Volibear: the Relentless Storm
ボリベア:無慈悲の嵐

volibear

攻撃力
■■■■■■■
防御力
■■■■■■■
魔力
■■■■
難易度
■■■
ロール

ファイター (Fighter), タンク(Tank)

実装日2011/11/29
価格4800 [be]880 [rp]最終更新v9.9
ステータスLv.1...Lv.18
体力6501042418
マナ350701540
物理防御315.2119.4
魔法防御322.0566.9
移動速度340
ステータスLv.1...Lv.18
体力自動回復90.7521.8
マナ自動回復6.30.514.8
攻撃力603.5120
攻撃速度0.6252%0.838
間合い150
スキル名効果

無慈悲の嵐
(The Relentless Storm)

Passive:: 敵ユニットへのAA毎に1スタック(6s)増加し(最大5スタック)、1スタック毎にASが増加する。また、最大スタック時に雷光の爪(Lightning Claws)状態になる。

増加AS: 5% + (4%AP)%

最大増加AS: 25% + (20%AP)%

雷光の爪: AA毎に対象に最大4体まで連鎖する雷を放ち、Lvに応じた追加魔法DMを与える。

追加魔法DM: 11/12/13/14/15/17/19/22/25/28/31/34/37/40/44/48/52/56/60 + (50%AP) 連鎖範囲: 450

稲妻の猛攻
(Thundering Smash)

Active: MSが増加(4s)してユニットをすり抜けるようになる。範囲1800の敵チャンピオンに向かって移動する場合は増加MS効果が100%増加する。増加MSを得ている間に移動不可CCを受けた場合、このスキルのCDが解消される。また、次の4秒以内の最初の建物を含む敵ユニットへのAAに追加物理DMを付与し、建物以外の敵ユニットにはStun(1s)を与える(アンストッパブル)。このスキルは使用時にAAタイマーをリセットする。

増加MS: 12/16/20/24/28%

対チャンピオン増加MS: 24/32/40/48/56%

追加物理DM: 10/30/50/70/90 + (120%増加AD)

Cost: 50MN CD: 14/13/12/11/10s

激昂の斬撃
(Frenzied Maul)

Active: 指定対象の敵ユニットに噛み付き、物理DMを与えて負傷(8s)を付与する。負傷が付与されている対象にこのスキルを使用した場合、物理DMが増加してHPが回復する。対象が敵ミニオンの場合は回復HPが50%減少する。このスキルはOHEが有効。

物理DM: 5/30/55/80/105 + (100%AD) + (6%増加HP)

対負傷物理DM増加割合: 50% + (15%増加AD)%

回復HP: 20/35/50/65/80 + (8/11/14/17/20%減少HP)

Cost: 30/35/40/45/50MN CD: 5s Range: 325(通常時)/350(嵐を起こす者(R)発動中)

天破の一撃
(Sky Splitter)

Active: 2秒後に指定地点に視界を得る雷を落とし、範囲内の敵ユニットに魔法DMとSlow(40%, 2s)を与える。自身が雷の範囲内に入っていた場合、DMを軽減するシールド(3s)を獲得する。

魔法DM: 80/110/140/170/200 + (80%AP) + [対象の最大HP × 11/12/13/14/15%] ※非チャンピオンに対する上限は650DM

シールド耐久値: (75%AP) + (14%最大HP)

Cost: 60MN CD: 14s Range: 1200

嵐を起こす者
(Stormbringer)

Active: 指定地点に嵐を起こす者状態(12s)になってリープし(アンストッパブル)、範囲内の敵タワーを一定時間停止させて物理DMを与える。また、範囲内の敵ユニットに徐々に元に戻るSlow(50%, 1s)を与え、範囲の中心の敵ユニットには敵タワーと同様の物理DMを与える。嵐を起こす者状態中はAARangeが50(合計200)と激昂の斬撃(W)のRangeが25、サイズが35%とHPが増加し、ユニットをすり抜けるようになる。

増加HP: 175/350/525

タワー停止時間: 2/3/4s 効果範囲: 700

物理DM: 300/500/700 + (250%増加AD) + (125%AP) 移動速度: 700 効果範囲: 500(Slow)/300(物理DM)

Cost: 100MN CD: 160/135/110s Range: 550

フレヨルドの半神であり、力と怒りの象徴である白熊
リメイクでかっこよくなり、飛びかかれるようになった
v25.07

 

目次

最終更新日時: 2025-08-02 (土) 22:50:59

Champion Spotlight

考察

通常攻撃と連動するスキルを多く持つTank兼Fighter Jungler
AnnieのTibbers(ペット)、UdyrのBear Stance(初期状態)に続いて三人(匹?)目にしてそのまんまな白熊

Pros

Cons

 

スキル紹介

&ref(): File not found: "Volibear_Chosen_of_the_Storm_(P).png" at page "Champion/Volibear";無慈悲の嵐(The Relentless Storm)
効果時間が5秒と長いのでスタックの維持は容易。
このスキルの追加魔法DMのみが敵チャンプに当たってもミニオンのフォーカスをとらないため安全にハラスができる。
&ref(): File not found: "Volibear_Rolling_Thunder_(Q).png" at page "Champion/Volibear";稲妻の猛攻(Thundering Smash)
爆発的な加速が出来るのが魅力。
VayneのPassiveと同じくVolibearの視界内に敵Championがいないと移動速度増加のボーナスは発生しない。
持続時間4秒は通常攻撃強化スキルの中でも特に短い。このスキルでInitiateする場合は相手のCCをよく把握する事。
CD解消とこのスキルによるStunを両方とも生かそうとするなら相手のCCが当たる直前に発動するといったことも必要となる。
追加物理DMは建物に対しても有効でありオートアタックタイマーもリセットされるのでタワーを割る時にも使えるが、逃げスキルでもあるのでGankには注意。
&ref(): File not found: "Volibear_Frenzy_(W).png" at page "Champion/Volibear";激昂の斬撃(Frenzied Maul)
スキルを当てた対象に8秒以内にもう一度当てることでダメージが増加し自分のHPが回復する。
回復量は自分の減少HPに比例して増加するが、素のCDが5秒と決して短くはないため戦闘の開始時に一度Wを使っておいて相手が離れたときにQを使って追いかける等計画的に動く必要がある。
&ref(): File not found: "Volibear_Majestic_Roar_(E).png" at page "Champion/Volibear";天破の一撃(Sky Splitter)
相手の最大HP比例の魔法DM&Slow付与と自分の最大HP比例のシールド。
移動しながらでも使用でき性能は強力だが発動までに2秒の間があるため避けられやすい。
相手の逃げる先に置く、QでStunさせる等の工夫をして自分と相手双方に当てられるようにしたい。
&ref(): File not found: "Volibear_Thunder_Claws_(R).png" at page "Champion/Volibear";嵐を起こす者(Stormbringer)
タワーの攻撃を一定時間停止させることができるのでタワーダイブの成功率を上げることができる。
チームメイトがタワーに攻撃されているときにも有効。
 

セリフ

Upon Selection

「我は目覚めた、嵐とともに!」

Attacking

「我が咆哮に慄け!」

「腰抜けには容赦せん」

「フレヨルドの力を思い知れ!」

「その程度なのか」

「小熊のように泣き喚け!」

「一人も逃がさん」

Movement

「戦いだ」

「ウサイン族は、恐れを知らぬ」

「戦士の血が疼くぞ」

「本能を信じよ」

「雷鳴が呼んでいる」

「力と知恵が我を導く」

「では、そうしよう」

「定めのままに」

「嵐よ、我に付き従え」

Taunt

「その軽そうな頭、一撃で切り離してくれる!」

Joke

「うーむ、いいジョークが浮かばんぞ……あ、クマったクマった!」

Upon using &ref(): File not found: "volibear_ThunderClaws.png" at page "Champion/Volibear";Thunder Claws

「嵐よーッ!」

Upon defeating zileanZilean

「時間切れだな!時の番人よ!」

「お前のために爪を磨いておいたぞ、ジリアン」

Upon Selection

"Let the storm follow in my wake."

 嵐よ、我が目覚めと共に来たれ。

Attacking

"Tremble at my roar!"

 私の咆哮に震えろ!

"I do not pity cowards."

 臆病者に同情などしない。

"By Freljord's might."

 Freljordの力によって。

"Is that a challenge?"

 それが挑戦なのか?

"Sniveling cubs!"

 すすり泣く幼獣よ!

"Let none survive!"

 一人たりとも生きては帰さん。

Movement

"To war."

 戦いへ。

"The Ursine do not know fear."

 Ursineは恐れを知らない。

"Battle is in my blood."

 戦いは私の生命力となる。

"Trust in your instincts."

 己の本能を信じよ。

"The thunder calls."

 雷鳴が呼んでいる。

"Strength and wisdom guide me."

 強さと知恵が私を導く。

"So it shall be."

 ならばそうあるべきだ。

"As fate decrees."

 宿命のままに。

"Let the storm follow in my wake."

 嵐よ、我が目覚めと共に来たれ。

Taunt

"A fool and his head are easily parted."

 愚か者とその頭部は簡単にばらばらになってしまったよ。

Joke

"Hmm, I suppose you're expecting an unBEARable pun."

 ふむ、君は耐えられないような駄洒落を期待してるのではないかな。

 #unbearable(耐え難い、我慢できない)のスペルの中のbearをもじってunBEARable(熊にはできない)という含みを持たせている。

Upon using &ref(): File not found: "volibear_ThunderClaws.png" at page "Champion/Volibear";Thunder Claws

"Face the storm!"

 嵐と対面せよ!

Upon defeating zileanZilean

"Your time has run out, Chronokeeper."

 Chronokeeperよ、お前の時間は尽きた。

"I have a special claw for you, Zilean."

 お前のために特別な爪を用意してやったぞ、Zilean。

小ネタ

ストーリー

彼を崇敬する者にとって、ボリベアは嵐を体現した存在だ。破壊的で、野蛮で、頑固なまでに意思が固く、彼は定命の者たちがフレヨルドのツンドラに足を踏み入れる前からそこに存在しており、彼と半神の同族たちが創り出したその土地を獰猛に守ろうとしている。ボリベアは文明とそれがもたらす弱さに激しい憎悪を募らせており、この土地を野生のままで自由に血が流されていた昔の姿に戻すために、敵対する者すべてに自身の爪と牙と容赦なき雷鳴を向けて戦いを挑む。

To those who still revere him, the Volibear is the storm made manifest. Destructive, wild, and stubbornly resolute, he existed before mortals walked the Freljord's tundra, and is fiercely protective of the lands that he and his demi-god kin created. Cultivating a deep hatred of civilization and the weakness it brought with it, he now fights to return to the old ways?when the land was untamed, and blood spilled freely?and eagerly battles all who oppose him, with tooth, claw, and thundering domination.

スプラッシュアート

コメント

最新の20件を表示しています。 コメントページを参照 <<過去ログはこちら>>

  • リッチベイン相性良さそうなのに積まないよな -- 2025-04-30 (水) 19:22:07 <2580291282>
  • FullAPで積むと気持ちよくなれるよ MSもあっていい感じ -- 2025-05-01 (木) 00:06:22 <1787327755>
  • ナヴォリでスキル回転させれば勝てるからシーン系の追撃の火力は要らないんよな -- 2025-05-01 (木) 00:27:03 <979313362>
  • 黒斧使われ始めてるけどボリベアと合うのだろうか? -- 2025-05-28 (水) 09:35:18 <998791058>
  • 海外の解説動画見たらナヴォリはスノーボール用のアイテムで2コア以降はビサージュやアイスボーンガントレットを優先して積むって言ってたけど、W2回目撃てないし結局ナヴォリが欲しくなってしまう 皆さんはどう考えてますか? -- 2025-06-03 (火) 11:30:17 <2127609283>
  • 主ですJG運用での話でした -- 2025-06-03 (火) 11:32:59 <2127609283>
  • 一手目は何を積むつもりなの? -- 2025-06-03 (火) 13:58:28 <2532953787>
    • 1stはコズドラ、黒斧、リフトメーカーから刺さりそうなやつを選ぶらしいです。 -- 2025-06-04 (水) 00:20:46 <2127609485>
  • 結局ナヴォリ積んでWが二回回ったとしても、耐久力を積んでない分回復したHPもすぐ無くなるし、ナヴォリ積んだ分スキルの火力も低い。それよりWは二回回らなくていいから、敵の攻撃を耐えつつエンゲージしたり、死ぬ前に火力を出し切ったりしたほうが強いと思うから防具優先。そもそも防具積んでW回らないのならナヴォリ積んだら柔らかすぎて余計無理だと思う。 -- 2025-06-04 (水) 14:00:43 <2241828510>
  • フルAPって何積むんだ? コズドラ→リフトメーカー? -- 2025-06-04 (水) 05:31:41 <2127609762>
  • ナッシャーリフメグインソーデスキャップヴォイド(コズドラ) -- 2025-06-04 (水) 21:31:01 <460446593>
  • モルデヨリック取られた時のカウンターって身体弱くて下手だと普通に負けるようなやつらばっかだけどこいつは身体強くて操作簡単で殴り勝てるから好き -- 2025-06-05 (木) 19:13:13 <2124992830>
  • シルバーjgです。今日からボリベアjgしようかなと思ってるんですが回り方とかガンクとかオブジェクトとか、意識した方がいいこととかありますか? -- 2025-06-15 (日) 21:54:15 <2035338266>
  • Wが回らなかったりEのシールドがないとこの図体とは思えないくらい柔らかいぷにぷにくまさんって事を念頭に置いておく事、QWはAAモーションをキャンセル出来るからそれを意識しながら使う事。回り方は慣れとして、Gankとかオブジェクトに関しては普通のjgと変わらないから特別コイツだから!みたいな事はないかな 強いて言うならRのお陰でダイブしやすいくらい -- 2025-06-15 (日) 22:29:26 <3414726536>
    • なるほど!ならとりあえずやってみてなれるのが1番かな? -- 2025-06-16 (月) 13:16:19 <2035338266>
  • 集団戦、コズドラナヴォリあってもW2回撃つ前に死ぬんだが。どうすればいいんだ -- 2025-06-16 (月) 14:12:07 <1868758652>
  • 集団戦になら無いように少数でのキャッチ狙うのが第一として、起きちゃったら敵の前衛にQEW叩き込んでシールド切れる前に下がるか味方キャリーの護衛にまわる -- 2025-06-16 (月) 14:31:48 <235705376>
  • 集団戦は複数からフォーカスされると簡単に溶かされるよ。W2回目とEのシールド使いながら戦う。死にそうならRかフラッシュをつかって離脱。体力LOWになったらクールタイム上がるの待って出たり入ったりを繰り返す必要ある。Wで回復しないといけないから色んなやつにW使うと前線で耐えるとかは無理。 -- 2025-06-20 (金) 18:25:39 <1783192064>
  • Wは敵のキャリーを無理に狙わずにタンクに使ったっていい。キャリーがフラッシュとかブリンクで逃げられると追いかけられなかったりもするから確実に手前にいるであろうタンクにWすれば回復しやすくて割と前線の働きできる -- 2025-06-20 (金) 18:30:46 <1783192064>
  • ナヴォリがそもそも集団戦するためのビルドではないので、あくまで敵がCC吐いてからあと入りするかタンクビルドにするかしかない -- 2025-06-20 (金) 18:32:08 <3652327767>
  • Qのアンストッパブルって振りかざすモーション中にノックバック食らってもその場で踏みとどまる? -- 2025-06-17 (火) 16:09:07 <2580177843>
  • WWみたいに付いて行こうとする。へラルド正面から殴って突進のタイミングでQすると目玉叩けるぞ -- 2025-06-17 (火) 18:18:06 <235705376>
    • ついていくっけ?QAAが当たる瞬間とかにフラッシュで離れられたりすると付いていかずフラッシュ先でスタンする記憶があるんだけど -- 2025-06-17 (火) 18:34:44 <1923924748>
    • 嘘付いたかもその場で踏ん張って判定だけ付いてく -- 2025-06-17 (火) 19:19:49 <235705376>
  • Q爪 W爪 E稲妻よんでるの爪 R爪  爪しかないのコイツ?Wだけは噛みつき残してほしかった -- 2025-06-18 (水) 22:47:21 <2012526063>
  • マーク付けた奴にWすると噛むぞ -- 2025-06-19 (木) 12:46:38 <235705376>
  • Qだけ昔の背負い投げのままだったらクソ強かったよなコイツ -- 2025-07-01 (火) 00:11:02 <1931755710>
  • コイツQのCC発生とモーションズレ過ぎてリポスト出来ねえんだけど -- 2025-07-03 (木) 13:17:35 <2319475688>
  • 新スキン、どうみてもあっち系なの笑うわ 誰が買うんだこれ -- 2025-07-17 (木) 19:57:00 <2127511537>
  • そりゃケモナーでしょ -- 2025-07-23 (水) 13:18:21 <3681062096>
  • 誰がどう見てもアレ系だよなこれ。あまりにも露骨すぎて、なんで急にこんなの出したのか意図が分からんけど -- 2025-07-23 (水) 15:17:40 <1012821092>
  • いまのサモリフに必要なのはメスケモなんだよ〜〜〜雄くせえのは要らん -- 2025-07-23 (水) 16:25:01 <2127442826>
    • そこにボリちゃんの妹がおるやろ? -- 2025-07-31 (木) 08:53:11 <3724819855>
  • エッッッッッッッ -- 2025-07-31 (木) 17:41:28 <2238349865>
  • https://youtu.be/3o_8etr76eQ?t=31 ボリベア使いからしたらこのQ始動の1モーションでヌルっとプレスアタック発動するのって常識なの?見ててびっくりしたんだけど -- 2025-07-22 (火) 12:02:29 <2109936641>
  • WのCD見たらわかるけどQAAWAAしてる映像が飛んでるだけだと思うよ -- 2025-07-22 (火) 16:30:59 <3671839964>
  • これは流石に速すぎだけどボリって以外とショートトレード速いよなqで走りながらeセットしてqwaaして立ち去る頃に落雷直撃させるの特撮の爆発みたいでちょっと楽しい -- 2025-07-23 (水) 22:59:14 <235705376>
  • なんかボリベアのビルドの正解一生分からん 上の動画みたいなビルドが一番パワーは感じるんだけど果たしてこれボリベアでやってるメリットあんのかなって感じ なんかこういう使い方を想定して設計されたキャラじゃない感をすごく感じるけど、純粋なジャガーノートみたいなビルドとかタンクにすると絶妙に弱い -- 2025-08-01 (金) 13:11:07 <2121115249>
  • APMSASとWのスキルの回転率が重要すぎてコズドラ+ナヴォリ+ビサージュが強いビルドが強い悲しき熊さんだよ 純タンク行くにしてもCCで止められたらほぼ意味を成さないQ(スタン1秒)と他スロウぐらいしかないからタイマン性能上げるしかないという -- 2025-08-03 (日) 14:34:24 <1868806304>
  • ナヴォリ軸だと殴れる相手ならタイマンほぼ負けないのとRの押し引き性能活かしてサイド折り続けるビルドにするのが手堅い気がしてる -- 2025-08-04 (月) 00:00:04 <3750201674>
  • こいつはどのビルド行ってもどこかに不満点を抱えるチャンプだと思う -- 2025-08-05 (火) 16:19:56 <1011287096>
    • そうなんだよな めっちゃ同意だわ -- 2025-08-14 (木) 19:19:24 <2121115249>
  • なんか異様に強いと思って統計サイト見たら、コズドラ+ナヴォリで環境トップっぽいな あんま調べずに初手RoA行ってたけどそれでも強い -- 2025-08-05 (火) 11:59:46 <1787955865>
  • コピペマン多すぎて相手フルADでもナヴォリビルド行くのなんとかしてほしい せめて3コア目までにゾーニャかデッドマンプレートは買って -- 2025-08-05 (火) 19:34:22 <3652357274>
  • 脳死タイマン強すぎの普通にクソキャラやろ -- 2025-08-11 (月) 09:04:09 <2100470990>
  • エロベア -- 2025-08-11 (月) 09:37:29 <2127442826>
  • 雄っぱいがデカいし新スキンのボテ腹もデカいしエッチすぎる! -- 2025-08-20 (水) 12:22:20 New <1023892636>
  • 雄っぱいに豊満なお腹エッチすぎる -- 2025-08-20 (水) 11:29:16 New <1023892636>
  • これR使ってもタワーの攻撃食らうこと無い?範囲狭いのか? -- 2025-08-20 (水) 23:02:52 New <1783191969>
  • 700あるんでまあそうそう外すことはない。多分停止前に食らってたか、6だと効果時間短いから過ぎてたかのどっちか -- 2025-08-20 (水) 23:25:02 New <2244717696>
  • R使ってタワーアグロの音はするから攻撃食らってると思ってる可能性も0じゃないかもしれない リプレイ見直しても食らってるなら外してるかも -- 2025-08-21 (木) 02:34:49 New <1868806304>
コメント:

コメント欄は投稿時の注意事項を守ってご利用ください。

階層があるコメントは「Shift」+「左クリック」で全コメントの表示・非表示を切り替えられ、「右クリック」で対象コメントの表示・非表示を切り替えられます。