Aurora: the Witch Between Worlds
オーロラ:世界の狭間の魔女

aurora

攻撃力
■■■
防御力
■■■■
魔力
■■■■■■■■
難易度
■■■■■
ロール

メイジ(Mage), アサシン(Assassin)

実装日2024/07/18
価格6300 [be]975 [rp]最終更新14.14
ステータスLv.1...Lv.18
体力6071102477
マナ47530985
物理防御234.599.5
魔法防御321.354.1
移動速度335
ステータスLv.1...Lv.18
体力自動回復60.5515.4
マナ自動回復80.821.6
攻撃力533104
攻撃速度0.6682%0.895
射程距離550
スキル名効果

精霊の解放
(Spirit Abjuration)

Passive: AAまたはスキルでDMを与えた敵ユニットにスタック(4s)を付与(最大3スタック)する。最大スタック付与時に対象のスタックをすべて消費して追加魔法DMを与え、対象がチャンピオンの場合は精霊を1体解放する。解放した精霊は4秒間オーロラに付いて回り、その間自身は毎秒HPを回復する。精霊は最大4体までスタックでき、チャンピオンでのスタック消費毎に精霊の持続時間が更新される。

追加魔法DM: [対象の最大HP × (2.5% + (2%AP)%)] ※モンスターに対しては100 + (4.706 × (Lv - 1))が上限

最小毎秒回復HP: 2 + Lv + (2%AP)

最大毎秒回復HP: 8 + (Lv × 4) + (8%AP)

折れ重なる魔法
(Twofold Hex)

Active: 指定方向に向かって呪いの塊を発射し、命中した全ての敵ユニットに魔法DMを与えて呪い(3.5s)を付与する。このスキルは発動から0.1秒以降、呪いが付与されているユニットが居れば再発動でき、3.5秒後に自動的に再発動される。

魔法DM: 45/70/95/120/145 + (40%AP)

Cost: 60MN CD: 9/8.5/8/7.5/7s Range: 900


Recast: 呪われた全ての対象から呪いを消し、その魂の一部をボルトとして自分の元へ引き戻す。ボルトは接触した全ての敵ユニットに魔法DMを与える。魔法DMは対象の減少HPに比例して増加し、ミニオンとモンスターに対しては50%減少し、2体目以降の敵ユニットには80%減少する。

最小魔法DM(1体目): 45/70/95/120/145 + (40%AP)

最大魔法DM(1体目): 67.5/105/142.5/180/217.5 + (60%AP)

最小魔法DM(2体目以降): 9/14/19/24/29 + (8%AP)

最大魔法DM(2体目以降): 13.5/21/28.5/36/43.5 + (12%AP)

ベールを越えて
(Across the Veil)

Passive: 敵チャンピオンにDMを与えてから3秒以内にその対象がデスした場合、このスキルのCDを解消する。


Active: 指定方向にリープする。リープ終了時、一定時間インビジブルになり、増加MS(4s)を獲得する。AAまたはスキルの発動によってインビジブルは即座に終了する。

インビジブル効果時間: 1/1.15/1.3/1.45/1.6s

増加MS: 20/25/30/35/40%

Cost: 80MN CD: 22/21/20/19/18s Range: 700

ウィアーディング
(The Weirding)

Active: 指定方向に精霊の魔法を発射し、同時に反対方向にリープする。魔法が命中した全ての敵ユニットに魔法DMを与えてSlow(80%,1s)を付与する。このSlowは最初の0.15秒を過ぎると徐々に減衰する。

魔法DM: 70/110/150/190/230 + (70%AP)

Cost: 80MN CD: 15/14/13/12/11s Range: 825 リ−プ速度: 150 + (200%MS) リープ距離: 250

世界の狭間
(Between Worlds)

Active: 指定方向にアンストッパブルでリープし、0.5秒後に指定地点に精霊エネルギーの波動を放つ。波動は0.75秒かけて最大半径まで拡大し、命中した全ての敵ユニットに魔法DMを与えてSlow(30%,2s)を付与し、自身はベールを越えて(W)と同量の増加MS(4s)を獲得する。波動が完全に拡大すると一定時間円形のエリアとなり、オーロラがエリアの境界に接触すると、0.4秒かけて反対側の境界に対象指定不可状態でリープし、敵ユニットが境界に接触するとSlow(50%)が付与される。このスキルは発動から1秒後に再発動できるようになり、再発動するかオーロラがデスする、またはエリア外に出るとエリアは消滅する。

魔法DM: 175/275/375 + (70%AP)

エリア持続時間: 2.5/3.25/4s

Slow効果時間: 1.5/1.75/2s

Cost: 100MN CD: 140/120/100s Range: 250

精霊の力を借りて戦う魔女
v25.12

 

目次

最終更新日時: 2025-06-11 (水) 12:26:13

Champion Spotlight

考察

精霊の世界に跳躍する能力を持つウサギのヴァスタヤ。旅の中でオーンornnと親交を深める。
豊富なブリンクとAoEを持つバーストメイジで、高い機動力によりKiteしながらダメージを出すのが得意。
この手のRangedのお約束として防御ステータスは低く、直接的なCCもスローしか無いので的確なヒット&アウェイが活躍のカギ。

Pros

Cons

 

スキル紹介

Aurora_Spirit_Abjuration_(P).png精霊の解放(Spirit Abjuration)
攻撃3回ごとに発動する追加ダメージ。割合ダメージなのでMRを積んでなければタンク・ファイターにも結構なダメージが発生する。

また、チャンピオンに対して発動すると短時間の加速+回復効果を得る。
同一の対象への回数制限は無く、最大4回までスタックするので上手くKite出来ればチェイスに相当に強くなれる。
Aurora_Twofold_Hex_(Q)_1.pngAurora_Twofold_Hex_(Q)_2.png折れ重なる魔法(Twofold Hex)
メインスキル。最初の発動はシンプルな方向指定。敵ユニットを貫通するが威力は低めで、これだけ見ると頼りない。
しかし命中した場合は再発動が可能になり、対象から自身に向けて再び攻撃判定のあるスキルショットを放つ。
対象には確実に2ヒットし、またそれぞれでパッシブのスタックが溜まるので後1回攻撃を当てればパッシブの発動に繋がる。
同一の対象に複数回ヒットするが、同一のボルトの2ヒット目以降のダメージは減少する。
Aurora_Across_the_Veil_(W).pngベールを越えて(Across the Veil)
リープ+ステルス。シャコshacoのQを彷彿とさせる高性能な奇襲・逃走スキルではあるが、発動時に長目のモーションが存在する。
CDも長く、効果時間は短いので適当に使わず、ここぞという場面での活用を意識しておきたい。
移動距離はあまり長くないが、薄い壁なら抜けることも可能。
また、ダメージを与えたチャンピオンが直後にデスするとCDが解消される。
瀕死の敵を守るように固まられていても、一気にキルまで繋げられればそのまま離脱が可能。
Aurora_The_Weirding_(E).pngウィアーディング(The Weirding)
指定した方向にAoEの攻撃を行い、自身は反対側にリープ。逃げとPushを両立してくれる。
発動時に少しモーションがあり、その間は足が止まるので、逃げに使う場合はタイミングに注意。
Gankを捌くために発動するのであれば、気持ち早めに発動しないと足が止まることで逆にキャッチを食らうことになる。
Aurora_Between_Worlds_(R).png世界の狭間(Between Worlds)
指定地点にリープ。跳躍中はアンストッパブルなので、CCを無効化できる。
着地すると範囲内にダメージを与えつつエリアを展開、短時間だがその場に敵を押しとどめることが出来る。
ただしcamilleウルトのように完全に閉じ込めているわけではなく、s_flashezrealEなどのワープ系スキルで境界線に触れないように越えれば抜けることは可能。
本人も離脱は不可能だが、エリアの端に移動すると逆の端まで移動可能。移動の間は対象指定も受けない。

キャッチに使うのが理想ではあるが、いざとなれば逃げに使うことも出来る。
この場合、そのままだとエリアの中に閉じ込められることで結局逃げられないので、再発動して消してしまおう。
僅かながら再発動できるようになるまでにも間があるので、逃げに使う場合はEと同じく気持ち早めに。
 

セリフ

Upon Selection for Pick

"Let's show the seriousness of the template!"

 テンプレートの本気を見せるよ!

Upon Selection for Ban

"Don't you use templates? I'm ok with that..."

 テンプレートを使わないの? 良いんじゃないの……。

Attacking

"'The pen is mightier than the sword.'"

 『ペンは剣よりも強し』だよ。

Movement

"The template doesn't escape. It just changes the storage destination."

 テンプレートは逃げない。保存先が変わるだけだよ。

Taunt

"The template is data, there is no real thing. It is, so to speak, the same as religion."

 テンプレートはあくまでもデータだから、実物は存在しない。例えるなら、宗教と同じだね。

Joke

"'What are templates?'. I'll search the answer template for that question, wait a minute."

 『テンプレートとは何か?』ねぇ。その質問の回答テンプレートを検索するから、少し待って。

小ネタ

ストーリー

生まれたときから、オーロラは精霊界と物質世界の間を行き来する独自の能力で人生を歩んでいた。精霊界の住民たちに関する知識を手に入れようと、故郷を離れて研究を進めていたとき、彼女は時とともに心が捻じれて自我を失い、はぐれた半神に遭遇した。彼の絶望を目撃し、オーロラはこの暴れる仲間が忘れてしまった自我を取り戻す方法を見つける覚悟を決めた──その旅のなかで、彼女はフレヨルドの辺境の地を訪ねてまわることとなった。

From the moment she was born, Aurora navigated life with a unique ability to move between the spirit and material realms. Determined to learn more about the spirit realm's inhabitants, she left her home to further her research and happened upon a wayward demigod who'd become twisted and lost to time. Witnessing his desperation, Aurora resolved to find a way to help her feral friend regain his forgotten identity?a journey that would take her to the farthest reaches of the Freljord.

スプラッシュアート

コメント

最新の20件を表示しています。 コメントページを参照 <<過去ログはこちら>>

  • まあ出た当初に比べたら色々削られたけど結局ガンクの回避性能とpushの早さ、rの機動力と集団戦はまだ全然いけるしflexもできるのでいいと思うよ -- 2025-05-13 (火) 21:36:38 <235753185>
  • ARAMで出てくんな。おもんないんだよお前 -- 2025-05-15 (木) 00:16:46 <1014061825>
  • 強いとは思うんだけど使えねえ。QE細すぎて瀬戸際バトルでトチるわ -- 2025-05-24 (土) 07:15:53 <1922174222>
  • こいつのQをノーチのQ、こいつのEをゼラスのQくらいの太さと射程にしろ。そしたら使ってやる -- 2025-05-25 (日) 02:30:21 <3477192953>
  • プロシーンでも出てくるレベルなんで一生使わないでくださいねー -- 2025-05-25 (日) 12:52:55 <2638313067>
  • ベルト持ったこいつウザすぎる -- 2025-06-02 (月) 18:20:33 <3533556909>
  • コイツの加速 ごーすトリンダメア -- 2025-06-06 (金) 01:11:27 <1915823286>
  • ミス ゴーストトリンダメアが追いつけないの普通にバグだろ -- 2025-06-06 (金) 01:14:32 <1915823286>
    • WとEのブリンク分+Eのスローあるから追いかける距離次第ではあるけど追いつけなくてもおかしくはない -- 2025-06-06 (金) 06:20:23 <3414726536>
  • topメレーを虐め倒すだけの為に作られたようなチャンプだから仕方無いね -- 2025-06-06 (金) 07:58:43 <1786917652>
  • ヴェインをトップで出せなくしてコイツトップに出てくるの普通に悲しい -- 2025-06-10 (火) 10:35:37 <1915789663>
  • CCほしいほしくない? -- 2025-06-08 (日) 05:11:14 <2016626550>
  • 性能的にEはスローじゃなくてスネアが妥当な気はする -- 2025-06-10 (火) 12:50:09 <1787974757>
  • buffしろとは言わないけど、元々topの害獣として生まれてきたのを無理やりmid向けに調整したからチグハグすぎる Wだけ残して他はもうちょっとなんとかならんかね -- 2025-06-10 (火) 13:26:05 <3652327742>
  • 今のパッシブが無意味すぎる。精霊集めてもなんも意味ねえ、回復のAPレシオあげるかMS上昇戻した方がいい -- 2025-06-10 (火) 17:32:13 <2319507551>
  • topメレーいじめるの楽しすぎる -- 2025-06-15 (日) 01:20:27 <2233500050>
  • 消えんかなこいつついでにコツ作った奴もクビにならんかな -- 2025-06-29 (日) 01:47:23 <2582678161>
  • 普通に強い。 -- 2025-07-01 (火) 17:01:05 <828912257>
  • えっちすぎる -- 2025-07-12 (土) 11:04:02 <2583451904>
  • ウルトほぼ避けれないのどうにかしてくれ -- 2025-07-24 (木) 02:43:48 <2018209616>
  • そこ弱くして補填を通常スキルに持っていったらまたTOPにでしゃばるからなぁ…… -- 2025-07-24 (木) 03:05:55 <3414726536>
  • ウルト食らってもQE避ければ大丈夫やろ -- 2025-07-27 (日) 17:07:12 <2121115249>
  • ウルト食らってもQE避ければ大丈夫やろ -- 2025-07-27 (日) 17:07:12 <2121115249>
  • ultだけで後衛が戦えなくなるのやっぱ問題では? -- 2025-08-01 (金) 11:15:31 <1922174222>
  • botオーロラ結構勝てるな -- 2025-08-06 (水) 14:39:11 <2238356594>
  • 自分のピックプール・構成・バン的にオーロラ先出ししたんだけど、マルザ対面何も出来なかった… プッシュは負けるしちょっとでも前出たらめちゃくちゃ削られるし勝率36%は伊達じゃないね -- 2025-08-07 (木) 18:36:26 <24199655>
  • 普通にOP -- 2025-08-08 (金) 07:14:53 <3682177047>
  • 強い。十分装備揃ったらウルトから敵後衛にQEするだけで集団戦ぶっこわせるから強いわ。前から入るしかないケネンよりインパクトでかい -- 2025-08-09 (土) 23:15:39 <2127442826>
  • 強いかどうかはともかくアサシンの比較対象はアサシンにするべきではないか -- 2025-08-09 (土) 23:56:19 <2244717696>
    • ケネンもオーロラもcarryにとっちゃアサシンみたいなものだし、オーロラもケネンもメレー相手のタイマン強者だから割と似てないか? -- 2025-08-10 (日) 08:57:25 <1922174222>
  • 序盤のバーストほんまに不快 しねや -- 2025-08-17 (日) 21:45:35 <1788753821>
コメント:

コメント欄は投稿時の注意事項を守ってご利用ください。

階層があるコメントは「Shift」+「左クリック」で全コメントの表示・非表示を切り替えられ、「右クリック」で対象コメントの表示・非表示を切り替えられます。