Milio: The Gentle Flame
ミリオ:やさしき炎

Milio

攻撃力
■■
防御力
■■■■
魔力
■■■■■■■■
難易度
■■■■■
ロール

サポート(Support)

実装日2023/03/23
価格7800 [be]975 [rp]最終更新13.6
ステータスLv.1...Lv.18
体力560882056
マナ365431096
物理防御284.9111.3
魔法防御301.352.1
移動速度330
ステータスLv.1...Lv.18
体力自動回復50.513.5
マナ自動回復11.50.418.3
攻撃力483.2102
攻撃速度(反映率)0.625(0.XXX)3%0.944
射程距離 / 間合い525
スキル名効果

Milio


ミリオ
(Milio)


(Ranged)

ファイヤーアップ!
(Fired Up!)

Passive:自身を含む味方チャンピオンにスキルが命中すると、対象を4秒間強化し、次のAAに追加魔法DMを与え、さらにAA対象を1.5秒かけて燃やして魔法DMを与える。

追加魔法DM: (15 + (1.176 × (バフ対象のLv - 1)))%AD

魔法DM: 20 + (3.235 × (Lv - 1)) + (20%AP)

ウルトラメガファイヤーキック
(Ultra Mega Fire Kick)

Active:0.25秒詠唱して指定方向に視界を得る火の玉を蹴り出す。火の玉は最初に当たった敵ユニットにKnockbackとStun(1s)を与える。また最初の対象に当たった火の玉は後方に1回バウンドし、着地点で爆発して範囲内の敵ユニットに魔法DMとSlow(1.5s)を与える。このスキルの詠唱中は他のスキルを詠唱できない。

魔法DM: 90/135/180/225/270 + (90%AP)

Slow: 40/45/50/55/60% + (5%AP)%

Cost: 50/55/60/65/70MN CD: 12s Range: 1000

癒しの焚き火
(Cozy Campfire)

Active:6秒間、味方チャンピオンを追いかける焚き火を作り出す。焚き火の効果範囲にいる味方チャンピオンはAARangeが増加し、体力が0.25秒毎に徐々に回復し、3秒毎にファイヤーアップ!(P)の効果を得る。効果開始の0.5秒後からこのスキルは再使用でき、追いかける対象の味方チャンピオンを変更できる。

増加AARange: 10/12.5/15/17.5/20%

合計最大回復量: 70/90/110/130/150 + (15%AP)

Cost: 90/100/110/120/130MN CD: 29/27/25/23/21s Range: 350

抱擁のぬくもり
(Warm Hugs)

Passive: 一定時間毎に1スタック増加する(最大2スタック)。スタック増加時間のみAHの効果を受ける。このスキル取得時に2スタックを獲得する。

スタック増加時間: 18/17/16/15/14s

Active: 指定対象の味方チャンピオンを防御の炎で包みこみ、2.5秒間シールドと増加MSを付与する。このスキルは同一対象に最大2回までスタックすることができる。

シールド耐久値: 60/80/100/120/140 + (25%AP)

増加MS: 15/17.5/20/22.5/25%

Cost: 50/60/70/80/90MN + 1スタック 固定CD: 0.5s Range: 650

生命の息吹
(Breath of Life)

Active: 穏やかな炎の波動を放ち、周囲の味方チャンピオンからKnockup系を除くCCを除去して、対象の体力を回復し、3秒間Tenacity(65%)を付与する。

回復HP: 150/250/350 + (30%AP)

Cost: 100MN CD: 160/145/130s Range: 700

v13.6

 

目次

最終更新日時: 2023-06-05 (月) 12:17:19

Champion Spotlight

無し

無し

考察

癒しの力を持つ不思議な炎を操る、イシュタル出身の少年チャンピオン
本人の戦闘能力は低いが、味方が火力を出すのを補助する典型的なエンチャンター
範囲内の味方のAA射程を伸ばしつつ回復するWにより、距離を保ったままの戦闘が得意
耐久力が低く、逃げ手段も優秀とは言い難いため、奇襲されないように注意が必要

Pros

  • 全チャンピオンで唯一、味方のAA射程を伸ばすWとEの加速により、Kiteを補助する性能が高い
  • AoEでCCを解除するUltにより、相手のエンゲージおよびCCチェインの妨害が得意
  • パッシブのAA強化、継続的なヒール、シールドによりトレードが比較的優秀

Cons

  • CDが全体的に長く、攻撃スキルもQのみで手数が少ない
  • ステータスが全体的に低く、咄嗟の盤面で出せる逃げスキルが無いので奇襲に弱い
  • 相手に影響を与える手段が発生・弾速の遅いQのみで、機動力がある相手は苦手で味方依存度も高い
  • W、E(連続使用)の消費が重く、意識して管理しないとマナが枯渇しがち
 

スキル紹介

&ref(): File not found: "Milio_Fired_UP!_(P).png" at page "Champion/Milio";ファイヤーアップ!(Fired Up!)
自身も含めた味方へのAA強化。トリガーはミリオのスキルに接触することで、アイテムは適用外。
トレードの際になかなか強烈で、特に2回連続で使えるEは間にAAを挟む時間を作るとダメージが延びる。
ちなみに追加魔法ダメージは対象の増加AD、DoT部分はミリオのAPを参照して計算される。
&ref(): File not found: "Milio_Ultra_Mega_Fire_Kick_(Q).png" at page "Champion/Milio";ウルトラメガファイヤーキック(Ultra Mega Fire Kick)
指定方向に炎の弾を投げ、命中した敵ユニットにノックバック+スタン。
更に炎が着地した時に範囲内の敵ユニットにダメージ+スロー。最初に当たった相手にも、CC無効などが無い限りは当たる。
効果自体は強力だが弾速が遅く、またダメージ+スローの範囲は狭いのでしっかり狙わないと当たらない。
唯一のCCでもあり、CDが長めなのでハラスに使うと長時間隙を晒すため注意。
なお、味方には当然ダメージとCCは発生しないのだが、敵への着弾前後を問わずスキルのエフェクトに接触するとパッシブのバフが付与される。
&ref(): File not found: "Milio_Cozy_Campfire_(W).png" at page "Champion/Milio";癒しの焚き火(Cozy Campfire)
範囲内の味方チャンピオンのAA射程を伸ばしつつ、持続的にヒールを行うフィールドを作り出す。
フィールドの発生は地点指定で、設置した後は最も近い味方チャンピオンを追いかける。再発動で追跡する味方を変更可能。
射程の増加は割合で行われ、コグ=マウkogmaw等の射程を延長する効果がある場合はその数値も計算される。
レーン・集団戦を問わずトレード・ハラス・Kiteに大活躍するが、CDが非常に長く消費も重いため、適当に使わないように。
&ref(): File not found: "Milio_Warm_Hugs_(E).png" at page "Champion/Milio";
抱擁のぬくもり(Warm Hugs)
最大2連続で使用可能なシールド+加速。単発の効果は小さく、効果時間も短いが連続で使うとかなり強力。
ただし連続で使うと当然、コストも倍増。スタックの増加にかかる時間は長めのため、ここぞという盤面で使うよう意識。
&ref(): File not found: "Milio_Breath_of_Life_(R).png" at page "Champion/Milio";生命の息吹(Breath of Life)
AoEでCCを解除、数値は小さめだが回復もつく強烈なUlt。
発動後、効果範囲にいた味方はCC低減がつくため、続けざまにCCを食らっても足止めされる時間が縮む。
ミリオ自身にも効果はあるが、オラフolafのUlt等と違い、ミリオ自身がスキルを使えない状態では発動不能。
自身に対しては実質的に行動可能なCCのみの解除となる。
 

セリフ

チャンピオンピック時

Pick時

「オレが一緒なら、いつだって暖かいよ!」

Ban時

''''


ゲーム開始後、最初の移動時

「フェミーゴは可愛いだけじゃなくて、スゴく頼りになるんだ。皆もすぐにわかるよ」

「皆強そうだなぁー……、だけど見てろよ! オレだって強いし!」

「今日は凄い一日になるぞ! 家族の皆に手紙を送らないと! お姉ちゃんはきっとうらやましがるだろうな〜」

「いくぞ、フェミーゴ! やることが沢山あるぞ! まずは……、よし、あそこからだ!」

味方にQiyanaキヤナがいるゲームでの最初の移動時

「キヤナだ! ユン・タルに入ったら毎日一緒に入れるってことだよね!?」 #Yun Tal エレメントの魔法を極めたイシュタルの支配層


移動時

「怖いかもしんないけど、オレの炎は絶対に危なくないから、大丈夫!」

「例え一人でも、孤独じゃない」

「フェミーゴ、今の見た!?」

「いつだって家族が一緒だ」

「火は燃えるもの、だけど傷つけるとは限らない」

「家族は、オレを導く光なんだ」

「全ての命に炎が宿ってる」

「前にも似たような村があったな」

「ヴィダリオンで実力を見せつけるんだ!」 #The Vidalion イシュタルの支配層が纏うローブを作る巨大な魔法の織り機、この織り機の前で課される試練を乗り越えるとユン・タルの一員になれる

「世界って……、広いんだな……」

「歩くのが好きでよかったよ」

「なぁフェミーゴ? 居心地はどうだ?」

「今日はどんな出会いがあるかな」

(フェミーゴに声を当てて)『ミリオなら出来るよ!』 ありがと、フェミーゴ!」

(心細そうに)「パパは今頃、庭仕事の最中かな……?」

「寂しくなんかない! ただ……自分のベッドで寝たいだけ!」

(大欠伸をして)みんな眠くならないの?」

「ポンチョに汚れが!? ママが作ってくれたやつなのに!」

「何か言ったか? フェミーゴ」

(心細そうに)「こんなに村から離れるのは初めてだ」

(心細そうに)「ママの料理、また食べたいな……」

「休んでるヒマは無いぞ!」

(心細そうに)「おばあちゃんは、自慢の孫だって思ってくれてるかな?」

「ファルナシータの光は、絶対に消えたりしない」 #furnasita Milioが背負っているフェミーゴの為の籠

長距離の移動時

「オレの活躍を知ったら、家族の皆絶対ビックリするぞ! 今から楽しみだな〜」

「内なる光、内なる炎。それがオレの魂の源だ」

「ユン・タルに入ったら、家に帰って村の皆を助けるんだ!」

「家を離れてユン・タルに入る。これも全部家族のためだ」

「オレがユン・タルに入ったら、最年少記録だ! ヘヘッ、楽しみだな〜」

「『猫も歩けば棒に当たる』っておばあちゃんがよく言ってた。……あれ、なんか違うな? 」

「従兄のハーヴィーがさ、『お前はまだ赤ちゃんだ!』って言うんだ、もう12歳なのに! なぁ、お前もそう思う?」

「エレメントの魔法なんて簡単! ちょっと念じれば、バン!って火が出る」

「新しいもの沢山見てきたし、新しい出会いもいっぱいあったよ! 植物女Zyraに、岩男malphite、あとデカい猫Rengarなんかもね」

「このファルナシータは見た目ほど重くないよ、オレが作ったんだ!」

(心細そうに)「今家に帰れるなら、ママの料理を手伝うかパパと一緒に家畜に餌をやるか……」

「ユン・タルの一員になれば家族も幸せになれるって、おばあちゃんが言ってた。……おばあちゃんはいつも正しい、よね?」

「皆がオレに注目してるみたいだ。実力をしっかり出さないと……!」

ジャングルを移動時

「ジャングルって思ったより怖くないんだな」


敵のChampionとの最初の遭遇時

「ヴィダリオンの準備にぴったりだな!」

「ヤッホー、オレはミリオ、あとこっちはフェミーゴ。よろしく!」

「ねぇ、名前教えて! 家族への手紙に書きたいからさ」

「戦いから生まれる友情ってあるんだよね! ワクワクしてきた!」

「うわぁ〜、スッゴく強そうだねぇ」

annieアニーとの最初の遭遇時

「イイじゃん、そのクマのぬいぐるみ! なんて名前?」

amumuアムムとの最初の遭遇時

「ねぇ……大丈夫、ミイラくん? ハグする?」

KSanteカ・サンテとの最初の遭遇時

「うわぁ、オレもいつかあんたみたいに大きくなれるのかな、カ・サンテ! 楽しみだなぁ!」

Gwenグウェンとの最初の遭遇時

「待ってよ、グウェン! おばあちゃんがいつも言ってたぞ、ハサミ持って走るなって」

Qiyanaキヤナとの最初の遭遇時

「うわスッゲェ! キヤナだ! でも思ってたよりちっちゃいんだね」

Neekoニーコとの最初の遭遇時

「ニーコ! 『コームセヘナ!』 今のであってた?」

nidaleeニダリーとの最初の遭遇時

「ニダリー! またパキーテと遊ばせてよ! ねぇ〜、いいじゃーん!」

nunuヌヌ&ウィルンプとの最初の遭遇時

「ヌヌも親友と一緒なんだね。フェミーゴにも歩き方教えてみようかな?」

Bardバードとの最初の遭遇時

「えぇ、そのちっちゃいの何!? ふわぁ、『ミィプ』!? ムチャクチャかわいいじゃん!」

brandブランドとの最初の遭遇時

「ブランド、その炎も傷を癒せるの? それとも、ただ燃やすだけ?」

Yuumiユーミとの最初の遭遇時

「本に乗った猫だ! ……めっっちゃ、かわいい♡ 撫でまわしたい♡」

Rengarレンガーとの最初の遭遇時

「ねぇ、でかナイフ猫! 前よりずっと狩りが上手くなったんだ、見ててくれよ!」


攻撃時

「行ってこい! フェミーゴ!」

「おっとゴメン!」

「いくぞフェミーゴ!」

「見て見て!」

「強く光ってー!」

「気を付けな!」

「ピュピュピューン!」

「ヘヘッ、熱くなってきたー!」

「明るくいこー!」

「楽しいな!」

「火力上げてくよ!」

「負けないぞー!」

「バーン!」


&ref(): File not found: "Milio_Fired_Up!_(P).png.32x32" at page "Champion/Milio";P:ファイヤーアップ! 発動時

「輝け!」

&ref(): File not found: "Milio_Ultra_Mega_Fire_Kick_(Q).png.32x32" at page "Champion/Milio";Q:ウルトラメガファイヤーキック 命中時

「これあげる!」

「そっち行ったよー!」

「当ったりー!」

「ターッチ! お前が鬼だ!」

「じゃあねー!」

「フゥオー!」

「バイバーイ!」

&ref(): File not found: "Milio_Ultra_Mega_Fire_Kick_(Q).png.32x32" at page "Champion/Milio";Q:ウルトラメガファイヤーキック 外れた時

「んあー!」

「わざとだし!」

「ヘヘッ、……あれ?」

&ref(): File not found: "Milio_Cozy_Campfire_(W).png.32x32" at page "Champion/Milio";W:癒しの焚き火 使用時

「みんな、集まって!」

「みんな! 集合ー!」

「こっち来て!」

&ref(): File not found: "Milio_Warm_Hugs_(E).png.32x32" at page "Champion/Milio";E:抱擁のぬくもり 使用時

「燃え上れ!」

「魂を燃やして!」

「明るく行こう!」

「さぁ行こう!」

&ref(): File not found: "Milio_Breath_of_Life_(R).png.32x32" at page "Champion/Milio";R:生命の息吹 使用時

「生命の息吹!」

「もう止められないぞ!」

「みんな! 楽しもう!!」

(歓声、多数パターン)


Championをキルした時

「え〜、もー終わり? 楽しかったのに」

「大丈夫? オレが癒してあげようか?」

「炎は生命の息吹。……終わらせるためのものじゃないのに」

「文字通り『ウォーミングアップ』だね! …………あれ、スベった?」

「おばあちゃんはどう思うかな……」

『おい、ミリオって凄く強いんだね!』 ま、鍛えてるからな!」

「ヴィダリオンもこんな感じかな。へへっ、モロ楽勝だ」

Qiyanaキヤナをキルした時

「ごめん、キヤナ! お願いだから嫌いにならないで!」

Gwenグウェンをキルした時

「おばあちゃんの言う通り、ハサミを持って走り回ったらダメだな……」

Neekoニーコをキルした時

「これからもずっと友達、だよね? ニーコ」

nidaleeニダリーをキルした時

「ニダリー! 手加減しないで。本気で来てよ」

Rengarレンガーをキルした時

「ほらね? 上手くなったでしょ?」

ペンタキル達成時

「『飛んで火にいる虫』……ってね!」

アシスト時

「どういたしまして!」

「役に立ったでしょ?」

「やったね! イェーイ!」

「このままいこう!」


ドラゴンを攻撃時

「うわぁ……、あれってドラゴン!?」


ジョーク時(フェミーゴでリフティングをする)

「ほら、スゴいでしょ? よっ! ハハ、アハハ」

ジョークへの反応

「何それ……?」

挑発時

「オレは強いし筋トレもしてる! 見よ、この筋肉!」

挑発への反応

「ちょっと待って! 今のメモする!」


リコール時

「戻るよ、フェミーゴ! ちょっと休憩だ」

「すぐ戻ってくるから、みんな気を付けてよ!」

『ねぇ、ミリオ! ちょっと休もうよ』 分かったよ、もーしょうがいないなぁ〜」

「お前が一緒で良かったよ、フェミーゴ。秘密基地に戻るぞ!」

「今日の事を知ったら、ママもパパも驚くぞ〜!」


デス時

「もう帰りたい……」

「家族を助けないと……」

「ごめんなさい、おばあちゃん……」


リスポーン時

「うはは、皆、今の見た! 凄かったね!」

『大丈夫? ミリオ』 うん、平気。もう一回いこ」

「例えやられても、オレにはいつもフェミーゴがついてる!」

「もっと強く燃えないと!」

「げっ、髪を燃やしちゃった。またママに叱られる……」


火傷注意ー!

これでよし!

アッハハハハ、イェーイ!

ヤッホー!

ハハーッ、顔真っ赤

ドーン!

いくぞー!

Upon Selection for Pick

"Let's show the seriousness of the template!"

 テンプレートの本気を見せるよ!

Upon Selection for Ban

"Don't you use templates? I'm ok with that..."

 テンプレートを使わないの? 良いんじゃないの……。

Attacking

"'The pen is mightier than the sword.'"

 『ペンは剣よりも強し』だよ。

Movement

"The template doesn't escape. It just changes the storage destination."

 テンプレートは逃げない。保存先が変わるだけだよ。

Taunt

"The template is data, there is no real thing. It is, so to speak, the same as religion."

 テンプレートはあくまでもデータだから、実物は存在しない。例えるなら、宗教と同じだね。

Joke

"'What are templates?'. I'll search the answer template for that question, wait a minute."

 『テンプレートとは何か?』ねぇ。その質問の回答テンプレートを検索するから、少し待って。

小ネタ

  • 開発エピソードはこちら
  • 同じ少年でもミリオMilioは12歳、ヌヌnunuは8〜9歳、エコーEkkoは16歳ぐらいで、それぞれに違う年頃としてデザインされている。

ストーリー

イシュタル出身の心あたたかい少年。わずか12歳にして火のアクシオムを使いこなし、「癒やしの炎」という未知なる力を発見した。この新たな力を用い、ミリオはかつての祖母のように、ユン・タルの一員となることを目指す。それがかなえば、現在流謫の身にある故郷の家族を、正当な地位に引き上げることができるからだ。イシュタルのジャングルを抜け、首都イシャオカンまではるばる旅をしてきたミリオは、ユン・タルの座に就くため、ヴィダリオンの試練に備えて修練を積んでいる。その試練の内容も、それに伴う危険についても知らずに。

Milio is a warmhearted boy from Ixtal who has, despite his young age, mastered the fire axiom and discovered something new: soothing fire. With this newfound power, Milio plans to help his family escape their exile by joining the Yun Tal?just like his grandmother once did. Having traveled through the Ixtal jungles to the capital of Ixaocan, Milio now prepares to face the Vidalion and join the Yun Tal, unaware of the trials?and dangers?that await him.

スプラッシュアート

コメント

最新の20件を表示しています。 コメントページを参照 

  • ミニオンに当てるとQのバウンド距離が伸びって前衛ミニオンから後衛ミニオンに届くようになってるんだな。Qのベースダメージ高くて、けっこう簡単に後衛ミニオンを消し飛ばせるからミッドもできなくはないね。 -- 2023-03-26 (日) 12:08:11 <2560968255>
  • 後衛消した所で前衛と砲台どうすんのって話だし、ハラスかミニオン処理でパッシブの為にWかE使ってたらマナ持たんから無理 -- 2023-03-26 (日) 13:59:40 <2109852059>
  • 魔道天啓でマナ補えばマナ問題は解消できるしナッシャーあたり積んででAA主体ビルドにすればいけん事もなさそう。でもそれトゥイッチでよくね -- 2023-03-26 (日) 19:54:49 <1787132637>
    • トゥイッチとは性能差が大きすぎるやるならアイバーン辺りじゃね -- 2023-03-26 (日) 20:16:21 <2244601088>
  • 当たり前だけどぶっちゃけ強くはないよ。でも舐めてると痛い目見ると思う。比較対象にするならジリアンとかアニーだと思うけど。アニーよりマナきつくないよ。 -- 2023-03-26 (日) 21:01:09 <2560968255>
  • CC解除は、特にブリンク勢の生命線になるから、収穫を持つようなファイターやアサシンと一緒に出てくると、なかなか嫌だ。良く言えば、単純なパワー勝負に、持ち込みやすい -- 2023-03-26 (日) 23:06:54 <1010867276>
  • 仮面つけてる状態でEAAでPだけ発動させてみたんだけど仮面の効果乗らなかった...Pって仮面の対象外だっけ? -- 2023-03-27 (月) 02:52:50 <2244531200>
  • 仮面つけてる状態でEAAでPだけ発動させてみたんだけど仮面の効果乗らなかった...Pって仮面の対象外だっけ? -- 2023-03-27 (月) 02:52:58 <2244531200>
  • ミリオのパッシブはデフォルトダメージだから、スキルで発動する効果(仮面・クリセプ・彗星他)は発動しない。 シヴィアの跳刃やトゥイッチの毒となんかと同じ扱い -- 2023-03-27 (月) 09:48:14 <3734432681>
    • なるほど。EAA→AAで電撃は発動するけど、電撃はまた特別なんすかね -- 2023-03-27 (月) 19:42:33 <2244531200>
    • 電撃の説明は「個別のスキルかAAで3回攻撃する」ってあるけど、実際はアイテム効果,サモスペ,dot,ダメージの無いCCなんかも発動条件に含まれる ミリオのパッシブもdotとして含まれるんだろうね -- 2023-04-02 (日) 03:08:01 <1922170889>
  • W上げのレーニング強すぎて草 ダメでしょこれ -- 2023-03-27 (月) 08:31:50 <3709525434>
  • E上げもシールド量エグすぎる WはCD長くて遅効性あるけどどういう時に使い分けすべきなんかね -- 2023-03-27 (月) 20:34:06 <3704650234>
    • 相方が秒でオールインするならE、数秒かけてダメージ出すならWかな俺は -- 2023-03-27 (月) 20:36:04 <830586408>
    • 相方ケイトやコグマウでVC出来るならW 射程短い奴ならEでいいと思う コグマウでW上げした時の射程800ハラス変な笑いしか出ない -- 2023-03-28 (火) 16:26:18 <3709525434>
  • ドレイブンがやばそうだよね。ドレイブンのQのレシオがさらに魔法ダメージで割増されることになるんだからね。 -- 2023-03-28 (火) 20:21:51 <2737950931>
    • とりあえず一通りのADCと組んだ感じ、今のとこはコグ、ヴァルス、ルシアンが強げ -- 2023-03-28 (火) 21:19:50 <830586408>
  • 絶対サッカースキン来る来て -- 2023-03-31 (金) 16:51:29 <1029120867>
  • Wって効果時間6秒、3秒ごとにパッシブ付与で2回付与するのか〜って思ってたら発動後→発動中→終了時で3回付与されるんだね 二人で殴ったら1スキルで1.2AP分のダメージスキルと考えたら割と狂ってるな -- 2023-03-31 (金) 20:13:42 <1986916591>
  • あとQを味方に当てるとパッシブ付与するけど、投げたQにフラッシュとかで体こすり付けても自分には付与してくれないのは意外だった -- 2023-03-31 (金) 20:15:22 <1986916591>
  • くっそ分かりやすいスキル構成なの良いな -- 2023-04-01 (土) 00:53:55 <1012507413>
  • Qの跳ね方がいまだによくわからん ミニオンに当てても勝手に相手チャンプに跳ねてハラスしてくれることもあるし -- 2023-04-01 (土) 07:53:27 <1923116068>
  • W上げが強すぎるけど、射程増加によって味方に与えた影響をスコアが反映しないから、OPGGだと酷いスコアになるな -- 2023-04-03 (月) 06:25:46 <3020050535>
  • エンチャンターではよくある現象やね -- 2023-04-03 (月) 07:10:09 <830586408>
  • お灸ボーイ -- 2023-04-04 (火) 23:55:18 <3757856818>
  • Q上げしてる人たちが勝率下げてくれてて助かる -- 2023-04-05 (水) 19:43:07 <1787959767>
  • もしかして操作難易度最低だったりするかな -- 2023-04-18 (火) 09:38:02 <1227918926>
  • 最近触ろうと思って調べたけど、サモスペはミリオがヒールでADCがフリーみたいな感じなんですか? -- 2023-04-19 (水) 03:28:49 <3700567587>
  • ADCがゴーストとかクレンズ持つのが流行してて、じゃあ誰がヒール持つ? ってなるとまあsupだな……って感じ。こいつに限らず、純エンチャンターはレーン段階でイグナイト使うまで近づく必要が少ないってのもあって結構ヒール持ってる -- 2023-04-23 (日) 17:26:57 <830586408>
  • パッシブのダメージ発動がAAのみになってるけど、スキルでも発動するよね? -- 2023-04-23 (日) 15:52:54 <1905683388>
  • こいつって男版ルルみたいなもんだよな。誰が使ってもほとんど変わらない。味方のキャリーがしっかりしてれば圧倒的に強いからduoブースティングにうってつけ -- 2023-04-26 (水) 13:42:48 <1868886189>
  • まあそうね。プロテクトADC対策でルル以外にBANしないといけないミリオが出てきた影響も大きいと思うわ -- 2023-04-26 (水) 15:22:10 <1010867276>
  • LOLプレイヤーのショタコンとしては貴重な人材 -- 2023-04-27 (木) 17:04:16 <1995569805>
  • ultの65%テナシティのお陰でハードCCを自分が喰らう前に先打ちして相手のバーストから逃げ出すチャンスが作れるのインチキを感じる -- 2023-04-30 (日) 02:37:17 <2582775692>
  • ソロキューでもopだしプロでもBANされてるしナーフしても良くない? -- 2023-05-30 (火) 00:47:15 <2125885007>
  • ミリオがどうこうってよりアイテム変更でエンチャンターが壊れてるからナーフするならミリオじゃなくてアイテムやな。そうしないとミリオナーフしても他エンチャンターが上がるだけ -- 2023-05-30 (火) 01:05:41 <2012172230>
    • もちろんアイテムナーフも必要なんだけど、ルルナミはソロキューだとそんなでもないのに対してミリオと猫はソロプロどっちでも暴れてるから個別ナーフがいると思うわ -- 2023-05-30 (火) 01:30:16 <2125884051>
    • ↑お前がソロQを遊んでないということだけ分かったわ -- 2023-06-01 (木) 01:50:39 New <235432770>
  • まだ使わせ期間だからもうちょい先 -- 2023-05-30 (火) 02:16:49 <1866477006>
  • Wの効果知らないADC多くてつらい(ゴールド) Wは攻めに使いたいのに守りに使ってばっかでストレス溜まる -- 2023-05-31 (水) 19:34:24 New <1014105355>
  • コイツの本体はE2回付けてパッシブとシールドでダメトレに必ず勝てる部分だから -- 2023-05-31 (水) 23:11:50 New <2582775692>
  • 相手に合わせろよ -- 2023-06-01 (木) 09:41:23 New <1866477286>
コメント:

コメント欄は投稿時の注意事項を守ってご利用ください。

階層があるコメントは「Shift」+「左クリック」で全コメントの表示・非表示を切り替えられ、「右クリック」で対象コメントの表示・非表示を切り替えられます。



スポンサードリンク