Tag: Item Health Health Regen Mana Mana Regen Ability Power

ヘッダ

アイテム名

合計価格
(単体)

材料

上昇能力

効果

備考

合成先

2,600
(450)

  • blastingwand
  • catalystofaeons
  • +300 Health
  • +300 Mana
  • +60 Ability Power
Passive:
60秒毎に+20 Health, +10 Mana, +4 Ability Powerを得る
この効果は10回まで発生する
UNIQUE Passive - Eternity:
敵Championから受けたDMの15%分マナを回復し、自身が消費したマナの20%分HPを回復する。(HP回復はスキル発動毎に最大で25)

売値: 1,820

特記事項

コメント

最新の10件を表示しています。 コメントページを参照 

  • なんやこのスペック!?完成時ステータスだけで4018Gの価値あるんだけど -- 2021-04-29 (木) 12:15:30 <2012567488>
  • それでもCDRやフル性能になるのに0 -- 2021-04-30 (金) 12:12:29 <1783140002>
    • CDRがないことやフル性能になるのに10分かかることで詰めるチャンプは限られてた。削除直前だとRyze、Casiopeia、Anivia、Swainで選択肢に入るくらい?絶対積むってやつはいなかったような。 -- 2021-04-30 (金) 12:14:48 <1783140002>
    • 忘れられるカサディンとTF、そしてオレソル -- 2021-04-30 (金) 13:06:11 <1868127589>
  • 祝 復活! ちなみにlvが1が上がるのは、そのときのレベルがまっさらの状態から次のレベルに上がるのに必要な経験値がもらえるという仕様になっています なのでそのレベルに達した直後でも次のレベルに達する直前であってももらえる経験値量は同じって感じです -- 2022-11-17 (木) 10:38:22 <1783177826>
  • レベルが上がるに従って貰える経験値量は増えるって事ですよね? -- 2022-11-17 (木) 12:21:09 <2737952308>
    • 当然増えます ただレベルが同じならそ経験値の貯まり具合に関わらず同じ量の経験値がもらえるってお話しです -- 2022-11-17 (木) 13:09:27 <1787955003>
  • レベルが上がるに従って貰える経験値量は増えるって事ですよね? -- 2022-11-17 (木) 12:21:17 <2737952308>
  • gold efficiencyは4スタックで100%を超え最終的に135% つよい -- 2022-11-17 (木) 13:16:57 <1009031877>
  • 普通にチートアイテムすぎて大丈夫かこれ?ってなってる -- 2022-11-17 (木) 13:45:46 <2127424645>
  • 復活おめでとう -- 2022-11-18 (金) 10:21:43 <2080245436>
  • いきなり400Gの値下げは大丈夫かこれ -- 2022-11-18 (金) 10:29:45 <1015477288>
  • 確かにパッシブを1分→50秒か値下げは必要だとは思うが、それはそれとしてやるならカサディンはナーフしろ -- 2022-11-18 (金) 12:25:26 <2119109709>
  • ロアセラフのスケール全振りビルドはやっぱり楽しいな、惜しまれるは複数積み出来なくなった所だが -- 2022-11-18 (金) 13:00:37 <1786809325>
  • RoAだけアイテムの種類別索引が機能してない不具合が発生してるな(もしかしたら他にもあるかも) -- 2024-03-16 (土) 00:42:40 <4057521646>
  • このアイテムってどのようなチャンピオンが持つんですか?カサディンはわかりますが新キャラのオーロラだったりサイラスが待つ理由がわかりません -- 2024-07-25 (木) 21:24:37 <2094256888>
  • ある程度の硬さが必要でマナ消費激しくてレベル大事なキャラが積む カサディンは全てにマッチしてるしライズもウルトのレベルが大事でマナ消費激しいから結構回復して良い サイラスはマナ消費激しくないけどやはりウルトのレベルが上がると強いから相性が良い -- 2024-07-25 (木) 21:47:56 <1986697266>
  • ・マナ消費が多い ・早い段階である程度の耐久が欲しい ・パワースパイクが後ろ寄り ・序盤にAHがそこまで欲しい訳ではない  この辺が多く当てはまるチャンプが持つ -- 2024-07-26 (金) 06:25:44 <2012405971>
  • ありがとう -- 2024-07-28 (日) 14:42:58 <2094256888>
  • ケイルがこれを積まない理由誰か教えてくれ -- 2025-05-28 (水) 15:55:18 <829232822>
  • 他に積みたいアイテムが純粋に多すぎるからだと思うんですけど(低レ並感) as積まずに無理にレベル上げたところで相手倒しきれるかどうかは別問題だし、マナはあったら嬉しいけどそこまで要らないし、結局asもしくは従来のapビルドで良くねってなりそうな感じがする -- 2025-05-28 (水) 16:19:02 <1915855875>
  • 1stで積む余地が無いからがすべてじゃない? 現状ナッシャーかグインソーの2択しかないから基礎ステータス等の変更で序盤のASアイテムに縛られなくなったら候補に挙がるかもね -- 2025-05-28 (水) 17:16:02 <459063067>
  • やってみたらわかるよ。自分でいろいろ試してみて強く使えるならそれがニューメタになるかもしれないよ。 -- 2025-08-01 (金) 14:59:36 <3540476846>
コメント:

コメント欄は投稿時の注意事項を守ってご利用ください。

階層があるコメントは「Shift」+「左クリック」で全コメントの表示・非表示を切り替えられ、「右クリック」で対象コメントの表示・非表示を切り替えられます。

変更履歴

  • v6.12:
    • 合計価格が2700 Goldに増加(元は2600 Gold)
    • 合成価格が750 Goldに増加(元は650 Gold)
    • HP回復量がマナ消費量の20%に減少(元は25%)
  • v6.9:
    • 合計価格が2600 Goldに減少(元は3000 Gold)
    • 合成価格が650 Goldに減少(元は950 Gold)
    • 基本能力が減少: +300 Mana、+60 Ability Power(元は+400 Mana、+80 Ability Power)
    • 最大能力が減少: +400 Mana、+100 Ability Power(元は+850 Mana、+120 Ability Power)
    • 基本/最大Health値は不変
    • UNIQUE Passive - Valor's Reward: 「Level Up時に8秒かけてHealthが150、Manaが200回復する」が削除
    • UNIQUE Passive - Eternity: 「敵Championから受けたダメージの15%分マナを回復し、自身が消費したマナの25%分HPを回復する。(HP回復はスキル発動毎に最大で25)」が追加
  • v5.22:
    • 合計価格が3000 Goldに増加(元は2700 Gold)
    • 基本Ability Powerが+80に上昇(元は+60)
    • 最大Ability Powerが+120に上昇(元は+100)
  • v5.13:
    • 合計価格が2700 Goldに減少(元は2800 Gold)
    • 基本能力が減少: +300 Health、+400Mana(元は共に+450)
    • 最大能力が上昇: +500 Health、+800 Mana、+100 Ability Power(元は+650 Health、+650 Mana、+80 Ability Power)
  • v5.2:
    • スタックの発生回数がアイテムアイコンに表示されるようになる
    • スタックされたRod of Agesを売却し、Undoしてもスタックが消失されなくなる
  • v1.0.0.118:
    • Catalyst the ProtectorのUNIQUE Passiveを引き継ぐ様になった
  • v1.0.0.103:
    • 基本能力が増加: +450 Health,、+525 Mana,、+60 Ability Power(元は+360 Health、+425 Mana、+50 Ability Power)
    • Passive効果の発生する回数が10回に減少(元は15回)
    • 最大能力は不変