#style(class=champion_stats){{{
//////// チャンピオンの名前 ////////
#rcs(name);
//////// チャンピオンの画像、性能指標(公式サイトより) ////////
#style(class=overview){{
&rcs(icon);
: 攻撃力 | &rcs(attack);
: 防御力 | &rcs(defense);
: 魔力 | &rcs(magic);
: 難易度 | &rcs(difficulty);
}}
//////// チャンピオンの情報 ////////
#style(class=details){{
|~ ロール | &rcs(role); |~ 実装日 | 2009/02/21 |
|~ 価格 | 450 &be; | 260 &rp; |~ 最終更新 | v13.19 |
}}
//////// チャンピオンのステータス詳細 ////////
//////// 公式サイトのデータは Lv0時の値 (+増加分) なので注意 ////////
#style(class=stats){{
|~ ステータス |~ Lv.1 |~ ... |~ Lv.18 |
|~ 体力 | &rcs(hp1Lv); | '''&rcs(hpPerLevel);''' | &rcs(hp18Lv); |
|~ マナ | &rcs(mp1Lv); | '''&rcs(mpPerLevel);''' | &rcs(mp18Lv); |
|~ 物理防御 | &rcs(armor1Lv); | '''&rcs(armorPerLevel);''' | &rcs(armor18Lv); |
|~ 魔法防御 | &rcs(spellblock1Lv); | '''&rcs(spellblockPerLevel);''' | &rcs(spellblock18Lv); |
|~ 移動速度 |>|>| &rcs(movespeed); |
|~ ステータス |~ Lv.1 |~ ... |~ Lv.18 |
|~ 体力自動回復 | &rcs(hpregen1Lv); | '''&rcs(hpregenPerLevel);''' | &rcs(hpregen18Lv); |
|~ マナ自動回復 | &rcs(mpregen1Lv); | '''&rcs(mpregenPerLevel);''' | &rcs(mpregen18Lv); |
|~ 攻撃力 | &rcs(attackdamage1Lv); | '''&rcs(attackdamagePerLevel);''' | &rcs(attackdamage18Lv); |
|~ 攻撃速度 | &rcs(attackspeed1Lv); | '''&rcs(attackspeedPerLevel);%''' | &rcs(attackspeed18Lv); |
|~ 間合い |>|>| &rcs(attackrange); |
}}
#clear
}}}
#style(class=champion_abilities){{
|20%|80%|c
|~ スキル名 |~ 効果 |
#include(データベース/チャンピオン/パーツ/Nunu Willump)
}}
#BR
* 目次 [#index]
#contents
最終更新日時: &lastmod;
* Champion Spotlight [#spot]
#tab(日本語,英語){{
//---------- 日本語 ----------
#netvideos("dWJ8l5vhbTI",480,270);\
//---------- 英語 ----------
#netvideos("udTIlmIa-R4",480,270);\
}}
* 考察 [#w18b9a50]
唄と物語を愛する遊牧民の少年ヌヌと、真なる氷の守護者である最後のイエティ、ウィルンプの凸凹コンビ
ふとした出会いから意気投合し、行方不明になったヌヌの母親を探すために、ふたりでフレヨルドを大冒険中
クラスはヴァンガードで、高速で雪玉を転がして突入しノックアップを与えるWによるGankが非常に強力
大ダメージと回復を兼ねるQで軽快にファームを済ませてはGankを繰り返し、レーンに有利を作るアーリーGanker
スキルのCDが長いのでカウンターに弱く、スケールも悪いので如何に終盤までもつれこませないかが鍵
'''Pros'''
-長距離を移動できる加速とチェインさせやすいCCを兼ね備え、また基礎ダメージが高いので序盤のGank性能が高い
--加速は繊細な操縦を求めるが森の移動にも使え、モンスターに高いダメージを与えられるQにより特に序盤のジャングリングが早い
--Qのモンスターに対するダメージ量は最終的にスマイトを超えるため、オブジェクトのスティール合戦に強い
-Qのヒール、Ultのシールドによりタワーダイブも可能
'''Cons'''
-タンクだがスキルやステータスのスケールが低めで割合ダメージも持たず、終盤に向けて失速する
-エンゲージ手段はWの加速+CCに依存するが、移動不能CCや設置物で妨害されてしまい、レーナーとの相性が激しい
--また、Wの操作中は視点がズームアウト、方向転換以外ができなくなる独特の操作感から多少の慣れも必要
-CDが全体的に長いので遭遇戦やカウンターGankに弱く、また離脱手段が無いので戦闘になった場合にデスしがち
#fold(チャンピオン入門){{{
Qはモンスターに対して高い確定ダメージを与える。これにより単独キャンプであるバフやグロンプは非常に素早く回収可能。
最初のバフを食べた後は、レーン状況を確認。リバー辺りまででている相手がいれば、Wで雪玉を転がしながら突っ込んで行く。
キルまで繋がるのが理想ではあるが、フラッシュを落とさせるだけでもとりあえず十分。
上がる前にもう一度Gank、を繰り返すのがヌヌの基本。
&br;
当然、相手のジャングラーも指を咥えて黙っていない。CDが長いため、カウンターGankを食らうと不利になる。
ベースに戻るたびにコントロールワードを購入しておき、相手ジャングルの移動ルートを確認しておくのが重要。
前述の通り、Qの確定ダメージが非常に強力なため、スティールも比較的素早く可能。
&br;
Gankルートが広い分赤トリンケットへの依存度も低いので、黄トリンケットのままで視界確保を優先していくのも選択肢になる。
その場合、リバーなどからではなく自陣タワーの裏側などから走り込むことで、徒歩で逃げられないように狙って行く。
とはいえ基本はタンクなのでデワードが重要な時期、具体的にはレーンフェイズが終了し、集団戦になる頃には買い換えておこう。
&br;
集団戦フェイズになったら、単独行動は極力控えたい。遭遇戦が弱い性質上、見つかるとそのままデスに繋がってしまう。
エンゲージは引き続きWで行うが、相手に遠距離からCCを付与する手段があると止められやすく、タンクスケールが悪いため溶かされがち。
構成にもよるが、基本は他の前衛チャンピオンと同時に当たれるタイミングで転がし始めるようにしておこう。
}}}
#fold(チャンピオン対策){{{
Gankが序盤に来るのはほぼ確実。Pushは雪玉を転がして走り込まれても逃げ切れる位置まで。
近くに序盤が強い味方のジャングラーがいる場合は、敢えて誘いカウンターGankを狙うのも手。
ブリンクがある場合は縦に逃げるよりも横に逃げた方が雪玉をかわしやすい。
&br;
単独キャンプの処理が早いので、バフスティールも対策しておきたい。
可能ならば、ミニオンがわく前にヌヌがどちらからスタートするか分かる位置に視界を置いておく。
森がスティールを狙われないルートを取れるだけでなく、相手の動向が分かると1周目のGankも察知しやすい。
&br;
中盤以降は、人数差をつけて当たられないように意識。
戦闘能力は然程高くないがエンゲージ性能は引き続き高く、少数で動いているとキャッチされがち。
逆に仕掛けられる側に回ると脆いので、視界をしっかり配置しつつキャッチを狙って行くとよい。
Ultには注意。シールドが発生するのでダメージ計算が狂いやすく、また長時間の詠唱を許すとダメージも凄まじい。
}}}
* チャンピオン相性 [#l66f69dd]
'''Strong Against'''
-&c_warwick;&c_vi;&c_nocturne;&c_shyvana;/出足の遅いダイバー
Ult依存度が高く、中盤に有利を取る必要のあるダイバージャングラー。
これらがファームに勤しむ序盤からヌヌはレーンに顔を出しやすく、積極的なGankで差をつけやすい。
ヌヌはエンゲージ性能は失速しないので、ペースを落とさず(相手の苦手な)集団戦を起こしてオブジェクトを確保し試合を畳むのも得意。
Lv6からのGank性能は相手の方が上なので、なるべく早く1stタワーを取ってレーン戦を終わらせるのを目標にしたい。
'''Weak Against'''
-&c_jarvaniv;&c_kindred;&c_leesin;&c_reksai;/アーリーGanker
最序盤からGankを狙え、かつ遭遇戦も得意なジャングラー。
同数戦が苦手でカウンターGankに弱いヌヌにとって、仕事をしづらい嫌な相手。
//LoLalytics 12.19-12.23より
** スキル紹介 [#q0069db1]
#style(class=champion_summary_list){{
|50|750|c
|~&ref(./Nunu&Willump_Call_of_the_Freljord_(P).png,48x48);|''&rcj(p,name);(&rce(p,name);)''&br;AAにスプラッシュダメージが乗るためジャングリングに便利。&br;周囲にいる味方一体にも発動する。集団戦では極力ADCに発動させられる距離を保とう。|
|~&ref(./Nunu&Willump_Consume_(Q).png,48x48);|''&rcj(q,name);(&rce(q,name);)''&br;ムシャァとミニオン、モンスターをかじって回復。トドメを刺せる場合は相手を飲み込むモーションになる(エピックモンスターを除く)。&br;回復にはAPレシオ、増加Healthレシオがついており、ある程度ビルドが整っていると1回で目に見えて回復する。周回にも便利。&br;チャンピオンにも噛みつけるがダメージは激減、回復量もやや低下する。|
|~&ref(./Nunu&Willump_Biggest_Snowball_Ever!_(W).png,48x48);&ref(./Nunu&Willump_Biggest_Snowball_Ever!_2_(W).png,48x48);|''&rcj(w,name);(&rce(w,name);)''&br;ヌヌの目玉スキル。ゆっくり加速しながら雪玉を転がしていく。詠唱中は移動方向の指定と再発動しかできなくなり、勝手に前進していく。&br;大きくなればなるほど威力が増し、加速も徐々に上昇していくので出来るだけ遠くから走り込んでいくのが理想。川だけでなく、タワーの後ろから走って行くと相手に察知されづらくなる。&br;このスキルの詠唱は雪玉を転がすアクションにかかっており、詠唱を止めるCCを食らうと手放してしまうが雪玉自体は判定を失わず、敵に命中すると爆発する。&br;また、詠唱中の最大増加MSはレベルによって上昇するほか、定数増加MSに限り移動速度超過による制限(詳しくは移動速度説明ページを参照)を受けなくなる。|
|~&ref(./Nunu&Willump_Snowball_Barrage_(E).png,48x48);|''&rcj(e,name);(&rce(e,name);)''&br;方向指定スローと範囲スネアがセットになったお得なスキル。&br;スネア時間がレベルに比例して伸びる珍しいタイプのスケールを持つ。&br;スネアの発生までに時間がかかるのでブリンクで抜けられやすいが、スネア自体は詠唱終了の瞬間に判定されるので、一度抜けられても再び入れてしまえばスネアが入る。|
|~&ref(./Nunu&Willump_Absolute_Zero_(R).png,48x48);&ref(./Nunu&Willump_Absolute_Zero_2_(R).png,48x48);|''&rcj(r,name);(&rce(r,name);)''&br;中断された場合のダメージはおよそ12.5%(0.1秒で中断された場合)〜87%(2.9秒で中断された場合)。最大ダメージを叩きだすには3秒間中断されず詠唱しきる事が条件となる。&br;詠唱と同時にシールドを獲得するので、ダイブ時にも有効。基礎部分だけでも最大ダメージは凄まじく、一種のゾーニングスキルとしても機能する。&br;詠唱時に出るエフェクトは敵の視界外(茂み)にいると相手からは見えないので茂みで待つ際に活用できる。足元に出る霜状のスローエフェクトは見えるので、相手が鋭いとバレる事も。|
}}
#BR
** セリフ [#fa19359a]
#tab(日本語,英語,Nunu BOT(日本語),Nunu BOT(英語)){{
//-------- 日本語 --------
'''チャンピオン選択時'''
''「冒険は、友達と一緒の方が楽しいよ!」''
'''チャンピオンBAN時'''
''「分かったよ。また後で遊ぼうね!」''
'''ゲーム開始時'''
''「さあ、行くぞー……大冒険の旅!」''
''「そして彼らは山を越え、氷河を越えて旅をしました。そしてある村にたどり着きましたが、なんと村人は、みんな石にされてしまっていたのです!あの人たちは助けられなかったけど、ほかのみんなは助けるぞ!」''
''「昔々、イエティと男の子がいました。……でも今日は、オイラがイエティになる番だ!がぁー!」''
''「ウィルンプ。これは笛じゃなくて剣なんだ。その名も、「魔剣スヴェルソンガー」!(ウィルンプが不服そうな声を出す)分かったよ、やっぱり雪玉にするよ……」''
''「(ウィルンプが語る)それでそれで?……うっそだー!……へぇ、そんなすごい話、聞いたことないや!でも……誰も顔に雪玉を充てられてないよ?今の命中!どうだこの毛むくじゃら!」''
'''ゲーム開始時、&c_lissandra;リサンドラが敵チームにいる場合'''
''「やっべ……リサンドラ怒ってるみたい……。でも、お前はオイラが守ってやるからな、ウィルンプ。」''
'''攻撃時'''
''「オイラたちは絶対に勝つ!守るべきものがあるから!(ウィルンプの声)お姫様じゃないよ!気持ち悪いなあ。」''
''「ウィルンプは化け物じゃないよ!」''
''「英雄の何が最高かって、決めぜりふを叫べることだよな!」''
//"And a little of that! Pow!"
//"Don't make me come down there and bonk you myself!"
''「オイラは歌から戦い方を学んだんだ。(ウィルンプの声)変じゃないよ!かっこいいでしょ!?」''
''「ツメでザクッ!キバでガブッ!」''
//"Put some claw into it, Willump!"
//"(Willump noises) Yeah! What he said!"
''「世界を救うのってすっげ―楽しい!」''
''「フレヨルドを救ったら、きっとみんなに認めてもらえる!」''
''「悪い奴のケツをぶっ飛ばすぞ!あいつらお尻に鎧はつけないしね!」''
//"These bad guys aren't gonna bruise themselves!"
//"Meet my best friend, Willump!"
''「悪者は絶対勝てないって知らないの?」''
''「これぞ、魔剣スヴェルソンガーだ!(ウィルンプの声)笛じゃないって!(ウィルンプが笑う)」''
''「ひげに注意しなよ!絡めとられちゃうぞ!」''
''「お前のしてることは間違ってる!」''
//"You were gonna hurt someone with that!"
//"You bop and I'll boop, Willump!"
''「楽しめるならそれは戦いじゃないよ!」''
''「オイラは悪いものを全部退治するって誓ったんだ!まずはお前の顔からだな!」''
//"Evildoers beware!"
//"Something tells me they don't wanna hug."
''「背中は任せてくれよ!……うわぁ!落ちるかと思った!」''
''「世界を救いたいなら、まずは世界を知らないと。」''
''「イエティを怒らせたなら、オイラの怒りも覚悟しろ!」''
''「『ひれつかん』か何か知らないけど……ぶん殴ってやる!」''
'''移動時'''
''「ウィルンプ、もし何でもできるとしたら、何がしたい?(ウィルンプの声)耳の後ろを掻きたいって?それは冒険じゃないよ!」''
''「よーし、あっちに行って、ズバコーン!ってやっちゃうぞ!」''
''「雪を振り落とせ!」''
''「オイラは本当は飛べるって。つらら三本かけてもいい。本気でジャンプすれば楽勝さ!」''
//"Rumble, tumble, and- eh, scrumble! Willump loves to scrumble! (Willump noises) (Laughs)"
''「まるでオイラの大好きな歌の世界だ。でも今の主人公はオイラたちだよ。」''
''「お宝は見逃すなよ。ガイコツとか、錆びた剣とか、かっこいいやつ!」''
// "The only thing louder than Willump's steps is his snoring! (Laughs) (Willump snoring)"
''「雪玉は、ただの雪玉じゃなくなるんだ!魔法を信じればね!」''
''「目を閉じたほうが世界が面白く見えるときがあるんだ。…ほら見える、グロブリンだ。すげーイボだらけ。つまり悪いやつってこと!」''
''「ウィルンプ、何をしたら楽しいと思う?…うっそー!なんだって楽しいよ!お前が一緒ならね!」''
''「あいつらが人を傷つけるのは、心に悲しみを抱えてるからなの?(ウィルンプの声)ならオイラがそれをふっとばす!」''
''「勇気を出せウィルンプ!(ウィルンプの声)怖くなんかないって!(ウィルンプの声)えっと...ちょっとだけ...(ウィルンプが笑う)」''
//Last one there is a stinky old yeti! (Willump noises) Fine, magical too... (Willump noises)"
''「冒険はまだまだ続くんだ!」''
''「イエティ語で「雪」を表す言葉はいくつあるの?……じゃあおならは?……やっぱりな。」''
''「うぅ…寒いなあ…。よかった、ウィルンプがいてくれて。」''
''「たまに悲しくなるのはいいことなんだよ。そうじゃないと幸せなときが分からないだろ?」''
''「オイラは戦いの歌を歌いに来たんだ!」''
''「イエティのお通りだ!」''
''「ねえ、おうちはあっちだってば!」''
''「道ならウィルンプにお任せさ!ウィルンプは物知りなんだ。」''
''「行くぜ!チームイエティ!」''
''「次に何が起きるのか、早く知りたいなあ。でないとオイラたちの歌が完成しない。(ウィルンプの声)歌にならなきゃ英雄にはなれないだろ?」''
''「イエティの家ってぃどこ?なんてね!(ウィルンプの声)ホントは笑ってるだろ?」''
//"Someone out there needs our help!"
''「へへっ、毛皮がくすぐったいよ。」''
''「今日は本当、ご機嫌奇妙な一日だね。」''
''「こっちはウィルンプに乗ってるんだ。イエティからも勝負からも、降りるもんか!」''
''「早くしないと冒険が待ち「ぼうけん」になっちゃうぞ!」''
// "There's nothing to it, but to do it!"
''「あっちに行ったら楽しそうだよ!」''
''「大活躍なんて朝飯前さ。(ウィルンプの声)ウィルンプはクルーグのほうがいいって。うぇえ。」''
''「英雄ってのは勇敢で力持ちだなんてこと、誰でも知ってる。でもその秘密を知ってるのはオイラだけさ!(ウィルンプが茶々を入れる)『そんなこと』じゃないよ!」''
''「母ちゃんはきっと世界のどこかにいる。(ウィルンプの声)聞こえるんだ、ウィルンプ。いつも寝るときに、母ちゃんの声が。(ウィルンプの声)」''
''「遊びは終わり……なわけないよ!」''
''「ずっと動かないでいたら、きっと誰もオイラたちが見えなくなるよ。(ウィルンプの声)オイラがお前を見つけられないはずないだろ、ウィルンプ。」''
//"Let's make snow tracks!"
''「ウィルンプの足音がリズムで、オイラの笛がメロディだ!」''
''「英雄にハグなんて必要ない。…うん、誰も見てないな。ハグしてもいいよ、毛むくじゃらし!」''
''「ウィルンプ、雄たけびだ!キャハハハ!なんだよカッコ悪りぃ!」''
''「きっと誰かがオイラたちの助けを待ってる!さあ行くぞ、パタコラサッサー!(ウィルンプの声)長老の一人がよく言ってたんだよ。元気にしてるかなあ…。」''
''「何歩歩いたか数えるぞ。17 111、17 112…。」''
''「ウィルンプ、もっとゆっくり!雪崩が起きちゃうよ…おいらが起こす前に!」''
''「本当、年寄りはいつも世界を終わらせようとするんだから。それを防ぐのが子どもの役目さ!」''
''「このまま遊ぼうよウィルンプ。もうルールなんてメガトンパンチでぶっ飛ばしちゃったんだ。怒られたって怖くないよ!」''
''「お前の本当の名前、ちゃんと言えないんだよね。(ウィルンプの声)なんだよ、お前だって「ヌヌ」って言えないくせに。」''
''「ビリになった方がイエティの真似!…二人一緒じゃビリはないか。」''
''「暴れて、転げて……えっと、「あばころげる!」ウィルンプは「あばころげる」のが趣味なんだ!」''
''「コツはないけどコツコツと、ってね!」''
'''移動時(ガンク)'''
''「急ぐぞウィルンプ!困ってる人を助けなきゃ!」''
''「フレヨルドの大英雄たちが、今行くぞ!」''
//"We're here to lend some fists!"
''「ヌヌとウィルンプ、いざ参上!」''
''「雪玉の山に埋めてやろうぜ!」''
''「冒険者諸君!恐れることはないぞ!」''
''「準備はいい?突っ込むよ!」''
''「応援に来たよ!」''
// "(Nunu vocalizes, and Willump imitates him)"
'''高速移動時'''
''「うわあ!これ、本当、最高!」''
''「うわぁ〜!速すぎるって〜!鼻水がつららになっちゃうよ〜!」''
''「ハッハー!捕まるもんか!」''
//"Faster, Willump!"
''「ハハッ!イェーイ!」''
//(Nunu exclaiming)
//(Nunu exclaiming)
//(Nunu exclaiming)
'''長距離移動時'''
''「開かれしドラゴンの大口に、焔の花が咲き誇る。光る牙映りし英雄の目に……。続きはまた今度にしようかな、ウィルンプ。」''
''「かのトロールは暴虐非道。その口は冷気を吐こう。体は血ではなく氷を流そう。英雄の剣が振るわれし時、それは明らかになろう。ああ、英雄になりたいなあ!」''
''「山を守る大いなる生き物あり。過去に傷を持つ恐るべき怪物なり。廃墟の中でそれは怒りと魔法をまき散らし、しかしてそれは、かつて世界を救いし力なり。……すげーかっこよさそう!」''
''「魔女は囁き、呪文を唱えり。英雄たちは猛り、声を上げり。栄光のため、自由のため。しかし戦士達の悲鳴は、昏き氷に囚われり。……これはリサンドラに教えてもらったんだ!」''
''「氷と風と魂の霧。探究者眠る古き廟。凍れる鍵は封印されて久しく、力は我の内に沸く。一つのドラゴンは全てを統べる。」''
''「われらは黒鉄の由来を語り、雷鳴の轟に驚けり。だが海へ出るなら姉御を求めよ。海より来る、シスターシールに語らせよ。……ウィルンプ、この人に会ってみたいな!」''
''「神々は隠れ、路床たる世界は残る。炎は消え、言葉という炎が起こる。寒さに向かい、我は歌う。わが舌先に火花は舞う。…まあ、母ちゃんの歌なんだけど。」''
''「きらめく鋼が宙を切り、蜘蛛の巣覆う糸切れり。爪と毛に覆われし8本の足。危険な罠に捕らわれしはわが命。」''
'''&ref(./Nunu&Willump_Biggest_Snowball_Ever!_(W).png,32x32);「超特大の雪玉!」使用時'''
''「世界最大の雪玉だ!」''
''「さあ、いっくぞー!」''
''「超特大の雪玉だ!」''
''「そういや雪玉って…ブレーキをかけられないぞ!」''
'''&ref(./Nunu&Willump_Absolute_Zero_(R).png,32x32);「アブソリュート・ゼロ」使用時'''
''「イエティパワーだ!」''
//Willump roaring
//Nunu roaring
//Nunu roaring
//Nunu roaring
'''挑発'''
''「ガー!!(ウィルンプも雄叫びを上げる)」''
'''ジョーク'''
''「(ヌヌが雪だるまを作る)昔々、あるところにフロストガードが…(ウィルンプが雪だるまを壊す)うわぁ!もう…ホントに嫌いなんだなぁ。」''
''「コンコン!フロストガードだ!ウィルンプ!?ダメだったら!」''
''「ある日、一人のフロストガードが…うわぁ!エヘヘッ、いっつもこれなんだから!」''
'''&c_anivia;アニビアと初遭遇時'''
''「オイラの部族は、アニビアを追ってフレヨルド中を旅してたんだ。」''
''「母ちゃんが言ってた。オイラが母ちゃんを忘れない限り、自分は必ず戻ってくるって。アニビアみたいに!」''
'''&c_braum;ブラウムと初遭遇時'''
''「ブラウム!?やっぱり本当にいたんだ!オイラの父ちゃんになってくれない!?」''
''「宝物庫の扉だ。彫ったのはオーンに違いないよ!え、なに?ネタバレって?」''
'''&c_lissandra;リサンドラと初遭遇時'''
''「オイラも英雄になってみせる!フロストガードのみんなに証明してみせるんだ!」''
''「リサンドラ怒ってるかなあ?……うげっ、怒り顔がもう凍り付いてるよ……。」''
'''&c_olaf;オラフと初遭遇時'''
''「大事なのはどう死ぬかじゃないよ、オラフ。どう生きるかだ!オイラだって知ってるぞ!」''
''「やばいよ、ウィルンプ。斧を二つ持ってる。一人一つだ…。」''
'''&c_ornn;オーンと初遭遇時'''
''「戦いから学ぶことだってある。弟を許すことだって。」''
''「オーン、母ちゃんは焚火が消えるまで、オーンの歌を歌ってくれたんだ。まだ今でもあったかい気持ちになるよ。」''
'''&c_reksai;レクサイと初遭遇時'''
''「コレジャナイお姫様……ってとこだな。」''
'''&c_tryndamere;トリンダメアと初遭遇時'''
''「自分を信じなよ、トリンダメア。そうすれば陰で人のことを&ref(Champion/Tryndamere/Tryndamere_Mocking_Shout_(W).png,32x32);チキン呼ばわりしなくて済むぞ。」''
''「オイラも大きくなったら蛮族になりたい!」''
'''&c_volibear;ボリベアと初遭遇時'''
''「ボリベアだ!いや、ごめんなさい、ボリベアさん。いや、ボリベア先輩……先生……様!」''
'''敵チャンピオンをキル時'''
''「おっと…雪玉を投げすぎちゃった…。」''
''「傷つける気はなかったんだ。だから雪を使ってたのに…。」''
''「人を傷つけるのは楽しくないよ、ウィルンプ。だから英雄になるのは難しいのかな……。」''
''「死んだふりも遊びのうちだよね。」''//続きあり?
'''ペンタキル'''
''「喜ぶべきなんだろうけど…。なんだか寂しいよ、ウィルンプ。」''
'''リコール時'''
''「秘密の!ヒーロー!ハイタッチ!イェーイ!」''
''「ハイタッチだ、ウィルンプ!」''
''「一生の友達だぜ!」''
'''死亡時'''
''「ウィルンプ……逝っちゃ嫌だよ……」''
''「ウィルンプ……しっかり……」''
''「ウィルンプ……オイラが助ける……絶対に助ける……オイラが……」''
'''復活時'''
''「死んでないよな?だって息してるし!」''
''「終わるのは、まだだぜ?」''
''「ウィルンプ、フレヨルドはオイラ達が守る!」''
''「オイラたち死んでた?もう一回やろうぜ!」''
'''グロンプを攻撃時'''
''「あっちから妖精の悲鳴が聞こえた!きっとグロンプに飲み込まれたんだ!」''
''「グロンプは本当にお姫様だと思う?キスなんて絶対しないぞ!」''
''「クロークス=ワース伯。グロンプルス=ケビン=リビトン卿!お前の圧政もこれまでだ!」''
''「うわあ、毒をかけてきたぞ、ウィルンプ。グロンプをやっつけて治そう!」''
//"Let's Gromp it up!"
'''グロンプを討伐時'''
''「フェアリー?そこにいる?…うわあ、消えた…。」''
''「ご無礼をお許しください、姫様。カエルから戻す方法、必ず見つけます!」''
''「もっとふさわしいクロークスワースに王冠が渡りますように。ティムとか……あと、ジェリー!または……ジェフ?えっと……うん。」''
//"Phew! I've never gromped so hard in my life!"
''「今ので治ったの?巻物を読み間違えたのかな?」''
'''クルーグを攻撃時'''
''「クルーグはオイラたちを警戒してるみたい。きっとなにか企んでるぞ、ウィルンプ!」''
''「あの人たちを石に変えたのはクルーグだと思う?確かめる方法はただ一つだな!」''
''「クルーグを追い払わないと、村からフロストトロールが出ていかないぞ。踏むのが怖いんだって。」''
''「クルーグの影を見ることがあったら、それは地震の前触れなんだ。」''
''「ごめんよ、クルーグ。掛け算を覚えるならお前と戦うのがいいって、ウィルンプが言うんだ。」''
'''クルーグを討伐時'''
''「村に戻ってみよう、ウィルンプ。呪いが解けてるかもしれない!」''
''「フロストトロール!もう踏んづける心配はないよ!」''
''「ウィルンプ、地面を揺らすほどやらなくてもよかったじゃないか!」''
''「自業自得だぞ、クルーグ。お前が悪いんだぞ。」''
''「掛け算なんてやらせるからだ!」''
'''ラプターを攻撃時'''
''「ラプターがラプタザウルスになって太陽を食べちゃう前に止めないと!なんだよ、あり得るかもしれないだろ!」''
''「本当にラプターかなあ?擬態してるヴォイドの怪物かもよ!?羽をむしり取っちゃえ、ウィルンプ!」''
''「洞窟にいた爺さんは、ラプターをちょうど10匹仕留めろって言ってたね。……理由は忘れたけど。」''
''「大きいくちばしだね、ラプターさん。それで人を傷付けるつもりなんだろ!」''
''「遠慮するなよ、ウィルンプ。あいつらは前に話したレイス達からこの巣を奪ったんだ。」''
'''ラプターを討伐時'''
''「太陽はまだ輝いてる!ってことは、無事終わったってことだな!」''
''「お前は何でもラプターの味だって言うじゃん。」''
''「オイラ、くちばしがでかいって他の子に言われたことがあるんだ。」''
''「これでレイスが戻ってこれるかもしれないね。」''
''「そうだ、あのじいさん、ラプターのくちばしでズボンを作るって言ってたんだ。……作り方までは知らない。」''
'''マークウルフを攻撃時'''
''「マークウルフめ、お前たちの天敵、マークキャットの仲間として戦いを挑むぞ!」''
''「あいつらに噛まれないでね、ウィルンプ!そしたら狼イエティになっちゃうぞ!……あれ、それってかっこいいかも!?」''
''「でっかい音で一曲流せば、もっとでかい声で遠吠えしようとして、狼たちも喉をつぶすはずさ!」''
''「狼が吠えっぱなしで、月が眠れないみたいだ。静かにさせるぞ、ウィルンプ!」''
''「オオカミ少年の話?あれはオイラじゃないよ。オイラ絶対嘘つかないもん!」''
'''マークウルフを討伐時'''
''「うわあ、ウィルンプが噛んだから、あいつらイエティウルフになっちゃうよ!ワオーン!」''
''「月が寝るようになったら、夜の光がなくなっちゃう!これからはオイラたちが遠吠えしないと。」''
''「歌は終われり。しかし心の中で聞こえ続けり。」''
''「オイラはマークイエティ派なんだ。」''
//"I'm gonna miss those pupsters, Willump."
'''ブルーセンチネルを攻撃時'''
''「おい青いやつ!セントリーたちに何があったか教えろ!でないと誰かがケガをするぞ!」''
''「こいつは世界中から青い色を吸い取ってるんだ!食い止めないと、ウィルンプ!」''
''「石のセンチネルだ。大事なものを守ってるに違いない!何かの秘密とか!」''
''「小さい雑魚をたくさんやっつけてからボスと戦うんだぞ!」''
''「お前をこの谷から追放する!ロックスキーボルダーマン!」''
'''ブルーセンチネルを討伐時'''
''「怖いものなんかないやい!……リサンドラ、聞いてないといいけど……」''
''「フレヨルドじゃ、たまに世界が青一色になる時があるんだ。……母ちゃんの目も青かったなあ。」''
''「親友を見捨てるからだぞ。」''
''「次は覚えとけよ。秘密を隠すのはよくないことだって。」''
//"Crumble under the weight of your infamy!"
'''レッドブランブルバックを攻撃時'''
''「ウィルンプがずっと真っ赤なんだ。いったい何をしたんだよ、ブランブル!」''
''「ブランブルバック、犯人はお前だったのか!お前の悪事もここまでだ!」''
''「お前がクムングで何をしたか知ってるぞ、ブランブルバック!」''
''「茨のバラを持ち帰らない限り、お姫様は目を覚まさないんだ!」''
''「心臓に火がくすぶってる。悪い事したに違いないぞ、ウィルンプ!」''
'''レッドブランブルバックを討伐時'''
''「もう灰しか残ってないよ。邪悪な灰だけだ!」''
''「またしても、大英雄ヌヌのおかげで村が救われたのだ!……分かった、ウィルンプも役に立ったよ。」''
''「怒ってるって言えばよかったのに。」''
''「あれ、アイバーンのせいって可能性も…?」''
''「花は見当たらないなあ。探し続けなきゃ!」''
'''リフトヘラルドを攻撃時'''
''「離れるなよ、ウィルンプ。」''
''「オイラなら……やれる!」''
'''リフトヘラルドを討伐時'''
''「ウィルンプ、ハイタッチだ!」''
''「リフトスカトルいただき!」''
''「そうだ!ヴォイドへ帰りやがれ、カニカニオバケめ!」''
'''ドラゴンを攻撃時'''
''「どうしてスノードラゴンはいないんだろう?そうか!作ればいいんだ!」''
''「本物のドラゴンだ!」''
''「もっと高く持ち上げて、ウィルンプ!あいつの鼻をパンチしてやる!」''
'''ドラゴンを討伐時'''
''「あいつらは家を守ってただけだった。どの歌にもそんなこと歌われてなかったのに!」''
''「あいつの逆鱗に触れちゃったみたいだな……」''
'''クラウドドレイクを攻撃時'''
''「今日の天気は、曇り時々ドラゴン!」''
'''クラウドドレイクを討伐時'''
''「空を見るのは好きだけど、空飛ぶやつらと戦うほうが楽しいや!」''
'''インファーナルドレイクを攻撃時'''
''「インファーナル?名前からして悪そうだ!」''
'''インファーナルドレイクを討伐時'''
//"Spicy! I said spicy! Haha."
'''マウンテンドレイクを攻撃時'''
''「山ほど後悔させてやるぞ。」''
'''マウンテンドレイクを討伐時'''
''「山みたいにデカかったなぁ。ふぅ。」''
'''オーシャンドレイクを攻撃時'''
''「ウミヘビより怖いってことはないはずだ。」''
'''オーシャンドレイクを討伐時'''
''「海みたいに大きかったなあ!」''
'''エルダードラゴンを攻撃時'''
''「一つのドラゴンは全てを統べる。」''
'''エルダードラゴンを討伐時'''
''「エルダードラゴンっていうより、シルバードラゴンだったな!」''
'''バロンナッシャーを攻撃時'''
''「目を閉じちゃだめだぞ、ウィルンプ。ちゃんと立ち向かうんだ!」''
''「オイラ本当にモンスターは嫌いなんだ!」''
''「こんなに怖い歌は、あんまりないな……。」''
'''バロンナッシャーを討伐時'''
''「最初は怖かったけど、そのうち雪が氷になったんだ。何が起きてるんだろうウィルンプ。」''
''「以来、紫のものを食べると、怪物の声が聞こえるようになったのでした。めでたしめでたし。」''
''「変なこと聞くけど……あの怪物、オイラたちを恐れてなかった?」''
対応台詞不明
''「ウィルンプ、お前がバゴっとやったら、オイラがパパっとやるからな!」''
''「がんばってくれよウィルンプ!」''
''「力が湧きかえるぞ!」''
''「悪いことはさせないぞ!」''
''「悪いやつめ、逃げだすなら今のうちだぞ!」''
''「さすがに強かったなあ。へへっ!」''
''「なんとなくだけど……仲良くする気はないっぽいなあ、あっちは……」''
''「うーん、魔法って不思議な感じ!」''
''「あいつらが何で怒ってるのか分かった。雪玉を用意してないからだ!」''
''「(すすり泣き)あのワンワンたちにまた会いたいよ、ウィルンプ。」''
''「完璧なタイミング!きっといっぱい歌を歌ってたからだね。」''
''「オイラに直接どつかれないように気をつけな!」''
''「そう!ウィルンプの言う通りだ!」''
''「やったぞウィルンプ!」''
''「雪に足跡を残していこうよ!」''
''「ふう!こんな激しく力が湧きかえったのは初めてだよ!」''
''「紹介するよ、相棒のウィルンプだ!」''
''「ひげに注意しなよ!絡めとられちゃうぞ!」''
''「よかった、オイラもだよ!」''
''「オイラたちも傷つけたくはないんだぞ!」''
''「こいつもくらえ!どうだ!」''
''「悪いことしたんだ。反省してろ!」''
''「やっべえ……。」''
''「スノータイム!」''
''「じゃあな、悪者め!」''
''「悪いやつらは勝手にやられてはくれないもんな。」''
''「やったー!」''
''「逃げんなら今だぜ!」''
''「ぞくっとするぜ!」''
''「イエティ、頼りにしてるぜ!」''
''「やっちまえイエティ!」''
''「ずっと一緒だぜ!」''
''「オイラたちに怖いものなんてないよな!」''
''「オイラたちのアブソリュート・ゼロ、食らってみるか?」''
Co-op vs. AI Responses
'''Match start'''
''"Here we go!"''
'''Player team victory'''
''"This was a lot of fun."''
'''Player team defeat'''
''"GG!"''\
//---------- 英語(有志訳) ----------
'''Upon Selection'''
''"Here we go!"''
行くぞ!
'''Movement/Attacking'''
''"The Yeti knows the way!"''
Yetiはよく分かってるぜ!
''"It's cold down there..."''
そこは凍えるほど寒いな…
''"Let's make tracks!"''
進路を作ろうぜ!
''"Swallowed you whole!"''
全部飲みこんじまったよ!
''"I'm on it!"''
やってやる!
''"Can't catch me!"''
捕まえられないだろ!
''"Don't make the Yeti angry. You won't like him when he's angry!"''
Yetiを怒らせるなよ。お前もYetiを怒らせたくはないだろ!
'''Taunt'''
''"Don't make the Yeti angry. You won't like him when he's angry!" (Yeti chuckles.)''
Yetiを怒らせるなよ。お前もYetiを怒らせたくはないだろ!(Willumpが笑う)
'''Joke'''
''"Speak softly...and ride a big Yeti!" (Yeti chuckles.) ''
やさしく話し、大きなYetiに乗っていけ!(Willumpが笑う)
#Speak softly, and carry a big stick(やさしく話し、大きな棍棒をもっていけ)という諺をもじったもの。
'''Laugh'''
''Willump laughs 1.''
''Willump laughs 2.''
''Willump laughs 3.''
Co-op vs. AI Responses
'''Match start'''
''"Here we go!"''
'''Player team victory'''
''"This was a lot of fun."''
'''Player team defeat'''
''"GG!"''\
//---------- Nunu BOT skin 日本語 ----------
'''移動時/攻撃時'''
''「ワタシをからかってイルのデスカ?」''
''「ろぼっとハ他の種族ヨリ優れていマス」''
''「イヤな予感がしマス」''
''「迅速に考エ、行動スルのデス」''
''「彼ラを驚かシテ見せまショウ」''
''「アア、ワタシって強イ」''
''「ワタシのあぶそりゅーと・ぜろデ叩き潰シテあげマショウ」''
''「失敗ハ、認めマショウ。これハ、建設的な意見デス」''
''「いえてぃぼっとガお送りスル、ちゃんぴおん紹介しりーず・ぬぬ編へヨウコソ」''
''「たわーだいぶ、たわーだいぶヲ実行するのデス」''
''「モシモシ、いえてぃぼっとデス」''
''「タブンあなたヲぶろっくりすとニ登録シマシタ」''
'''挑発'''
''「ワタシの動きヲよく見ナサイ。昔ワタシガふりーくカラ学ンダヨウニ」''
#Phreak:元伝説的RTSプレイヤーで、現Riot社員。ChampionSpotlightを担当しており、LoLもかなり上手い。
''「以前のワタシは単ナルぼっと、今のワタシハ、すーぱーぼっと」''
'''ジョーク'''
''「オ腹も心も満足デス。ワタシを作ッタ時のらいあっとノめんばーノヨウデス」''
'''&ref(./Consume.jpg,32x32);Consume使用時'''
''「ゴチソウサマ」''
''「ウマイ」''
'''死亡時'''
''「エサと認識シマシタ」''
対応台詞不明
''「ワタシの怒りを感じナサイ」''
''「全テ計画通りデス」''
''「流石ワタシデス」''
''「私ハいかに勇敢なろぼっとカ教えマショウ」''
''「ワタシの素晴ラシイ作戦勝ちデス」''
''「ワタシの華麗なプレイヲ目に焼キつけナサイ」''
''「ワタシの優レタ戦略の成果ヲ、ソノ目で確カメルとよいデショウ」''\
//---------- Nunu BOT skin 英語 ----------
'''Movement/attacking'''
''"Are you freaking kidding me?"''
ハァ?バカにしてやがりマスカ?
''"Bots are superior to non-bots."''
ぼっとヨリすぐれたモノはアリマセン。
''"I have a bad feeling about this."''
イヤなヨカンがシマス
''"I must think and act fast."''
迅速にカンガえ行動セネバ
''"I will surprise them with my decision."''
ヤツらはワタシの決断にビビるでショウ。
''"Man, I'm good."''
最高の気分デス
''"My ultimate will devastate them...or not."''
ワタシのUltでカイメツさせて・・・! いまはそのトキではありマセンネ。
''"You must say miss! That's a constructive criticism."''
MIA(MISS)報告しナサイ!上達するためにはヒツヨウなのデス。
''"Welcome to the new Champion Spotlight, presented by Yeti Bot."''
NunuBotのチャンピオンスポットライトへようこそ・・・。さあワタシの活躍をごらんアレ。
''"Towerdive! We must towerdive!"''
たわーだいぶデス!今こそ、たわーだいぶデス!
''"Yeti-bot speaking."''
黙りナサイ。ワタシがしゃべっている最中デス。
''"You are now on my Ignore list."''
Ignore Listに入れましたカラネ?
'''Taunt'''
''"Now watch and learn from my moves, just like I've learned from Phreak."''
ワタシを見習うコトデスネ。ワタシがPhreakから学んだヨウニ。
※Phreak:元伝説的RTSプレイヤーで、現Riot社員。ChampionSpotlightを担当しており、LoLもかなり上手い。
''"When I first met you, I was the bot. Now I am the super-bot."''
最初にアナタと会ったトキ、ワタシはただのぼっとデシタ・・・。おかげサマデ、今デハ「すーぱーぼっと」ですケドネ。
'''Joke'''
''"I feel so good now. So fed. Almost as members of Riot when they created me."''
いいキブンです。ワタシは今やサイキョウデス。もっとも、ワタシは生まれたトキからそうデスガ。
'''Upon using &ref(./Consume.jpg,32x32);Consume'''
''"Delicious."''
ゴチソウサマ!
''"Yummy."''
オイシイ!
'''Upon Death'''
''"Stop feeding."''
今スグFeedはやめナサイ。\
}}
** 小ネタ [#k218ae80]
-Nunu BOTスキンの台詞の元ネタ(現在のCustom GameではNunu BOTは選択不可)→http://www.youtube.com/watch?v=pTpQZ1zbigk(現在は動画削除済)
元ネタの動画では放送禁止用語を連発する為、Nunu BOTスキンの台詞は割とソフトになっている。
-パッチ8.17にてリワークされ、チャンピオン名が正式にコンビになった(それまではヌヌ単独名義)が、アイコンについては相変わらずヌヌしか映っていない。&br;同じくコンビチャンピオンのキンドレッド&c_kindred;は特別措置でアイコンがアートの切り抜きになっていない訳だし、同様にしてもよさそうなものだが。一応ヌヌの左側、薄い水色っぽい空間はウィルンプの毛ではある。
** ストーリー [#k54d164d]
#tab(日本語,英語){{
//---------- 日本語 ----------
&rcj(lore);\
//---------- 英語 ----------
&rce(lore);\
}}
** スプラッシュアート [#v13399c8]
&splash;
* コメント [#s2eb5de5]
#pcomment_nospam(コメント/Nunu Willump,20)
----