#style(class=champion_stats){{{
//////// チャンピオンの名前 ////////
#rcs(name);

//////// チャンピオンの画像、性能指標(公式サイトより) ////////
#style(class=overview){{
&rcs(icon);
: 攻撃力 | &rcs(attack);
: 防御力 | &rcs(defense);
: 魔力 | &rcs(magic);
: 難易度 | &rcs(difficulty);
}}

//////// チャンピオンの情報 ////////
#style(class=details){{
|~ ロール | &rcs(role); |~ 実装日 | 2009/09/19 |
|~ 価格 | 3150 &be; | 790 &rp; |~ 最終更新 | v25.06 |
|~ 価格 | 3150 &be; | 790 &rp; |~ 最終更新 | v25.15 |
}}

//////// チャンピオンのステータス詳細 ////////
#style(class=stats){{
|~ ステータス |~ Lv.1 |~ ... |~ Lv.18 |
|~ 体力 | &rcs(hp1Lv); | '''&rcs(hpPerLevel);''' | &rcs(hp18Lv); |
|~ マナ | &rcs(mp1Lv); | '''&rcs(mpPerLevel);''' | &rcs(mp18Lv); |
|~ 物理防御 | &rcs(armor1Lv); | '''&rcs(armorPerLevel);''' | &rcs(armor18Lv); |
|~ 魔法防御 | &rcs(spellblock1Lv); | '''&rcs(spellblockPerLevel);''' | &rcs(spellblock18Lv); |
|~ 移動速度 |>|>| &rcs(movespeed); |

|~ ステータス |~ Lv.1 |~ ... |~ Lv.18 |
|~ 体力自動回復 | &rcs(hpregen1Lv); | '''&rcs(hpregenPerLevel);''' | &rcs(hpregen18Lv); |
|~ マナ自動回復 | &rcs(mpregen1Lv); | '''&rcs(mpregenPerLevel);''' | &rcs(mpregen18Lv); |
|~ 攻撃力 | &rcs(attackdamage1Lv); | '''&rcs(attackdamagePerLevel);''' | &rcs(attackdamage18Lv); |
|~ 攻撃速度 | 0.644 | '''&rcs(attackspeedPerLevel);%''' | 0.896 |
|~ 射程距離 |>|>| &rcs(attackrange); |
}}
#clear
}}}

#style(class=champion_abilities){{
|20%|80%|c
|~ スキル名 |~ 効果 |
#include(データベース/チャンピオン/パーツ/Corki)
}}
#BR

* 目次 [#jc7633ef]
#contents
最終更新日時: &lastmod;

* Champion Spotlight [#ifbc76f5]
#netvideos("ABYix52iBj0",480,270);

* 考察 [#f9329491]
ピルトーヴァー製の飛行機を自由自在に乗り回すヨードルのベテラン操縦士
AoEが豊富でPushが早め、AR・MRの低下と早期にゲームを畳むためのツールが揃っている
半面賞味期限は短くタンクに防具を積まれてしまうとパッシブでしかダメージが通らなくなる

'''Pros'''
-全てのスキルがAoEでPushが早く、Q・Ultは射程も長いのでPokeも得意
-UltのCDが非常に短く、追撃&i_sheen;との相性が良く一定のバースト・DPSも備える
-防御力を低下させる範囲debuffを所持しており脅威やMRpenを駆使する早熟型の味方と相性がいい

'''Cons'''
-CCが皆無でダメージを出す以外の仕事がなく、その割に自己強化が無いので単純な殴り合いは不得手
-スキルを組み合わせながら戦うことが多いが、マナの消費が激しく枯渇しやすい
--リワーク前とは一転スケーリングが劣悪

#BR
** スキル紹介 [#m8f2a48b]
#style(class=champion_summary_list){{
|50|750|c
|~&ref(./Corki_Hextech_Munitions_(P).png,48x48);&br;&ref(./Corki_The_Package_(P).png,48x48);|''&rcj(p,name);(&rce(p,name);)''&br;AAに確定ダメージが追加。シーン&i_sheen;によるダメージも割合で追加ダメージが入る。&br;これのお陰でスノーボール性能が高く、育つとEの効果も合わせてタンクすら容易に溶かすことが出来る。|
|~&ref(./Corki_Hextech_Munitions_(P).png,48x48);&br;&ref(./Corki_The_Package_(P).png,48x48);|''&rcj(p,name);(&rce(p,name);)''&br;AAに確定ダメージが追加。クリティカルやシーン&i_sheen;によるダメージにも同じく追加ダメージが入る。&br;これのお陰でスノーボール性能が高く、育つとEの効果も合わせてタンクすら容易に溶かすことが出来る。|
|~&ref(./Corki_Phosphorus_Bomb_(Q).png,48x48);|''&rcj(q,name);(&rce(q,name);)''&br;使い勝手のいいAoE。やや弾速は遅いが、そこそこ広めの範囲にダメージを与える。&br;敵チャンピオンに当てると視界を確保できる。茂みに撃って偵察することも可能。|
|~&ref(./Corki_Valkyrie_(W).png,48x48);&br;&ref(./Corki_Special_Delivery_(W).png,48x48);|''&rcj(w,name);(&rce(w,name);)''&br;ADCが持つ割には長め、かつ壁も越えられる強力なブリンク。CDのスケールも良いが、その分序盤は少々長いので無茶はしないこと。&br;移動経路を炎上させ、その上を移動する敵にダメージを与え続ける。追撃に使う場合は相手を飛び越える形で使うと有効。|
|~&ref(./Corki_Gatling_Gun_(E).png,48x48);|''&rcj(e,name);(&rce(e,name);)''&br;ランブル&c_rumble;のQに似た、向いている方向へのDoT。AR/MRへのデバフ付き。&br;全て当てた場合の威力は相当なものだが、必要な時間が長めなので反撃は食らいやすい。距離の管理はしっかりと。&br;Pushの際にも有効で、デバフにより他のスキルのダメージも伸びる。|
|~&ref(./Corki_Missile_Barrage_(R).png,48x48);&ref(./Corki_Big_One_(R).png,48x48);|''&rcj(r,name);(&rce(r,name);)''&br;射程の長いミサイルを発射。単発の威力はUltとしては低いがCDが短く、最大で4連射可能でシーンとの相性が抜群に良い。&br;AAでチャージに必要な時間も短縮されるので、Kiteの際にもこれを交えておくとかなりダメージが伸びる。&br;また、3発ごとにミサイルが強化され、ランクが上がってくると威力もUlt相応になってくる。&br;チャージ数に上限があるのでこちらを連射するのは難しい。可能な限り敵チャンピオンを巻き込むように当てる意識をしておきたい。|
}}
#BR

** セリフ [#maa2c848]
#tab(日本語,英語){{
//-------- 日本語 --------
'''チャンピオンピック時'''
''「マシンもワシも、絶好調じゃぞい!」''
'''チャンピオンバン時'''
''「ぐわぁあうぇぇ……」''

'''攻撃時'''
''「前方に敵影を発見!」''
''「来よったわい!」''
''「来るぞい!」''
''「こいつはやばいぞい!」''
''「しつこいヤツらがいるのお」''
''「爆弾投下じゃ!」''
''「ドカンと一発お見舞いじゃ!」''

'''移動時'''
''「了解だぞい」''
''「ムムム、エンジン全開じゃ!」''
''「飛ばして行くぞい!」''
''「今日も絶好調じゃのう!」''
''「行くぞい!」''
''「そりゃー!」''
''「飛ばねえヨードルはただのヨードルだ」'' #映画『紅の豚』の主人公ポルコロッソの有名な台詞

'''挑発時'''
''「お前さんはどうしようもない腰抜けじゃのう。フハハハハ」''

'''ジョーク時'''
''「大爆笑じゃ、オーバー」''\

//-------- 英語 --------
'''Upon Selection for Pick'''
''"I'm up to snuff, and gots me an ace machine!"''
 準備良好、マシンも届いたぞい!

'''Upon Selection for Ban'''
''"That just goes to show you you're nothin' but a Whiskey Delta!"''
'''Attacking'''
''"Delta Sierra at 12 o'clock!"''
 12時方向にクソッタレを確認!
 #Delta、SierraはNATOフォネティック・コード(「イ」なのか「シ」なのか「ニ」なのかを「イロハのイ」だといった様に、無線通信などで相手にどのアルファベットかわかりやすくするもの)D、S を指す。DSとはDog Shit の略でベトナム戦争時に流行したスラングらしい。
''"Incomin'!"''
 敵機襲来!
''"It's a Charlie Foxtrot!"''
 こりゃぁ無茶苦茶じゃ!
 #Charlie Foxtrot = (NATOフォネティック・コードで)CF。CFとはCluster Fuckの略でFUBAR(Fuck Up Beyond All Recognition。何から何までめっちゃくちゃ。見るも無惨な大失敗)と似たような意味。
''"I've got a bogey on my tail!"''
 ケツに食い付かれとる!
''"Bombs away!"''
 爆弾投下!
''"Consider yourself spanked, nugget!"''
 何故叩かれたのか良く考えてみろ、ばかものめ!

'''Movement'''
''"I'm on it, blackshoe!"''
 フライトオフィサー、撃たれとるぞ!
 #アメリカ海兵隊では、複座式の戦闘機の操縦主(Aviator)は茶色の靴を履き、後部座席でレーダー等を操作するフライトオフィサーは黒い靴を履くのが慣わし。
''"Speed of heat!"''
 レッドゾーンに突入!
''"Another fine sortie!"''
 今日も突撃日和じゃ!
''"Now I'm all spooled up!"''
 わしもマシンも絶好調じゃ!
''"Ready to fly!"''
 飛行準備完了!
''"Zoooom...!"''
 ゾゥーーーー……!
''"This is Major Tom to ground control!"''
 こちらメジャー・トムより地上管制へ!
 #[[David BowieのSpace Oddity>http://www.youtube.com/watch?v=D67kmFzSh_o]]より。

'''Taunt'''
''"That just goes to show you you're nothin' but a Whiskey Delta!"''
 おまえさんがただの臆病者でないことを証明してみせんかい!
 #Whiskey Delta = (NATOフォネティック・コードで)WD = Weak Dick(臆病者)。

'''Joke'''
''"Lima Oscar Lima!"''
 LOL!
 #L O LのNATOフォネティック・コード。つまりLOL。\
}}

** 小ネタ [#k0c24206]

** ストーリー [#w8d57ba7]
#tab(日本語,英語){{
//---------- 日本語 ----------
&rcj(lore);\

//---------- 英語 ----------
&rce(lore);\
}}

** スプラッシュアート [#p5e0ca9a]
&splash;

* コメント [#g597ae0b]
#pcomment_nospam(コメント/Corki,20)
----