Olaf: the Berserker
オラフ:狂戦士

olaf

攻撃力
■■■■■■■■■
防御力
■■■■■
魔力
■■■
難易度
■■■
ロール

ファイター (Fighter), タンク(Tank)

実装日2010/06/09
価格3150 [be]790 [rp]最終更新v12.11
ステータスLv.1...Lv.18
体力6451192668
マナ316501166
物理防御354.2106.4
魔法防御322.0566.9
移動速度350
ステータスLv.1...Lv.18
体力自動回復6.50.616.7
マナ自動回復7.50.617.7
攻撃力684.7148
攻撃速度0.6942.7%1.013
間合い125
スキル名効果

olaf


オラフ
(Olaf)


(Melee)

狂戦士の怒り
(Berserker Rage)

Passive: 自身の減少HP率に応じてASとLSが増加する。この効果は減少HP率が70%以上で最大になる。

最大増加AS: 50% + (2.941 × (Lv - 1))%

最大増加LS: 7% + (1 × Lv)%

斧投げ
(Undertow)

Active: 指定地点に向かって貫通する斧を投げ、当たった敵ユニットに物理DMと当たるまでの飛距離に比例したSlow(1.5-2.5s)を与える。敵チャンピオンに対しては更に減少AR(20%,4s)を付与し、モンスターには追加物理DMを与える。また、斧に当たったモンスターをすり抜けることができるようになり、指定地点に短時間の視界を得る斧(9s,AHが有効)が落ちる。斧を拾うとこのスキルのCDが6.5秒(AHが有効)解消される。

物理DM: 60/110/160/210/260 + (100%増加AD)

対モンスター追加物理DM: 10/25/40/55/70

Slow: 25/30/35/40/45%

Cost: 50/55/60/65/70MN CD: 9s Range: 425-1000

根性比べ
(Tough It Out)

Active: シールド(2.5s)を得て、ASが増加(5s)する。このスキルはAAタイマーをリセットする。

シールド耐久値: 10/40/70/100/130 + (17.5%減少HP) ※減少HP率が70%で上限

増加AS: 40/50/60/70/80%

Cost: 50MN CD: 16/15/14/13/12s

捨て身切り
(Reckless Swing)

Passive: 建物を含む敵ユニットへのAA毎にこのスキルのCDが1秒解消される。対象がモンスターの場合は2秒解消される。

Active: 0.25秒の詠唱の後、指定対象の敵ユニットにTrueDMを与える。このスキルで敵ユニットをキルするとCostが回復する。詠唱時間は増加ASに応じて0.175秒まで短縮される(増加AS125%で最短)。

TrueDM: 70/115/160/205/250 + (50%AD)

Cost: 21/34.5/48/61.5/75HP + (12%AD)HP CD: 11/10/9/8/7s Range: 325

ラグナロク
(Ragnarok)

Passive: ARとMRが増加する。

増加AR, MR: 10/15/20

Active: 全CCを解除してADが増加(3s)し、その間サイズが10%増加して全CCを無効化する。また最初の1秒間は、敵チャンピオンに向かって移動する場合にMSが増加する。敵チャンピオンにAAまたは捨て身切り(E)が命中すると残り効果時間が2.5秒まで延長される。

増加AD: 10/20/30 + (25%AD)

増加MS: 20/45/70%

Cost: 100MN CD: 100/90/80s

HPが低いほどASが上がるバイキング……と言うかバーサーカー
v25.07

 

目次

最終更新日時: 2025-04-02 (水) 11:07:37

Champion Spotlight

考察

戦いの中で死ぬ名誉を求める狂戦士、設定通りインファイトを得意とするファイター
CCを無効化するUltによりほとんどの足止めが通用せず、強引に入って強引にキルをもぎ取る
HPが低いほどASが上昇し、Trueダメージも持つのでギリギリの殴り合いが非常に得意

Pros

Cons

 

スキル紹介

Olaf_Berserker_Rage_(P).png狂戦士の怒り(Berserker Rage)
残りHealthが減るほどASとライフスティールが増加。これとWにより瀕死の際の戦闘能力が凄まじい。
有効活用するには、倒されそうになっても殴り続ける根性が重要。逃げられそうになければ開き直って殴り合おう。
Olaf_Undertow_(Q).png斧投げ(Undertow)
消費が軽く、射程も長めの使い勝手がいいスキル。ヒット時に音が鳴り、斧が落ちた瞬間に僅かながら視界を確保する。
これらを活かして偵察にも用いれる他、至近距離に敵を通して投げ、拾いながら戦うことでDPSを底上げ可能。
チャンピオンに当てるとARも減少させるため、非常に殴り合いが強い。
最低飛距離があり、直接足元には投げられないが、壁に密着+壁に向けて投げると結果的に足元に落ちる。チャンピオンに狙うのは難しいが、周回には便利。
Olaf_Vicious_Strikes_(W).png根性比べ(Tough It Out)
ASバフ。シールドもあるが残りHealthが低いほど効果量が増え、またパッシブの効率も考えると残りHealth30%以下での発動が理想。
CDが長めなので、特に序盤は余程長期戦にならなければ1度の交戦中に2回使用することは出来ない。
Olaf_Reckless_Swing_(E).png捨て身切り(Reckless Swing)
低CDのTrueダメージ。自分にも反動があるので、下手なタイミングで使うと自殺になりかねない。
一応発動時のHealthがコストより低くとも、1だけ残して自殺はしない。
これで相手をキルするとコストが還元される為、落としそうなCSを拾いに行くことも出来る。
Olaf_Ragnarok_(R).pngラグナロク(Ragnarok)
CC無効+AD増加。オラフを象徴するスキルであり、これによりあらゆる妨害を無視して殴りかかることが可能。
効果時間は短いが敵チャンピオンにAAかEを当てる度にリセットされるので、殴っている限りは効果が永続する。
CCに既にかかっている状態でも発動でき、その場合は使用した瞬間にあらゆるCCを解除する。一応逃げにも使えないことはない。
 

セリフ

チャンピオン選択時

「塵一つ、残しゃしねえぜ!」

チャンピオンバン時

「ぐぅあああ……」


攻撃時

「戦いだ!」

「チョップ、チョップ!」

「斧が疼いてやがる」

「ようやく面白くなってきたぜ!」

「叩き切ってやる!」

「消し飛べい!」


移動時

「ロックファール最強の戦士とは俺のことよ!」

「略奪だ!」

「やるか!」

「行くぞ!」

「戦いたくてたまんねえぜ!」


挑発時

「こっちに来なって、何もしねえからよ!」

ジョーク時

「男の価値ってのは、ヒゲの長さとウエストのサイズよ!」

Upon selection

"Leave nothing behind!"

 ペンペン草も残さんわ!

Upon Selection for Ban

"C'mon, I won't hurt you. I promise!"

Attacking

"Faster to battle!"

 はやくやろうぜ!

"Chop chop!"

 切り倒してくれるわ!!

"My axe is thirsty."

 斧が渇いちまったわい。

"Finally, some fun!"

 ようやく面白くなってきたわい!

"Death by steel!"

 死を覚悟してもらうぞい!

"Obliteration!"

 塵も残さんぞ!

Movement

"The Might of Lockfar approaches!"

 Lockfarのヒーロー(馬鹿)が来たぞ!

"To plunder!"

 奪いつくしてやるわ!

"To action!"

 行動開始!

"I'm going."

 むかっとるぞ!

"Urge to kill rising!"

 得意げな鼻をへし折ってやるわ!

Taunt

"C'mon, I won't hurt you. I promise!"

 こっちこいよ、怪我させねぇから。約束すっから!

Joke

"The worth of a man can be measured by the length of his beard, and the girth of his belt buckle."

 人の価値ってぇのはヒゲの長さ、それとベルトの飾りで測るもんだ。

攻撃時

「負け犬は下がってな!」

「負け犬には犬小屋だってもったいねえな」

「どんどん痛くなるぜ!ホッホー!」

「かかってきな!」

「俺様は兄貴の中の兄貴、アニキングだ!」

「わかったか、兄弟?」

「おい! 俺のグラッギーアイスに触るな!」


移動時

「兄弟!」

「ホッホー!」

「ったく、ここは何処だよ?」

「今の俺は絶好調だぜ、兄弟」

「おい、俺を誰だと思ってやがる!」

 #天元突破グレンラガンの「アニキ」ことカミナの口癖。

「女はみんな俺の斧が大好きだぜ」

「これが俺のやり方よ」

「お、いい女!」

「かわいこちゃんのところへ連れて行きな」

「また後でな!」

「どうした相棒?」


Q:Olaf_Undertow_(Q).png斧投げ 使用時

「飲めよ!」

「飲め飲め!」

W:Olaf_Vicious_Strikes_(W).png根性比べ 使用時

「兄弟!」

E:Olaf_Reckless_Swing_(E).png捨て身切り 使用時

「おうりゃあ!」

「ドッカーン!」

「ドカンと一発!」

「吹っ飛べベイビー!」

R:Olaf_Ragnarok_(R).pngラグナロク 使用時

「ブロマシアー!」


挑発時

「俺は捕まらねえぜ。ここは親父のシマだからな!」

「おい、俺はグラッギーを飲んでケツをブッ飛ばしに来たのに、品切れみたいじゃねえか!」

ジョーク時

「俺が強すぎるって? てめえの母ちゃんには敵わねえがな!」

「よう、あんた、今すぐいい女を2人……いや、6人ほど紹介してくれねえか?」


死亡時

「くそ、てめえの母ちゃんのせいだ……」

「ううっ……だせえな……」

「ぐぅ……ぬかったぜ……」

「やっちまったぜ、相棒……」

Attacking

"Out of the way, loser!"

 そこをどきなぁ、負け犬のアンちゃんよぉ!

"Beatdown City; population, you"

 負け犬共の町;人口、お前だけ。

"Get on the pain train, woo woo!"

 苦痛の列車に乗りなぁ、ウォウ ウォウ!

"Come get some!"

 何発か喰らいに来な!

"I am Broseidon, lord of the brocean."

 俺様はブロセイドン、ブロセアンの公爵よぉ。

"Do you got that, bro!?"

 理解出来たかい、兄弟!?

"HEY! Don't touch my graggy ice!"

 おい! 俺のグラッギーアイスに触るんじゃねぇ!

Movement

"Brooo!"

 ブロゥ!

"Brohoho."

 ブロッホッホォゥ!

"Oh man... Where am I?"

 よぉお前……俺はいまどこだ?

"Dude, I'm so buffed up right now"

 アンちゃん、俺様 超強化 なう

"Hey dude, I'm kind of a big deal."

 なあアンちゃん、俺はビッグな漢だぜ。

"Chicks dig my axe."

 可愛い子ちゃんは俺の斧が大好物さ。

"That's how I roll."

 これが俺流の転がし方だぜ。

"Up top."

 天辺に往くぜ。

"Point me to the ladies"

 可愛い子ちゃんはどこだい。

"Holla' atcha' boy!"

 オラてめぇのボウズの所だ!

"What up?"

 どうしたそんなモンか?

Upon Using Olaf_Undertow_(Q).pngUndertow

"Chug!"

 イッキ飲みだ!

"Chug! Chug!"

 イッキ! イッキ!

Upon Using Olaf_Vicious_Strikes_(W).pngTough It Out

"Brooooooo!"

 ブロォォォォォォゥ!

Upon Using Olaf_Reckless_Swing_(E).pngReckless Swing

"Oh yeah!"

 オゥイェア!

"Kaboom!"

 ドキューン!

"Kablooey!"

 ドビュララァー!

"Boom, baby!"

 ドカーンだぜ、ベイビー!

Upon using Olaf_Ragnarok_(R).pngRagnarok

"Bromacia!!!"

 ブロマシァ‼!

Taunt

"You can't arrest me, my dad owns a dealership!"

 てめぇは俺を逮捕できねぇぜ、俺の親父が「特約」権を持っているんだからなぁ!

"I came here to kick butt and drink Graggy! Looks like I'm all out of Graggy."

 俺様はGraggyを飲んでケツを蹴りに来たんだ! どうやらGraggyは品切れだが。

Joke

"I'm OP? Your mom is OP."

 俺が強過ぎるだって? お前のママのほうがやべえって。

"Yo, Summoner, summon me like two...no, SIX hot chicks, stat!"

 よっ、サモナー、俺に2人の……いや、6人の可愛い子ちゃんを召還してくれ、早く!!

Death

"Your mom!"

 お前のかーちゃんでーべそ!

"Lame!"

 駄目だ!

"Ohhhh, bogus!"

 アウウウ、くそったれ!

"Dude, not cool..."

 おめぇ、クールじゃねぇよ……。

BrolafスキンのボイスはRiot社員のBrolafがあてている。早い話が内輪ネタ。

小ネタ

ストーリー

制止不能な破壊の力、斧を振りかざすオラフが求めているのは栄光にあふれる戦いの中での自らの死だ。過酷な環境のフレヨルドのロクファール半島出身の彼は、ある日、安らかな死を迎えるという予言を受けた──それは一族の間では臆病者の死を意味し、大いなる屈辱とされていた。怒りに燃えた彼は自らの死を求め、自分にとどめを刺してくれる相手を探して、偉大な戦士や伝説の野獣たちを打ち負かしながら国中を暴れまわった。今ではウィンタークロウの容赦なき用心棒となった彼は、やがて訪れる偉大な戦いの中で自らの死に場所を探そうとしている。

An unstoppable force of destruction, the axe-wielding Olaf wants nothing but to die in glorious combat. Hailing from the brutal Freljordian peninsula of Lokfar, he once received a prophecy foretelling his peaceful passing?a coward's fate, and a great insult among his people. Seeking death, and fueled by rage, he rampaged across the land, slaughtering scores of great warriors and legendary beasts in search of any opponent who could stop him. Now a brutal enforcer for the Winter's Claw, he seeks his end in the great wars to come.

スプラッシュアート

コメント

最新の20件を表示しています。 コメントページを参照 <<過去ログはこちら>>

  • 令和チャンピオンたちがぴょんぴょん飛び跳ねながら戦ってるのをたった2.5秒のCC無効とスロウでどう戦っていけばいいんだ -- 2024-12-05 (木) 03:02:21 <1923924748>
  • イブリンみたいに6になったら常にCC無効にしよう! -- 2024-12-16 (月) 18:15:03 <3245553729>
  • ultにポッピーのW効果つければ快適 -- 2024-12-16 (月) 18:34:14 <1013999148>
  • こいつultの時間1秒伸ばすかult中MSずっと上がってほしい -- 2024-12-17 (火) 02:58:49 <3750109096>
  • 使われて一度も強いと思ったことがない、マナすぐ切れるしHP低い状態だと確殺ULT持ってるやつには無理だし、説明と実態の乖離がすごい -- 2025-02-11 (火) 09:36:19 <2577820283>
  • こいつはゲームスピード早いほど強いから、単純なメカニズムに反してランク上がるほど勝率上がるんだよね クレッドなんかと同じで強いうちに何を出来るかっていうの常に考えとかないとすぐ腐る -- 2025-02-11 (火) 10:51:07 <2185105300>
  • 実際昔より圧倒的にタイマン性能下がってるし森にも行けなくなった。でもショートレンジでの爆発力はエグいよ。ちゃんとキルライン熟知してる人が使わないと活きない感じ。スキルファイター相手とかだと腕が顕著に出る -- 2025-02-15 (土) 01:44:40 <1922174222>
  • T1vsHLEの5戦目とか見ると物凄くわかりやすいと思うよ。構成次第では本当に刺さる。雑に出して強いチャンプでは一切ない。 -- 2025-02-15 (土) 08:09:28 <3414726536>
  • 海外兄貴が紹介してた冷静沈着マナフロー追火のルーンがレーン戦かなり楽になって強い装備はラヴァナス→デスダンスからのステラックか防具積んでくのがオススメ -- 2025-02-16 (日) 23:36:21 <24194461>
  • トリンダメアやらガレンやらに弱いのは分かるんだが、ポッピーへの勝率がめっちゃ低いのはなんでなんだ?ブリンク持ちじゃないしRで吹っ飛ばされないしむしろ有利にまで思えるんだけど -- 2025-02-17 (月) 10:54:17 <3391149956>
  • OPGGだと1か月前のパッチ(15.01)だと勝率53%あったのが特に両チャンピオン変更ないのに48%→44%ってなってるな  LoLalyticsだと今パッチでもオラフ有利ついてるし母数が少ない時のブレでたまたまな気もする -- 2025-02-17 (月) 14:02:52 <2576068745>
  • 王剣積んでからフルタンクビルドにするおもしろオラフに遭遇(ルーンリーサル)ボリベアとマジで永遠に殴り合ってて笑っちゃったw -- 2025-03-26 (水) 23:22:08 <235667778>
  • サステイン積むのと防具積むのではどっちの方がコスパ良いんだろな -- 2025-03-27 (木) 00:49:09 <235705376>
  • AAファイターで王剣タンクビルドはそこまでおもしろでもないと思う。普通に殴り合えれば強いし。 -- 2025-04-04 (金) 22:52:34 <1016123948>
  • スキル面から素直に考えると低HPで死なずに殴り続けるのが理想なわけだから下手にARMR伸ばすよりはAS, LS上げた方がもちろん良いだろうけど 敵の機動力が高くて殴れないだとか味方にフロントが必要だとか結局は構成次第だよな -- 2025-04-14 (月) 15:49:25 <3391149956>
  • こいつの場合ADレシオ高くないEあるから面白そうではあるな -- 2025-04-14 (月) 16:37:46 <1923924748>
  • リサテン王剣バサ靴ナヴォリでWの時間切れる前にWのCD上がるのお遊びとしてはクソおもろい 集団戦は完全に捨ててるけどなガハハ -- 2025-04-30 (水) 16:24:30 <235667778>
  • ブラッドメイル気持ち良すぎる、P+背水+ブラッドメイルが全部乗って神になれる -- 2025-04-30 (水) 19:19:16 <1012895502>
  • ブラッドメイルを入れるビルドで勝率上がってるらしい。ただ、トリンとかもそうだけどAA主体って上のランクじゃないと扱えないイメージあるんよな、オラフってマナもきついし… -- 2025-05-10 (土) 15:34:42 <243552902>
  • AA主体というよりもスパイク早すぎることが問題かな オラフが築いた有利をすぐ還元してくれるようなjgmidじゃないと活躍はできない jgが2週目フルクリアリコールした時点で大体負け -- 2025-05-10 (土) 22:25:18 <3652327535>
    • オラフってそこまで極端な序盤キャラじゃないだろw2コア3コアくらいまでは普通に強い -- 2025-05-11 (日) 00:20:55 <3477192953>
  • コイツ育ったら誰も止められなくて無理なんだけどどうすりゃいいの? -- 2025-05-13 (火) 23:49:24 <1874814329>
  • 重傷積む フォーカス合わせる 可能ならブラストコーン利用する(当然ながらウルト発動中のオラフは恩恵受けれないので) 1番の対策は当然ながら殴られない事 フラッシュでもスイフトネス履くでも -- 2025-05-14 (水) 00:00:27 <235667778>
    • 相手オラフ以外ボコボコでオラフにフォーカスして重傷積んでたけどルルのサポート受けたオラフがマジでフォーカスしても倒せなくて重傷積んでても関係なく破壊された ブラストコーンで対策は知らなかった 次は試してみる -- 2025-05-14 (水) 16:40:44 <24210144>
  • adc -- 2025-05-14 (水) 00:12:31 <3652327535>
    • これ -- 2025-05-14 (水) 19:54:55 <983505672>
  • ダメージがないアイテムがない)まま戦い続けるからそうなる。まあそろQじゃ難しいと思うけど、キャリーにアイテム3個もしくは4個 -- 2025-05-14 (水) 19:17:05 <3477192953>
  • 揃えばいくら育ったオラフにルルがついても一人で破壊は出来ないよ。 -- 2025-05-14 (水) 19:21:49 <3477192953>
  • 最近始めたてのプレイヤーなのですが、モルデのウルトを解除できると聞いていたのですが、自分がプレイすると解除できないです。プレイが下手なのか、情報が古いのか、どちらでしょうか? -- 2025-07-01 (火) 21:28:17 <21597411>
  • 今はもう出来ないです。ただし、既に発動している状態ならモルデカイザー側のウルトとEが不発になる感じですね。 -- 2025-07-01 (火) 21:45:30 <235667778>
    • Strong Againstにモルデが入っているけど、先撃ちしてないといけないなら、結構読みが必要になる・こっちから仕掛けて倒しきるか逃げ切る、ができないときつそうですね… -- 2025-07-01 (火) 21:53:18 <21597411>
    • 見てから反応できるしウルト内でも負けないし先発動しても殴ってれば一生続くし 余裕のよっちゃん -- 2025-07-01 (火) 22:25:26 <2115691610>
    • これ。よほどハラスで体力差つけられない限り、Rされても雑に殴り合ってまけない -- 2025-07-01 (火) 22:27:55 <2128631372>
    • 皆さんありがとうございます。 -- 2025-07-01 (火) 22:32:28 <21597411>
  • オラフのCC無効って、ソーンメイルのAS低下や、マルファイトEno -- 2025-07-08 (火) 11:03:09 <2700677583>
  • オラフのCC無効って、ソーンメイルのAS低下や、マルファイトEのAS低下も無効にするのかな? -- 2025-07-08 (火) 11:03:46 <2700677583>
  • ソンメじゃなかったフローズンハート -- 2025-07-08 (火) 11:04:22 <2700677583>
  • ソンメの重症も効かないのかな? -- 2025-07-08 (火) 11:04:53 <2700677583>
  • 重症以外は全部無効化やで -- 2025-07-08 (火) 15:03:50 <21569286>
  • マイナーだけどレーン勝ったらどの時間帯でも活躍できるポテンシャルがあるキャラだと思うadc痛かったらオーメン積めばいいしでも逆にレーン負けたらすぐ死んじゃう体よわよわおじさんになっちゃうからガーディアンとか積んで少しでも長くadcに絡んでね -- 2025-08-15 (金) 03:11:06 <619733236>
  • オラフって少なくとも最序盤はお手軽に強いのかと思ってたけど、そうでもないんだな。適当に殴り合うと普通に負ける -- 2025-08-20 (水) 05:27:08 New <995401556>
  • トランドルみたいにAAに適当にQくっつければいいわけではないからね QWE駆使すれば序盤のタイマンは最強レベルだけれどヘルス減っていないのにW先出ししたりギリギリの殴りあいでE使ってヘルス調整ミスったり斧を拾わないオラフはカモ 逆に言うとそこらへん上手いオラフはクソ強い topゴリラって意外と繊細なんすよね -- 2025-08-20 (水) 15:29:56 New <2094089263>
    • そういう意味では初心者に適当にすすめるとドフィードするかもな 全然使っていないやつのオラフだとモルデとかにボコボコにされているし まだAAするだけでスタックたまるダリウスの方が超初心者にはましかも -- 2025-08-20 (水) 15:33:42 New <2094089263>
    • もし初心者に言うならQの斧はかならず拾って絶え間なくAAとQ入れろって感じかな それだけでレベル1はほとんどのやつにタワーまで逃げられなければまず1キルとれる 普通に考えて2.5秒(斧拾う前提)ごとにAR減少スキル使えてヘルス依存でAS増加、自前LSありって弱いわけがないんですわ -- 2025-08-20 (水) 15:45:40 New <2094089263>
    • 今の所、10試合やって10試合ともレベル3以内にソロキルされてるわ。勝率も10%っていう。難しすぎるこれ -- 2025-08-21 (木) 14:16:57 New <995401556>
    • ゴールドあたりまでならオラフのこと舐めて殴り合ってくれる奴比較的多いと思うから逃げられるの予防でレーンのやや自陣よりからQスタートで殴り開始すればキルまではいけるはず 大事なのはQとAA入れまくるもそうだが、Wを最後まで残しておくこととWのAAキャンセル必ず入れてラストヒットにEいれることかな 殴り始めにE使ってもいいけれど体力ミリの時にE使うとサステインが追い付かずにそのままデスして事故ることあるから注意 こいつAA主体ファイターなのはもちろんなんだけれど実は体力ミリの時のQWEぶっぱのバーストがえぐい 状況にもよるけれどワーウィックとかにもEでラストヒットすることでミリ同士のタイマン制せることが多い -- 2025-08-21 (木) 15:44:52 New <998570781>
    • 特に初心者帯だとこっちの体力ミリの時はキルとりたくて相手jgとかホイホイ現象で寄ってくるからある程度習熟度が上がればそういうのも返り討ちにしてレーン周りを制圧できる 体力少ないとどうしても臆病になってファイトせずすぐにリコールする癖がある初心者とかいるけれどこいつは結構そういうのも克服するためにいいチャンピオンだと個人的には思う 使うと分かることだけれどQ連発するとマナ死ぬから序盤中盤にかけてのマナ管理はずっと大事 基本的にQちゃんと当てていけばレーン戦はマナ切れる前に仕留められる設計にはなっている -- 2025-08-21 (木) 15:58:46 New <998570781>
    • ここの文読んで色々試したけど、こいつって序盤は足の速さが火力みたいな所あるんだな・・・。ちゃんと疾駆入れてTPじゃなくてゴースト持ったら、序盤強いって意味がわかってきた -- 2025-08-21 (木) 17:27:17 New <995401556>
    • AA時はきもいくらいに体はりつかせるの大事 AA最大範囲のところでAAしていると、相手が本気で逃げたら振り切られたりAAできる数激減するから基本とは言え移動AA移動AAは超大事と強調しておく -- 2025-08-21 (木) 18:15:05 New <998570781>
  • 正直次に質が低いチャンピオンこいつだよな -- 2025-08-20 (水) 12:30:42 New <1787974267>
  • いいえ -- 2025-08-20 (水) 18:18:21 New <2582775692>
  • そう思うなら使ってみるといいよ、質の低いチャンピオンと同じ感覚で使うと多分メッチャデスするから -- 2025-08-20 (水) 18:52:19 New <2738510552>
  • ボコボコにされちゃったか -- 2025-08-20 (水) 20:06:29 New <1923924748>
  • 質が低いとは思わないけどまっすぐ歩くしか選択肢がないのによくやるなとは思ってる こいつで負けた時やばくないか -- 2025-08-21 (木) 14:39:30 New <2116405047>
    • どれくらい負けてるかにもよるけど、ボロ負けじゃなければPとWの粘り強さとRのお陰でブリンクを持たない連中の中では比較的マシ R使っても接近できない程腐ったらまぁどうしようもないけど、そんな状態なら仕事出来る奴の方が珍しくなるし -- 2025-08-21 (木) 14:44:32 New <3414726536>
    • オラフOTPの海外ニキは頭オラフと見せかけてめちゃくちゃうまく使いこなすからな 本当にすごいと思うわ -- 2025-08-21 (木) 15:35:30 New <998570781>
  • ダメージ計算はけっこうシビアじゃない?サモスペ管理とサステイン込みで、ミスると死にやすいし -- 2025-08-21 (木) 15:49:31 New <983505672>
    • それはめっちゃ思うw こいつリアルで頭オラフじゃ使いこなせないって常々感じる 半端なプレイヤーが使うとデスしまくって影響力出せていないのがいい証拠 -- 2025-08-21 (木) 16:02:02 New <998570781>
  • トリンダメアに全然殴り負けて泣いちゃった -- 2025-08-22 (金) 11:54:44 New <458992695>
  • トリンをほぼマストバンしているオラフ使いを見たことある レベル6以降のUltの相性が最悪だからだと思うけれど でもそれまでは仕掛ける状況次第でソロキルは狙えるはず -- 2025-08-22 (金) 13:43:35 New <998570781>
  • オラフ側からすると勝てる勝てない置いといてもトリンダメアという存在というかクリティカルガチャが嫌いになる -- 2025-08-22 (金) 15:31:50 New <3414726536>
  • イメージよりも遥かにシビアなキャラってのは実際そうなんだけど、こいつも例にもれず数値をちょっとやりすぎてしまうだけでアンストッパブルになる類のキャラだから、 -- 2025-08-22 (金) 17:36:12 New <3477192953>
  • 質に関しては実際低めの部類ではあると思う。今は強くないから言われないだけで -- 2025-08-22 (金) 17:39:32 New <3477192953>
    • そもそも質が低いとかこじつけすぎない? -- 2025-08-22 (金) 17:57:24 New <983505672>
    • 元ネタのガレンはQでサイレンスEフルヒットRと対象指定と移動さえできれば確殺だったのが良くなかったけど、アタックムーブしながら斧拾えるように投げてWのタイミングはからなきゃいけないオラフとは別物なんだよな -- 2025-08-22 (金) 18:22:36 New <21597313>
    • こいつが質低かったらじゃあどいつが質低くないんだよ -- 2025-08-23 (土) 17:28:03 New <1923924748>
  • どの時代も頭オラフでサモナーたち特攻じゃあ!ブロマシアーーー! -- 2025-08-22 (金) 17:46:33 New <998570781>
  • ほんとに殴り合うだけの単純なキャラなんだけど、それだけに誤魔化しが効かないとこはあるよね 令和チャンプみたいに雑にシュンシュン出来ないしスケールも悪いからキルライン見極められないと使えない 更にスキルショットも絡んでくるし -- 2025-08-22 (金) 19:38:03 New <3652356823>
  • 少しでもちゃんと使おうとした経験があるならわかる筈なんだけど、ADCメインが突っ込んできたオラフに轢かれるような経験を重ねるとお手軽最強クソチャンプにしか見えないんだろうなぁって思う -- 2025-08-23 (土) 11:50:04 New <1788549752>
  • こいつ武器ばっか買うと柔らかすぎて溶けるのな…クレッドのイメージで突っ込んだらシャボン玉みたいなWが弾けて死んだ -- 2025-08-23 (土) 15:41:24 New <3064227206>
  • 先行してめちゃくちゃ育って、かつ殴れる状況作りだせばLSが被ダメージ上回って1対5できることもあるけれど、状況によっては武器少なめで防具はやめに積んで乱戦の中でやわらかいのだけ落とす作戦にした方がええな -- 2025-08-23 (土) 16:14:02 New <1788003713>
コメント:

コメント欄は投稿時の注意事項を守ってご利用ください。

階層があるコメントは「Shift」+「左クリック」で全コメントの表示・非表示を切り替えられ、「右クリック」で対象コメントの表示・非表示を切り替えられます。