Tag: Item Damage Health OnHit Legendary

ヘッダ

アイテム名

合計価格
(単体)

材料

上昇能力

効果

備考

合成先

3,300
(50)

  • tiamat
  • tunneler
  • giantsbelt
  • +30 Attack Damage
  • +500 Health
UNIQUE Passive - コロッサス:
増加HPの2%の増加ADを獲得する
UNIQUE Passive - なぎ払い:
通常攻撃命中時に対象に5 + [最大HP × 1.5%] の追加物理DMを与え、扇状範囲の他の敵に40 + [最大HP × 3%] の追加物理DMを与える。Rangedの場合はそれぞれ75%のダメージを与える

HYDRAアイテム
追加DMにはLife Stealが適用される
追加DMは建物にも有効だが、扇状範囲ダメージは発生しない。
売値: 2,310

特記事項

コメント

最新の10件を表示しています。 コメントページを参照 

  • これのパッシブってオンヒット?グインソー積めば範囲ダメ二倍になるの?後、範囲ダメにはオンヒット乗る?例えば王剣積めば範囲ダメを受けてるやつにも割合ダメージ入るの? -- 2019-11-20 (水) 01:08:56 <462101283>
  • Aramでもしチョガスひいたらネタでやってみようと思ったんだが -- 2019-11-20 (水) 01:10:40 <462101283>
    • ARAMはお遊びモードだし自分で考えたちょっと強そうなビルドを試すくらいならいいけど、いくらなんでも変なネタビルドで来るんじゃねえよ… -- 2020-02-18 (火) 19:40:30 <1898689994>
  • 匿名コメントを信用するよりトレーニングモードでLH練習がてら試してみればいいじゃない。その結果も書き込めば日本語wikiの質がまたひとつ上がる。おやすみ -- 2019-11-20 (水) 01:12:11 <1877978436>
  • グインソー効果あるね、ただ後ろに飛んでいくダメージはともかく殴ってる相手への追加ダメージのショボさが分かって悲しくなった -- 2020-04-27 (月) 09:24:52 <2245668839>
  • グインソ―は乗ると思う。でも、王剣は直接殴った対象にしか効果ないんじゃなかろうか。範囲ダメ部分に影響あるアイテムと言えば黒斧とかかな -- 2020-11-24 (火) 23:32:55 <2937899335>
    • あと、ASチョガスは(ネタ成分強いけど)序中盤のタイマンが強いイメージ。やるならサモリフの方がいいですぞ。早い段階でキル拾ってゲーム畳めるなら強い。長引くと硬くない・火力ない・機動力ないの三拍子そろった置物になる -- 2020-11-24 (火) 23:41:00 <2937899335>
  • 範囲ダメはOHEだからOHEにOHEha -- 2020-11-25 (水) 07:58:03 <2560968255>
    • OHEにOHEは乗らないよ。でも最近の変更でライフスティールはOHEのすべての物理ダメージになったタイタンのスプラッシュダメージで巻き込んだ分のダメージも回復するよ。 -- 2020-11-25 (水) 07:59:42 <2560968255>
  • 追加DMがなぜか増加HP比例になってたので修正しました。10.23時点で既に最大HP比例だったみたいだし、なんなら10.22以前もそうみたいだけど、どこで間違ったんだろ?別にパッチノートが間違ってたわけでもなかった。だいぶ謎。 -- 2021-03-08 (月) 08:33:44 <1868127589>
  • 攻撃対象への追加DMがなぜか4になってたので5に修正しました。これも謎。 -- 2022-01-06 (木) 14:54:31 <1787974170>
  • 最終的なタンクに欲しいものが揃ってるけど積むタイミングが悲しい -- 2022-03-28 (月) 05:08:23 <235432770>
  • スキルにADレシオ乗らない場合が多いタンクのアイテムなのにAD増えるのがメインになってるのが謎すぎる サイオンの時だけ喜んで買うけども -- 2022-06-04 (土) 14:03:54 <1031585169>
  • 割とタンク以外が積んでも強いぞ -- 2022-06-04 (土) 14:13:34 <1995557072>
    • そう、それなんだよね。以前は最大体力依存のAA+アクティブだったからADの恩恵薄いタンクでも積みやすかった。今のタイタンハイドラは増加ADの恩恵を受けれるファイター向けになってしまったからシェンでウェーブクリア用に買いたいのに買いたくない状況がとてもつらい。 -- 2022-06-05 (日) 17:20:40 <1031585169>
  • 勝とうが負けようがこいつ持ってタワー殴り優先して先にタワー折れば後は同じ事ループして勝ちじゃね?しょーもなwアーマーレシオ高すぎんねんこれ スプリット専用アイテムとかおもんないから消した方がいいよ俺は使うけど -- 2023-06-20 (火) 20:10:27 <2239451624>
  • アーマーレシオって何のこと言ってるんだ? -- 2023-06-20 (火) 21:33:01 <235657473>
    • マルファイトじゃね? -- 2024-01-22 (月) 02:39:37 <4109768666>
  • ハルブレイカーの項目と間違えてましたすみません -- 2023-06-22 (木) 21:29:11 <2116277077>
  • このアイテムって昔の仕様だとAAキャンセルできましたか?今、AAキャンセルできるおかげで色んなファイターが積みまくってるけど不健全な気がしてならないです・・・タンク用のアイテムなんじゃないの?って思ってしまいます -- 2024-02-14 (水) 10:58:43 <4194069693>
  • タイタンは元々タンク用アイテムではないよ タンクの中だとサイオンとかシェンみたいなファイターよりのやつとチョガスしか積まない -- 2024-02-14 (水) 13:42:31 <4073997796>
  • 何年も前の仕様だとAAキャンセルできた。変更履歴でver10.5のやつ見るといいゾこれでもアクティブ起動時の火力下がってるから -- 2024-02-15 (木) 19:44:06 <3660501582>
  • 素材にジャウリムフィストがあった時代はAAキャンセルできたかな。10.23でできなくなったっぽいね、履歴見てると。 -- 2024-02-15 (木) 20:26:14 <4141894127>
  • ジャングル回る時にすごいお世話になってる。AAキャンセルって偉大だよな -- 2024-03-22 (金) 00:47:49 <4044811766>
  • なんで派生の中で、これだけがAAタイマーをリセットするんだ? -- 2024-08-30 (金) 19:29:31 <1931899049>
  • これだけonattackだから -- 2024-08-30 (金) 19:45:55 <2126596590>
  • ARAMでクッソやわらかいツウィッチとかケイルで初手に積む。2番目ルナーン、3番目グインソー、これで序盤から安定するし範囲ダメージちゃんと出る -- 2025-07-06 (日) 02:26:24 <1783152577>
コメント:

コメント欄は投稿時の注意事項を守ってご利用ください。

階層があるコメントは「Shift」+「左クリック」で全コメントの表示・非表示を切り替えられ、「右クリック」で対象コメントの表示・非表示を切り替えられます。

変更履歴

  • v11.18:
    • UNIQUE Passive - なぎ払いが建物に対して扇状範囲ダメージを発生しないように。
  • v11.8:
    UNIQUE Passive - コロッサス: 得られる増加ADの計算式が変更(最大HPの1% から 増加HPの2%)
  • v10.23:
    • Rangedチャンピオンも購入可能に
    • 新性能
      • レシピ: Tiamat + Ruby Crystal + Giant's Belt + 800 Gold = 3300 Gold
      • 上昇能力: 500 health, 30 attack damage.
      • UNIQUE Passive - タイタン: 最大体力の1%の増加ADを獲得する
      • UNIQUE Passive - なぎ払い: 通常攻撃命中時に対象に4(+最大体力の1.5%)の追加物理DMを与え、扇状範囲の他の敵に40(+最大体力の3%)の追加物理DMを与える。
        Rangedの場合は75%のダメージを与える。「なぎ払い」のダメージは建造物にも適用される。
      • HYDRAアイテムは1個のみ所持可能
    • 旧性能
      • レシピ: Tiamat + Ruby Crystal + Jaurim's Fist + Gold 575 = Gold 3500.
      • 上昇能力: +450 Health, +40 Attack Damage, +100% Base Health Regen
      • UNIQUE Passive - なぎ払い(Cleave): 通常攻撃命中時に対象に5 + [最大HP × 1.5%]の追加物理DMを与え、
        その後方扇形範囲にいる敵ユニットに40 + [最大HP × 3%]の物理DMを与える。  Range: 700
      • UNIQUE Active - 三日月(Crescent): 次の通常攻撃時になぎ払いのDMが全敵ユニットに対して40 + [最大HP × 10%]へ増加し、扇形範囲が拡大する。
        このActiveの発動はAAタイマーをリセットする。  CD: 20s
  • v10.5
    • UNIQUE Passive - なぎ払い(Cleave): 対象への追加DMが5 + [最大HP × 1.5%]に増加(元は5 + [最大HP × 1%])
      後方扇形範囲にいる敵ユニットへの追加DMが40 + [最大HP × 3%]に増加(元は40 + [最大HP × 2.5%])
  • v8.24b
    • 合成価格が575 Goldに減少(元は700 Gold)
  • v7.24b:
    • Attack Damageが+40に増加(元は+35)
  • v6.6:
    • Attack Damageが+35に減少(元は+50)
  • v6.4:
    • Ravenous Hydraとの無料交換が削除
  • v6.1:
    • 合計価格が3500 Goldに減少(元は3600 Gold)
    • 合成価格が700 Goldに減少(元は750 Gold)
  • v5.22:
    • 合計価格が3600 Goldに増加(元は3300 Gold)
    • 合成価格が750 Goldに増加(元は400 Gold)
    • Healthが+450に増加(元は+400)
    • Jaurim's Fist、rubycrystalが素材に追加
    • Giant's Beltが素材から削除
    • Ravenous Hydraと無料で交換が可能
  • v5.16: 追加