Brand: the Burning Vengeance
ブランド:復讐の炎

brand

攻撃力
■■
防御力
■■
魔力
■■■■■■■■■
難易度
■■■■
ロール

メイジ(Mage), サポート(Support)

実装日2011/04/12
価格4800 [be]880 [rp]最終更新v13.16
ステータスLv.1...Lv.18
体力5701052355
マナ46921826
物理防御274.298.4
魔法防御301.352.1
移動速度340
ステータスLv.1...Lv.18
体力自動回復5.50.5514.9
マナ自動回復90.619.2
攻撃力573108
攻撃速度0.6252%0.838
射程距離550
スキル名効果

炎上
(Blaze)

Passive: スキルが当たった敵ユニットに炎上(4s)を1スタック付与し(最大3スタック)、付与する度に持続時間がリフレッシュされる。炎上中の対象へのスキルは強化され、炎上が付与されている敵ユニットキル毎にMNを回復する。回復MNはLv1/6/9/12/15で増加する。

回復MN(1体毎): 20/25/30/35/40

炎上: 4秒間、[対象の最大HP × 0.125%]分の魔法DMを0.25秒毎に与える。各スタックは対象に個別にDMを与え、スタックの持続時間がリフレッシュされたとしても、それぞれの時間に応じて適用される。モンスターに与えるDMは160%増加するが、炎上スタック1つ毎に上限が存在する。

対非エピックモンスター魔法DM上限(1Tick毎): 10/20/30

対エピックモンスター魔法DM上限(1Tick毎): 20/40/60

敵チャンピオンまたは大型モンスターへの最大スタック付与時に対象の周囲に炎の円環が表示される。2秒後に対象の全スタックを消費して爆発し、その範囲内の敵ユニットに魔法DMを与えて炎上を1スタック付与する。また、過去4秒間に爆発した敵ユニットに対しては2つ以上の炎上スタックを付与することが出来なくなる。モンスターに対する爆発魔法DM上限はLv1/6/11/16で増加する。

爆発魔法DM: [対象の最大HP × (7.75% + (0.25 × Lv)% + (2%AP)%)] ※Lv17まで増加

対モンスター爆発魔法DM上限: 270/355/440/525

焦炎
(Sear)

Active: 指定方向に火の玉を放ち当たった敵ユニットに魔法DMを与える。

魔法DM: 70/100/130/160/190 + (65%AP) 弾速: 1550

炎上: Stun(1.75s)を付与する。

Cost: 70MN CD: 8/7.5/7/6.5/6s Range: 1050

烈火の柱
(Pillar of Flame)

Active: 0.625秒後、指定地点の周囲に火柱を作り出し範囲内の敵ユニットに魔法DMを与える。

魔法DM: 75/120/165/210/255 + (60%AP) 効果範囲: 500

炎上: 魔法DMが25%増加する。

対炎上魔法DM: 93.75/150/206.25/262.5/318.75 + (75%AP)

Cost: 60/70/80/90/100MN CD: 10/9.5/9/8.5/8s Range: 900

焼灼
(Conflagration)

Active: 指定対象の敵ユニットに強力な爆風を飛ばし、対象とその周囲範囲300の敵ユニットに魔法DMを与える。

魔法DM: 55/80/105/130/155 + (60%AP)

炎上: 爆風の範囲が600に増加する。

Cost: 70/75/80/85/90MN CD: 13/12/11/10/9s Range: 625

業火
(Pyroclasm)

Active: 指定対象の敵ユニットに、敵ユニットと自身に最大4回(同一対象には最大3回)跳ねる火炎弾を放ち、敵ユニットには魔法DMを与える。火炎弾は炎上中の敵チャンピオン > 敵チャンピオン > 敵チャンピオン以外の炎上を起爆させる対象 > 自身の順で優先的に跳ねる。

炎上: Slow(0.25s)を付与する。

魔法DM(1Hit毎): 100/175/250 + (25%AP)

最大魔法DM: 300/525/750 + (75%AP)

炎上: Slow(0.25s)を付与する。

Slow: 30/45/60%

Cost: 100MN CD: 100/90/80s Range: 750

炎を操る憎悪の結晶で古代の生命体
スキル5つ全てが攻撃スキル
敵集団を焼き尽くそう
v25.16

 

目次

最終更新日時: 2025-08-15 (金) 14:17:24

Champion Spotlight

考察

ライズryzeの弟子だったが、ワールドルーンの魔力に魅入られ業火の精霊と化したメイジ
パッシブ含め全スキルがダメージスキルという生粋のダメージディーラーで、特にDoTダメージが凄まじい
優秀な割合ダメージによりタンクに強く、AoEも豊富で集団戦も得意
必然的に自衛スキルはほぼ皆無であり、奇襲されないよう常に相手の動向を意識したい

Pros

Cons

チャンピオン入門

現在の主流はサポート。メイジサポートとして序盤から高い火力を活かし、ハラスとPushの両立を狙う。
逃げ性能が悪い割に押してしまいやすいため、視界の確保が非常に重要。
多少APを底上げするよりもコントロールワードを優先的に購入しておき、相手のGankルートに置いておきたい。
AoEが豊富なので視界差をつけやすく、味方の森が傍にいるならカウンターGankも視野に。


ハラスの軸はW。出来ればEを当ててからだとダメージが伸びる。射程が短めなので茂みを利用していこう。
Qも当てられれば爆発まで繋がり最善ではあるが、弾速が遅い上に方向指定・非貫通なので逃げる相手には当たりづらい。
無理に狙わず、EQでの拒否を手札として残しておいた方がよい盤面も多い。特にオールイン型のサポート相手は重要。


レーン戦が終わったら、基本的にファイターやタンクと同時に行動する。
前述の通り逃げ性能が悪く、耐久も低いので視界ひとつ撒くにせよ、見えてない相手がいるならリスクに繋がる。
見えてない場所に単独で近づかなければならない時は必ずQかWを振って相手がいるかどうかを確認。
できればWの方が、最悪誰かが潜んでいた場合にもEQコンボで味方の方への退却が間に合いやすい。


集団戦ではダメージディーラーとして動く。立ち位置はADCと同じぐらいの後衛。
特に狭い地点での戦闘になれば、Q以外の各スキルを活かしやすくなるので出来るだけ森での戦闘を狙う。
後衛を狙うアサシンがいる場合は、Qは縦軸を合わせる形で撃つと当てやすい。
安全な立ち位置でスキルを使えるようにしておけば、爆発も合わせサポート故の資金差があっさり埋まるほどの火力を発揮する。

チャンピオン対策

メイジサポート全般に言えることだが、オールインに対する回答は基本的に無い。
削られすぎる前にキャッチから一気にキルまで持っていくのが一番有効。逃げ性能が悪い割に押しがちなのでGankを呼ぶのもアリ。
ただしPush性能の高さから、レーン段階は視界確保性能も悪くはない。狙う場合は極力Pushを返されるタイミングを狙う。
Ult習得以降は固まってる相手へのダメージが高い点には注意。爆発を複数人が受けることは避ける。


メイジサポートとしては射程が短めなため、こちらがメイジサポートであれば積極的にハラスしていくのも重要。
スキルコンボを当てられなければ火力も意外と不足しがち。ステップでかわせる距離を保つと比較的戦いやすい。


集団戦ではダメージディーラーとして動いてくる。最善はレーン同様、オールインで一瞬で仕留めること。
それが難しくても、最悪でも爆発を複数人が食らうことは避けたい。
爆発自体もパッシブのスタックを貯めるため、連鎖しだすと凄まじいダメージを叩き出してくる。
集団戦段階でのワーディング性能は控えめなので、視界確保しに来るところを狙うのも有効。
ただし、基本的に単独で行動してくることは無い。単独で待ち伏せするのはキル後に逃げる算段が無い限りは避けたい。

 

スキル紹介

Brand_Blaze_(P).png
Brand_Blaze_2_(P).png
炎上(Blaze)
炎上によるダメージもスキル扱いであり、オムニヴァンプやrylaiscrystalscepterのスローなども有効。但しDot扱い。
liandrysanguishとの相性も良く、demonicembraceと同時に持つとスキルが一発でも当たれば結構な量のヘルスを削ることができる。
ユニットキル時のマナ回復はレーン維持力を高めてくれる。LV1の時点で20となかなかの量を回復できるためミニオンは出来る限り炎上中に倒したい。
短期間に3回スキルを当てると発動する爆発も強烈。もちろんこれに巻き込まれた相手にもパッシブが発動し、AoEで相当量のダメージをばらまける。
発動までに時間がかかるので散会して回避されやすいが、逆に相手を分断し孤立させて1人ずつ袋叩きにするなど応用がきく。
なお爆発はチャンピオン及び大型モンスターにのみ発動。性質上、敵が密集する盤面でこそ輝き、バロン戦や森の中ではかなりの精度で連鎖を狙える。目指せボンバーマン!
Brand_Sear_(Q).png焦炎(Sear)
CDが短く消費マナも軽い。炎上中の相手にはスタンを付与するが、方向指定かつ非貫通のためボディブロックされやすい点に注意。
ハラスにも使えるが唯一のCCにして自衛スキルなので、適当に振って危機を招かないように。
Brand_Pillar_of_Flame_(W).png烈火の柱(Pillar of Flame)
発動までにややラグはあるが、そこそこ射程が長く範囲も広めで使いやすいAoE。ハラス・ファーム・オールインの全てに活躍する。
炎上中はダメージが増加。狙う場合はEからQ、更にWと繋ぐと爆発まで決まり合計ダメージはかなりのもの。
ただしこのスキル単体の威力は控えめ。ハラスに使いすぎてマナを切らさないように管理は怠らないこと。
Brand_Conflagration_(E).png焼灼(Conflagration)
対象指定スキル且つ即時発動なのでスタンコンボの起点にしやすいが、その分射程が短い。
炎上中のユニットに発動すると、AoEの範囲が広くなり多くの敵を巻き込めるようになる。スプラッシュダメージは範囲スキル扱い。
ミニオンを経由することで射程外の敵チャンピオンにハラスができるが、当然燃費は悪くなる。
削った相手を追い返したりする際には便利だが、狙いすぎてマナが枯れると逆に窮地に追いやられるのを忘れずに。
ちなみに対象には即時発動なので、相手との距離が一定程度あるのであればQを投げて即E、と使うと炎上が間に合い、スタンに繋がる。
Brand_Pyroclasm_(R).png業火(Pyroclasm)
バウンドする火炎弾を放つ。挙動はナミnamiのWに似ており、範囲内に新たな対象がいなければその時点で消滅する。
自分にも跳ね返り、また一度当たった対象にはもう当たらないなどの制限も無いため、続けざまにQを当てることで距離を詰められてもバーストと炎上、爆発で反撃できる。
チャンピオン、爆発の発動を優先に跳ね返り、森の中での小規模戦には特に強く、視界外にいる相手にも自動で反射してくれる。
スキルの対象がターゲット不可になった場合弾は消滅してしまう。森の中で自分と敵の二人だけしかいないときに相手に反射させたい場合はzhonyashourglassの使用をしばらく我慢する必要がある。
 

セリフ

チャンピオンピック時

「共に世界を焼き尽くそうぞ。へへへ」

チャンピオンバン時

攻撃時

「灼熱地獄の始まりだ」

"The fires of vengeance."

"I purify this one!"

「苦痛に鍛えられたのだ!」

"Their scars will be warning."

「この世は炎によって終わると言う者もいるな」

移動時

「向かおう」

「俺は『キレ』やすいんだ」

「あっと言う間だ」

「わかった……」

「俺が道を焼き拓く」

「俺を抑えられると思うな、サモナー」

「千年の時を経て、俺はついに自由だ!」

「この体は数ある内の一つに過ぎん!」

「俺は炎……世界を浄化する劫火だ!」

挑発時

「俺の炎に耐えられるか?」(叫びと共に炎の柱を召喚する)

ジョーク時

(手の炎を消化しようとのた打ち回りながら)「うわ! 燃えてる! 体が燃えてる!」

&ref(): File not found: "Brand_Conflagration.png" at page "Champion/Brand";焼灼使用時

「燃えろ! ハッハッハ!」

「燃えてしまえ! ハッハッハ!」

時々

「復讐の炎だ」

「この炎で浄化してやろう」

「ようし」

Upon Selection for Pick

"Ready to set the world on fire? Hehehe."

 勝利への「熱意」は十分か? ははは。

 #「set the world on fire = 大成功を収める、名声を博する」という慣用句と、直訳である「世界に火を放つ」を掛けてます。

Upon Selection for Ban

Attacking

"The inferno begins."

 灼熱地獄の始まりだ。

"The fires of vengeance."

"I purify this one!"

"Forged in pain!"

 苦痛に鍛えられたのだ!

"Their scars will be warning."

"Some say this world will end in fire."

 この世は炎によって終わると言う者もいるな。

Movement

"Going."

 向かおう。

"I'm on a short fuse."

 俺は「キレ」やすいんだ。

"Like wildfire."

 あっと言う間だ。

"Yes..."

 わかった……。

"I will blaze a trail."

 俺が道を焼き拓く。

"You can't contain me, summoner."

 俺を抑えられると思うな、サモナー。

"After millennia, I am free."

 千年の時を経て、俺はついに自由だ!

"This body is just one of many!"

 この体は数ある内の一つに過ぎん!

"I am the fire, that cleanses the world!"

 俺は炎…世界を浄化する劫火だ!

 #「like wildfire = ほんのわずかの間に」という慣用句と、直訳である「野火のように」を掛けてます。

Taunt

"Is that fireproof?"(roars and summons a pillar of flame)

 どうした、炎は効かないんだろう?(叫びと共に炎の柱を召喚する)

Joke

(starts combusting and drops to the ground trying to extinguish it)"Is it hot in here or is it just me?!"

 (手の炎を消化しようとのた打ち回りながら)ここは暑くないか!? 俺だけか!?

Upon using &ref(): File not found: "Brand_Conflagration.png" at page "Champion/Brand";Conflagration

"Burn! Hahaha."

 燃えろ! ハッハッハ!

"Burn! Hahaha."

 燃えろ! ハッハッハ。

攻撃時

Brand grunts 1.

 (うめき声を上げる)

Brand growls 2.

 (唸り声を上げる)

Brand growls loudly.

 (大きな唸り声を上げる)

Brand makes a gurgling sound.

 (ごぼごぼという音を立てる)

"Mmm, flame broiled."

"Quit running, I'm hungry!"

"Blood on my suit."

移動時

Brand grunts 1.

 (うめき声を上げる)

Brand grunts 2.

 (うめき声を上げる)

Brand grunts 3.

 (うめき声を上げる)

Brand makes a gurgling sound.

 (ごぼごぼという音を立てる)

"Brains."

"Burning hunger..."

"Some say the world will end in zombies."

"Dead man walking."

"Every day I'm shambling."

"Not easy being green... and dead."

When chasing

"Wait up!"

Taunt

Brand swipes the air and grunts menacingly.

 (手で空を切り陰気にうめき声を上げる)

Joke

Brand realizes his hand is on fire and begins running around in a panic as he is engulfed in flames.

 (手が燃えている事に気が付き、炎に包まれる中でパニックを起こして走り回る)

Attacking

Brand grunts 1.

 (うめき声を上げる)

Brand growls 2.

 (唸り声を上げる)

Brand growls loudly.

 (大きな唸り声を上げる)

Brand makes a gurgling sound.

 (ごぼごぼという音を立てる)

"Mmm, flame broiled."

 ウウ、炎に炙られた。

"Quit running, I'm hungry!"

 逃げるなよ、俺は腹が減ってるんだ!

"Blood on my suit."

 俺の服を血で汚せ。

Movement

Brand grunts 1.

 (うめき声を上げる)

Brand grunts 2.

 (うめき声を上げる)

Brand grunts 3.

 (うめき声を上げる)

Brand makes a gurgling sound.

 (ごぼごぼという音を立てる)

"Brains."

 脳みそだ。

"Burning hunger..."

 焼け付く飢えだ……。

"Some say the world will end in zombies."

 この世はゾンビによって終わると言う者もいるな。

"Dead man walking."

 死者の行進だ。

"Every day I'm shambling."

 足を引きずる毎日だ。

"Not easy being green... and dead."

 緑色……そして死んでいるのも楽じゃない。

When chasing

"Wait up!"

 待てぇ!

Taunt

Brand swipes the air and grunts menacingly.

 (手で空を切り陰気にうめき声を上げる)

Joke

Brand realizes his hand is on fire and begins running around in a panic as he is engulfed in flames.

 (手が燃えている事に気が付き、炎に包まれる中でパニックを起こして走り回る)

ストーリー

ブランドとして知られる生命体は、かつてキーガン・ローデという名の凍てつくフレヨルドの部族の一員だったが、今では偉大な力への誘惑に溺れることへの教訓としてその存在を知られるようになった。伝説のワールドルーンのひとつを求めて、キーガンは仲間を裏切り、それを自らの手で奪った──その瞬間、彼は人間ではなくなった。魂は燃え去り、肉体は生きた炎の器となった。ブランドとなったその男は、いくつの命があっても足りない苦痛を味わわされることへの復讐を誓いながら、他のルーンを求めてヴァロランをさまよっている。

Once a tribesman of the icy Freljord named Kegan Rodhe, the creature known as Brand is a lesson in the temptation of greater power. Seeking one of the legendary World Runes, Kegan betrayed his companions and seized it for himself?and, in an instant, the man was no more. His soul burned away, his body a vessel of living flame, Brand now roams Valoran in search of other Runes, swearing revenge for wrongs he could never possibly have suffered in a dozen mortal lifetimes.

スプラッシュアート

コメント

最新の20件を表示しています。 コメントページを参照 <<過去ログはこちら>>

  • E>Q>Wを避けようとしてサイドステップしてくる相手に対してQ>E>Wの順でスタンコンボした後に「ワイは玄人のブランドやで(ニチャリ)」ってするの好き過ぎるw -- 2024-11-21 (木) 17:58:22 <1556857353>
  • マジでbotレーンから出ていってほしい -- 2024-12-16 (月) 13:02:07 <3672542481>
  • 久しぶりに対面したらWEの範囲広すぎて禿げ散らかしたわ。そりゃAPCブランドも出てきますわな・・・ADC泣いてるで -- 2024-12-17 (火) 22:22:32 <1012925496>
  • あらゆる火力が落ちてる今の環境ならdotダメージ主体のコイツも普通に強いんじゃない? -- 2024-12-20 (金) 16:45:44 <2582775692>
  • ノマで遊んでたら仮面クリセプからタンクアイテムに移行する征服者ブランドいた 訳分からん ……しかもそこそこ強かったなにあれ -- 2025-01-04 (土) 08:32:18 <235667778>
  • クリセプ仮面さえ積めばあと何積んでも十分火力は出る。ブランドは耐久あったらあったで強いし。征服者は微妙な気がするけど。 -- 2025-01-22 (水) 13:07:03 <1898689994>
    • 自分で使ってみたけど征服者のサステインが集団戦だとえげつない発動の仕方はしてた ただレーンの事考えたら絶対彗星か収穫でええやろなって気はした ロマンはあるね -- 2025-01-27 (月) 17:44:37 <235667778>
  • スキル1発当てるだけで仮面リフトメーカージャックショー諸々の条件を満たせるので遊びがいがありそう -- 2025-01-09 (木) 00:22:09 <1924949551>
  • 仮面ブラッドレターと相性良すぎだしもうadcいらなくね?こいつでレーン勝ってタンク溶かせばいいやん -- 2025-01-10 (金) 18:40:38 <2120471016>
  • 完全にロマンだけどブラッドレター仮面トーチマリグナンス靴ヴォイドスタッフで気持ち良くなりてえなあ -- 2025-01-10 (金) 20:36:07 <235667778>
  • こいつのジョークすき -- 2025-01-18 (土) 20:47:09 <2244716128>
  • ジャングルで使うと、ファームしてるだけでマナなくなるんだけどどうすればいいの? -- 2025-02-04 (火) 00:38:40 <2247581112>
  • サポで使っててダイアナjgがミニオンに月光からブリンクでまたブリンクで来てRされて雑に死ぬんですが、そういう時対処法ってどうしたらいいんですか? -- 2025-02-15 (土) 17:01:43 <1009741721>
  • ワードを置く -- 2025-02-15 (土) 17:24:19 <3714576595>
  • マークついたミニオンの下にWしてから離れる→燃えてるダイアナがブランドの方に飛んできたらQでスタン -- 2025-02-15 (土) 17:29:03 <3682362185>
  • 柔らかいメイジsup使いを硬いタンクsup使いに転向させるのがアサシンjgの仕事だからなぁ・・・でもブランドやめてスネア持ちの奴にすればまだ止めやすい気がする -- 2025-02-15 (土) 18:10:22 <1012925496>
  • ミニオンにQ使ってるのに雑に死んでる時点で育てすぎ、ブランドは押すの得意なので積極的に寄って敵jgを腐らせよう あとそもそもその局面ならイグゾースト持てば解決でもある -- 2025-02-15 (土) 18:21:49 <2185105300>
  • ULTのエフェクトが妙にしょぼいのが気になります、これスキンで派手になったりします? -- 2025-02-16 (日) 21:11:45 <3402848247>
  • もう派手派手よ -- 2025-02-16 (日) 23:23:04 <1922174222>
  • こいつタンクビルドにしたら強いんじゃねと思ったがどうだろうか -- 2025-02-17 (月) 03:41:16 <3533471475>
  • タンクにしてもAA主体のスカーミッシャー系統には結局少ないHPのせいでQスタン外したら死ぬことは変わらない 時計素直に買った方がいいと思う -- 2025-02-25 (火) 15:12:05 <1009741721>
    • というか大体は仮面とクリセプを積むからメイジにしては割とタフだよな -- 2025-02-25 (火) 19:18:25 <235702688>
  • パッシブって自身の最大体力?相手? -- 2025-03-12 (水) 09:05:07 <1877834263>
  • 何でそれを疑問に思えるのかが疑問だわ -- 2025-03-12 (水) 11:23:03 <2582682251>
  • 対象のってかいてるやん -- 2025-03-12 (水) 12:31:12 <2149259394>
  • 鋼リフメヘルスマシマシブランドがopに… -- 2025-03-12 (水) 12:35:07 <2238357614>
  • 統計見るとARAM最強チャンピオンらしいのに、俺が使うとめっちゃ雑.魚くなっちまうの悲しい...序盤はW当てられるから比較的パッシブも発動させやすいんだが、靴履かれたあたりから途端にパッシブ発動しにくくなるのと、スキルモーションでかい割に射程もあんまないから後半火力出そうとするとCCで固められちゃうこと多いのよね...ミニオンにWEとかしてハラスするのもやってみたんだけど火力足りない気がするし...Brand有識者の方はARAMでどうやって操作してるのか教えて欲しいっす -- 2025-03-13 (木) 23:03:40 <3540659830>
  • 構成にもよるけど基本的に後半まで行ったら前からちまちまやっても弱いから、OMWOMWピンピンピンゴーストフラッシュで敵後衛に飛び込む火の玉ボーイと化せ -- 2025-03-14 (金) 08:55:21 <2582682251>
  • CDRにデバフかかってるから靴はCDR積むこと、WチマチマとかじゃなくEかult始動で入ること、QfEスタン始動とかで入ること、どうしても相手の方が先手取るなら防具に時計だけ積むこと、死を恐れずフルコンボ叩きこみつづけること、敵のスキルを避けて自分のスキルだけぶち込むこと -- 2025-03-14 (金) 09:06:42 <1922174222>
  • 好みにもよるから一例だけど、マナフロと冷静沈着でマナやりくりして、初手からシャドフレ・仮面とつんでくと火力不足はあんまり感じない。味方にプッシュ要因いないとダメだけど。 -- 2025-03-14 (金) 09:10:21 <1787112751>
  • 参考になりすぎる...!ありがとう!!こいつはビビらずワンコンを入れることに集中するのがいいんすね〜 -- 2025-03-14 (金) 14:35:05 <3540659830>
  • 敵味方の構成で動き変えるのも大事。相手が突っ込んでくる構成ならQ温存したいし、そうじゃないならQ始点のEWの集団戦火力を狙っても良い。味方にプッシュ以内ならプッシュしつつEハラスで巻き込みたいし、いるならミニオンにスキル使わずワンコン狙うために草むらでプレッシャー掛けたい。 -- 2025-03-14 (金) 16:25:41 <2094488236>
    • QEWに関しては知らなかったから、それも選択肢に入れとくね、ありがとう -- 2025-03-15 (土) 14:27:05 <3540659830>
  • 流行りのROA仮面リフトメーカーのビルドってブランドだとどうなのかな? -- 2025-04-10 (木) 20:31:29 <2037206613>
  • 悪くはないと思うけど、ブランドはマナに困らないからROAの金銭考率が微妙だったり、仮面クリセプでもそこそこ硬さ確保されてたりで微妙かも 何コア目かにリフメはありかも? -- 2025-04-10 (木) 20:40:59 <235667778>
  • 基本的にブランドが輝く時ってやや一発屋寄りだから、どうしても耐久欲しいならぶっ放した後時間稼げる時計でいいんよね Dot系とクリセプ捨ててまで他積む理由がない -- 2025-04-10 (木) 20:57:15 <3414726536>
  • マナに困らんからROAいらないのは分かるけどリフメはどうなんだろうな、仮面とクリセプで耐久面は十分な感じはあるが -- 2025-04-10 (木) 21:35:56 <2081593602>
    • 相性は良いんだろうけど3手目以降だと貫通重症も欲しくなるし火力ならシャドフレとかラバドン、防御なら時計があるしなあ 敢えて変えるならクリセプと交換かな -- 2025-04-18 (金) 20:38:28 <1788276441>
  • レベル上がるのは強いんだけどね マナアイテム買うにしてもマリグナンスのが断然相性よく感じる -- 2025-05-02 (金) 00:54:31 <3652357209>
  • メイジSUPはあんま歓迎されないと知りつつ、ダメージに全振りした脳筋性能が癖になってたまに使いたくなる -- 2025-05-02 (金) 00:40:11 <3724819855>
  • 勝ってくれるならなんでもいいよ。勝ってくれるならね -- 2025-05-02 (金) 13:20:09 <3714576595>
  • それメイジSUPが悪いんじゃなくて、オートフィルが大体サポートで選ぶのがメイジSUPでADCからするとその悪いイメージがあるからだと思う。まあ正直ダメージ出せないタンクとか面白くないしプレイしたくない気持ちはめちゃくちゃわかる。 -- 2025-07-19 (土) 14:09:24 <2699906960>
  • MID強くね?とんでもプッシュ力とマナ持ちで誰来てもあんま辛くないんだけど、本当にキツイ対面とかってある? -- 2025-06-14 (土) 16:35:36 <235667778>
  • QWが方向指定と地点指定なのとCCが不確定な上にバースト出ない都合上射程長いメイジとアサシンは基本苦手 -- 2025-06-14 (土) 17:28:09 <3414726536>
  • AP皆無の時にメイジsupで出してるけど、今本当に見なくなっちまったな。昔はメイジsupといえばゼラスかコイツだったのに -- 2025-08-02 (土) 12:59:55 <1922174222>
  • 最強パッシブランキング作ったらTOP3には入りそう マナ回復と範囲割合ダメって中々エグいよな -- 2025-08-22 (金) 17:18:04 New <235667778>
コメント:

コメント欄は投稿時の注意事項を守ってご利用ください。

階層があるコメントは「Shift」+「左クリック」で全コメントの表示・非表示を切り替えられ、「右クリック」で対象コメントの表示・非表示を切り替えられます。