Zilean: the Chronokeeper
ジリアン:時の番人

zilean

攻撃力
■■
防御力
■■■■■
魔力
■■■■■■■■
難易度
■■■■■■
ロール

サポート(Support), メイジ(Mage)

実装日2009/04/18
価格1350 [be]585 [rp]最終更新v8.9
ステータスLv.1...Lv.18
体力574962206
マナ452501302
物理防御245109
魔法防御301.352.1
移動速度335
ステータスLv.1...Lv.18
体力自動回復5.50.514
マナ自動回復11.40.825
攻撃力523103
攻撃速度0.6252.13%0.851
射程距離550
スキル名効果

タイムインボトル
(Time In A Bottle)

Passive: 5秒毎にEXPを貯蔵する。範囲内の味方チャンピオンのLvを上げる事が可能な場合、その中で最も近くの味方チャンピオンにマークがつき、対象までの線がつながる。貯蔵EXPはLv1/6/11/16/18で増加する。

貯蔵EXP(5秒毎): 2/3.5/5/6/12

Active: 非戦闘状態時に、マークの付いた対象を右クリックすると、1秒詠唱後に自身とその対象に貯蔵したEXPを与える。詠唱が中断された場合は2秒、戦闘状態には10秒のCDになる。

Cost: 必要貯蔵EXP 固定CD: 120s Range: 1000

タイムボム
(Time Bomb)

Active: 指定地点に時限爆弾を設置する。時限爆弾は3秒後に爆発し範囲内の敵ユニットに魔法DMを与える。中心部から半径100以内をユニットが通過すると、ユニットに時限爆弾が付着する。既に時限爆弾が付着している位置に時限爆弾が付着すると、1つ目の時限爆弾が即爆発し範囲内の敵ユニットに魔法DMとStunを与える。また、時限爆弾が付着しているユニットデス時には即座に爆発する。

魔法DM: 75/115/165/230/300 + (90%AP) 効果範囲: 330

Stun効果時間: 1.1/1.2/1.3/1.4/1.5s

Cost: 60/65/70/75/80MN CD: 10/9.5/9/8.5/8s Range: 900

リワインド
(Rewind)

Passive: タイムボム(Q)タイムワープ(E)のどちらも未取得の場合、このスキルは取得不可になる。また、タイムボム(Q)タイムワープ(E)のどちらもCD中でない場合、Activeは使用不可になる。

Active: タイムボム(Q)タイムワープ(E)のCDが10秒解消される。

Cost: 35MN CD: 14/12/10/8/6s

タイムワープ
(Time Warp)

Active - 味方チャンピオン指定時: 指定対象の味方チャンピオンに増加MS(2.5s)を与える。

Active - 敵チャンピオン指定時: 指定対象の敵チャンピオンにSlow(2.5s)を与える。

増加MS, Slow: 40/55/70/85/99%

Cost: 50MN CD: 15s Range: 550

クロノシフト
(Chronoshift)

Active: 指定対象の味方チャンピオンに砂時計(5s)を付ける。砂時計が持続している間に対象のHPが0になった場合、Stasis(3s)が付与されて時間が巻き戻り、3秒後にHPを回復してその場で復活する。

復活時回復HP: 600/850/1100 + (200%AP)

Cost: 125/150/175MN CD: 120/90/60s Range: 900

仲間を蘇生できる能力を持ったSupport兼Mage
自分や味方にもTime Bombを付けられる
v13.22

 

目次

最終更新日時: 2025-02-17 (月) 16:26:57

Champion Spotlight

無し

考察

サポートタグのついたメイジ
Qは当たったユニットに時限爆弾をつけるため、Melee相手なら自軍ミニオンにつけてLH妨害をすることもできる

Pros

Cons

 

スキル紹介

Zilean_Time_in_a_Bottle_(P).pngタイムインボトル(Time In A Bottle)
対面より早くLv6になれるので、Ultが特に強いChampionがいる場合は非常に強力。
レベルの上げることができる味方がいる場合にのみ使用可能で、エフェクトが表示される。
Zilean_Time_Bomb_(Q).pngタイムボム(Time Bomb)
Nukeはこのスキルのみだが、スキル自体が高火力でAPの恩恵も大きくファーミングやハラスにおいてかなり優秀なスキル。こんな応用も出来る。
爆弾をくっつけただけではダメージが発生しないが、タワーのターゲットは受け付ける。
対象に爆弾をつけた際、爆弾がついている状態で対象が死んだり、同じ対象に2個目の爆弾をつけると1個目が、残り時間に関係なく即爆発する。
これを利用し敵Melee ChampionなどがLHを取ろうとしてる味方Minionに設置することで、LH妨害、またはLHを取ったらダメージを与えることができる。
ステルス持ちの味方に設置して敵に接近させることでステルス看破できない相手に対し一方的にハラスしつづけることもできる。

尚、Debuffに含まれ、クレンズでは解除不可であるがQuicksilver Sashで解除できる。
Zilean_Rewind_(W).pngリワインド(Rewind)
Time Bombのクールダウンが10秒なのでTime Bomb→Rewind→Time Bombと連続で使用し、大ダメージを与えることができる。
Chrono Shiftのクールダウンは解消されないので要注意。
消費マナが少ないので、Tear of the Goddessなどのスキル使用後マナが増幅されるアイテムとの相性も良い。
またスキルの性質上、Lv1で取得することは出来なくなっている。
Zilean_Time_Warp_(E).pngタイムワープ(Time Warp)
マナに余裕があるのならこれで一気に接近しスキルを叩き込むのが強い。
敵Championが一体ならスローとして使うのがいい。
データ上99%SlowではあるがMSの下限は110なのでそれ未満にはならない。
Zilean_Chronoshift_(R).pngクロノシフト(Chronoshift)
使用したプレイヤーの体の周りに砂時計が付く。
瀕死の味方Championに使用しデスを防ぐのが基本だが、戦闘が始まった直後にAssassinやFighterなどの味方Championに使用し、特攻させるのも面白い。
 

セリフ

チャンピオン選択時

 (未公開)

移動時/攻撃時

「既におるぞ」

「必然じゃ」

「時が来ればわかるじゃろう」

「時間の無駄じゃな」

「そうじゃ」

「急ぐがよい!」

「常に道は同じじゃ」

挑発

「わしはお前さんが死ぬのを見てきた。とてもむごいものじゃったよ」

ジョーク

「光陰矢の如し。みな年を取るものじゃよ」

(対応台詞不明)

「悪あがきじゃな」

「わかったわい」

「すぐに参るとするかのう」

「急ぎなされ」

「無駄にする時間はないんじゃ」

「その時が来るじゃろうて」

「避けられぬ運命よ」

Upon Selection

"I knew you would do that."

 私は君がそうするのを知っていたよ。

Movement/Attacking

"Already there."

 もうそこにいるよ。

"Inevitably."

 必然だよ。

"All in good time."

 いずれそのうちにね。

"Time is wasting."

 時間がもったいないよ。

"Yes?"

 なんだい?

"Make haste!"

 急ごうか!

"The way is always the same."

 行き着く先は常に同じなのだよ。

Taunt

"I've seen your death, it was painful..."

 君が死ぬのを見たよ、いたましいものだった……。

Joke

"Time flies like an arrow. Fruit flies like banana."

 光陰矢の如し。ミバエはバナナが好きだ。

小ネタ

ストーリー

ジリアンはかつてはイカシアの強力なメイジだったが、故郷がヴォイドに破壊されるのを目撃して、時の流れに執着するようになった。壊滅的な喪失を嘆く暇すら与えられなかった彼は、未来のあらゆる可能性を予言しようと古代の時空魔法を使った。実質的に不死身となったジリアンは過去と現在と未来の狭間を漂うようになり、自身の周囲の時間の流れを捻じ曲げながら、時計を巻き戻して壊滅したイカシアを元に戻す方法を探し続けている。

Once a powerful Icathian mage, Zilean became obsessed with the passage of time after witnessing his homeland's destruction by the Void. Unable to spare even a minute to grieve the catastrophic loss, he called upon ancient temporal magic to divine all possible outcomes. Having become functionally immortal, Zilean now drifts through the past, present, and future, bending and warping the flow of time around him, always searching for that elusive moment that will turn back the clock and undo Icathia's destruction.

スプラッシュアート

コメント

最新の20件を表示しています。 コメントページを参照 <<過去ログはこちら>>

  • Qがほんとに当たらんから対象指定時代に戻してほしい -- 2024-08-30 (金) 18:30:12 <2081587892>
  • サポートっぽい面構えの割にはダメージトレードにまったく貢献しないからほんと難しいよね 比較的相性いいアッシュもナーフされちゃったしなぁ -- 2024-08-30 (金) 19:19:39 <2185105624>
  • いつのまにかデフォスキンのaaが見やすくなってて感動した -- 2024-09-03 (火) 08:48:29 <21747531>
  • カサディンとかカタリナみたいなブリンク族にQを当てられなくてキツかった。コツとかありますか? -- 2024-12-28 (土) 16:25:37 <985530124>
  • カタリナは爆弾投げるの見てから避けられるから、Eの射程に入らないぐらいしかない カサディンはLv5までになんとかするのが定石ではある あとわかってるとは思うけど爆弾は自分にもつけられるからね -- 2024-12-28 (土) 18:16:20 <2185105300>
  • Wレベル5トーチセラフコズドラホライゾンで行動阻害軽減0なら無限スタン決められるな -- 2024-12-29 (日) 06:24:47 <1923924748>
  • 経験値付与の詠唱時間クッソ長くなってるんだが何時からだ? -- 2025-01-11 (土) 19:56:34 <998562835>
  • ガチの最終盤で無限ccになってから試合をひっくり返す可能性がある、なんというかレイトサポート……?スキルヘイスト100ちょいになってから本番な変なキャラ -- 2025-01-11 (土) 20:41:22 <235667778>
  • 無限CCって本番ってほど狙って嬉しいもんではないしょ。ごちゃってる集団戦でなんてむずすぎるし、森での単体のキャッチなら即スタンでもE2回と合わせれば十分過ぎるほど拘束できるし。格ゲーの画面端カウンター始動ゲージ満タンコンみたいなもんじゃね -- 2025-01-25 (土) 13:58:33 <3082184494>
  • 別にレイト向けじゃないよ こういう足はえーサポートは序中盤で少数戦起こしてなんぼ 集団戦もまぁすべてが噛み合うダイアナみたいなのとは明確に相性いいけど -- 2025-01-25 (土) 14:46:19 <2185105300>
  • こっそりナーフされてない?パッシブの詠唱時間がクソ長くなってんだけど -- 2025-01-14 (火) 09:55:29 <1898262346>
  • コイツは明確にブリンクを持ってないべた足キャラへのアンチだから射程内にいるファイターとかメイジにEQWQするのが仕事だよ もちろん他のイニシエート役をEで加速させてCCが当たったタイミングに合わせてQWQでも良いが -- 2025-01-25 (土) 21:12:17 <2582775692>
  • 安全な位置に立って味方キャリーにEとultを使うのがメインというのも(勝ってる時は)もちろん強いけどQスタンを当ててこそだからこのキャラは そういう意味でも自分の代わり先に突っ込んで集団戦を始めてくれるイニシエーターが欲しい -- 2025-01-25 (土) 21:23:16 <2582775692>
  • 今までルーデンからビルド始めてたけど、ザリガニ神に倣ってセラフ戦歌帝国の指令にしたら、ずいぶん勝ちやすくなった気がする。 -- 2025-02-17 (月) 12:43:39 <1898262346>
  • 消去法的にエアリーになるんだが絶妙に合うルーンないよなこのキャラ -- 2025-02-21 (金) 02:05:33 <2121119793>
  • そうなんよね、あとは収穫グレイシャルFSぐらい 今ならFSでいいのかもしれない -- 2025-02-21 (金) 07:40:54 <2185105300>
  • 自分はメレー相手なら握撃使ってる。AAモーション悪くないしEもあるから大体トレード有利だよ。でも長射程メイジ相手ならエアリーくらいしかないよね。フリートなんか積んでもメリット薄いし -- 2025-02-24 (月) 08:03:11 <985530124>
  • こいつのQ対象指定不可になっても一回引っ付いたらダメージ入るんだな -- 2025-02-26 (水) 08:02:26 <235704672>
  • 流行りのダリウスJGと組み合わせるとめちゃくちゃ楽しいからおすすめ。敵に来ても徒歩勢には強い部類だからいい感じ。 -- 2025-03-11 (火) 12:07:39 <235411265>
  • 俺が必死にメイジ使ってキャリーしきって得たLPと、ジリアンで味方にERだけして得るLPが同じなの納得行かねえよ。乾いた笑いが出る -- 2025-05-31 (土) 00:21:37 <1922174222>
  • 無視できないぐらい勢力増してるね セナやスモルダーが流行ってるせいか…? -- 2025-05-31 (土) 00:46:08 <3652357016>
  • こいつに5キル分ぐらい消されたんだけどどうしたらいいんだ -- 2025-05-31 (土) 23:34:58 <2127466492>
  • 序盤が本当にとんでもない程弱い(全キャラの中でも色んな項目が最低クラス)のでこいつがいる側でアクション起こして、常に強気で攻めて試合を畳もう。オールイン笑っちゃうくらい弱いぞ -- 2025-06-01 (日) 03:50:51 <235667778>
  • マジでコイツユーミと同じで勝ってる側を盤石にしすぎで逆転要素全て破壊してる -- 2025-06-11 (水) 21:44:35 <1915756961>
  • パッシブその辺の川に捨ててこい -- 2025-06-29 (日) 11:14:31 <2244567616>
  • エバーフロストがない今ミッドジリアンってどうなんだろう 統計サイト見た感じまだいけそうな感じはあるけど -- 2025-07-09 (水) 14:59:25 <3548303552>
  • ミッドジリアンは序盤のレーンがウンコ以下だからかなり丁寧にファームできないと厳しい 育ってもQスタン当てるセンスが要るし -- 2025-07-25 (金) 22:27:26 <2582775692>
  • レーン主導権取りづらいからオススメはしないけど、トロールと言うほど無くもない -- 2025-07-25 (金) 22:59:04 <829264412>
  • チームの火力が足りてるなら。実際ポーク構成とかメレー多め構成を相手に勝敗ひっくり返すパワーはあるからワンポイントリリーフだと思う -- 2025-07-26 (土) 01:36:09 <1922174222>
  • 海外の変態OTP達は何故かレーンからゴリゴリに動くけど現実はそんなに甘くないから上で言ってくれてるように本当にワンポイントリリーフだと思う -- 2025-07-26 (土) 01:44:17 <3414726536>
  • さっさと消せよユーミとともに -- 2025-07-31 (木) 01:02:24 <619782414>
コメント:

コメント欄は投稿時の注意事項を守ってご利用ください。

階層があるコメントは「Shift」+「左クリック」で全コメントの表示・非表示を切り替えられ、「右クリック」で対象コメントの表示・非表示を切り替えられます。

変更履歴

  • vX.XX:
    • XXXXXXXXXX
      • XXXXXXXXXXXXXXXXXXXX
  • v1.0:
    • League of Legendsと同時に実装