Singed: the Mad Chemist
シンジド:マッドケミスト

singed

攻撃力
■■■■
防御力
■■■■■■■■
魔力
■■■■■■■
難易度
■■■■■
ロール

タンク(Tank), メイジ(Mage)

実装日2009/04/18
価格450 [be]585 [rp]最終更新v10.14
ステータスLv.1...Lv.18
体力650962282
マナ330451095
物理防御344.2105.4
魔法防御322.0566.9
移動速度345
ステータスLv.1...Lv.18
体力自動回復9.50.5518.9
マナ自動回復7.50.5516.9
攻撃力633.4121
攻撃速度0.6131.9%0.811
間合い125
スキル名効果

スリップストリーム
(Noxious Slipstream)

Passive: 他チャンピオンの範囲225以内を通過すると1スタック(2s)増加し(最大25スタック)、スタック毎にMSが増加(25%)する。この効果はチャンピオン毎に8秒のCDが存在する。

毒の軌跡
(Poison Trail)

Toggle On: 自身が通過した場所に毒ガス(3.25s)を撒き散らす。毒ガスは触れた敵ユニットに毒(2s)を与え、0.25秒毎に魔法DMを与える。この効果を受けている敵ミニオンが味方ミニオンからのDMでデスした場合、自身のキルとしてカウントされる。

魔法DM(1Tick毎): 5/7.5/10/12.5/15 + (10.625%AP)

最小魔法DM: 40/60/80/100/120 + (85%AP)

Cost: 毎秒13MN 固定CD: 1s Range: 20

強力粘着剤
(Mega Adhesive)

Active: 指定地点に粘着剤(3s)を撒き、粘着剤の上にいる敵ユニットに継続的なSlowとGroundを与える。

Slow: 50/55/60/65/70% 効果範囲: 350

Cost: 60/70/80/90/100MN CD: 17/16/15/14/13s Range: 1000

すくい投げ
(Fling)

Active: 指定対象の敵ユニットを自身の後方に放り投げ(knockup)、魔法DMを与える。対象が強力粘着剤(W)の範囲内に着地した場合、追加で対象にSnareを与える。

魔法DM: 50/60/70/80/90 + (5%AP) + [対象の最大HP × 6/6.5/7/7.5/8%]

Snare効果時間: 1/1.25/1.5/1.5/2s Pull距離: 550

Cost: 60/70/80/90/100MN CD: 10/9.5/9/8.5/8s Range: 125

狂人のポーション
(Insanity Potion)

Active: 25秒間AP、AR、MR、MSとHPReg、MNRegが増加し、その間毒の軌跡(Q)に負傷(40%,1s)を付与する。

増加ステータス: 25/60/95

増加HPReg,MNReg(5秒毎): 125/300/475

Cost: 100MN CD: 100s

堅くて速いハゲ
ガンダムシールド搭載、だが意味はない
v25.08

 

目次

最終更新日時: 2025-08-27 (水) 23:42:52

Champion Spotlight

考察

Pros

Cons

 

スキル紹介

Singed_Noxious_Slipstream_(P).pngスリップストリーム(Noxious Slipstream)
MS増加効果はスタックし、さらに効果時間が発動毎に更新される。スタック上限は25(合計増加MS500%)なので無限に加速することはできない。
Singed_Poison_Trail_(Q).png毒の軌跡(Poison Trail)
主力スキルその1。敵が近くにいたらOnにする。
敵が複数いる場合は、殴るよりも歩き回って毒を撒き散らしたほうが総合ダメージは大きい。
Singed_Mega_Adhesive_(W).png強力粘着剤(Mega Adhesive)
発生が少し遅いが射程が長く高性能。
基本的に敵のいる場所にまいても発生が間に合わないので、長い射程を活かして先読みで撒く。
Patch7.14のアップデートにより釘付けが追加され移動スキルを封じることができる様になり強力なスキルに。
CDがそれなりに長いので適当に使わないこと。
Singed_Fling_(E).pngすくい投げ(Fling)
主力スキルその2。 粘着剤に投げ込んだスネア時間と割合ダメはrankで増加する。
攻撃にも防御にも便利だが、特に乱戦中は投げる相手をよく選ぶこと。amumu等を味方の真ん中に投げ込んだりすると壊滅を招きかねない。
余談だがこのスキルを使用して敵を投げるとSingedが笑う(/laughと同じ)。
Singed_Insanity_Potion_(R).png狂人のポーション(Insanity Potion)
超ドーピング。Blinkを持たないSingedにとって移動速度増加が何よりも大きい。
効果時間が25秒と長く、CDも実質1分程度なので戦闘になりそうならどんどん使ってかまわない。
25秒間でのUltのみのHealth/Mana Regen/5s増加による合計回復量は175/300/425。Rank1の時点でも総合的にマナが回復する計算になる。ただしコストとして100MN使うことを気をつけたい。
尚、ゲームモードがTwisted Treeline(3vs3)の場合は増加ステータスとスキルの性能が低下する。詳細はTwisted Treelineの特設ページで。
 

セリフ

チャンピオン選択時

「君も一杯どうだい?」

移動時/攻撃時

「待っていろ」

「もうすぐだな」

「混ぜて混ぜてかき混ぜる」

「そこに居たか」

「こいつは痛いぞ」

「振るか振らないか、それが問題だ」

 #シェイクスピアの「生きるべきか死ぬべきか、それが問題だ(to be or not to be, that is the question.)」にかけている。ついでに「シェイク(shake)」と「シェイクスピア(Shakespeare)」でもかけている。

挑発

「お口に合うかな?」

ジョーク

「ステアではなくシェイクで」

Upon Selection

"How about a drink?"

 一杯やるか?

Movement/Attacking

"I hear you."

 聞こえている。

"It's nearly time."

 もうすぐだ。

"Mix mix swirl mix."

 渦が巻くまで混ぜ続ける。

"On my way."

 向かっている。

"This may hurt."

 こいつは痛いぞ。

"To shake, or not to shake."

 振るのか、振らないのか。

Taunt

"How'd that taste?"

 お味はどうだい?

Joke

"Shaken, not stirred."

 混ぜるんじゃない、振るんだ。

小ネタ

ストーリー

シンジドは優れた錬金術師だが、倫理観が欠如した存在でもあり、その実験は極めて残忍な犯罪者ですら吐き気をもよおすほどだ。彼は最も高い報酬を提示した者にその技術を売り、自らの有害な調合物がいかに使用されようがろくに関心を払わず、それがもたらす混沌すらをも実験の一環として見ているふしがある。彼が生み出したものの中でも最も悪名高いのが「シマー」であり、これによってケミ長者たちはゾウンを彼らの遊び場へと変貌させることとなった。それでもシンジドは狂気に突き動かされ、常に新しいなにかに取り組んでいる。堕落の一途をたどりながら…

Singed is a brilliant alchemist of dubious morality, whose experiments would turn the stomach of even the most cutthroat criminal. Selling his skills to the highest bidder, he cares little for how his noxious concoctions are used, with the ensuing chaos an experiment in itself. His most infamous work is “shimmer”, which enabled the chembarons to turn Zaun into their personal playground?but fueled by madness, Singed is always working on something new, with each endeavor more depraved than the last...

スプラッシュアート

コメント

最新の20件を表示しています。 コメントページを参照 <<過去ログはこちら>>

  • Tick調整って「2秒ごとに1ダメージ」だったのを「1秒ごとに0.5ダメージ」にしただけだと思ってたけど「0.5秒ごとに」 -- 2025-08-21 (木) 03:21:02 <1783112864>
  • 1ダメージ」でDPSが倍になったってこと? -- 2025-08-21 (木) 03:21:37 <1783112864>
  • 毒の範囲に居たら0,5秒で効果時間が再設定だったのが0,25秒で再設定になったから半分ぐらいの場面で0,25秒分効果時間が伸びてる=tick1回分(平均的には0,5回分)ダメージが増えてる -- 2025-08-21 (木) 11:00:26 <1883729646>
  • 次の調整内容を見るに、最後のTickが一回分多くなってるっぽいな つまり設計より少なくなるバグを直したら、設定より多くなるバグが新たに発生して、結果的に前パッチより青側だと1回分、赤側だと2回分Qのダメージが増えてるみたい -- 2025-08-21 (木) 14:44:45 <1924464207>
  • なんで赤側だと2回分なんですか? -- 2025-09-28 (日) 19:04:40 <1014919504>
    • もともとあった「赤側でのみ最初の1Tickが入らない」っていうバグを修正した結果だから -- 2025-09-28 (日) 19:17:30 <1980913109>
  • 勝率55.6%で限界突破中w -- 2025-08-26 (火) 22:56:30 <235606817>
  • 自分で使うとよえーw使えたら面白そうなんだがな -- 2025-09-02 (火) 19:21:18 <243552902>
  • シンジドは特殊技能だからこれ以上のナーフはやめてください -- 2025-09-05 (金) 09:37:45 <3750173650>
  • 君もおっ〇いどうだい?(客引き) -- 2025-09-14 (日) 18:58:40 <1790139434>
  • ゴースト後異常に足早いなって思ったらパッシブだったのか -- 2025-09-15 (月) 21:00:29 <2116953387>
  • 赤側でレネクトン使ってて開幕トライブッシュに待ってたらシンジド来てAAQで殴ってたらゴースト使って無理やりプロキシしてきた -- 2025-09-22 (月) 12:44:19 <2130596074>
  • 追えなくなったからタワー戻ってファームしてたら一生プロキシされた。JGは下側で動いててカバー出来ず自分もミニオン来るからプロキシ咎められず、結局レネクトンの強い時間がやり過ごされちゃった。smashlogにプロキシしてるシンジドは無視していいって言ってたけど絶対嘘だろ。 -- 2025-09-22 (月) 12:47:05 <2130596074>
    • カルを買う、自分も相手タワー奥でファームするとかして何とか抵抗したけど結局分間CS10超えの育ったシンジドに暴れられて負けた。プロキシ対策分からん。 -- 2025-09-22 (月) 12:50:01 <2130596074>
    • プロキシはjgの理解もないと中々止めるのが難しいよね -- 2025-09-22 (月) 15:05:31 <235553120>
    • 無視できるかどうかはチャンピオンによるからな。別に相手する必要無く仕事出来るヨリックとかシェン殿なら無視でいい。レーン勝たないと仕事出来ない奴なら森と一緒に止めないと地獄を見る -- 2025-09-22 (月) 17:13:53 <2244717696>
  • ナサス、ケイルを使う -- 2025-09-28 (日) 20:22:02 <3020670897>
  • シンジドジャングルでカウンタージャングルのついでにプロキシするの楽しすぎワロタ -- 2025-09-22 (月) 19:07:45 <2582806796>
  • レーナーのミニオン喰うなや -- 2025-09-22 (月) 19:33:28 <2244717696>
  • とんでもなさすぎて草 -- 2025-09-22 (月) 22:51:50 <3652325509>
  • トリプルプロキシとか今もできるのかな -- 2025-09-23 (火) 00:18:56 <1923924748>
  • 小泉シンジドのシンジド構文っていうギャグを思いついたんですが、もしかしてもう100万回は言われてますか? -- 2025-10-08 (水) 00:24:47 New <1012925496>
コメント:

コメント欄は投稿時の注意事項を守ってご利用ください。

階層があるコメントは「Shift」+「左クリック」で全コメントの表示・非表示を切り替えられ、「右クリック」で対象コメントの表示・非表示を切り替えられます。