Ambessa: Matriarch of War
アンベッサ:戦乱の母

ambessa

攻撃力
■■■■■■■■■
防御力
■■
魔力
難易度
■■■■■■■■■■
価格7800 [be]975 [rp]最終更新v14.22
ステータスLv.1...Lv.18
体力6301102500
200
物理防御354.9118.3
魔法防御322.0566.9
移動速度335
ステータスLv.1...Lv.18
体力自動回復8.50.7521.3
気自動回復50
攻撃力633114
攻撃速度0.6252.5%0.891
間合い125
スキル名効果

ドレイクハウンドの猛攻
(Drakehound's Step)

Passive: スキル使用時、AAか移動を指示するとスキル使用後に指定地点へ向かってダッシュする。ダッシュ速度はLv1/6/11/16で増加する。

ダッシュ速度: 770/830/890/950 + (100%MS) ダッシュ距離: 175 ~ 350


2nd Passive: スキル使用毎にチャージ(4s)が付与され(最大3スタック)、射程距離が75とASが50%増加する。AA毎にチャージを1つ消費して追加物理DMを与え、ENが回復する。回復ENはLv1/7/12で増加する。

追加物理DM: 5 + (1.471 × (Lv - 1)) + (30%増加AD)

回復EN: 40/55/70

カニングスイープ / サンダリングスラム
(Cunning Sweep / Sundering Slam)

Active - カニングスイープ: 両手の武器を指定方向に向かって半円状に振り回し、範囲内のすべての敵ユニットに物理DMを与える。刃の先端が命中した敵へのDMは100%増加し、モンスターに対してのDMは150増加する。1体以上の敵ユニットに命中した場合、その後4秒間このスキルはサンダリングスラムに変化し、再発動が可能になる。

物理DM: 20/30/40/50/60 + (30%増加AD) + [対象の最大HP × (1/1.5/2/2.5/3% + (1.5%増加AD)%)]

最大物理DM: 40/60/80/100/120 + (60%増加AD) + [対象の最大HP × (2/3/4/5/6% + (3%増加AD)%)]

※モンスターに対してのHP割合DM部分の上限は[100 + (11.765 + (Lv - 1))]DM

Cost: 70EN CD: 14/13/12/11/10s Range: 275(内周)/400(先端)


Active - サンダリングスラム: 両手の武器を指定方向に向かって叩きつけ、命中したすべての敵ユニットに物理DMを与える。最初に命中した敵へのDMは100%増加し、モンスターに対してのDMは150増加する。

物理DM: 25/37.5/50/62.5/75 + (45%増加AD) + [対象の最大HP × (1/1.5/2/2.5/3% + (2%増加AD)%)]

最大物理DM: 50/75/100/125/150 + (90%増加AD) + [対象の最大HP × (2/3/4/5/6% + (4%増加AD)%)]

※モンスターに対してのHP割合DM部分の上限は[100 + (11.765 + (Lv - 1))]DM

Range: 650

断交
(Repudiation)

Active: シールド(1.5s)を獲得し、0.5秒間身構える。その後地面を強打し、周囲の敵ユニットに物理DMを与える。身構えている間にこのシールドが敵チャンピオン、大型モンスター、または建物によるDMを軽減していた場合、DMが50%増加する。

シールド耐久値: 50 + (15.882 × (Lv - 1)) + (150%増加AD)

物理DM: 50/75/100/125/150 + (50%増加AD)

最大物理DM: 75/112.5/150/187.5/225 + (75%増加AD)

Cost: 70EN CD: 18/17/16/15/14s Range: 325

ラセレイト
(Lacerate)

Active: 鎖を振り回し、周囲の敵ユニットに物理DMと徐々に元に戻るSlow(99%,1s)を与える。このスキルによってドレイクハウンドの猛攻(P)を発動すると、移動先でもう一度同様の攻撃を行う。

物理DM(1Hit毎): 40/60/80/100/120 + (40/45/50/55/60%増加AD)

合計物理DM: 80/120/160/200/240 + (80/90/100/110/120%増加AD)

Cost: 70EN CD: 13/12/11/10/9s Range: 325

公開処刑
(Public Execution)

Passive: ARPenを獲得し、スキルで与えたDMの一定割合を回復する。ミニオンに対しての回復効果は25%、モンスターに対しては40%に減少する。

増加ARPen: 10/20/30%

回復割合: 10/12.5/15% + (50%LS)


Active: アンストッパブル状態で指定方向の最も遠い敵チャンピオンの所までワープする。その後対象にSuppression(0.75s)を付与し、地面に叩きつけて物理DMとStun(0.4s)を与える。

物理DM: 150/250/350 + (80%増加AD)

Cost: なし CD: 130/115/100s Range: 1250

機動力を活かして敵を追い詰めるノクサスの女将軍
v25.23

 

目次

最終更新日時: 2025-11-20 (木) 23:22:01

Champion Spotlight

考察

その称号に相応しい武力と勇猛な精神を兼ね備えたノクサスの将軍
全てのスキルにダッシュが付属する機動力の高さを売りとするスカーミッシャー
AoEが豊富でリソースが気なのでPushも得意だが、CCは薄くCDも長め

Pros

Cons

 

スキル紹介

Ambessa_Drakehound's_Step_(P).pngドレイクハウンドの猛攻(Drakehound's Step)
Ambessa_Cunning_Sweep_(Q).png
Ambessa_Sundering_Slam_(Q).png
カニングスイープ / サンダリングスラム(Cunning Sweep / Sundering Slam)
Ambessa_Repudiation_(W).png断交(Repudiation)
Ambessa_Lacerate_(E).pngラセレイト(Lacerate)
Ambessa_Public_Execution_(R).png
公開処刑(Public Execution)
 

セリフ

チャンピオンピック時

チャンピオンバン時

ストーリー

メダルダの名を知る者なら誰もが、その家長であるアンベッサに敬意と恐れを抱いている。彼女はノクサスの将軍として、戦場における非情な力と恐れ知らずの決意という恐怖の組み合わせを体現する存在だ。家長としての彼女の役割にも大きな違いはなく、メダルダ家の権力を維持するためには抜け目のない狡猾さが必要となり、失敗や慈悲を許容する余地など残されていない。狼の非情ぶりを信奉する彼女は一族の権威を守るためなら手段を厭わない──それが自らの子への愛を犠牲にするとしても。

All who know the name Medarda respect and fear the family's leader, Ambessa. As a Noxian general, she embodies a deadly combination of ruthless strength and fearless resolve in battle. Her role as matriarch is no different, requiring great cunning to empower the Medardas while leaving no room for failure or compassion. Embracing the merciless ways of the Wolf, Ambessa will do whatever it takes to protect her family's legacy, even at the cost of her own children's love.

スプラッシュアート

コメント

最新の20件を表示しています。 コメントページを参照 <<過去ログはこちら>>

  • パワースパイクがイマイチ分かってない、自分で使ってみて思ったよりレーン戦段階では弱いなと感じたんだけど、アンベッサ使うときは何を基準に強気に出れば良いんだろう?1コア?lv6? -- 2025-10-04 (土) 11:41:51 <2117048839>
  • エイトロやリヴェンと同じじゃない?スキル全部使えば有利にダメトレしやすいけど、どれも序盤のCDが長いうえに純粋な殴り合いが弱いから。スキル上がってるなら序盤もそんなに引く必要はないんじゃない? -- 2025-10-04 (土) 11:44:30 <2233524809>
  • 1coreとレベル9、igniteとかサンダーロードがない場合それまではソロキルはほとんど無理だと思ってよし -- 2025-10-16 (木) 19:24:28 <452985753>
    • でもレートが高くないと相手が甘えるからキルできるのかもしれない、、諸々含めると結構繊細で難しいので練習中は積極的にfeedしてでもコンボとかスキル回し覚えたらいいと思う -- 2025-10-16 (木) 19:28:29 <452985753>
  • さっさとナーフしろよ令和チャンプすぎる -- 2025-10-14 (火) 01:16:56 <619751533>
  • 平成生まれの岩や狼もいるし… -- 2025-10-17 (金) 20:52:50 <3681068428>
  • 高機動型イラオイ -- 2025-10-14 (火) 23:59:58 <1012588386>
  • スペルヴァンプ消せよ。意味わかんねえだろ回復付いてるの。 -- 2025-10-17 (金) 23:37:37 <3477192953>
  • こいつのwからシールド消せよ サイラスから何学んだんだよ -- 2025-10-21 (火) 00:53:30 <1016921114>
  • ガレンにボコられたんですけどこいつってガレンに勝てますか? -- 2025-10-21 (火) 15:21:18 <21711190>
  • 前提として、統計的に不利寄りなのでやや難しい Lv1はガレンがQを取る率が高いのでスキルの射程差を活かしてLv2先行を目指す、パッシブスキルは基本後退に使う、あっちがQで接近してきたら早めにスキル使用しつつ後退、あっちのベイブレードが終わったらアグレッシブに行く感じかな -- 2025-10-22 (水) 15:42:07 <235494432>
  • アンベッサQの射程を生かしてヒットアンドウェイをするのが基本。アンベWが上がってない時にガレンに接近しない。もし近づいたら確実に -- 2025-10-22 (水) 16:00:06 <2127442826>
    • ガレンQ食らってて草 -- 2025-10-22 (水) 16:04:35 <978692889>
    • ごめんバグって連投になっちゃった。もしガレンが近づいてきたら確実にQEしてくるから接近を許した場合はこっちもWEパッシブAAで返す。そうやってるとヘルス差勝てるからウェーブ押し込めるし、タワー下でアンベQうってガレンにタフガイ発動させないようにできる。そんな感じでレーン有利は取れるから隙見てオールインして殺す -- 2025-10-22 (水) 16:30:39 <2127442826>
  • アンベッサQの射程を生かしてヒ -- 2025-10-22 (水) 16:29:49 <2127442826>
  • ブリンクにマナなしスペルヴァンプに物理貫通とtopファイターに欲しいもの全て持ってる -- 2025-10-24 (金) 09:59:28 <24325603>
  • レーン戦苦手は嘘だろ 最強格に勝てないだけで強い部類だろ -- 2025-10-26 (日) 02:50:36 <1874813549>
  • そうだったらもっと勝率いい、スケールいいから咎めなきゃいけないけど耐えやすいなら分かる。エイトロックスと同じ -- 2025-10-26 (日) 21:11:24 <1989799329>
  • 流石にレーン戦段階は弱い、cdが長すぎる -- 2025-10-26 (日) 23:30:44 <1016921114>
  • Lv6から強くても、それもうナサスのレーニングと一緒だからね -- 2025-10-27 (月) 09:21:28 <3652356654>
    • そこまで弱くはないけど、、 -- 2025-10-29 (水) 16:55:31 <267912261>
  • 殴り合いは弱い(スキルの射程とブリンクが優秀なので殴り合いにならない)みたいな感じする -- 2025-10-31 (金) 18:30:05 <3755662030>
  • 白人にしてRのパッシブ消せ -- 2025-10-31 (金) 18:03:07 <2018209616>
  • はよナーフしろ -- 2025-11-11 (火) 13:09:36 <3682177047>
  • ・レーン戦咎めるのがほとんど不可能 -- 2025-11-14 (金) 13:08:20 <1728416919>
  • ならせめてスケールは悪くしてほしいわ。1年くらい前の握撃グラガスみたいに -- 2025-11-14 (金) 13:10:10 <1728416919>
  • CD長いし結構隙ないか? -- 2025-11-14 (金) 13:25:49 <2233524809>
  • 咎めるのって別に倒す事だけではないからな -- 2025-11-14 (金) 17:03:31 <3414726536>
  • 序盤死ぬほどCD長くてオールイン苦手だからさっさとpushして別レーンか相手JGに入るだけやん キルが難しいのと咎めれないのは別やで -- 2025-11-15 (土) 07:23:54 <235667778>
  • こいつで勝てないようなら根本的な部分で間違っている それくらいお手軽で強い -- 2025-11-14 (金) 23:59:39 <1022106368>
  • 使っててもなぜナーフされないのかがよくわからない、レーン戦から強いしサイドも強くて集団戦も強い -- 2025-11-15 (土) 01:37:36 <2319513875>
  • カウンター出てこないだけでずっと活き活きしてる婆さん カウンターがカウンター過ぎる部分あるかも -- 2025-11-15 (土) 06:18:25 <1014549802>
  • 赤月どころかピッケル買ってからファイト負けないおばさん 毒蛇買わないとスケール止まらなくてやばい -- 2025-11-15 (土) 06:28:04 <2244522560>
  • こいつのマリオがコイン取ったみたいなSE謎すぎる -- 2025-11-15 (土) 11:59:54 <2123575995>
  • ???心当たりないんだが何の音がマジで気になる -- 2025-11-17 (月) 15:44:54 <1746676821>
    • シールドで弾いたときのSEでは? -- 2025-11-19 (水) 10:37:03 <3020879059>
  • Wのシールドでダメージ受けたときの、カン!って音かな -- 2025-11-19 (水) 00:19:16 <1788591255>
  • Wと赤月でシールドモリモリすぎるし、マジで早く廉価版毒蛇を頼む。重傷みたいな800円とは言わん、サッシュのような1300円とかでいいから。 -- 2025-11-19 (水) 03:23:29 <1012925496>
  • そんなの追加されたらそれを積む前提でシールド値が調整されるから結局不快なままだよ -- 2025-11-19 (水) 04:29:29 <3398688271>
  • 1スマイトで最速フルクリア3:05は草 速すぎるだろ -- 2025-11-19 (水) 16:11:47 <2130605026>
  • メイヘムで使うと、ひょっとして俺ってチャレ級なのでは?ってくらい無双できるから好き -- 2025-11-23 (日) 00:54:25 New <1012821092>
  • メイヘムのコイツ、100%迅速に安全にツモってくるのやめろ -- 2025-11-24 (月) 12:22:07 New! <2048535425>
  • マジで異常な確率で引くよな -- 2025-11-24 (月) 13:31:24 New! <2123575995>
コメント:

コメント欄は投稿時の注意事項を守ってご利用ください。

階層があるコメントは「Shift」+「左クリック」で全コメントの表示・非表示を切り替えられ、「右クリック」で対象コメントの表示・非表示を切り替えられます。