Sett: the Boss
セト:ザ・ボス
ロール | 実装日 | 2019/01/15 |
---|
価格 | 6300 ![]() | 975 ![]() | 最終更新 | v10.6 |
---|
ステータス | Lv.1 | ... | Lv.18 |
---|---|---|---|
体力 | 670 | 114 | 2608 |
闘魂 | 最大HP × 50% | ||
物理防御 | 33 | 4.7 | 112.9 |
魔法防御 | 28 | 2.05 | 62.9 |
移動速度 | 340 |
ステータス | Lv.1 | ... | Lv.18 |
---|---|---|---|
体力自動回復 | 7 | 0.5 | 15.5 |
なし | 0 | ||
攻撃力 | 60 | 4 | 128 |
攻撃速度 | 0.625 | 1.75% | 0.811 |
間合い | 125 |
スキル名 | 効果 |
---|
- ファイティングスピリット
(Pit Grit) Passive: 重い拳(Heavy Hands)と半獣の気概(Heart of the Half-Beast)という2つのPassiveを持つ。
重い拳: AA毎に左右のパンチを切り替える。右パンチ時はAARangeが50増加(合計175)して左パンチの800%のAAモーションになり、Lv比例の追加物理DMを与える。AAは必ず左パンチから行い、右パンチを行わずに2秒経過すると左パンチに戻る。
追加物理DM: (5 × Lv) + (55%増加AD)
半獣の気概: 減少HP5%毎にLvに応じたHPRegが増加する。増加HPRegはLv1/6/11/16で増加する。
増加HPReg(減少HP5%毎): 0.15/0.5/1/2
最大増加HPReg: 3/10/20/40
- ナックルダウン
(Knuckle Down) Active: 範囲1800の敵チャンピオンに向かって移動する場合はMSが増加(30%, 1.5s)する。また、次の5秒以内の2回までの建物を含む敵ユニットへのAARangeが50増加(重い拳(P)とは重複しない。合計175)し、追加物理DMを付与する。このスキルは使用時にAAタイマーをリセットし、次に繰り出すAAを左パンチに変更する。
追加物理DM(1Hit毎): 10/20/30/40/50 + [対象の最大HP × (1% + (1/1.5/2/2.5/3%AD)%)]
CD: 9/8/7/6/5s
- ヘイメイカー
(Haymaker) Passive: 受けたDMの100%が闘魂として変換される。闘魂の最大値は最大HPの50%分で、増加した「闘魂」は4秒後に毎秒30%減少する。
Active: 全闘魂を消費してその値分のDMを軽減する徐々に減少するシールド(3s)を獲得し、0.75秒詠唱後に指定方向扇形27°の範囲を爆発させて当たった敵ユニットに消費した闘魂に比例した物理DMを与える。範囲の中心部にいる敵ユニットには物理DMのかわりにTrueDMを与える。
物理, TrueDM: 80/100/120/140/160 + [闘魂 × (25% + (25%増加AD)%)] 幅: 805(範囲)/180(TrueDM)
CD: 18/16.5/15/13.5/12s Range: 790
- フェイスブレイカー
(Facebreaker) Active: 後方と前方の、指定方向範囲内の敵ユニットを自身の方向にPullして物理DMとSlow(70%, 0.5s)を与える。後方と前方の敵ユニットをぶつけた場合、対象にStun(1s)を与える。モンスターに対しては100の追加物理DMを与える。
物理DM: 50/70/90/110/130 + (60%AD) 幅: 350
CD: 16/14.5/13/11.5/10s Range: 490
- ショーストッパー
(The Show Stopper) Active: 指定対象の敵チャンピオンにリープして1秒かけて対象にSuppressionを与えつつ対象を持ち上げて一定距離をさらにリープした後、地面に叩きつけて対象の増加HP比例の物理DMとSlow(99%, 1s)を与え、対象からさらに一定距離リープして着地する(アンストッパブル)。対象を地面に叩きつけた範囲内に他の敵ユニットがいた場合、対象からの距離に応じた物理DMと同様のSlowを与える。
物理DM: 200/300/400 + (120%増加AD) + [Suppression対象の増加HP × 40/50/60%]
最小物理DM: 120/180/240 + (72%増加AD) + [Suppression対象の増加HP × 24/30/36%]
再リープ距離: 400(持ち上げ)/200(着地) 効果範囲: 600
CD: 120/100/80s Range: 400
目次
最終更新日時: 2025-07-16 (水) 11:07:13
Champion Spotlight
考察
ノクサス人の父とヴァスタヤの母を持つ半獣人
接近手段はUltしかないが、一度接近してしまえば粘り強く戦える
最大の特徴であるUltには非常に豊富な投げ方が存在する
Pros
- パッシブも合わせた高いHPreg、W発動のシールドによる長期・短期双方における高い耐久力
- マナコストを持たず、高レベルにおいてはスキルのCDも短め
- 割合ダメージとTrueダメージによりタンクビルドでも一定の火力が出る
- AOE2種による高いpush力
- RやEの引き寄せを利用したroam力
Cons
- 序盤のCDが全体的に長い
- 射程が短く、接近手段が短時間の加速のみで基礎MSもMeleeとしては並み程度
- 逃げ手段を持たないのでGankに弱く、離脱手段もないので一度飛び込むとやるかやられるかを強いられる
- 遠距離攻撃に対する対抗手段が乏しい為、Rangedチャンピオンに苦戦を強いられる
スキル紹介
セリフ
チャンピオンピック時
「まぁ、当然だろうな。」
チャンピオンバン時
「そうだ 勝てない喧嘩はやめとくんだな。」
ゲーム開始 最初の移動時
「主役の登場だ 拍手は結構 いいから静かにしろ。」
「5対5だと?ふんっ 誰だそんなふざけたルールを作ったやつは。」
「この試合で生き残った奴がいたら、仕事を紹介してやる。」
攻撃時
移動時
「おい!この拳に引っ付いてる歯、どいつのだ?」
「高名な武人の言葉に『水の如し』とあるが、俺の場合は『荒れ狂う波の如し』といったところだな。」
挑発時
「殴られたいやつは、ここに並びな。」
ジョーク時
「すぐに帰るよ、ママ。」
キル時
「お前じゃ無理だ。」
フェイスブレイカー使用時
「ヘッドクラッシュ!」
「フェイスクラッシュ!」
「仲良くな!」
ショーストッパー使用時
「こいつは効くぜぇ!」
「さぁ行こうぜ!」
「ぶっ飛びな!」
「ボディスラム!」
Upon Selection for Pick
Upon Selection for Ban
Attacking
Movement
Taunt
Joke
小ネタ
ストーリー
ノクサスとの戦争の機運が高まる中、セトはアイオニアで勢力を増しつつある裏社会の親玉として名を上げた。ナヴォリの闘技場で戦い始めたときには無名の挑戦者に過ぎなかったセトだが、恐ろしいほどの腕力と底知れぬ打たれ強さで瞬く間にその名を轟かせた。実力で参加者たちの頂点にまで上り詰めたセトは、ついにはかつて自分が戦った闘技場の支配権を握ったのだった。
A leader of Ionia's growing criminal underworld, Sett rose to prominence in the wake of the war with Noxus. Though he began as a humble challenger in the fighting pits of Navori, he quickly gained notoriety for his savage strength, and his ability to take seemingly endless amounts of punishment. Now, having climbed through the ranks of local combatants, Sett has muscled to the top, reigning over the pits he once fought in.
スプラッシュアート
コメント
最新の20件を表示しています。 コメントページを参照 <<過去ログはこちら>>
※ コメント欄は投稿時の注意事項を守ってご利用ください。
※ 階層があるコメントは「Shift」+「左クリック」で全コメントの表示・非表示を切り替えられ、「右クリック」で対象コメントの表示・非表示を切り替えられます。
変更履歴
- v10.5:
- 基本ステータス
- 物理防御 : 37 ⇒ 33
- 体力自動回復 : 8 ⇒ 7
- レベルアップごとの体力自動回復 : 0.75 ⇒ 0.5
- R - ショーストッパー
- スロウ効果時間 : 対象と攻撃範囲内のすべての敵に対して1.5秒間 ⇒ 対象と攻撃範囲内のすべての敵に対して1秒間
- アシストのバグ修正 : 敵がサプレッション効果中に倒された場合も、アシストが正しくカウントされるようになります
- 基本ステータス
- v10.3:
- 基本ステータス
- 体力自動回復 : 9.25 ⇒ 8
- W - ヘイメイカー
- クールダウン : 16/14/12/10/8秒 ⇒ 18/16.5/15/13.5/12秒
- 基本ダメージ : 90/125/160/195/230 ⇒ 90/120/150/180/210
- 基本ステータス
- v10.2 1/23 Hotfix:
- このスキルの射程がインジケーターよりも長くなっていた不具合を修正しました
- v10.1:
- 実装
ヴァスタヤとノクサス人のハーフで、拳と投げ技のみで戦う生粋の格闘家
すさまじく打たれ強い
ザ・ボスと言っても、ザ・ジョイのことではない
v14.10