Volibear: the Relentless Storm
ボリベア:無慈悲の嵐

volibear

攻撃力
■■■■■■■
防御力
■■■■■■■
魔力
■■■■
難易度
■■■
ロール

ファイター (Fighter), タンク(Tank)

実装日2011/11/29
価格4800 [be]880 [rp]最終更新v10.16
ステータスLv.1...Lv.18
体力6501042418
マナ350701540
物理防御355.2123.4
魔法防御322.0566.9
移動速度340
ステータスLv.1...Lv.18
体力自動回復90.7521.8
マナ自動回復6.30.514.8
攻撃力653.5125
攻撃速度(反映率)0.625(0.7)2%0.863
間合い150
スキル名効果

無慈悲の嵐
(The Relentless Storm)

Passive:: 敵ユニットへのAA毎に1スタック(6s)増加し(最大5スタック)、1スタック毎にASが増加する。また、最大スタック時に雷光の爪(Lightning Claws)状態になる。

増加AS: 5% + (3%AP)%

最大増加AS: 25% + (15%AP)%


雷光の爪: AA毎に対象に最大4体まで連鎖する雷を放ち、Lvに応じた追加魔法DMを与える。

追加魔法DM: 11/12/13/14/15/17/19/22/25/28/31/34/37/40/44/48/52/56/60 + (45%AP) 連鎖範囲: 450

稲妻の猛攻
(Thundering Smash)

Active: MSが増加(4s)してその間ユニットをすり抜けるようになり、最初のAARangeが25増加(合計175。嵐を起こす者(R)を使用中は合計225)し、建物を含む敵ユニットへのAAに追加物理DMを付与する。建物以外の敵ユニットにはさらにStun(1s)を与える。範囲1800以内の敵チャンピオンに向かって移動する場合は増加MSが100%増加する。効果時間中に移動不可CCを受けた場合、このスキルの効果がその時点で終了するがこのスキルのCDが解消される。このスキルは使用時にAAタイマーをリセットする。

増加MS: 12/15.5/19/22.5/26%

対チャンピオン増加MS: 24/31/38/45/52%

追加物理DM: 10/30/50/70/90 + (120%増加AD)

Cost: 50MN CD: 14/13/12/11/10s

激昂の斬撃
(Frenzied Maul)

Active: 指定対象の敵ユニットに噛み付き、物理DMを与えて負傷マーク(8s)を付与する。マークが付与されている対象にこのスキルを使用した場合、物理DMが増加してHPが回復する。対象がミニオンの場合は回復HPが50%減少する。このスキルはOHEが有効。

物理DM: 5/30/55/80/105 + (100%AD) + (6%増加HP)

対負傷物理DM増加割合: 50% + (15%増加AD)%

回復HP: 20/35/50/65/80 + (8/11/14/17/20%減少HP)

Cost: 30/35/40/45/50MN CD: 5s Range: 325(通常時)/350(嵐を起こす者(R)発動中)

天破の一撃
(Sky Splitter)

Active: 2秒後に指定地点に視界を得る雷を落とし、範囲内の敵ユニットに魔法DMとSlow(40%, 2s)を与える。自身が雷の範囲内に入っていた場合、DMを軽減するシールド(3s)を獲得する。

魔法DM: 80/110/140/170/200 + (70%AP) + [対象の最大HP × 11/12/13/14/15%]

※非チャンピオンに対する上限は[190/305/420/535/650 + (70%AP)]DM

シールド耐久値: (75%AP) + (14%最大HP)

Cost: 60MN CD: 14s Range: 1200

嵐を起こす者
(Stormbringer)

Active: 指定地点に嵐を起こす者状態(12s)になってリープし(アンストッパブル)、範囲内の敵タワーを一定時間停止させて物理DMを与える。また、範囲内の敵ユニットに徐々に元に戻るSlow(50%, 1s)を与え、範囲の中心の敵ユニットには敵タワーと同様の物理DMを与える。嵐を起こす者状態中はAARangeが50(合計200)と激昂の斬撃(W)のRangeが25、サイズが35%とHPが増加し、ユニットをすり抜けるようになる。

増加HP: 175/350/525

タワー停止時間: 2/3/4s 効果範囲: 700

物理DM: 300/500/700 + (250%増加AD) + (125%AP) 移動速度: 700 効果範囲: 500(Slow)/300(物理DM)

Cost: 100MN CD: 160/135/110s Range: 550

フレヨルドの半神であり、力と怒りの象徴である白熊
リメイクでかっこよくなり、飛びかかれるようになった
v25.22

 

目次

最終更新日時: 2025-11-19 (水) 12:33:14

Champion Spotlight

考察

自然の理を説く半神半神
オーンの弟だが現在絶賛喧嘩中
タイマンにおける高い制圧力でレーンでも森でも大活躍な一方、集団戦は少々不得手

Pros

Cons

 

スキル紹介

Volibear_The_Relentless_Storm_(P).png無慈悲の嵐(The Relentless Storm)
効果時間が5秒と長いのでスタックの維持は容易。
このスキルの追加魔法DMのみが敵チャンプに当たってもミニオンのフォーカスをとらないため安全にハラスができる。
Volibear_Thundering_Smash_(Q).png稲妻の猛攻(Thundering Smash)
爆発的な加速が出来るのが魅力。
VayneのPassiveと同じくVolibearの視界内に敵Championがいないと移動速度増加のボーナスは発生しない。
持続時間4秒は通常攻撃強化スキルの中でも特に短い。このスキルでInitiateする場合は相手のCCをよく把握する事。
CD解消とこのスキルによるStunを両方とも生かそうとするなら相手のCCが当たる直前に発動するといったことも必要となる。
追加物理DMは建物に対しても有効でありオートアタックタイマーもリセットされるのでタワーを割る時にも使えるが、逃げスキルでもあるのでGankには注意。
Volibear_Frenzied_Maul_(W).png激昂の斬撃(Frenzied Maul)
スキルを当てた対象に8秒以内にもう一度当てることでダメージが増加し自分のHPが回復する。
回復量は自分の減少HPに比例して増加するが、素のCDが5秒と決して短くはないため戦闘の開始時に一度Wを使っておいて相手が離れたときにQを使って追いかける等計画的に動く必要がある。
Volibear_Sky_Splitter_(E).png
Volibear_Sky_Splitter_2_(E).png
天破の一撃(Sky Splitter)
相手の最大HP比例の魔法DM&Slow付与と自分の最大HP比例のシールド。
移動しながらでも使用でき性能は強力だが発動までに2秒の間があるため避けられやすい。
相手の逃げる先に置く、QでStunさせる等の工夫をして自分と相手双方に当てられるようにしたい。
Volibear_Stormbringer_(R).png嵐を起こす者(Stormbringer)
タワーの攻撃を一定時間停止させることができるのでタワーダイブの成功率を上げることができる。
チームメイトがタワーに攻撃されているときにも有効。
 

セリフ

Upon Selection

「我は目覚めた、嵐とともに!」

Attacking

「我が咆哮に慄け!」

「腰抜けには容赦せん」

「フレヨルドの力を思い知れ!」

「その程度なのか」

「小熊のように泣き喚け!」

「一人も逃がさん」

Movement

「戦いだ」

「ウサイン族は、恐れを知らぬ」

「戦士の血が疼くぞ」

「本能を信じよ」

「雷鳴が呼んでいる」

「力と知恵が我を導く」

「では、そうしよう」

「定めのままに」

「嵐よ、我に付き従え」

Taunt

「その軽そうな頭、一撃で切り離してくれる!」

Joke

「うーむ、いいジョークが浮かばんぞ……あ、クマったクマった!」

Upon using &ref(): File not found: "volibear_ThunderClaws.png" at page "Champion/Volibear";Thunder Claws

「嵐よーッ!」

Upon defeating zileanZilean

「時間切れだな!時の番人よ!」

「お前のために爪を磨いておいたぞ、ジリアン」

Upon Selection

"Let the storm follow in my wake."

 嵐よ、我が目覚めと共に来たれ。

Attacking

"Tremble at my roar!"

 私の咆哮に震えろ!

"I do not pity cowards."

 臆病者に同情などしない。

"By Freljord's might."

 Freljordの力によって。

"Is that a challenge?"

 それが挑戦なのか?

"Sniveling cubs!"

 すすり泣く幼獣よ!

"Let none survive!"

 一人たりとも生きては帰さん。

Movement

"To war."

 戦いへ。

"The Ursine do not know fear."

 Ursineは恐れを知らない。

"Battle is in my blood."

 戦いは私の生命力となる。

"Trust in your instincts."

 己の本能を信じよ。

"The thunder calls."

 雷鳴が呼んでいる。

"Strength and wisdom guide me."

 強さと知恵が私を導く。

"So it shall be."

 ならばそうあるべきだ。

"As fate decrees."

 宿命のままに。

"Let the storm follow in my wake."

 嵐よ、我が目覚めと共に来たれ。

Taunt

"A fool and his head are easily parted."

 愚か者とその頭部は簡単にばらばらになってしまったよ。

Joke

"Hmm, I suppose you're expecting an unBEARable pun."

 ふむ、君は耐えられないような駄洒落を期待してるのではないかな。

 #unbearable(耐え難い、我慢できない)のスペルの中のbearをもじってunBEARable(熊にはできない)という含みを持たせている。

Upon using &ref(): File not found: "volibear_ThunderClaws.png" at page "Champion/Volibear";Thunder Claws

"Face the storm!"

 嵐と対面せよ!

Upon defeating zileanZilean

"Your time has run out, Chronokeeper."

 Chronokeeperよ、お前の時間は尽きた。

"I have a special claw for you, Zilean."

 お前のために特別な爪を用意してやったぞ、Zilean。

小ネタ

ストーリー

彼を崇敬する者にとって、ボリベアは嵐を体現した存在だ。破壊的で、野蛮で、頑固なまでに意思が固く、彼は定命の者たちがフレヨルドのツンドラに足を踏み入れる前からそこに存在しており、彼と半神の同族たちが創り出したその土地を獰猛に守ろうとしている。ボリベアは文明とそれがもたらす弱さに激しい憎悪を募らせており、この土地を野生のままで自由に血が流されていた昔の姿に戻すために、敵対する者すべてに自身の爪と牙と容赦なき雷鳴を向けて戦いを挑む。

To those who still revere him, the Volibear is the storm made manifest. Destructive, wild, and stubbornly resolute, he existed before mortals walked the Freljord's tundra, and is fiercely protective of the lands that he and his demi-god kin created. Cultivating a deep hatred of civilization and the weakness it brought with it, he now fights to return to the old ways?when the land was untamed, and blood spilled freely?and eagerly battles all who oppose him, with tooth, claw, and thundering domination.

スプラッシュアート

コメント

最新の20件を表示しています。 コメントページを参照 <<過去ログはこちら>>

  • そんな小細工しなくてもトリフォと黒斧で一気に試合畳めばよくねえか -- 2025-09-13 (土) 02:06:41 <2125903420>
  • 柔らかすぎワロタ。ナヴォリって本当に強いのか? -- 2025-09-15 (月) 17:54:09 <2582806796>
  • 周りの育ち具合と本当に必要かどうかをよく考えましょう -- 2025-09-15 (月) 19:17:10 <1922174222>
  • ナヴォリだと複数人に殴られた時の耐久がたりない。1v1から3v3くらいまでだと大抵の相手のバーストよりもWの回転と回復が勝る -- 2025-09-15 (月) 21:00:19 <1905300057>
  • 2core揃った時のパワーは1対1限定だけど殴り合いに関しては最強クラスだけど集団戦や複数だと一瞬で溶けたりするね、OTPもビルド選択もコズドラナボリばかりじゃないから柔軟に考えて行く必要がありそう -- 2025-09-16 (火) 12:01:15 <3682179928>
  • APナーフくらったしコズミックの代わりにTF積むADビルドはダメなのかな。スタッツも似てるしスキルぶん回すから追撃も相性良さそうなもんだが -- 2025-09-16 (火) 22:57:29 <1012508860>
    • APはファームの速さも強みですからネイ -- 2025-09-17 (水) 08:10:54 <1786800374>
    • 体力積んだらADダメージが勝手についてくるキャラで態々ADアイテム積むのが非効率になっちゃうんだよね…ヘルス付きメイジアイテムだけでAPADAS貰えるのが便利すぎてな -- 2025-09-17 (水) 08:58:40 <829063162>
    • TFよりIGの方が良いよヘルススケールあるしね -- 2025-09-17 (水) 12:29:27 <2582775692>
  • ナーフは無かったが次のパッチボリが苦手なJG達が結構イカれたバフされるから勝率も使用率も落ち着きそう -- 2025-09-18 (木) 00:00:37 <2577971838>
  • さすがに次のナーフきつそうナヴォリ買わずにリフトメーカー買ってたからもうキャラ変えるしかない -- 2025-10-02 (木) 22:12:30 <998791058>
  • T -- 2025-10-19 (日) 15:55:02 <235539169>
  • 一瞬でプレス発動されたんだけどあれ何? -- 2025-10-20 (月) 03:42:33 <1790455912>
  • Qは強化AAだからもちろんWでもスタック貯まるよだからQWAAってすれば一瞬で発動する -- 2025-10-20 (月) 03:57:43 <3398688271>
  • QとWはAA扱いだから、逆に言ったらティーモのブラインドやJAXニーラシェンのAA無効でQもWも無効にされる、致命的すぎるからTOPではあんまり使われないし勝率も終わってる -- 2025-10-21 (火) 07:53:19 <1738060350>
  • ドラ剣からLS消えたからドラ剣アイオニアRoAナヴォリで最速何でも屋フルスタックできなくなったな -- 2025-10-22 (水) 11:08:27 <2114766142>
  • 次パッチバフ予定、前回のナーフ前からカウンターキャラが台頭してきて勝率落ち気味だったのに追加ナーフで流石に厳しくなりすぎたな、すぐバフしてくれてありがたいわ -- 2025-10-28 (火) 14:31:34 <2532721807>
  • さすがにレーンがよわすぎた -- 2025-10-28 (火) 15:23:07 <2205187946>
  • 次の調整、JGもTOPも勝率49%ぐらいになってどっちもオワコンって未来がありそう、今よりJGのファーム速度遅くなるのと足の速さ削るのは相当痛いナーフだわ -- 2025-10-31 (金) 21:59:28 <1995523374>
  • でも俺はこいつをバフする意味が全くわからない -- 2025-11-01 (土) 01:17:53 <3682177047>
  • ARとADのバフはいらんでしょナーフだけでいいんだよ -- 2025-11-01 (土) 01:19:39 <3682177047>
  • ナヴォリとか持てなくていいから普通にAPファイターさせてほしいんだけどな このプレイ感のAPファイターいないし -- 2025-11-01 (土) 10:32:55 <3652356654>
  • ノーマルでもランクでも、エッチなスキンを使って対面を怖がらせましょう! -- 2025-11-01 (土) 11:40:58 <2124891813>
  • 結局TOPもJGも大体勝率50%割ってどっちも終わってて草、こうなるのは分かってたね -- 2025-11-05 (水) 23:03:47 <2114005553>
  • こいつとワーウィックってどっちが全チャンプ中タイマンの殴り合いつよいの? ワーウィック?? こいつも以上な強さだけど -- 2025-11-07 (金) 07:07:31 <3681436858>
  • 勝率見た感じコイツのが強そう。 こいつEQW全部短時間にぶち込むとワーウィックが本格的に回復する前にバーストで殺せるから -- 2025-11-07 (金) 07:21:34 <235667778>
  • マナが切れた方の負けやぞ -- 2025-11-07 (金) 07:53:42 <3398688271>
  • 装備にもよるけどワーウィックかも おけつアタックもEもあまりにE合わせやすいので、バーストで倒しきれない以上はWWが無限に回復しちゃう ナヴォリのタイミングはわからんけど序盤と終盤はWWだと思う あとタイマンの殴り合いでいったらもっと強いのたくさんいる -- 2025-11-07 (金) 11:41:17 <3652356654>
  • 序盤はボリベア W Wにすら殴り勝てるから使われてる -- 2025-11-07 (金) 11:44:00 <2238351450>
  • TOPでバフしろ勢のおかげでJGまで死んだ哀れな熊さん… -- 2025-11-07 (金) 14:37:11 <1788696548>
  • JG運用してたのに三連続ナーフは酷すぎるわ、ふざけんなよ -- 2025-11-09 (日) 11:25:08 <2576836102>
  • 典型的な数字で殴る系のチャンプだったから3連続ナーフで終わったね -- 2025-11-10 (月) 11:43:36 <3682179928>
  • 相手しててもここまでナーフされるほど強くは感じてなかったけどなあ...。スノーボールやばいJGなんて他にもいっぱいいるやん -- 2025-11-10 (月) 12:15:09 <1868758652>
  • 3連続でAPがナーフされて、代わりに基礎AD上がったからTFビルドに回帰する時が来たのかもしれんな。コズドラで勝てん -- 2025-11-10 (月) 23:24:36 <1905300057>
コメント:

コメント欄は投稿時の注意事項を守ってご利用ください。

階層があるコメントは「Shift」+「左クリック」で全コメントの表示・非表示を切り替えられ、「右クリック」で対象コメントの表示・非表示を切り替えられます。