Kha'Zix: the Voidreaver
カ=ジックス:ヴォイドの捕食者

khazix

攻撃力
■■■■■■■■■
防御力
■■■■
魔力
■■■
難易度
■■■■■■
ロール

アサシン(Assassin)

実装日2012/09/27
価格4800 [be]880 [rp]最終更新v10.16
ステータスLv.1...Lv.18
体力643992326
マナ327401007
物理防御324.2103.4
魔法防御322.0566.9
移動速度350
ステータスLv.1...Lv.18
体力自動回復7.50.7520.3
マナ自動回復7.60.516.1
攻撃力603.1113
攻撃速度0.6682.7%0.975
間合い125
スキル名効果

見えざる脅威
(Unseen Threat)

Passive: 見えざる脅威(Unseen Threat)孤立(Isolation)という2つのPassiveを持つ。

見えざる脅威: 敵チームの視界から消えた場合、敵チャンピオンへの最初のAAに追加魔法DMとSlow(25%, 2s)を付与する。

追加魔法DM: 10 + (7 × Lv) + (50%増加AD)


孤立: 周囲375に他の敵ユニットがいない、孤立している敵ユニットにマークを付与する。

甘美なる恐怖
(Taste Their Fear)

Active: 指定対象の敵ユニットに物理DMを与える。マークが付与されている敵ユニットへの物理DMは110%増加する。

物理DM: 80/105/130/155/180 + (110%増加AD)

対孤立物理DM: 168/220.5/273/325.5/378 + (231%増加AD)

Cost: 20MN CD: 4s Range: 325


進化した死鎌(Evolved Reaper Claws): AAとこのスキルのRangeが50増加(AARangeは合計175)し、マークが付与されている敵ユニットに使用した場合このスキルのCDが45%解消される。

Range: 375

ヴォイドの刺棘
(Void Spike)

Active: 指定方向に敵ユニットに当たると爆発する棘を発射し、範囲内の敵ユニットに物理DMを与え、自身が爆発範囲内にいる場合はHPを回復する。

物理DM: 85/115/145/175/205 + (100%増加AD)

回復HP: 55/75/95/115/135 + (50%AP) 効果範囲: 275 弾速: 1650

Cost: 55/60/65/70/75MN CD: 9s Range: 1000


進化した刺棘(Evolved Spike Racks): 指定方向に扇形になるように3方向に棘を発射するようになり、当たった敵チャンピオンの視界を得て(2s)、Slow(40%, 2s)を付与する。マークが付与されている敵ユニットへのSlowは20%増加(合計60%)する。

リープ
(Leap)

Active: 指定地点にリープし、周囲の敵ユニットに物理DMを与える。

物理DM: 65/100/135/170/205 + (40%増加AD)

Cost: 50MN CD: 20/18/16/14/12s Range: 700


進化した翅(Evolved Wings): Rangeが200増加し、敵チャンピオンキル/アシスト時にこのスキルのCDが解消される。

Range: 900

捕食の本能
(Void Assault)

Passive: このスキルへのスキルポイント割り振り毎にいずれかのスキルを選んで進化させることができる。

Active: インビジブル状態(1.25s)になり、その間MSが増加(40%)してユニットをすり抜ける。このスキルは使用後12秒以内はCost無しで追加使用できる(CD: 2s)。

Cost: 100MN CD: 100/85/70s


進化した適応擬態(Evolved Adaptive Cloaking): 追加使用可能回数が2回に増加(合計3回)し、ステルス状態の持続時間が2秒になる。

進化させたスキルに応じて見た目が変化する
エ○リアン
v25.06

 

目次

最終更新日時: 2025-03-19 (水) 13:00:41

Champion Spotlight

考察

ダンバインとストライクを合体事故させたかのようなChampionながらその実の元ネタはエイリアン
The Void出身のChampionとしては珍しく物理ダメージを中心としたスキル構成を持つという異色さはエイリアン
孤立した敵を一人、また一人と倒しながら進化を繰り返していく姿はまさにエイリアン

Pros

Cons

 

スキル紹介

Kha'Zix_Unseen_Threat_(P).png見えざる脅威(Unseen Threat)
Passiveが残っているときは爪が煌めいている。
敵Championに通常攻撃でダメージを与えない限りUnseen Threatは消費されない。
尚、追加ダメは単体スキル扱いとされておりSpell Vampやmuramanaなどの効果が発動する。
Kha'Zix_Taste_Their_Fear_(Q).pngKha'Zix_Evolved_Enlarged_Claws_(Q).png甘美なる恐怖(Taste Their Fear)
このスキルを進化させると爪が長く鋭くなる。
敵Championは敵Championから見て範囲425だが、それ以外の敵ユニット(敵Minion、Pets及び中立Monster)は範囲100程度で孤立している判定となる。
進化させても対象が孤立していないとCDに変化がないので注意。

尚、ゲームモードがDominion及びTwisted Treeline(3vs3)の場合はスキルの性能が低下する。詳細はDominionの特設ページで。
Kha'Zix_Void_Spike_(W).pngKha'Zix_Evolved_Spike_Racks_(W).pngヴォイドの刺棘(Void Spike)
このスキルを進化させると肩のトゲが長くなる。
進化Wの孤立対象へのスローは強烈。非孤立でも広範囲にAoEスローをばらまけるので、集団戦や睨み合いでも有用。
貫通はせず、複数命中させてもダメージは増加しないが、ユニットを倒すと他の二発を奥の敵に当てることも可能。また回復効果もスキル1回につき1回限り。
視界が取れるがステルス看破はできない。
Kha'Zix_Leap_(E).pngKha'Zix_Evolved_Wings_(E).pngリープ(Leap)
このスキルを進化させると羽が生え、移動モーションも変化する。
その名の通りLeapを行うのだが、地点指定の割にスキルの詠唱が無く、進化後は「射程900+詠唱無しの地点指定Leap+キルアシスト時CD解消」と破格の性能を誇る。
Ultのステルスと合わせて無理なPushも可能。ジャンプ中でもQが使える(WとUltは使えない)ので、相手を飛び越しざまに攻撃する事も可能。
Kha'Zix_Void_Assault_(R).png
Kha'Zix_Void_Assault_2_(R).pngKha'Zix_Evolved_Active_Camouflage_(R).png
捕食の本能(Void Assault)
このスキルを進化させると脱皮して赤く変色する。
このスキルのレベルをあげるごとに進化ができる(計3回)。進化時にはわずかな間行動不能になる。
進化可能なスキルはUltを含めて4つなので取捨選択が必要になる。ちなみに特定状況下で4つ目の進化を得られる。詳細は後述の小ネタ参照。
1回インビジブルになる度に2秒のCDが発生するので、連続してインビジブルにはなれない。
インビジブルが看破されている状態でもこのスキルを使用すればUnseen Threatは補充される。
 

セリフ

チャンピオン選択時

「絶エ間ナイ、進化ヲ」

チャンピオンバン時

「俺ガ怖イカ?」

攻撃時

「一匹ズツ」

「アァ……美味イゾ」

「血飛沫ダ」

「小賢シイ奴メ」

「俺ガ怖イカ?」

「骨ゴト食ッテヤル」

移動時

「食ライ、進化スル」

「隠レル場所ヲ」

「ヴォイドヲ恐レヨ」

(対応台詞不明 "A different view.")

「強イ獲物ガイル」

「食イ足リナイ」

「食イタイ奴ガ沢山」

「爪ガ疼ク」

「逃ゲ場ハナイ」

「奴ラニハ見エヌ」

「進化サセロ」

&ref(): File not found: "KhaZix_ETasteTheirFear.png" at page "Champion/Kha'Zix";Taste Their Fear を進化させた時

「バラバラニシテヤル」

「引キ千切ル」

「切リ裂ク」

&ref(): File not found: "KhaZix_EVoidSpike.png" at page "Champion/Kha'Zix";Void Spikeを進化させた時

「逃ゲ惑エ」

「逃ゲテモ無駄ダ!」

「貫イテヤル」

&ref(): File not found: "KhaZix_ELeap.png" at page "Champion/Kha'Zix";Leapを進化させた時

「上カラ行クゾ」

「何時デモ飛ベル」

「体ガ軽イ」

&ref(): File not found: "KhaZix_EVoidAssault.png" at page "Champion/Kha'Zix";Void Assaultを進化させた時

「闇ノ中カラ」

「気付イタ時ニハ食ワレテイル」

「影ノ中ニ」

挑発時

「力ダケハ頂イテヤル。グワーッ!」

「食ッタラ弱クナラナイダロウナ? グワーッ!」

「食ウニ値シナイゴミメ! グワーッ!」

ジョーク時

「本当ニ相手ノコトヲ知リタケレバ、マズハ食ッテミルコトダ」

「強イ奴ハ進化ノタメニ食ウ。ヨードルハ趣味デ食ウ」

「コナイダ馬鹿ナ男ヲ食ッタ。飲ミ込ミノ悪イ奴ダッタ」

''Mecha Kha'Zix skinでのジョーク時

「進化シスギテロボットニナッタゾ。ウィーンガシャ。ウィーンガシャ」

(対応台詞不明)

「常ニ進化スル」

「進化、ソシテ勝利スル」

「付イテ来ラレマイ」

「ドウダ? 見タカ」

Upon selection

"Change...is good."

 変化トハ……良イモノダ。

Attacking

"One by one."

 一体ズツダ。

"Ah... delicious."

 アァ……ウマイ。

"Blood in the air."

 血ガ飛ブ。

"Clever creatures."

 賢イ生物ダナ。

"They fear me."

 ヤツラハ私ヲ恐レル。

"Devour their bones."

 骨マデ貪ル。

Movement

"Consume and adapt."

 喰ラッテ取リ込ム。

"Position for ambush."

 伏スル場所ヘ。

"Fear the Void."

 Voidヲ恐レヨ。

"A different view."

 視点ヲ変エヨウ。

"I sense worthy prey."

 良サソウナ獲物ガイルナ。

"Endless hunger."

 空腹ガ満タサレヌ。

"This world is delicious!"

 コノ世界はウマイ!

"Sharpening my claws."

 ツメヲ研グ。

"No escape."

 逃ガサヌ。

"They'll never see me."

 姿ナド見セヌ。

"Change...is good."

 変化トハ……良イモノダ。

Upon evolving &ref(): File not found: "KhaZix_ETasteTheirFear.png" at page "Champion/Kha'Zix";Taste Their Fear

"Slice them apart."

 切リ裂イテヤル。

"Limb from limb."

 八ッ裂キダ。

"Limb from limb!"

 八ッ裂キダ!

Upon evolving &ref(): File not found: "KhaZix_EVoidSpike.png" at page "Champion/Kha'Zix";Void Spike

"They can't keep up."

 ヤツラハ耐エキレマイ。

"Death from a far."

 遠クカラ殺ス。

"Pierce and skewer!"

 貫イテ、串刺シダ!

Upon evolving &ref(): File not found: "KhaZix_ELeap.png" at page "Champion/Kha'Zix";Leap

"Strike from above."

 上カラ叩ク。

"My wings are restless."

 私ノ羽ハ止マラナイ。

"I will soar over them."

 ヤツラヲ飛ビ越エヨウ。

Upon evolving &ref(): File not found: "KhaZix_EVoidAssault.png" at page "Champion/Kha'Zix";Void Assault

"From the dark."

 闇ヨリ。

"They won't know what hit them."

 ヤツラハ何ヲ受ケタカスラ判ラナイダロウ。

"In the shadows."

 影ノ内ヘ。

Taunt

"Do not fear death - the best part of you will live on! Ha!"

 死ヲ恐レルナ。オマエノ一番イイ部位ハ生キ続ケルゾ! ハ!

"If I eat you, will I learn how to die? Ha!"

 モシオマエヲ食ベタラ、私モ死ニ方ヲ学ブカナ? ハ!

"(laughs) You're barely worth eating!"

 (笑って)オマエハ喰ラウ価値モホトンド無サソウダ!

Joke

"To truly know someone, eat them, and walk a mile in their feet!"

 他者ヲ理解スルニハ、ソイツヲ食ベ、ソイツノ足デ歩クトイイ!

 #walk a mile in 〜 feet:〜の立場に立って、〜と同じ体験をする という慣用句。

"My purpose is eating deadly creatures; my hobby is eating yordles."

 私ノ目的ハ凶悪ナ生物ヲ食ベルコト。趣味ハよーでるヲ食ベルコト。

"I ate an optimist once, but I couldn't keep him down."

 コノ前 楽天家ヲ食ベタノダガ、最後マデ楽シソウダッタナ。

 #keep ... down:〜をなんとか吐かないでおく という慣用句。これと「凹ませられない」をかけている。

Joke with Mecha Kha'Zix skin

"I have evolved beyond jokes, for I am a robot! Beep, boop."

 私ノ進化ハじょーくヲ凌駕シタ、ろぼっとダカラナ!

小ネタ

ストーリー

ヴォイドは成長し、適応する──無数に存在するヴォイドの生物の中でカ=ジックスほどこの真実を体現しているものは存在しない。この恐怖のミュータントの原動力となっているのは進化であり、最強の生き物を倒して生き延びることを目的として生まれてきた。獲物を倒せなければ、新たに成長してより効果的な方法を身に付ける。カ=ジックスはもともと心を持たない獣だったが、今では形態とともに知性が発達して獲物を狙う際に計画を立てるようになり、自身が獲物の心に植え付ける恐怖すら利用するようになっている。

The Void grows, and the Void adapts?in none of its myriad spawn are these truths more apparent than Kha'Zix. Evolution drives the core of this mutating horror, born to survive and to slay the strong. Where it struggles to do so, it grows new, more effective ways to counter and kill its prey. Initially a mindless beast, Kha'Zix's intelligence has developed as much as its form. Now, the creature plans out its hunts, and even utilizes the visceral terror it engenders in its victims.

スプラッシュアート

コメント

最新の20件を表示しています。 コメントページを参照 <<過去ログはこちら>>

  • なんかこのキャラをタロンゼドアカリみたいに状況選ばず無理やり1キルもぎ取って離脱できると思ってる奴多すぎん? -- 2025-02-24 (月) 00:43:13 <1922351761>
  • できるが……? 帰り道のないアサシンはレンガ―シャコダイアナあたりだろ -- 2025-02-24 (月) 08:34:15 <1922174222>
  • アカリはともかくタロンやゼドはそこまで無理きかんよ -- 2025-02-24 (月) 13:39:13 <2185105300>
  • 次のバフやばい、セリルダもバフされるし壊れるの確定してる。パッシブバフはイカれてる -- 2025-03-16 (日) 22:18:37 <2319507477>
  • ラムス相手に数字の有利ついてるのにボコボコにされたんだけどどうしたら有利取れる? -- 2025-04-16 (水) 00:55:11 <459275768>
  • 数字の有利ってのはレベルとか装備差でいいのか? AR特化タンク相手にADアサシンで直接殴り勝とうとするのは無謀だから余程でないなら当たるな -- 2025-04-16 (水) 01:27:53 <830567698>
    • すまない、OPGGで勝率がカジックスのほうが高いって意味だった 自分が見たときは51%ってなってたけどやってみたらそんな有利だと思えなくてさ -- 2025-04-18 (金) 00:11:53 <459275768>
    • JGの勝率は=タイマン勝てるじゃないぞ -- 2025-04-18 (金) 00:54:48 <1922351761>
    • ADアサシンはラムスの序盤の重さを突けるってだけで1v1で勝てるのかっつったら別問題 -- 2025-04-18 (金) 10:29:27 <3414726536>
    • そんなこと言ったら、wwjgとかオラフjgとか終始タイマン最強なjgの勝率とんでもないことになるぞ -- 2025-04-18 (金) 10:33:02 <2580434567>
  • ある程度勝ってるならセリルダ+胃袋出来たとこで勝てるとは思う W中はセリルダあってもかてーので、そこをやり過ごしてもう一回仕掛けられるかどうかがカギ -- 2025-04-16 (水) 02:26:01 <3652357209>
  • W撃ってれば勝手に機能停止しないか? -- 2025-04-18 (金) 05:22:31 <1922174222>
  • 相手と構成選べば強いけどあんまり選べる機会がない(大体ピック順上に送られる)たのし〜んだけどなあ -- 2025-04-19 (土) 03:12:27 <3399636858>
  • ピック順最適化されちゃったせいでこういうメタ枠jgはほんと出せる機会なくなったよね -- 2025-05-08 (木) 19:57:09 <3652327535>
  • ゾーニャ終わった直後の相手にQしたら孤立してない扱いのダメージとCDになったんですけどこれってそういうもんですか?近くに他の敵ユニットが居なかったのはリプレイで確認済みです -- 2025-05-02 (金) 19:33:12 <977717227>
  • 大好きなのに全く結果出せない…A評価も取れないからマスタリーが40000/10000とかになってる -- 2025-05-02 (金) 22:12:47 <1990076101>
  • 魂の収穫と電撃なら流石に魂の収穫かな? -- 2025-05-08 (木) 17:27:47 <3725388529>
  • カジックスに限らんけどjgはほぼほぼ収穫やね -- 2025-05-08 (木) 19:45:50 <3414726536>
    • 流石にか。 -- 2025-05-08 (木) 21:29:30 <3725388529>
    • レーン戦と違ってトレードってもんが実質存在しないようなもんだから削りに使えるけど大きく伸びない電撃の価値は大きく落ちるからね よっぽど序盤に特化したjgが今後出てきたり電撃にスケール要素が増えたら変わるかもしれないけど今はどうしても択に上げにくい -- 2025-05-09 (金) 01:45:05 <3414726536>
    • その割に統計だと収穫より電撃のが勝率高いのが気になるんだよなぁ -- 2025-05-09 (金) 07:39:19 <2669473828>
    • 収穫はjgというロールに合う代わりに序盤の出力低いからなぁ、レーナーがCCいっぱい持ってるなら電撃が強い場面もあると思う 悩むならファーストストライクもアリ -- 2025-05-09 (金) 11:42:56 <3652327535>
  • Rのパッシブどういう風にあげてる? -- 2025-07-14 (月) 13:23:16 <1787973809>
  • 途中送信 統計サイトだとRの進化まで見られなくて…やっぱりq→w→rが安牌? -- 2025-07-14 (月) 13:25:35 <1787973809>
  • いつプレイしても変わらぬ味がする -- 2025-08-01 (金) 11:26:09 <1922174222>
  • 10/1/5で中立はエルダーまで全部取って勝ったのにS取れない……この評価って同じキャラとロール内での相対的な評価なんだよね?皆どんだけ上手いんだ -- 2025-08-11 (月) 13:14:14 <1990076101>
  • CS数も大事 -- 2025-08-16 (土) 02:05:07 <1014129543>
  • エルダー沸く時間まで伸びてそのスタッツならキル関与率低かったんじゃね?もうちょい全体でキル起こってるやろ -- 2025-08-16 (土) 07:56:29 <3414726536>
  • 試合時間長いとなかなかね 逆に20分で畳んで2/0/2とかならまずSになる -- 2025-08-16 (土) 10:37:46 <3652327663>
コメント:

コメント欄は投稿時の注意事項を守ってご利用ください。

階層があるコメントは「Shift」+「左クリック」で全コメントの表示・非表示を切り替えられ、「右クリック」で対象コメントの表示・非表示を切り替えられます。