Quinn: Demacia's Wings
クイン:デマーシアの両翼

quinn

攻撃力
■■■■■■■■■
防御力
■■■■
魔力
■■
難易度
■■■■■
価格6300 [be]975 [rp]最終更新v8.7
ステータスLv.1...Lv.18
体力5651072384
マナ26935864
物理防御284.7107.9
魔法防御301.352.1
移動速度330
ステータスLv.1...Lv.18
体力自動回復5.50.5514.9
マナ自動回復70.413.8
攻撃力592.7105
攻撃速度0.6253.1%0.954
射程距離525
スキル名効果

quinn


クイン
(Quinn)


(Ranged)

鷲匠
(Harrier)

Passive: ヴァロールが敵チャンピオンを優先的に周辺の敵ユニット1体に視界を得る弱点(4.5s)を付与する。弱点が付与された敵ユニットへのAA時に、対象の弱点を消費してLv比例の追加物理DMを与える。このスキルのCDはCritical率に応じて減少する。

追加物理DM: 5 + (5 × Lv) + ((14% + (2 × Lv)%)AD)

固定CD: 8/7.235/6.543/5.917/5.351/4.840/4.377/3.958/3.580/3.237/2.928s Range: 525

暗闇の強襲
(Blinding Assault)

Active: 指定方向にヴァロールを突撃させ、最初に当たった敵ユニットに弱点(4.5s)を与え、対象と周囲の敵ユニットに物理DMを与える。また、対象が敵チャンピオンの場合は300までの視界減少(1.75s)を与え、対象が敵チャンピオン以外の場合はDisarm(1.75s)を与える。

物理DM: 65/100/135/170/205 + (80/90/100/110/120%増加AD) + (50%AP)

Cost: 50/55/60/65/70MN CD: 11/10.5/10/9.5/9s Range: 1025

鷲の眼
(Heightened Senses)

Passive: 敵ユニットの弱点消費時にASとMSが増加(2s)する。

増加AS: 28/41/54/67/80%

増加MS: 20/25/30/35/40%

Active: ヴァロールが周辺を偵察し、視界を得る(2s)。

Cost: 無し CD: 50/45/40/35/30s Range: 2100

飛翔撃
(Vault)

Active: 指定対象の敵ユニットに向かってリープし、物理DMと短距離のKnockback、徐々に元に戻るSlow(50%, 2s)と弱点(4.5s)を与え、AARange分Knockbackする。

物理DM: 40/65/90/115/140 + (20%増加AD)

Cost: 50MN CD: 12/11/10/9/8s Range: 675

相棒
(Behind Enemy Lines)

Togggle On: 2秒の詠唱後、ヴァロールが空から降りてきて飛ばせてくれる。効果中はMSが増加するが、敵チャンピオンか敵タワーから攻撃を受けると3秒間増加MSが消滅する。このスキルは使用後にスカイストライク(Skystrike)に変化し、再使用可能になる。また、AAや鷲の眼(W)以外のスキル使用か、効果消滅時に自動的に再使用する。

増加MS: 70/100/130%

Cost: 100/50/0MN CD: 3s 

スカイストライク: ヴァロールが空中に戻り、周囲の敵ユニットに物理DMと、付近の敵ユニット1体に弱点(4.5s)を付与する。

物理DM: 70%AD

Cost: 無し Range: 700

ヴァロールという名の鷹と一緒に戦うAD Ranged Top
Lv6前はRangedスキルファイター的動き、Lv6後はアサシン的動きとなる
v25.15

目次

最終更新日時: 2025-07-31 (木) 17:17:06

Champion Spotlight

考察

単独行動能力にフォーカスを当てられたChampion
Ultの性能は強い癖があり他Marksmanとは使い勝手が異なり使用難度が高い

Pros
Ult習得後の高いRoam性能
Ultの機動力とWの索敵能力により、Split Push性能が高い
EのKite性能により、Melee DPSの接近を拒否できる
Passiveを絡めた最序盤からの高いバースト

Cons
Rangedとしては通常攻撃射程が若干短い
Ultはメイン火力とはならないため、通常スキルとAAでうまくコンボしなければ火力を出せない
Ultの発動に詠唱が必要なので、咄嗟の逃げ手段としては機能しにくい
HPregが低く耐久力もない
Wは一瞬だが至近距離まで近づくためリスクが高め
スキルのベースダメージが低め

スキル紹介

&ref(): File not found: "Quinn_Harrier.png" at page "Champion/Quinn";Harrier
マーク付与の優先順位は「Quinnが最後に攻撃対象とした相手>Champion>体力が減ったユニット」
マークが付与された敵ユニットにEを使用すると、マークの持続時間が更新される。地味に視界が取れるのもポイント。
非戦闘時にも効果を発揮する為、中立にも勝手に付与される。
尚、Quinnが茂みに隠れて敵の視界外にいる間はマークの付与は行わない。
ちなみにマークの正式名称はVulnerable。他のスキルでマークを付与してもCDに影響しなくなった。
&ref(): File not found: "Quinn_Blinding Assault.png" at page "Champion/Quinn";Aerial Assault
そこそこ威力の方向指定スキル。Farmやハラス等様々な用途で活用できる。
Valorを飛ばすのでいかにも視界が取れそうだが、実際は取れない。
&ref(): File not found: "Quinn_Heightened Senses.png" at page "Champion/Quinn";Heightened Senses
Activeは自身周辺かつ2秒間だけ持続する&s_clairvoyance;。ステルスの看破は不可能。
敵チームの視界外でこのスキルを使った場合でも敵チームにはこのスキルのエフェクトが見える為、
敵の視界外に潜んでてもActiveを使用した時点で自分の位置がバレてしまう。
&ref(): File not found: "Quinn_Vault.png" at page "Champion/Quinn";Vault
スキルのダメージは低いがHarrierのマークが付くので問題無し。
射程ギリギリのダッシュ→ジャンプだけで相当の距離を移動するのでstatikkshivを持つとチャージが結構貯まる。
ジャンプの距離は長く敵ユニットの位置によっては壁も抜けられる。
&ref(): File not found: "Quinn_Tag Team1.png" at page "Champion/Quinn";
&ref(): File not found: "Quinn_Tag Team2.png" at page "Champion/Quinn";
Tag Team
Ult中は移動だけが可能になり解除と同時にSkystrikeで攻撃する。実質移動用のスキルだが上昇値はなかなか、ただし敵の攻撃を受けると著しく減速するため注意
詠唱中に敵からの攻撃(Minion含む)を受けると発動がキャンセルされるので注意。

ビルド例

セリフ

チャンピオン選択時

「正義には、翼が生えてるのさ」

攻撃時

「スレッシャーギースを狩るのと同じさ」

 (註:Thresher GeeseとはRunaterraに生息する猛禽類。「ストーリー」の「Bandle City」内コラム、「マザーシップの誘拐未遂」も参照)

「次の獲物はやるよ、ヴァル」

「静かに、狙いを研ぎ澄ませ!」

「素早く飛び、素早く倒す!」

「頭上に気をつけな!」

「燻り出してやる!」

「ごらんヴァル、おやつだよ」

「見失うな!」

「お前に付いて行くよ、ヴァル」

移動時

「道を示して」

「空に眼があるのは助かるよ」

「私たちは一心同体さ」

「デマーシアのためだよ」

「こういうのは得意さ」

「油断するな」

「ヴァル、時間を稼いで!」

「また手柄を横取りする気かい? ヴァル」

「痕跡は必ず見つかるよ」

「あの子、たまに見栄を張るんだよね……」

「敵に気付かれずに動くよ」

「計画通りに行くよ、ヴァル」

「デマーシアの民は、簡単には倒れないよ」

「デマーシアには英雄が必要なんだ」

ジョーク時

(QuinnとValorが会話を始める。)

「誰だい? どのジャーヴァンさん? ……あは、もうヴァルったら!」

「誰だい? どのフィオラさん? ……それはひどいよヴァル」

「誰だい? どのガレンさん? ……ああ、確かに彼の口癖だね」

挑発時

「私がお前だったら、頭を引っ込めとくね」

「私の頭上にはいつだって友達がいるのさ」

「お前が最後に見るのは、ヴァロールの影だよ」

&ref(): File not found: "Quinn_Blinding Assault.png" at page "Champion/Quinn";Blinding Assault使用時

「目を狙いな!」

「穿て、ヴァロール!」

&ref(): File not found: "Quinn_Heightened Senses.png" at page "Champion/Quinn";Heightened Senses使用時

「ヴァル、何が見える?」

「ヴァル、眼を貸して!」

「空から見張るんだ!」

&ref(): File not found: "Quinn_Tag Team1.png" at page "Champion/Quinn";Tag Team使用時

「今だ!」

「ヴァル、おいで!」

Upon selection

"Justice takes wing."

 正義は翼を携える。

Attacking

"Just like hunting thresher geese."

 thresher geeseを狩るようなものだね。

 (註:Thresher GeeseとはRunaterraに生息する猛禽類。「ストーリー」の「Bandle City」内コラム、「マザーシップの誘拐未遂」も参照)

"You get the next one, Val."

 次の奴はお前のだよ、Val。

"Still heart, steady aim."

 冷静な心、澄ました狙いってね。

"Fly swiftly... kill swiftly."

 素早く飛んで…素早く殺すんだ。

"Strike from the sky."

 空からの襲撃だ。

"Flush 'em out."

 奴らを隠れ場所から追い出すんだ。

"Look Val, snacks."

 見なよVal、おやつだ。

"Stay on the target."

 目標に張り付いていなよ。

"I'll follow your lead, Valor."

 お前の導きに従うよ、Valor。

Movement

"Find me a path."

 私に道を示してくれよ。

"A bird's eye view is the best advantage."

 鳥の視界が一番有利なのさ。

"We're in this together."

 私たちは共にこの仕事をしているんだ。

"Demacia is counting on us."

 Demaciaは私たちを信頼しているのさ。

"We've got this covered."

 私たちは見張ってたんだ。

"Stay alert."

 油断するなよ。

"Buy me some time."

 時間を稼いでくれよ。

"Val's stealing all the glory again."

 またValが栄光を全て盗んでるよ。

"There's always a trail."

 足跡ってのはいつでも着くもんさ。

"Sometimes I swear that bird is just showing off."

 この鳥は時々威張ってるだけなのさ、本当だよ。

"I live behind enemy lines."

 敵の前線の裏側で私は生きてるのさ。

"Stick to the plan, Val."

 計画の通りにやれよ、Val。

"We Demacians are no easy prey."

 私たちDemacia人は簡単にはやられないさ。

"Demacia needs heroes."

 Demaciaには英雄が必要なんだ。

Joke

(QuinnとValorが会話を始める。)

"Who's there?(quack)Jarvan who?(quack)Uh, Valor!"

 そこにいるのは誰だい?(クエッ)Jarvan何とかさんかな?(クエッ)やだな、Valor!

"Who's there?(quack)Fiora who?(quack)Valor, that's just mean!"

 そこにいるのは誰だい?(クエッ)Fiora何とかさんかな?(クエッ)Valor、それは下品だって!

"Who's there?(quack)Garen who?(quack)Yeah, I guess he does say that a lot."

 そこにいるのは誰だい?(クエッ)Garen何とかさんかな?(クエッ)うん、彼はそういう事たくさん言ってると思うよ。

Taunt

"I'd keep my head down if I were you."

 もし私があんただったら頭を低くしたままでいると思うよ。

"I've got friends in high places."

 私にはお高い所の友達がいるのさ。

"Valor's shadow is the last thing you'll see."

 あんたが最後に見るのはValorの影だろうね。

Upon using &ref(): File not found: "Quinn_Blinding Assault.png" at page "Champion/Quinn";Blinding Assault

"Go for the eyes!"

 目を狙え!

"Gouge 'em, Valor!"

 目をえぐっちまえ、Valor!

Upon using &ref(): File not found: "Quinn_Heightened Senses.png" at page "Champion/Quinn";Heightened Senses

"What do you see up there?"

 そこに何か見えるのかい?

"Need eyes on 'em!"

 奴らを見張れ!

"Eyes in the sky."

 天空の眼差し。

Upon using &ref(): File not found: "Quinn_Tag Team1.png" at page "Champion/Quinn";Tag Team

"Now!"

 今だ!

"Valor, to me!"

 Valor、私の所に!

小ネタ

ストーリー

クインは敵陣の奥深くに侵入して危険な任務を遂行するデマーシアの精鋭レンジャー騎士だ。彼女と伝説の鷲、ヴァロールは固い絆で結ばれており、多くの敵は、自分が戦っている相手が一人のデマーシアの英雄ではなく、コンビだったことに気づく間もなく倒されてしまう。空を飛ぶヴァロールが逃げる標的をマークし、身軽で素早いクインがクロスボウで仕留める──この一人と一羽は戦場では恐ろしいコンビとなる。

Quinn is an elite ranger-knight of Demacia, who undertakes dangerous missions deep in enemy territory. She and her legendary eagle, Valor, share an unbreakable bond, and their foes are often slain before they realize they are fighting not one, but two of the kingdom's greatest heroes. Nimble and acrobatic when required, Quinn takes aim with her crossbow while Valor marks their elusive targets from above, making them a deadly pair on the battlefield.

スプラッシュアート

コメント

最新の20件を表示しています。 コメントページを参照 <<過去ログはこちら>>

  • MIDのADメタで少しは株上がると思ってたけどそうでもなかったね。対面にまでマークスマンが出てきてしまうとBOTでやれないのと同じような状況になってしまうだけだったか。とはいえ、JGがエリスやカーサスなどのAPであれば全然良いMIDのADだとは思ってる -- 2024-10-25 (金) 13:19:13 <1010867276>
  • Midに出るマークスマン(トリス、コーキ、スモ辺りのイメージ)には有利に出れる印象。逆に普通にmidメイジがキツいような? -- 2024-10-27 (日) 13:24:02 <3414998106>
  • なんで「Behind enemy lines」が「相棒」になるのか分かる人いますか? -- 2024-11-10 (日) 15:23:31 <21744602>
  • チョガスultのFeast(饗宴)が捕食になってたりLoLのスキル訳は度々全体の訳や効果を考えた別の言葉が当てられてることはある -- 2024-12-02 (月) 23:17:35 <2036074881>
  • もともとTAG TEAMだったからその名残かな 英名変わってたの知らなかったわ -- 2024-12-25 (水) 22:49:56 <3755958619>
  • 最近触り始めてハマったんですけど参考になるプレイヤーの動画とかってありませんか? -- 2024-12-02 (月) 20:52:35 <2114677141>
  • この人かな。https://x.com/ADCQuinn 最近はプレイしてないみたいだけどmobafireはアップデートしてる -- 2024-12-02 (月) 23:13:07 <2582860682>
  • bausffsでいいよ。OTPじゃないからプレイしてるところ探さないといけないけど -- 2024-12-03 (火) 01:46:26 <3681889760>
  • なんでADCじゃ使われないの? -- 2025-02-05 (水) 22:05:50 <3652355294>
  • 射程が短いのでADCとのレーニングは不利、AoEが弱いのでPush遅めで2vs2も強くない、育っても射程の短さから集団戦は強くなくて味方への負担がでかい、単独行動でアサシンめいた動きするけどレベル低いとアサシンしづらい。まあ基本タイマン向けのスキルセットなので適性が無い -- 2025-02-05 (水) 22:10:34 <830567698>
  • 一番はやっぱレベルありきなことかな、誰よりも早く6になってあちこちで喧嘩売るのが強いのであってbotだと6になった頃にはもうゲーム半分決まってるしjgにすらタイマン勝てないカトンボになる ただこいつのcritビルド自体はなかなか味があるから楽しいっちゃ楽しい部分はある -- 2025-02-06 (木) 00:44:17 <2185105300>
  • そもそものスキルセットがメレー虐めに最適すぎる事と、Rの性能が性能だからレーンに居座る事が少なくてADCとしての立ち回りをしない(しても弱い)。 -- 2025-02-06 (木) 01:34:12 <3414726536>
  • 自分より射程の長いマークスマンと対面するスキルセットしてないんだよね -- 2025-02-06 (木) 02:40:35 <2244601088>
  • midクイン勝率暴れすぎだろ -- 2025-02-10 (月) 09:35:56 <828901098>
  • 電撃バフと14分前からホームガード発動化でリコール早くなる共生靴が実質バフ、あとは分かるなって感じ -- 2025-02-10 (月) 12:02:55 <235442976>
  • 後出しでソロキルされて喚いてるtopクインいて泣いた  -- 2025-02-12 (水) 23:36:33 <1703681682>
  • Midクイン来て共生靴履いてロームされまくったんだけどプッシュと視界取る以外にできることある?ガリオだったからワンコンでhp半分以上削れたんだけど共生ですぐ帰っちゃってまともにレーン戦できんかった -- 2025-03-16 (日) 10:32:03 <3750140154>
  • ガリオなら普通についていけるんじゃ?他でアクション起こしてもいいし あとプッシュ面でもgank面でもAPビルドにするのがおすすめ -- 2025-03-16 (日) 12:59:01 <3652356969>
  • こいつでガレンに負けるやつなに考えてるんだよ -- 2025-03-24 (月) 16:25:36 <1015013605>
  • Gankには鬼のように弱いので相手の森が3回ぐらい来たら普通に負けるよ。圧強いと自然と腰も引けるからな。序盤の有利活かして相手の森一緒に入ろうぜって誘うなり、視界確保してガンガン狙えるようにしてサポートしてやってくれ -- 2025-03-24 (月) 16:54:46 <830567698>
    • 鬼はGank弱くねえだろ -- 2025-03-27 (木) 16:55:08 <1015013605>
    • ブリンクはなさそうだけど -- 2025-03-27 (木) 17:09:18 <2128631372>
  • 昔みたいにガレンのQとクインのEが相打ちになる頃ならガレンも意外といい勝負できるんだけどね -- 2025-07-03 (木) 16:35:25 <1009741721>
  • スイフトで強いと勘違いしてランクでボコられるチャンプ -- 2025-04-14 (月) 16:56:11 <1877834263>
  • 試合が長引いて、靴売って、コアアイテム買えるような状況行ったら何買うか悩んでいる。普段履いてる共生靴底がバロンバフあるとリコール強化が無駄になるし、他の靴に変えるのもありかと思ってしまった。武器もあるけど、足遅くなるのが気になる。 -- 2025-04-18 (金) 18:40:57 <2244576033>
  • 足早くなる武器なら妖夢かな -- 2025-04-18 (金) 20:14:24 <3714576595>
  • ゼファーがあればなぁ〜。自分は一発芸用にシミター積んでます。 -- 2025-04-18 (金) 21:52:22 <2053381180>
  • 相手にCC多いならシミター、CCが気にならないなら妖夢って感じかぁ。次からはこいつらを積んでみたいと思います。 -- 2025-04-19 (土) 11:23:02 <2244576033>
  • コイツの基礎ADゴリゴリに下げてもいいわ それか初期耐久力200にしろ -- 2025-04-30 (水) 03:40:54 <1874619206>
  • コイツいてジャングラーがガンクしに行かなかったらJG垢バンされてもいいと思うわ まともにファームすら許されないしロームさせ放題で世界終わるのに呑気に他のレーンちょっと勝たせてタワプレとCSでモリモリ育ったクインが他のレーン破壊するだけを何回見ればいいんだ -- 2025-04-30 (水) 03:48:05 <1874619206>
  • 自分がジャングラーやれば垢BANされなくて解決じゃん。良かったな。 -- 2025-04-30 (水) 04:25:26 <1868806304>
  • MIDで育ちまくったクインにTOPもBOTもロームしまくってゲーム壊された。どうやって止めるねんこいつ。 -- 2025-04-30 (水) 14:45:24 <3720099834>
  • コイツトップレンジドの癖にレーン負けても問題ないのクソすぎる 後半ビルド揃ってなくても超遠回りして後ろから殴れるしJGがフロント張れればどんなに腐っても問題ないクソキャラ -- 2025-05-18 (日) 01:41:32 <1915822901>
  • 流石にそれはない 例えばファイターならレーン勝ったらストライドブレイカーでも買ったらいい クインがレーン離れられない理由を作るだけで全然違う -- 2025-06-13 (金) 19:14:02 <3652327742>
    • ストライドブレーカー積んでもなんも変わんなくね -- 2025-06-13 (金) 20:18:34 <1787992460>
    • 多分ハルブレイカーの方だろ -- 2025-06-26 (木) 01:59:36 <1990081099>
  • クインJG弱くね? -- 2025-06-13 (金) 15:35:11 <1015065469>
  • たまにしかやらないし構成めっちゃ選ぶけど楽しいよ オブジェクトの逆側でアクションしても間に合うくらい足はやいのがおもろい -- 2025-06-13 (金) 19:01:39 <1787992394>
  • デマーシアってキャラとしても性能としてもクソしかいねえな! -- 2025-06-21 (土) 17:51:41 <2129733214>
  • そうダリね -- 2025-06-21 (土) 17:53:51 <3414726536>
  • 昔のティーモにローム性能与えたような印象。抑え込んでも出張されて他レーンに迷惑をかけるのだるすぎるからTOPの時は100%BANしてる。 -- 2025-07-15 (火) 10:21:50 <973291653>
  • 勝率一位 -- 2025-08-02 (土) 02:28:03 <235606817>
  • クイン Q - 暗闇の強襲 ダメージ:20 / 40 / 60 / 80 / 100(+ 合計攻撃力の80 / 90 / 100 / 110 / 120%) ⇒ 65 / 100 / 135 / 170 / 205(+ 増加攻撃力の80 / 90 / 100 / 110 / 120%) qの基礎ダメージが45・60・75・90・105で、最終的に105上がってんだよなぁww 適当にLV9時点のAD120、増加攻撃力48として計算してみようか パッチ前は120の1.2倍で144 パッチ後は48の1.2倍で57.6 ここに基礎ダメ増加の105を足してみよう。あらふしぎ、162でパッチ前よりダメージあがってるんだよねぇwww RIOTは計算すらできなくなったア..ホww -- 2025-08-02 (土) 02:36:50 <1031320154>
  • 元がQ上げならそうかもしれんが実際に暴れてたクインはW上げだから計算の意味が無くないか? -- 2025-08-02 (土) 04:08:12 <2244717696>
    • ということでW上げかつ木主の仮定した状況で計算してみた。レベル9の時点でQは2なので、ビフォー:40+120*0.9(108)=148、アフター:100+48*0.9(43)=143で僅かだけどしっかり下がってるな -- 2025-08-02 (土) 04:14:23 <2244717696>
  • Q上げしてくれというメッセージを理解している時点でギリギリマシな〇コメ -- 2025-08-02 (土) 13:10:36 <829265381>
  • いままで触ったチャンピオンの中でぶっちぎりに火力低くてcsにすら事欠く始末なんだけどなんだこのキャラ -- 2025-08-11 (月) 23:07:36 <2581522993>
  • 基礎ダメは信じられんくらい低いからなこいつ 徒歩チャンプをCSも取れないくらいAAのヒットアンドアウェイで苛め抜いて、Rの超速復帰&ロームで稼いでビルド差付けないと存在感無いぞ -- 2025-08-18 (月) 19:40:38 <829063449>
コメント:

コメント欄は投稿時の注意事項を守ってご利用ください。

階層があるコメントは「Shift」+「左クリック」で全コメントの表示・非表示を切り替えられ、「右クリック」で対象コメントの表示・非表示を切り替えられます。

変更履歴

  • vX.XX:
    • XXXXXXXXXX
      • XXXXXXXXXXXXXXXXXXXX
  • vX.XX:
    • 実装