Singed: the Mad Chemist
シンジド:マッドケミスト
ロール | 実装日 | 2009/04/18 |
---|
価格 | 450 ![]() | 585 ![]() | 最終更新 | v10.14 |
---|
ステータス | Lv.1 | ... | Lv.18 |
---|---|---|---|
体力 | 580 | 85 | 2025 |
マナ | 330 | 45 | 1095 |
物理防御 | 34 | 3.5 | 93.5 |
魔法防御 | 32 | 1.25 | 53.3 |
移動速度 | 345 |
ステータス | Lv.1 | ... | Lv.18 |
---|---|---|---|
体力自動回復 | 9.5 | 0.55 | 18.9 |
マナ自動回復 | 7.5 | 0.55 | 16.9 |
攻撃力 | 63 | 3.38 | 120 |
攻撃速度 | 0.613 | 1.9% | 0.811 |
間合い | 125 |
スキル名 | 効果 |
---|
- スリップストリーム
(Noxious Slipstream) Passive: 他チャンピオンの範囲225以内を通過するとき、MSが増加(20%, 2s)する。この効果はチャンピオン毎に10秒のCDが存在する。
- 毒の軌跡
(Poison Trail) Toggle On: 通り道に毒(3.25s)を撒き、触れた敵ユニットに毒(2s)を与え、0.25秒毎に魔法DMを与える。
魔法DM(1Hit毎): 5/7.5/10/12.5/15 (+0.1AP)
最大魔法DM: 40/60/80/100/120 (+0.8AP)
Cost: 毎秒13MN 固定CD: 無し Range: 20
- 強力粘着剤
(Mega Adhesive) Active: 指定地点に粘着剤(3s)を撒き、粘着剤の上にいる敵ユニットに継続的なSlow(60%)とGroundを与える。
効果範囲: 350
Cost: 60/70/80/90/100MN CD: 17/16/15/14/13s Range: 1000
- すくい投げ
(Fling) Active: 指定対象の敵ユニットに対象の最大HP比例の魔法DMを与え、後方にPullする。対象が強力粘着剤(W)の範囲内に着地した場合、追加で対象にSnareを与える。
魔法DM: 50/65/80/95/110 (+0.75AP) + [対象の最大HP × 6/6.5/7/7.5/8%]
Snare効果時間: 1/1.25/1.5/1.5/2s Pull距離: 550
Cost: 60/70/80/90/100MN CD: 10s Range: 125
- 狂人のポーション
(Insanity Potion) Active: 各ステータス(AP、AR、MR、MS、HPReg、MNReg)が増加(25s)する。
増加ステータス: 30/60/90
Cost: 100MN CD: 120/110/100s
目次
最終更新日時: 2021-01-23 (土) 16:39:21
Champion Spotlight
考察
歩いた場所に毒を撒き散らす錬金術師、肩書きに反してロールはタンク
高い機動力により戦場に混乱と高いDPSを呼び寄せるが、射程は短い
相手のタワーとタワーの間でファームが出来る、いわゆるプロキシの使い手
Pros
- Ultによる長時間かつ高性能なバフにより、効果時間中はタイマン性能が高くタワーダイブも得意
- Qの高いミニオン処理能力、およびそれを利用して相手のタワー間でファームを行うことでレーン戦を拒否できる
- 高い耐久力と機動力、Qの性質から追われても逃走しやすく、反転からキルをとる性能が高い
Cons
- Ultやサモナースペルへの依存度が高く、通常スキルのみでのタイマン性能は決定力に欠ける
- Q以外のスキルはマナ消費が激しく、Qもオンにし続けているとすぐにマナが枯渇する
- 遠距離への攻撃手段を持たず、接近手段も加速とスローのみでKiteが強いチャンピオンに為す術がない
- バーストを持たず、AoEも限定的な為予め有利を作っておかないと後半で失速しやすい
スキル紹介
セリフ
チャンピオン選択時
「君も一杯どうだい?」
移動時/攻撃時
「待っていろ」
「もうすぐだな」
「混ぜて混ぜてかき混ぜる」
「そこに居たか」
「こいつは痛いぞ」
「振るか振らないか、それが問題だ」
#シェイクスピアの「生きるべきか死ぬべきか、それが問題だ(to be or not to be, that is the question.)」にかけている。ついでに「シェイク(shake)」と「シェイクスピア(Shakespeare)」でもかけている。
挑発
「お口に合うかな?」
ジョーク
「ステアではなくシェイクで」
Upon Selection
"How about a drink?"
一杯やるか?
Movement/Attacking
"I hear you."
聞こえている。
"It's nearly time."
もうすぐだ。
"Mix mix swirl mix."
渦が巻くまで混ぜ続ける。
"On my way."
向かっている。
"This may hurt."
こいつは痛いぞ。
"To shake, or not to shake."
振るのか、振らないのか。
Taunt
"How'd that taste?"
お味はどうだい?
Joke
"Shaken, not stirred."
混ぜるんじゃない、振るんだ。
小ネタ
- 「Singed」という名前は「Design」のアナグラム。
- Annie,Sion,Sivirと共に、開発の最初期の段階で製作された。
- ジョークはおなじみの007から。いわゆるBond Martiniの作り方
ストーリー
シンジドは比類なき知性を持つゾウンの錬金術師であるが、知識の限界を超えるために人生のすべてを捧げ、自身の理性すら代償としてしまった。彼の狂気の裏にはまだ理性が残っているのだろうか。彼の調合する薬品は常に優れた効果を発揮しているが、恐ろしい毒をまき散らしながら歩くシンジドに、もはや人間としての理性を見ることはできない。
Singed is a Zaunite alchemist of unmatched intellect, who has devoted his life to pushing the boundaries of knowledge?with no price, even his own sanity, too high to pay. Is there a method to his madness? His concoctions rarely fail, but it appears to many that Singed has lost all sense of humanity, leaving a toxic trail of misery and terror in his wake.
スプラッシュアート
コメント
最新の20件を表示しています。 コメントページを参照 <<過去ログはこちら>>
※ コメント欄は投稿時の注意事項を守ってご利用ください。
※ 階層があるコメントは「Shift」+「左クリック」で全コメントの表示・非表示を切り替えられ、「右クリック」で対象コメントの表示・非表示を切り替えられます。
スポンサードリンク
堅くて速いハゲ
ガンダムシールド搭載、だが意味はない
v10.14