Briar: the Restrained Hunger
ブライアー:枷と飢え

briar

攻撃力
■■■■■■■■■
防御力
■■■■■
魔力
■■■
難易度
■■■
価格7800 [be]975 [rp]最終更新13.18
ステータスLv.1...Lv.18
体力625952240
マナ000
物理防御304.2101.4
魔法防御322.0566.9
移動速度340
ステータスLv.1...Lv.18
体力自動回復000
マナ自動回復000
攻撃力602.5103
攻撃速度(反映率)0.625(0.XXX)2%0.838
射程距離 / 間合い125
スキル名効果

真紅の呪い
(Crimson Curse)

Passive: 敵ユニットにAAかスキルを当てる度に出血(5s)を付与する(最大9スタック)。出血が付与された敵ユニットにスタック数に応じて0.5秒毎に物理DMを与え、軽減前DMの25%分自身の体力を回復する。出血DMは2スタック目以降は25%分のダメージとなり、出血中の敵ユニットがキルされた場合残りの出血DMの125%にあたる体力を回復する。

合計物理DM(1スタック): 10 + (2.35 × (Lv - 1)) + (50%増加AD)

合計物理DM(2スタック以降): 2.5 + (0.58 × (Lv - 1)) + (12.5%増加AD)

最大合計物理DM: 30 + (7.06 × (Lv - 1)) + (150%増加AD)


2nd Passive: ブライアーはHPRegが0になっている代わりに、あらゆる回復量が減少体力に応じて増加する。

最大増加回復量: 40% + (2.5%増加HP)%

ヘッドラッシュ
(Head Rush)

Active: 指定対象の味方ワードを含むユニットに向かって飛びかかる。敵ユニットに飛びかかった場合魔法DMとStun(0.85s)、減少AR、MR(5s)を付与する。このスキルは使用時にAAタイマーをリセットする。このスキルはOHEとLSが有効。

魔法DM: 60/90/120/150/180 + (80%増加AD) + (60%AP)

減少AR,MR: 10/12.5/15/17.5/20%

Cost: 6%現在HP CD: 13/12/11/10/9s Range: 475

血の狂乱 / 衝動噛み
(Blood Frenzy / Snack Attack)

Active - 血の狂乱 指定方向にリープし最大5秒間血の狂乱状態になる。血の狂乱中はASとMSが増加してユニットをすり抜けるようになり、優先対象の視界を得て自動的に追跡し、範囲攻撃となったAAを行う。血の狂乱中このスキルは衝動噛みに変化し再発動が可能になる。血の狂乱は効果時間が終了する他に呪福の叫び(E)を使用しても終了する。AAの優先順位はヘッドラッシュ(Q)の対象>チャンピオン>大型モンスター>ミニオンとなっている。

増加AS: 55/65/75/85/95%

増加MS: 24/33/42/51/60%

範囲DM: 60/70/80/90/100%AD

Cost: 6%現在HP CD: 14/13/12/11/10s Range: 350


Recast - 衝動噛み 次のAAが強化され追加物理DMを与えHPを回復する。ミニオンとモンスターに対しては範囲DMが110%に増加するが、減少体力に応じたDMは400が上限。また、使用時にAAタイマーをリセットする。

追加物理DM: 5/20/35/50/65 + (5%AD) + [対象の減少HP × (9% + (2.5%増加AD)%)]

回復HP: (5%最大HP) + (与DM × 24/28/32/36/40%)

呪福の叫び
(Chilling Scream)

Active: 0.15~1秒間のチャージをする。チャージ中は受けるDMが低減(35%)され呪福の叫び(E)のDMと射程が増加し、0.25秒毎にHPを回復する。このスキルはチャージ中に再発動する、もしくは効果時間終了と共に自動的に再発動する。再発動すると指定方向に叫び声を上げ命中した敵ユニットに魔法DMを与え、Slowを付与する(0.5s,80%)。最大までチャージされていた場合は叫び声を受けた敵ユニットをKnockback(1s)させ、Knockbackによって敵ユニットが地形に衝突した場合は追加魔法DMを与えてKnockbackの代わりにKnockup(0.5s)を付与し、その後Stun(1.5s)を付与する。

回復HP(1tick): 2.25/2.5/2.75/3/3.25%最大HP

最大回復HP: 9/10/11/12/13%最大HP

最小魔法DM: 2/2.875/3.75/4.625/5.5 + (2.5%増加AD) + (2.5%AP)

最大魔法DM: 80/115/150/185/220 + (100%増加AD) + (100%AP)

追加魔法DM: 140/215/290/365/440 + (240%増加AD) + (240%AP)

合計魔法DM: 220/330/440/550/660 + (340%増加AD) + (340%AP)

Cost: 6%現在HP CD: 16s Range: 400

迫りくる死
(Certain Death)

Active: 指定方向に短時間視界を確保する魔石ヘモリスを蹴り飛ばす。最初に命中した敵チャンピオンをマークし、命中した敵チャンピオンの詠唱中のスキルを中断させ、真の視界を確保する。その後ブライアーは自身に掛かっているCCを解除し、マークされた敵チャンピオンに向かって突進(アンストッパブル)して着地時に付近の敵ユニットに魔法DMとマークされた敵チャンピオン以外にFlee(1.5s)を与える。その後デスするもしくは呪福の叫び(E)を使用するまで強化された血の狂乱状態ヘマトマニア状態になる。

ヘマトマニア: この状態になったブライアーは血の狂乱(W)の効果の他にARMR(20%増加AD)分増加し、LSと追加の増加MSを獲得する。また、攻撃優先順位はマークがついた対象を最優先とし、その対象が対象指定不可になった場合は通常の優先順位に基づく。

魔法DM: 150/250/350 + (50%増加AD) + (120%AP)

LS: 10/15/20%

追加の増加MS: 10/20/30%

Cost: 6%現在HP CD: 120/100/80s Range: 10000

ノクサスの黒薔薇団に造られた生物兵器
v25.14

 

目次

最終更新日時: 2025-07-16 (水) 10:04:07

Champion Spotlight

考察

食事も水も必要ない暗殺者の筈が、敵も味方も貪り食らう狂戦士となってしまった生物兵器
自分自身にバーサークをかけ、スキル以外の操作が不可能になる代わりに殴り合いが強くなるダイバー
解除するスキルもあるがCDが長く、CD中にバーサークすると自動で相手を追いかけてしまう上にキャンセル不可能
死地に誘導されないよう、位置関係やEのCDは常に意識しておこう

Pros

Cons

 

スキル紹介

&ref(): File not found: "Briar_Crimson_Curse_(P).png" at page "Champion/Briar";真紅の呪い(Crimson Curse)
&ref(): File not found: "Briar_BriarHead_Rush_(Q).png" at page "Champion/Briar";ヘッドラッシュ(Head Rush)
&ref(): File not found: "Briar_Blood_Frenzy_(W).png" at page "Champion/Briar";血の狂乱 / 衝動噛み(Blood Frenzy / Snack Attack)
&ref(): File not found: "Briar_Chilling_Scream_(E).png" at page "Champion/Briar";
呪福の叫び(Chilling Scream)
&ref(): File not found: "Briar_Certain_Death_(R).png" at page "Champion/Briar";迫りくる死(Certain Death)
 

セリフ

チャンピオンピック時

「テンプレートの本気を見せよう!」

チャンピオンバン時

「テンプレートを使わないというのか? 良いだろう……」

攻撃時

「『ペンは剣よりも強し』だ」

移動時

「テンプレートは逃げはしない。保存先を変えるだけだ」

挑発時

「テンプレートはあくまでもデータであり、実物は存在しない。いわば宗教と同じだな」

ジョーク時

「『テンプレートとは何か?』か。その質問に対する回答のテンプレートをググるから、少し待て」

Upon Selection for Pick

"Nice to meet you! I'm hungry. I mean... Briar!"

 

Upon Selection for Ban

"Don't you use templates? I'm ok with that..."

 テンプレートを使わないの? 良いんじゃないの……。

Attacking

"'The pen is mightier than the sword.'"

 『ペンは剣よりも強し』だよ。

Movement

"The template doesn't escape. It just changes the storage destination."

 テンプレートは逃げない。保存先が変わるだけだよ。

Taunt

"The template is data, there is no real thing. It is, so to speak, the same as religion."

 テンプレートはあくまでもデータだから、実物は存在しない。例えるなら、宗教と同じだね。

Joke

"'What are templates?'. I'll search the answer template for that question, wait a minute."

 『テンプレートとは何か?』ねぇ。その質問の回答テンプレートを検索するから、少し待って。

小ネタ

ストーリー

黒薔薇団の実験の失敗により、制御不能な血の渇きとともに生まれ落ちたブライアーは、特殊な拘束具がなければ狂乱の精神を抑えられない。彼女は数年間の幽閉の末に自由を手に入れ、世に解き放たれた。今は誰にも管理されることなく、ただ知識と血への渇望に突き動かされ、自らを解き放つ機会を楽しんでいる。狂乱の精神を制御するのは容易ではないにしても。

A failed experiment by the Black Rose, Briar's uncontrollable bloodlust required a special pillory to focus her frenzied mind. After years of confinement, this living weapon broke free from her restraints and unleashed herself into the world. Now she's controlled by no one?following only her hunger for knowledge and blood?and relishes the opportunities to let loose, even if reining back the frenzy isn't easy.

スプラッシュアート

コメント

最新の20件を表示しています。 コメントページを参照 <<過去ログはこちら>>

  • ブライアーの出血の最大スタックがいつのまにか7スタックになってたけどいつ来たんだろ… -- 2025-07-14 (月) 01:52:11 <2109879802>
  • https://x.com/LoLDev/status/1938657465249526172 クライアントからで確認できるパッチノートには未だに記載なし -- 2025-07-14 (月) 02:09:53 <2109936641>
  • 一応英wikiは更新されてるね -- 2025-07-14 (月) 16:56:45 <759894852>
  • ちんこ飲ませろ! -- 2025-07-16 (水) 06:01:20 <3540476699>
  • ルイキン強化されたしまた初手で積んでみた。結構感触いいけどタイタン初手と悩むんだよな…タンクが多い時は王剣でよさそうだけど -- 2025-07-18 (金) 09:53:53 <3681062096>
  • OTPの人が初手クラーケン積んでるけど、ブライアーとシナジーあるのかな? 試しに積んでみたけど正直よく分からん -- 2025-07-22 (火) 16:03:55 <468067530>
  • AAファイターだし同一対象しか殴れない性質と相性は良さそうだけどどうなんだろ、王剣で良い気がしちゃうけど -- 2025-07-22 (火) 16:07:43 <828536093>
  • critブライアーおもろいからな 面白いくらい自分も相手も溶ける -- 2025-07-22 (火) 16:19:25 <619739855>
  • ブライアーとシナジーが全くないアイテムのほうが少ないからね。ほとんどのアイテム積んだらそれなりに使える。使われてないのはだいたいシナジーがないとかより他のアイテムのほうが強いってだけ。 -- 2025-08-14 (木) 23:09:03 <2238355582>
  • マクロは勿論ミクロも皆無だから考えること減らせて助かる -- 2025-07-23 (水) 00:08:42 <2116568958>
  • ブライアーは序盤強いとされるけど、あくまでタイマンとガンクが強いだけで小規模戦は微妙なんだよな。しかし、タイタンハイドラor王剣+ルビクリって積んだあとからは逆にめっちゃ小規模戦強くて、2コアの黒斧と3コアのデスダンスも相性良すぎるからこの辺までがメインの時間だと思う。3コア以降は一気に失速していくので、ゲームプランとしては序盤はファームしながら成功しそうなアクションだけ行く、中盤に大暴れ、終盤は流れに身を任せって感じになると思ってる。 -- 2025-07-23 (水) 13:00:41 <458958779>
  • 1コアできた時爆発的に強いけどそれまでも素材によってはちょくちょく強い。戦う相手の持ち物見て勝てる勝てないの判断ができるようになるのほんと大事。 -- 2025-08-14 (木) 23:07:14 <2238355582>
  • パッシブの件サポートに問い合わせたら意図した調整でパッチノートに無いのは表記ミスらしい -- 2025-07-25 (金) 12:14:12 <759894852>
  • プルパスキンもしくは湯けむりスキンが実装されてないのは何かのバグだと思うんですがどう思います? -- 2025-07-31 (木) 17:58:35 <978692687>
  • これがほんとのBlood Bathってか? -- 2025-07-31 (木) 18:23:42 <829063775>
  • 湯けむりほしすぎる。ユナラみたいな感じでお腹出てると◎ -- 2025-08-14 (木) 23:04:13 <2238355582>
  • ブライアーのEでタイミング合わせればマルザハールのウルト無効化できた記憶あるから誰か検証してほしい -- 2025-08-01 (金) 22:11:57 <1012806175>
  • 純粋にブライアーEの再発動タイミングでマルザのスペシ外れてノックバックで消えただけじゃなくて? -- 2025-08-01 (金) 23:07:00 <1868806304>
  • Eには発動保証あるからサプレッション中でもノックアップでも出るには出るから可能だよ -- 2025-08-05 (火) 21:08:32 <759894852>
  • Eは絶対発動するからRされる前にE構えてればできる。 -- 2025-08-14 (木) 23:03:42 <2238355582>
  • こいつCD上がるたびに適当に視界無いところでもウルト撃って当たったらキル取って勝手に育って相手が萎えてGGみたいな試合多くてつまんねえ ぼけっとやってりゃLP貰えるからいいけどさ -- 2025-08-05 (火) 18:17:02 <1980197767>
  • それを繰り返しても勝てなくなる領域まで登り切ってくれ。JPチャレンジャー楽勝と言い張れる高みに届くことを祈ってるよ -- 2025-08-06 (水) 00:46:00 <1905300057>
    • ああいや俺は使ってないよ 仲間jgがこいつの時結構な頻度でそうなる 書き方悪かったけどそんな煽るような内容か? -- 2025-08-07 (木) 17:29:52 <1980197767>
    • 自覚ないならヤバイよお前、自分語りでも気持ち悪いのにそうじゃないただの独り言をでかい声で叫んでるんだぞTwitterでもやれよ -- 2025-08-13 (水) 10:51:18 <2579403414>
  • しれっと編集してくれてるけど基礎ADサイレントで下げられてるね、合計で8-9ADって結構な下げ幅だしパッシブも2スタック減らされてるしこれ明記しない運営どうなってる? -- 2025-08-13 (水) 10:53:45 <3540481818>
  • いちおうAugustとかがツイートはしてた。 -- 2025-08-14 (木) 23:03:14 <2238355582>
  • ステラックの篭手持ちたいけど基本AD低くて絶妙に合わないの辛い -- 2025-08-19 (火) 17:31:27 <1788696548>
コメント:

コメント欄は投稿時の注意事項を守ってご利用ください。

階層があるコメントは「Shift」+「左クリック」で全コメントの表示・非表示を切り替えられ、「右クリック」で対象コメントの表示・非表示を切り替えられます。

Champion/Briar