 <1789419086>
  • 敵プレイヤーから見分けの付かない分身、不可視のハードCC付きのトラップ、ゲーム最長クラスのインビジブルに加えて発動時にブリンク、これだけ揃ってて嫌われないわけがない -- 2025-08-05 (火) 16:28:10 <712816090>
  • むしろ道化師というあからさまな見た目のお陰で最初からそういう奴という先入観得られてこの程度なんじゃない? 仮にこれで美男美女キャラだったら使用者もっと増えてここのヨネみたいな事になりかねんと思う -- 2025-08-05 (火) 17:15:23 <3414726536>
  • 見た目と話し方は大きな魅力だと思う。いやらしい戦い方するやつはいやらしいキャラクターであってほしい。もしユーミが邪悪そのものみたいなヴォイドの化け物だったら俺は文句言わなかったかもしれない -- 2025-08-05 (火) 20:33:03 <1922171648>
    • 気持ちわかるわ 猫のくせにやってることがバス乗り寄生て。使い手に「かわいい猫だから」って言い訳の余地を作ってるのがキモい。最初からヴォイドのキショい寄生生物なら納得できた -- 2025-08-09 (土) 16:12:42 <2035661992>
  • フラッシュ並の価値を持つブリンクステルスのスキルが実質5秒そこらで使える時点でうざさというよりゲーム性の破綻を感じる。見た目とかの話じゃない。ゲーム開発者たちのくだらないエゴで許されてるくだらないシステムに過ぎない。 -- 2025-08-14 (木) 09:57:40 New <2124882162>
  • シャコ使いの友人曰くシャコうぜえ不快だわとか言われてもシャコ使いからすると嬉しいらしい -- 2025-08-09 (土) 16:45:30 <983505672>
  • 相手の嫌がる事をどれだけできるかが強みだから嫌悪感抱かれるのは快感になるよ -- 2025-08-09 (土) 17:21:42 <3414726536>
  • 何回も分身突撃させると本体が歩いて近付いても敵が逃げ回るようになるの快感 -- 2025-08-09 (土) 21:34:55 <235705376>
    • 分身と本体の操作の癖をある瞬間に逆転させるんだよね -- 2025-08-12 (火) 23:35:57 New <1011457790>
    • 敵が疑心暗鬼になってメインスキル出し渋るようになってきたら堂々と攻撃喰らいながら歩いて近付いてrqで前線にローヘルスの分身投下したりqrで更に切り込んで投下しながら離脱も良いサプライズになる -- 2025-08-13 (水) 22:03:19 New <235705376>
  • 試しに自分の顔撮りながらプレイして見返したら所々でシャコみたいな顔してた やっぱ使い手はチャンプに似るんだな -- 2025-08-13 (水) 07:35:46 New <1728416940>
  • BANされまくってるって理由でナーフされるらしいけどそんなんでいいのか。強いというよりウザいからって理由でBANされてるだけでしょこれ。 -- 2025-08-16 (土) 04:56:37 New! <3540148978>
コメント:

コメント欄は投稿時の注意事項を守ってご利用ください。

階層があるコメントは「Shift」+「左クリック」で全コメントの表示・非表示を切り替えられ、「右クリック」で対象コメントの表示・非表示を切り替えられます。

変更履歴

  • vX.XX:
    • 実装