Janna: the Storm's Fury
ジャンナ:嵐の怒り

janna

攻撃力
■■■
防御力
■■■■■
魔力
■■■■■■■
難易度
■■■■■■■
ロール

サポート(Support), メイジ(Mage)

実装日2009/09/02
価格1350 [be]585 [rp]最終更新v10.11
ステータスLv.1...Lv.18
体力570902100
マナ360501210
物理防御284.5104.5
魔法防御301.352.1
移動速度325
ステータスLv.1...Lv.18
体力自動回復5.50.5514.9
マナ自動回復11.50.418.3
攻撃力472.590
攻撃速度0.6253%0.944
射程距離550
スキル名効果

テイルウィンド
(Tailwind)

Passive: 周囲の味方チャンピオンが自身の方向へ移動する時MSが増加(6%)する。また、AAとゼファー(W)に自身の増加MSの30%分の追加魔法DMを付与する。

Range: 1200

ハウリングゲイル
(Howling Gale)

Active: 徐々に強くなる竜巻(3s)を発生させる。竜巻は効果時間終了時か再使用時に、発動時の指定方向に1.5秒かけて、貯めた時間に応じた距離飛び、触れた敵ユニットに貯めた時間に応じた魔法DMとKnockup(0.5-1.25s)を与える。

最小魔法DM: 55/90/125/160/195 + (50%AP)

最大魔法DM: 85/135/185/235/285 + (80%AP) 幅: 240

Cost: 90/95/100/105/110MN CD: 14s Range: 1100-1075

ゼファー
(Zephyr)

Passive: MSが増加してユニットをすり抜ける。

増加MS: 6/7/8/9/10% + (2%AP)%

Active: 指定対象の敵ユニットに魔法DMとSlow(2s)を与える。

魔法DM: 55/85/115/145/175 + (50%AP)

Slow: 20/24/28/32/36% + (6%AP)% ※最大99%

Cost: 50/55/60/65/70MN CD: 8/7.5/7/6.5/6s Range: 550

ストームブレス
(Eye Of The Storm)

Passive: 敵チャンピオンにSlow効果またはknockup効果を与えると、このスキルの残りCDの20%を解消する。CD解消はスキル毎に一度だけ発生する。

Active: 指定対象の味方タワーか自身を含む味方チャンピオンにシールド(4s)を付与する。またシールドが持続している間は対象のADが増加する。シールドが付与された味方タワーの敵チャンピオンキル/アシスト時にはそのGoldが自身に入る。

シールド耐久値: 80/120/160/200/240 + (55%AP)

増加AD: 10/15/20/25/30 + (10%AP)

Cost: 70/75/80/85/90MN CD: 16/15/14/13/12s Range: 800

モンスーン
(Monsoon)

Active: 周囲の敵ユニットにKnockback(0.5s)を与えた後、最大3秒間詠唱する。詠唱中は周囲の味方ユニットのHPを0.25秒毎に回復する。Knockbackの距離は自身と敵ユニットの距離が近いほど増加する。

回復HP(1Tick毎): 25/37.5/50 + (12.5%AP)

最大回復HP: 300/450/600 + (150%AP) 最大Knockback距離: 875

Cost: 100MN CD: 130/115/100s Range: 725

強力なCCとDMシールドを備えた優秀なSupport
v14.9

 

目次

最終更新日時: 2025-06-03 (火) 17:45:02

Champion Spotlight

無し

考察

一通りのスキルが揃っているが火力が低めなサポート
打ち上げ、スローに吹き飛ばしとサポートタグが付いているチャンピオンの中でも多くのCCを持つ

Pros

Cons

 

スキル紹介

Janna_Tailwind_(P).pngテイルウィンド(Tailwind)
Jannaが死亡している間は効果が途切れてしまう点に注意。
この効果のみを含めた増加MSは25.2となる(合計は340.2)。
靴を履かずともMSが高く、履けばかなりの速度で移動することができるため、地味に見えるが集団戦での位置取りがとてもしやすくなる優れもの。
Janna_Howling_Gale_(Q).pngハウリングゲイル(Howling Gale)
射程が長く、タワー等の障害物で進路・退路が限定される場所での戦闘において強い。また、竜巻の設置は移動しながら行える。
相手の目の前で溜めてもバレバレですぐ回避行動を取られるが、どこに飛ぶかまでは分からないためゾーニングの役目も持つ。
相手のアサシン・ファイターが入ってきそうなルートを想定して置いたり、貫通することを活かして相手のバックラインの移動を予測して撃つととても良い。温存して溜めずに撃つことで相手を引きはがす役目もあるため、むやみに打たないこと。練習あるのみ
なお、茂みでチャージしても敵からは見える
Janna_Zephyr_(W).pngゼファー(Zephyr)
優秀なスロー/MS増加スキル。
レベルが上がるとCDがどんどん短くなり、後半はこれを誰に撃つのかを常に考えながら集団戦を行うことになる。
発動によってpassiveが剥がれるが、複数人に追いかけられているときは使わない、ぐらいに考えた方が良い。
Janna_Eye_of_the_Storm_(E).pngストームブレス(Eye Of The Storm)
自身のAPに比例し付与した対象のADも増加する高性能シールド。
CDが短く、シールド量も非常に多いため、定期的にダメージを受けている味方に付与していくと自然と有利を作れる。
シールドが破壊されると攻撃力増加の効果も消えてしまう。
タワー割りの時に使うとADが増えて折りやすくなることや、自軍のタワーにも使える事を忘れずに。
Janna_Monsoon_(R).pngモンスーン(Monsoon)
乱戦の仕切り直し、敵チームの分断、味方の回復、タワー裏から突っ込んで敵Championをタワー下から引っぺがす等、用途は多い。
ノックバックはJannaとの距離が近いほど強く、末端では殆どノックバックしない。詠唱範囲外まで吹き飛ばすと考えればいい。
スネア、スロウ、ブラインド以外のCCを受けると中断するチャネリングスキルのため用途に応じて使用の判断を。
 

セリフ

チャンピオン選択時

「嵐があなたの僕となりましょう」

攻撃時

「来たれ、大嵐」

「嵐が来るわ」

「解き放たれし風よ」

「静寂のために」

「風の命じるままに」

「突風のように」

Movement

「お望みのままに」

「ええ、勿論」

「すぐにでも」

「風のように」

「力を合わせて」

「風に乗って」

挑発時

「無害なそよ風だと思いましたか? うふふ」

ジョーク時

「風を操る者として……ゴホ、ゴホッ……私だって、風邪ぐらいひくんだから!」

「はい、そうなんです。今ならなんと1分につき295円で、あなたに息を飲むような経験をお届けします」

Upon Selection

"The Tempest is at your command."

 嵐はあなたの思うままに。

Attacking

"The Tempest is upon them."

 彼らに大嵐を。

"The Storm approaches."

 嵐が近づいてくる。

"Gale winds unleash."

 烈風を解き放つ。

"For tranquility."

 静寂のために。

"By your command."

 仰せの通りに。

"At once."

 すぐに。

Movement

"As you wish."

 お望みのままに。

"With ease."

 簡単な事です。

"Swiftly!"

 迅速に!

"Breathlessly."

 息もつかせずに。

"In Harmony."

 調和の内に。

"Upon the wind."

 風に乗って。

Taunt

"And you thought it was just a harmless breeze!"

 ただのなんでもないそよ風だと思いましたか!

Joke

(Old voice:) "Say hello to the winds of... *double cough*...*clears throat* (New voice:)I don't know what came over me."

 (旧ボイス)変化の風に……ゲホッゲホッ……ふう……(新ボイス)一体何が乗り移ったのかしら。

"Yes, it's true. For only $2.95 a minute, I will leave you breathless."

 ええ、本当です。1分につき$2.95だけで、あなたに息もつかせない体験をさせてあげますよ。

ゲーム開始時

「現場のジャンナです。今日はここサモナーズリフトから生中継でお伝えします。機材が壊れなければ、ですが」

「再びこちら、サモナーズリフトから中継でお伝えします」

「皆様こんばんは、ジャンナです。今日はここツイステッドツリーラインからお届けします。ちょっと怖いです」

「ジャンナです。クリスタルスカーから生中継でお伝えします。不思議な町並みです」

「ジャンナです。ハウリングアビスから生中継でお伝えします。すごく寒いです」

攻撃時

「高気圧が勢力を増しています!」

「竜巻にご注意ください!」

「暴風への警戒が必要です!」

「帽子など飛ばされないようご注意下さい!」

「観測史上最大級の大嵐に警戒が必要です!」

「今夜は外出を控えましょう、怪我の危険があります!」

「絶好のチームランク戦日和となりそうです!」

「激しい雷雨のおそれがあります」

「嵐、のちペンタキルが見られるでしょう!」

「前線の接近に伴い、苦痛が発生するおそれがあります!」

「こんな事のために5年も報道の勉強をしたんじゃないんですよ!」

「私の予報はよく当たるんですよ」

移動時

「ところにより集中攻撃」

「外出はお控え下さい」

「現場中継って楽じゃないわね……」

「マイクチェック。聞こえる?」

「今後、サモナーズリフトで血の雨が降る確率は100%です!」

「ここでミニマップを見てみましょう」

「新しい傘が必要ね」

「晴れてるのにレーニング、なんてね!」

「スカートでの外出は控えましょう」

「大丈夫、私は気象予報士よ」

「ちょっと、カメラ回ってるの?」

「大スクープね!」

「本日は6分おきにドラゴンが発生するでしょう!」

「私の風とカンペがあれば大丈夫!」

「視界の悪い場所ではワードを持ち歩きましょう」

「向こう五日間は快晴、虹、そして血の雨でしょう!」

挑発時

「この挑発はこれから今夜まで続くでしょう!」

「敵の攻撃がヒットする確率は、限りなく低くなりそうです!」

「今後、勢力を増した高気圧の影響により、敵は降伏へと向かうでしょう」

ジョーク時

(Jannaの頭上に雷雲が出現し、Jannaがさした傘に雷が落ちる)

「少し雲は見られますが、まだ雨の心配は――キャーッ!」

「湿度が高いとヘアスタイルも決まりにくいですよね。そんな時は――キャーッ!」

「ジャンナのお天気レポートです。こちらはとても良い――キャーッ!」

&ref(): File not found: "Janna_zephyr.gif" at page "Champion/Janna";ゼファー使用時

「厚着をおすすめします!」

「突風にご注意!」

「寒冷前線が活発に!」

「暴風警報です!」

Improved Recallリコール時

「はい、一旦CMをはさんでお天気情報まだまだ続きます」

「マイクを一旦味方の本拠地にお返ししまーす」

「お次は今話題。行列のできるアイテムショップから中継です」

死亡時

「ジャンナが……お伝えしました……」

「スタジオに……お返しします……」

復活時

「い、今のとこは編集でカットするわよね」

バロンナッシャーと戦闘時

「局地的な酸性雨に警戒してください!」

敵のnocturneノクターンが&ref(): File not found: "Nocturne_Paranoia.png" at page "Champion/Nocturne";パラノイア使用時

「これは珍しい気象現象です」

「雨雲が急激に発達!」

時々

「今日は真夏日になりそうです」

「既にものすごい暑さです」

「雨になると犬は散歩に行けないし猫は顔を洗うしで大変です」

「強風が! キャーッ!」

Beginning of match

"This is Janna, live at Summoner's Rift! Hopefully I stay that way."

 こちらJanna、Summoner's Riftからの中継です! 幸いにも引き続き中継をする事が出来そうです。

"It's going to be another beautiful day in Summoner's Rift! Again."

 Summoner's Riftは今日も美しい日となりそうです! それでは!

"This is Janna, live at the Twiiiisted Treeeeline! Hopefully I stay that way."

 こちらJanna、なーんとTwisted Treelineからの中継です! 幸いにも引き続き中継をする事が出来そうです。

"This is Janna, live at the Crystal Scar! Hopefully I stay that way."

 こちらJanna、Crystal Scarからの中継です! 幸いにも引き続き中継をする事が出来そうです。

"This is Janna, live at the - brr - Howling Abyss! Hopefully I stay that way."

 こちらJanna、さむっ──いっ──Howling Abyssからの中継です! 幸いにも引き続き中継をする事が出来そうです。

Attacking

"Pressure is building!"

 高気圧が形成されつつあります!

"You're in tornado alley!"

 あなたはトルネードの進路にいますよ!

"Heavy winds approaching!"

 烈風が近付いています!

"Hold on to your hats!"

 帽子は押さえておきましょうね!

"They're in for the storm of the century!"

 百年に一度の嵐の中に入っています!

"Death counts rising into the double digits tonight!"

 今夜は犠牲者の総数が二桁に上りました!

"Perfect weather for a teamfight."

 チーム戦に最適な天候です。

"High risk of severe thunderstorm."

 ひどい雷嵐になる危険性が高いでしょう。

"We're seeing a distinct chance of pentakills!"

 時々明瞭なpentakillが私達の所にちらつくでしょう!

"Pain front rolling in!"

 痛み前線が接近しています!

"I didn't spend five years studying journalism for this."

 この仕事のためにジャーナリズムを五年間学んできたということはありません。

"Bringing you the most accurate weather."

 最も正確な天気をあなたにお届けします。

Movement

"Expect sporadic ganks."

 散発性のgankが予想されます。

"Stay indoors today."

 今日は屋内にいましょう。

"I get the worst assignments..."

 最悪の配置をされちゃったわ……。

"Mic check! Am I coming in?"

 マイクのテスト中! そちらに届いていますか?

"We're looking on a one hundred percent chance of carnage!"

 100%の虐殺の可能性が予想されます!

"Let's take a look at the minimap."

 ここでminimapを見てみましょう。

"I'm gonna need a new umbrella."

 新しい傘が必要になっちゃうわね。

"We're seeing ideal conditions for a gorgeous lane."

 素晴らしいレーンとなるに適切な状態となるでしょう。

"I'm on location, and it's - whoo! - not skirt weather!"

 ただいま現場に向かっています、天候は──やん! ──スカートにとっては良くないですね!

"Trust me, I'm a weatherwoman."

 信じてください、私はお天気お姉さんですよ。

"Wait, are we rolling?"

 待って、カメラもう回ってるの?

"What a scoop!"

 なんてスクープでしょう!

"Expect a spawn of Dragons every 6 minutes today."

 本日は6分毎のDragonの発生が予想されます。

"Let my winds - and the teleprompter - guide you!"

 私の風と、そしてカンペがあなたを導かんことを!

"Stock up wards for low visibility locations."

 低視界の場所のためにwardを備蓄しましょうね。

"Five day forecast: sunshine, rainbows and bloodshed!"

 五日間の天気予報です、晴れ、虹そして流血です!

Taunt

"And this harass is gonna continue on into the evening!"

 そしてこのハラスは夕方まで続いてしまうでしょう!

"It looks like there's a low chance any skillshots are gonna hit us!"

 スキルショットが私達に当たってしまう可能性は低いようです!

"Surrender is likely with high pressure systems all over the map."

 マップ全体に高気圧系となってサレンダーがのしかかる事となるでしょう。

Joke

(Jannaの頭上に雷雲が出現し、Jannaがさした傘に雷が落ちる)

"We may see a couple of clouds but nothing to worry abou- ahhh!"

 いくつか雲が見えるかもしれませんがご心配いりま──キャー!

"A little bit of precipitation is nothing to have a bad hair- urgh!"

 少々の降雨は髪型に何の影響もあ──アアウアウ!

"So long as Janna's on stormwatch, you've got nothing to fe- agh!"

 このJannaが嵐をチェックしている限り、あなたは何の心配も──アウエウエウウ!

Upon using &ref(): File not found: "Janna_zephyr.gif" at page "Champion/Janna";Zephyr

"Bundle up!"

 厚着をしましょうね!

"Incoming gale!"

 突風が近付いています!

"Cold front!"

 寒冷前線です!

"It's gusty!"

 突風が多いでしょう!

Upon using Improved RecallRecall

"We'll be right back with more pain and death after these messages!"

 いくつかのお知らせの後にもっと多くの痛みと犠牲者と一緒にすぐ戻りますね!

"We'll be right back after a word from our summoning platform!"

 召喚台からの一言の後にすぐ戻りますね!

"And back to you, shopkeeper!"

 それではそちらに画面を返しますね、店主さん!

Upon death

"Janna signing off...!"

 Jannaからの報告は以上です……!

"Back to you...!"

 画面をお返しますね……!

Upon reviving

"We're going to edit that out, right?"

 あれは編集する、そうよね?

Upon fighting Baron Nashor

"Likelihood of acid rain nearing one-hundred percent!"

 酸の雨の可能性が100%に近付いています!

Upon nocturneNocturne activating &ref(): File not found: "Nocturne_Paranoia.png" at page "Champion/Nocturne";Paranoia

"Unknown weather pattern!"

 未知の天気図です!

"Scary clouds!"

 恐ろしい雲です!

Other

"This is shaping up to be a scorcher!"

 真夏日を形成しつつあります!

"Things are really heating up here."

 状況は熱を増しつつあります。

"I'm live at the scene and it's just... cats and dogs here."

 現場からの中継ですが……ただの大荒れ模様のようです。

小ネタ

ストーリー

ルーンテラの嵐を操るジャンナは、謎めいた風の精霊として寄る辺ないゾウンの人々を守っている。彼女は、大嵐に遭う危険も顧みず海に出るルーンテラの船乗りたちが、無事に航海できるよう乞い願う気持ちから生まれたとも言われる。ジャンナの恵みと庇護はゾウンの奥深くにまで届き、救いを求める人々に希望の光を与える。いつ、どこに現れるかは誰にもわからないが、彼女は窮地に陥った者に手を差し伸べてくれるのだ。

Armed with the power of Runeterra's gales, Janna is a mysterious, elemental wind spirit who protects the dispossessed of Zaun. Some believe she was brought into existence by the pleas of Runeterra's sailors who prayed for fair winds as they navigated treacherous waters and braved rough tempests. Her favor and protection has since been called into the depths of Zaun, where Janna has become a beacon of hope to those in need. No one knows where or when she will appear, but more often than not, she's come to help.

スプラッシュアート

コメント

最新の20件を表示しています。 コメントページを参照 <<過去ログはこちら>>

  • スタティックシヴ持ってmid行く戦法思いついたけど、どうだろう。 -- 2023-05-22 (月) 09:22:11 <2078378051>
  • ピック率勝率共にえぐい数値出してるな。対面不利つくチャンプも47〜49%ぐらいで明確な苦手いはいっぽいし -- 2023-05-26 (金) 18:51:33 <2048041581>
  • 妖夢アサシンが跋扈してるせいかね。ピーラー全般がティアー上がってるっぽいし -- 2023-05-26 (金) 19:25:43 <830586408>
  • 集団戦までいければなんだかんだ強いんだよね 前みたいにtopが下山してくるようになったし、ファイターやエンゲージタンクに対してはほんと強い -- 2023-06-03 (土) 10:08:54 <1788515629>
  • タワーにシールドつけれるのよくかんがえるとよくわからない効果 -- 2023-06-03 (土) 09:18:22 <830571865>
  • 後半本当によわいのか -- 2023-08-26 (土) 01:10:16 <4290015312>
  • このキャラは序盤はエンチャンターだけど、中盤以降の動きは完全にワーデンだな。明確なエンチャント要素がヒールしかないし、そのULTもヒールよりはCCのタイミングの方が優先される。 MSが高いのもワーデンやジャガーノートと共通してるので、ガレンの動きが出来るプレイヤーはジャンナが上手いな。 -- 2023-11-05 (日) 18:18:14 <4078550398>
  • 恐らく、ジャンナが完璧に動いたとするなら、コアアイテムはシュレリア・忘却のオーブ・リデンプション・ミカエル・ワードストーンになる。 このキャラは薄味のサポート要素をバラ撒くスキルの"形"が強いのであって、サポート要素が強い訳じゃない。 サポートアイテムがOPな時は最強クラスのエンチャンターだが、弱い時はCCタンク。 -- 2023-11-05 (日) 18:34:34 <4078550398>
  • 専門用語大好きキッズ草 -- 2024-03-08 (金) 08:02:11 <4275403298>
  • ゼファーのレンジで吹いた -- 2024-01-19 (金) 18:20:21 <4132182545>
  • フルAPで一生スパムしたい -- 2024-02-06 (火) 16:59:09 <2077952927>
  • 「流れ弾やAoEからの保護も兼ねてADCにつけてしまう選択肢は忘れないようにしたい。」 つけてしまう...? -- 2024-02-13 (火) 21:41:30 <4283629787>
  • 序盤くそ弱いadc選ばれたときに出して最低限farmさせてdiveもある程度耐えれるの偉いね -- 2024-02-14 (水) 10:07:13 <4246828710>
  • wikiのWのレンジバグってね? -- 2024-02-28 (水) 11:19:05 <4216884972>
  • グローバルスキルで草 -- 2024-03-08 (金) 10:52:03 <4128813719>
  • 割といつも二番手にいる印象。全然悪くないんだよね。色々なコンボピックがあるけど、きんど、ジンと噛み合わせ良い事はおさえておきたい -- 2024-03-13 (水) 10:11:59 <1010867276>
  • Eのパッシブあるの今知った、いつからあったんだ -- 2024-03-24 (日) 02:03:15 <4236026918>
  • たまに使う程度だとタワーにシールドつけれるの毎回忘れちゃう -- 2024-03-24 (日) 02:25:34 <4078636113>
  • ザズザクナーフされたけどどんなもん? -- 2024-04-06 (土) 17:17:59 <2699912956>
  • 初心者が使ってゲームを崩壊させるサポートナンバーワンになりつつある -- 2024-06-28 (金) 22:48:37 <2582139505>
  • 安くてシンプルで操作簡単だけど、ハンドスキル以外の部分で難易度高いからな -- 2024-06-28 (金) 23:42:33 <2110122734>
    • 対面の挙動と予測が大事だもんな -- 2024-07-17 (水) 22:33:39 <1012357146>
  • W地味で弱いと思ってたけど対象指定でこのスロウと回転率って実はめちゃくちゃ強いんじゃないか -- 2024-07-30 (火) 21:54:22 <2012228534>
  • ユニット無視できるゴースト効果持ちだから本体だろうが -- 2024-09-04 (水) 13:51:58 <2643721401>
    • だろうがw かっけぇ・・・ -- 2024-09-04 (水) 14:25:42 <2700661347>
  • レーンからずっと離れてtopサイドの森付近ウロチョロするジャンナってなんか理由あるの?初めて当たった時はただのトロールだと思ってたけど、今日また別の人がやってた -- 2024-09-15 (日) 15:28:37 <1707803011>
  • このキャラ味方のMSアップのスキル無いしキャッチできるようなスキルも無いのがエンチャンターの中でもキャリーしにくく感じる -- 2025-04-13 (日) 00:31:14 <607430396>
  • レーン勝ちにくいのはそうだけど、MSビルドにインセンティブあるからキャッチ性能はかなり高いよ シュレリアと共生靴(or羽靴)でびゃーって走っていって、対象指定slow連打するだけ ロームの隙さえ作れれば序盤からぐちゃぐちゃにしやすい -- 2025-04-13 (日) 01:44:56 <3652357209>
    • 何かやることジリアンっぽいな -- 2025-05-21 (水) 23:52:01 <2048554624>
  • 味方のMSは実は常に上がっております -- 2025-04-13 (日) 02:37:56 <1922174222>
  • 流石にエンチャンターに求めすぎや、キャッチまで出来たらやべーって 最高でもレナータくらいまでや -- 2025-04-13 (日) 03:25:10 <3414726536>
    • 流石にレナータのへっぽこフックよりはキャッチ得意じゃない?本人の足の速さも加味すればブリッツ未満スレッシュ以上って感じ -- 2025-04-13 (日) 08:35:57 <3652357209>
    • 味方へのMS増加って面でもCC面でもキャッチって考えるならレナータの方が上だろ……  百歩譲ってそこがジャンナの方が上でもスレッシュ以上はやべーよ何をどう考えたらその発想になるんだ -- 2025-04-13 (日) 12:32:33 <3414726536>
    • すまん冷静に考えたらキャッチまでの過程も考えたら常時MS増加の恩恵でかいから捕まえられる盤面までを考慮したらジャンナの方が上かも ただスレッシュより上はない -- 2025-04-13 (日) 13:12:09 <3414726536>
  • 別に弱いって言いたいわけではないんやけど、かなりピール寄りのスキルセットだからキャリーが自前でMSアップとか持ってなかったら他に比べてソロqキャリーしづらいと思っただけや -- 2025-04-14 (月) 03:59:06 <2121112896>
  • 弱くされすぎだな プロ専用機 -- 2025-05-06 (火) 01:57:30 <235606817>
  • ジャンナはエンチャンターじゃないからその認識だと勝てない レーンはマークスマンサポート、集団戦はタンクサポートの立ち位置をMSバフのお陰でレンジドでありながら取れるのが強み エンチャンターの立ち位置を取るとMSバフが4にステータスになるから集団戦ちょっと強いリーシンになる -- 2025-06-03 (火) 17:24:28 <2643721401>
  • ルルの下位互換 -- 2025-06-29 (日) 01:50:22 <1014919504>
  • さすがに役割違いすぎるだろ……自分で使ってみればルルとの違い分かるよ 刺さる相手には本当に刺さるから楽しい -- 2025-06-29 (日) 03:23:50 <235667778>
  • ルルはアサシンに強くてジャンナはファイタータンクに強いんよ 敵3体見えてから出すチャンプなので、対面しか見えてないようだと下位互換になるかもしれん -- 2025-06-29 (日) 14:56:54 <3652356997>
コメント:

コメント欄は投稿時の注意事項を守ってご利用ください。

階層があるコメントは「Shift」+「左クリック」で全コメントの表示・非表示を切り替えられ、「右クリック」で対象コメントの表示・非表示を切り替えられます。