Tag: Item Health Armor Magic Resist Ability Haste Aura Tenacity Mythic

ヘッダ

アイテム名

合計価格
(単体)

材料

上昇能力

効果

備考

合成先

2,700
(1,000)

  • bamiscinder
  • chainvest
  • +350 Health
  • +35 Armor
  • +35 Magic Resistance
  • +20 Ability Haste
UNIQUE Passive - 猛火:
周囲の敵に毎秒12-30(Lvに応じて増加)+(1%増加HP)の魔法DMを与える。このダメージはミニオンに対しては25%、モンスターに対しては150%増加する。
この効果で敵チャンピオンまたはエピックモンスターにダメージを与えるとスタックを獲得し、それ以降の「猛火」のダメージが5秒間12%増加する (最大6スタック)
UNIQUE Passive - 発火:
「猛火」のスタックが最大時に通常攻撃を行うと、自身の周囲の敵を燃やして3秒間「猛火」のダメージを与える
MYTHIC Passive:
他のすべてのレジェンダリーアイテムに行動妨害耐性+5%、スロウ耐性+5%、HP+50を付与する

MYTHICアイテム
売値: 1,890

  • &i_forgefirecrest;

アップグレード

アイテム名

合計価格
(単体)

材料

上昇能力

効果

備考

icon
link

total
(base)

from

  • +500 Health
  • +50 Armor
  • +50 Magic Resistance
  • +25 Ability Haste

sunfireaegisと同様

自チームにornnがいる時のみアップグレード可能
上昇能力が強化
売値: sell

特記事項

コメント

最新の10件を表示しています。 コメントページを参照 

  • ぶっちゃけケープの頃から思ってるけど積んでも自動効果がメインのせいでいまいち楽しくないんだよね 発動効果でちょっと前の爆発みたいなの欲しい -- 2020-12-17 (木) 21:15:13 <1868816070>
  • あれ面白かったんだけどオラフとムンドが悲しそうだったからなあ。AAでダメージよりも楽しいメカニズムだったのは確か -- 2020-12-17 (木) 21:45:12 <2037240531>
  • 自動なせいでこれのおかげで勝ったのかとかがいまいちわからない -- 2021-08-29 (日) 01:28:19 <235423746>
  • 性能やダメージより、コスパで2コアをさっさと繋げたほうが良い理論で個人的にいらなくなった子。青サンファイアのHPとコスパの方が体感的に強い・・・と、思う。 -- 2021-11-12 (金) 05:14:28 <1783145505>
  • 今だと防具ミシック積むようなtopタンクはファイターに殴り勝てないから取れるCSの問題で金銭的にきつくなる。だから武器系ミシックとそんなに変わらないサンファイアを作ろうとすると装備完成が遅れて一方的に殴られるからミシックとして選択できない -- 2022-02-06 (日) 11:46:25 <1519737237>
  • 旧JGのタンクアイテムだったシンダーハルクがヘルスアイテムだったのに、なんでARMRつけて値段高くしたんだろうな。 -- 2022-03-12 (土) 20:34:43 <999547564>
  • 素材のサンファイア自体はHPのまま変わってないし、旧サンファイアケープはHPARで「タンクでクリア力のために持ちたいけどAP対面の時積みづらい」という欠点があったから、それらを踏まえた上でこのサンファイアイージスは生まれたわけだけども。JGしかやらないのか知らんが頓珍漢なこと喋らないでくれ -- 2022-03-13 (日) 03:30:28 <235432770>
  • 昔ヘルスが万能防御ステータスだからってタンクアイテムのヘルス減らしてARMR増やす調整があったし、effective healthとか考慮すると一番バランス取れてるんじゃないかな -- 2022-03-13 (日) 10:58:58 <1995568650>
  • ↑ 対面ファイターがヘルスとADAPだけ増やしてくるのに、タンクはARMRどちらかに無駄な費用払うせいでTOPからタンクから消えたという事実を受け入れられずに運営擁護を繰り返すぷーチンの犬みたいなのがこちらです -- 2022-03-13 (日) 15:22:34 <999547564>
    • 運営を擁護する意図ではないと思う。上で出てる通り、ヘルスは汎用性に優れたとても価値の高いスタッツ。獲得できるヘルスの多さが、タンクアイテムの悪用される理由の1つだったんだよ。そしてARとMRは無駄じゃない。積み増しすると価値が低くなっていくだけ。計算方式を見て研究してみると、色々と気づくことがあると思う -- 2022-03-13 (日) 16:23:44 <3403403899>
    • 最初から的外れだし、キレ方も関係ない話にふってて意味不明。マジでIQ低い奴だろこれ。てか、健常者の書く文じゃねぇ。 -- 2022-07-29 (金) 02:25:28 <2003448996>
  • ミシック概念の誕生で1コアの柔軟性が消えてミシックが重要すぎるようになり、ミシックと同等に強いアイテムだけが選ばれるようになっている。ミシック導入前の方がおれァ好きだ -- 2022-07-29 (金) 09:23:44 <1783145505>
  • このアイテムの前に王剣なんとかしろ -- 2022-07-29 (金) 11:28:12 <1849910160>
  • ミシックから格下げされたお陰で、仮面orリフト→悪魔と一緒に積めるようになった所がいいね。バミが相変わらず良い素材というのもあるけど。リリア、シェン、ランブル、モルデ辺りの選択肢として少し強いくらい -- 2023-04-24 (月) 09:25:19 <1010867276>
  • 体擦る試合なら積み得みたいなところあるのに皆オーメンやブランブルに逃げる -- 2023-07-15 (土) 20:03:44 <235432770>
  • すみません。アイテムヘイストを積むと猛火の回数が増えたりしますか? -- 2024-05-11 (土) 15:06:02 <1787970537>
  • 増えなかったはず。プラクティスで確認できるよ -- 2024-05-11 (土) 15:38:46 <1905300057>
    • あくまでDoTであって「CDがある効果」じゃないからね -- 2024-05-11 (土) 19:07:19 <3698083020>
  • ありがとうございます -- 2024-05-13 (月) 00:22:08 <1906001451>
  • このアイテム微妙になったな昔はタンクはみんな大好きだったのに -- 2024-12-23 (月) 00:24:49 <1016410692>
  • 正直もうちょっとHP欲しい -- 2024-12-23 (月) 01:47:04 <1036620796>
  • topタンクって意外と自前のウェーブクリア能力あるから、ダメージ部分なくなるとそれこそシェンぐらいしかこのアイテム要らないんだよね ぶっちゃけ他のタンクならフロハ買ってスキルでウェーブ消した方いいまである -- 2024-12-23 (月) 02:13:48 <2185105300>
    • 動画とか見てるとサンファイア買ってるのよく見るけど、このコメントの通りすぎて疑問視しかできないんよな。ホロウみたいな誘爆が実装されたらウェーブクリア用としてもアリだろうけど、今のサンファイア積む意味無すぎる -- 2025-08-01 (金) 18:12:41 <1012925496>
  • MR分岐が生まれたのとARにはもっと良い集団戦アイテムが出たのでね -- 2024-12-23 (月) 03:03:08 <1922174222>
  • 昔はガレンが初手で積んでた時代もありました -- 2025-05-08 (木) 03:43:54 <3725122777>
    • 昔のサンファイアは強かったな 緑エンチャ消えた後はJGWWで初手サンファイアビルドもあったしな -- 2025-08-01 (金) 19:47:13 <1868806304>
コメント:

コメント欄は投稿時の注意事項を守ってご利用ください。

階層があるコメントは「Shift」+「左クリック」で全コメントの表示・非表示を切り替えられ、「右クリック」で対象コメントの表示・非表示を切り替えられます。

変更履歴

  • v11.23:
    • ARが増加(30から35)
    • MRが増加(30から35)
    • Aegis of the Legionの価格低下に伴い、合成コストが増加(600から700)(価格は変更なし)
    • UNIQUE Passive - 猛火: 次の猛火のダメージ単位を適用時にミニオンを倒せる場合、そのミニオンにとどめを刺すように
    • MYTHIC PASSIVE: レジェンダリーアイテムごとにHP+50が追加
  • v11.9:
    • UNIQUE Passive - 猛火: モンスターに対するダメージボーナスが増加(100%から150%)
  • v11.6:
    • ability hasteが増加(15から20)
    • UNIQUE Passive - 猛火: スタックごとのダメージ増加効果が増加(スタックごとに10%から12%)
  • v11.2:
    • 新MYTHIC PASSIVE:レジェンダリーアイテムごとに行動妨害耐性とスロウ耐性 +5%
      • 旧MYTHIC PASSIVE:レジェンダリーアイテムごとにスキルヘイスト +5
  • v10.25b:
    • UNIQUE Passive - 猛火:
      • スタックごとのDM増加が10%(最大60%)に減少(元は12%,最大72%)
  • v10.25:
    • healthが+350に減少(元は+450)
      • アップグレード - Forgefire Crestのhealthが+500に減少(元は+550)
  • v10.23: 2020/11/16 Hotfix
    • UNIQUE Passive - 猛火:
      • 基本毎秒ダメージが12-30に減少(元は20-40)
        ミニオンへのダメージ増加が25%に減少(元は50%)
        モンスターへのダメージ増加が150%に減少(元は200%)
  • v10.23: 追加
    • 「サンファイア・ケープ(Sunfire Cape)」に代わり追加
    • レシピ: Bami's Cinder + Aegis of the Legion + 700 Gold = 3200 Gold
    • 上昇能力: 450 health, 30 armor, 30 magic resistance, 15 ability haste.
    • UNIQUE Passive - 猛火: 周囲の敵に毎秒20-40(Lvに応じて増加)(+増加体力の1%)の魔法DMを与える(ミニオンに対しては50%、モンスターに対しては200%増加)。
      この効果で敵チャンピオンまたはエピックモンスターにダメージを与えるとスタックを獲得し、それ以降の「猛火」のダメージが5秒間12%増加する(6回スタック)。
    • UNIQUE Passive - 発火: 最大スタックで、通常攻撃が自身の周囲に爆発を引き起こし、周囲の敵を燃やして3秒間「猛火」のダメージを与える。
    • MYTHIC PASSIVE: 他のすべてのレジェンダリーアイテムにスキルヘイスト+5を付与する
    • MYTHICアイテムは1個のみ所持可能
    • オーンのアップグレード品: Forgefire Crest
      • 上昇能力: 550 health, 45 armor, 45 magic resistance, 15 ability haste