Aurelion Sol: The Star Forger
オレリオン・ソル:星を創りし者
ロール | 実装日 | 2016/03/24 |
---|
価格 | 6300 ![]() | 975 ![]() | 最終更新 | v13.8 |
---|
ステータス | Lv.1 | ... | Lv.18 |
---|---|---|---|
体力 | 620 | 90 | 2150 |
マナ | 530 | 40 | 1210 |
物理防御 | 22 | 4 | 90 |
魔法防御 | 30 | 1.3 | 52.1 |
移動速度 | 335 |
ステータス | Lv.1 | ... | Lv.18 |
---|---|---|---|
体力自動回復 | 5.5 | 0.55 | 14.9 |
マナ自動回復 | 8 | 0.75 | 20.8 |
攻撃力 | 55 | 3.2 | 109 |
攻撃速度 | 0.625 | 1.5% | 0.784 |
射程距離 | 550 |
スキル名 | 効果 |
---|
- 宇宙の創造者
(Cosmic Creator) Passive: ダメージスキルを敵に命中させると、「星屑」のスタックを獲得できる。このスタックは各スキルを強化する。
Q - 星炎の息吹: 爆発のDMが[対象の最大体力 × (「星屑」スタック × 0.031)%]にあたる魔法DMを追加で与える
W - 天空への飛翔: 「星屑」スタック数に応じて移動距離が増加
E - 特異点: 効果範囲が拡大し、とどめを刺せる体力割合の基準値が増加
R - 星の邂逅/崩れ落つ天穹: 効果範囲が拡大
- 星炎の息吹
(Breath of Light) Active: 指定方向に向かって星炎を最大3.25秒間吹き出して、最初に命中した敵に0.125秒毎に魔法DMを与え、周囲の敵にはその50%のDMを与える。同じ敵に星炎を当て続けると、1秒毎に爆発を引き起こし魔法DMを与え、さらに対象がチャンピオンだった場合は「星屑」を1個獲得する。また、最大ランクになると最大詠唱時間が無限になる。
魔法DM(1Tick毎): 1.875/3.125/4.375/5.625/6.875 + 3.75 + (0.367 × (Lv - 1)) + (7.5%AP)
爆発魔法DM: 40/50/60/70/80 + 20 + 0.588 × (Lv - 1)) + (35%AP) + [対象の最大体力 × (「星屑」スタック × 0.031)%] ※中立モンスターに対しての割合DM部分は300DMで最大
Cost: 毎秒45/50/55/60/65MN CD: 3s Range: 740 + (10 × Lv)
- 天空への飛翔
(Astral Flight) Active: 指定方向に飛翔する。飛翔中、星炎の息吹(Q)はCDと最大詠唱時間がなくなり、基本DMが増加する。自身がDMを与えたチャンピオンから3秒以内にキルまたはアシストを獲得すると、このスキルのCDが90%短縮される。飛翔中に星炎の息吹(Q)を発動すると、飛翔速度が50%低下する。
基本DM増加割合: 14/15.5/17/18.5/20%
Cost: 80/85/90/95/100MN CD: 22/20.5/19/17.5/16s
飛翔速度: 335 + 100%MS
- 特異点
(Singularity) Active: 指定地点にブラックホールを5秒間召喚して、敵に0.25秒毎に魔法DMを与え、その中心に向かってPullし続ける。中心部にいる敵の体力が[対象の最大体力 × (5% + (「星屑」スタック × 0.026)%)]を下回っていると、即座にキルする。ブラックホールの範囲内で敵が倒されるたびに「星屑」を一定数獲得し、範囲内に敵チャンピオンを捕らえている間は1秒毎に1個獲得する。ブラックホール内で倒されたユニットから吸収する「星屑」はチャンピオンおよびエピックモンスターからは5個、大型ミニオンおよび大型モンスターからは3個、小型ミニオンおよび小型モンスターからは1個。また、範囲内にいるミニオンと中立モンスターはMSが0になる。
魔法DM(1Tick毎): 2.5/3.75/5/6.25/7.5 + (5%AP)
最大魔法DM: 50/75/100/125/150 + (100%AP)
Cost: 80/85/90/95/100MN CD: 12s Range: 740 + (10 × Lv)
- 星の邂逅 / 崩れ落つ天穹
(Falling Star / The Skies Descend) Active: 天空から星を引き寄せて指定地点に落下させ、範囲内の敵ユニットに魔法DMを与え、Stun(1s)を付与する。また、命中したチャンピオン1体ごとに「星屑」を5個獲得する。また、「星屑」を75個集めると、次に使用する「星の邂逅」が「崩れ落つ天穹」に変化する。
魔法DM: 150/250/350 + (65%AP)
崩れ落つ天穹: 宇宙から激しい星の怒りを降らせて、範囲内の敵ユニットに魔法DMを与え、knockup(1s)させる。さらに、巨大な衝撃波を発生させて、チャンピオンとエピックモンスターに魔法DMを与え、命中したすべての敵の視界を得て(1.5s)、Slow(50%,1s)を付与する。
魔法DM: 187.5/312.5/437.5 + (81.25%AP)
魔法DM(衝撃波): 150/250/350 + (65%AP)
Cost: 100MN CD: 120/110/100s Range: 1250
目次
最終更新日時: 2023-04-20 (木) 17:37:12
Champion Spotlight
考察
星々の創造者たるスタードラゴン。スキルを当てることで専用リソースの星屑を貯めて強化されていく
DPSの高いバトルメイジとしては射程が長めで、遠距離から高いダメージを出し続けることもできる
ただし、射程の延長はレベルによりスケール。星屑が溜まっていない序盤は必然的に貧弱なので無理な戦いは禁物
Pros
- 星屑を貯めることでスキルが強化されていき、スキルを的確に当てていくと集団戦で高いDPSを発揮できる
- バトルメイジとしては射程が長く、相手にバースト型のチャンピオンがいてもダメージを出せる
- 強化されたUltは凄まじい範囲の広さを誇り、キル・アシストの回収、サポート性能が高い
Cons
- 星屑のスタック数に戦力を依存するため、スキルを的確に命中させないと何も出来なくなりがち
- スキルの射程はレベルによりスケール、メイジというロールもあってレベル・装備の双方に強く依存する
- DPSは高いがバーストに欠け、直接行動を阻害するCCは発生に時間がかかるので奇襲に弱い
スキル紹介
セリフ
チャンピオンピック時
「当然だな」
チャンピオンバン時
「はぁ……私はこの世界には美し過ぎたのだ」
ゲーム開始時
「彗星、ドラゴン……彼らの言葉では私の本質を表すことなどできはしない」
「怯え、崇拝、命乞い……どれもが当然の反応だ」
「常に変動する宇宙において、これほど動きのない世界は新鮮に感じられる」
「私のようなドラゴンは他には居ないのだ」
「希望、奇跡、自らの存在の儚さ……私が星々を完成させた暁に彼らは何を思うのか」
「私こそが真のドラゴンだ」
移動時
「この世界にはターゴン破滅への鍵が隠されている」
「私は気が遠くなるほどの長い間ターゴンに武器として使われてきた」
「私なしでは天界は潰えてしまうのだ」
「ターゴンを炎の餌食にするためなら宇宙さえも燃やしてくれよう」
「宇宙の果てには忌むべき存在が住む。奴らがこの星に興味を持たぬよう祈れ」
「色は無数に存在する。だが虹も手始めとしては悪くない」
「太陽の軸が歪んでいる。それが私をいらつかせる」
「惑星に巣食う生き物……薄暗い星の寄生虫めが」
「ターゴンの魔法は原始的ではあるが、強力ではある」
「星々の美しさほど不思議なものはない」
「天界のドラゴンはその美しき定めに従い生き、そして死んでいく」
「愛は重力と同じぐらい実在の力なのだ、たまには試してみるといい」
「星々は生まれるのではない、作られるのだ。私の手でな」
「星の誕生は荒々しくも美しい」
「ターゴンの崩壊まで千年も私は待ったのだ」
「すべてのものは同じ星屑からできている」
「あといくつか基本元素があればここを輝かせることもできる」
「星々は幸運をもたらすものではないのだ」
「この太陽には新たな核が必要なようだ」
「過去には石器時代に戻された種もいくつかあったのだ」
「星を頼りに航海をするのはおすすめしない。まだ未完成なのだから」
「どの星も私の愛しき存在なのだ」
「私の作品は訪れたこともない世界により評価される」
「私がいる場所が宇宙の中心となる。こんなところでもな」
「星々は奇跡と愛が爆発してできたものなのだ」
「私はスターファイアに熱い気持ちを込めるのだ」
「星は光り輝く奇跡の球体というだけではない」
「思うに、我々は知性の基準を低く設定しすぎているのだ」
「私の故郷は宇宙にある。星々の間にな」
「私についての逸話? おそらく全て真実だ」
「地上の全てのドラゴンは我々の模倣に過ぎない」
「この星にも私が思う以上の価値がある……のかもしれない。少しはな」
「ターゴンの影響力は衰えてきている、一方我が力は破竹の勢いだ」
「何故人は星に願いをかけるのか」
「星は誰の願いも叶えない。私は例外だがな」
「時々、星は地上を見つめ返すのだ」
「私は奇跡の竈に火を点すのだ」
「闇が天界を覆う時、ターゴンは初めて自らの愚行に気づくのだ」
「我が星々は全ての人々に光をもたらす」
「ターゴンを焚き火として私は新たな天界を創りあげるのだ」
「宇宙から光と熱が吸い取られる。そこには逸話さえ残らぬだろう」
「私は産まれることがなかった全ての星を悼むのだ」
「暗黒のみが私の真の敵なのだ」
「仕事が終わったと思ったら、たちまちここに戻される。この太陽のもとにな」
攻撃時
「スターファイアで戯れようぞ!」
「奴らのあのザマと来たら……」
「格調高く終わらせようではないか!」
「誰にも星々を踏みにじらせはしない!」
「星の行方を邪魔してはならない」
「目にもの見せてくれよう」
「隠れるには手遅れだ!」
「身の程を知るがいい」
「差し迫る悲惨な運命。わくわくするだろう?」
「おめでとう。お前は我が軽蔑を勝ち得た」
「元気を出せ。破壊は必ずしも悲劇ではないのだ」
「太陽は決してゴミのためには輝かない」
「役立たずで癇癪持ち? どうしようもないな」
「こんなのは序の口だ」
「自分を守ろうとしているのか? 無駄な抵抗を」
「取るに足らぬ虫ケラどもめ」
「退屈させられる程不快なことはない」
「噛むなんて野蛮なことはせん」
「お前に星をぶつけてやる、せいぜい頑張ることだ」
「お前には星屑ほどの価値しかない」
「残念だな」
「好きになろうと努力はしたのだ」
「スターファイアに正せないものなどない」
「星屑となり、世界の役に立て。手を貸してやろう」
「お前のような無能を生かしておく意味はあるのか?」
「驚くほど迂闊な奴だ」
「勇気は愚か者の妄信だ……まあ賞賛には値するが」
「これを生き延びたら、まあ話ぐらいはしてやろう」
「お前の愚かな行いに付き合ってやろう」
「私を褒め称えよ……そして死ぬのだ」
「ああ、お前は輝くさ」
「防御だと? 笑わせるな」
「明るく輝け、手を貸そう」
「考えるのだ、宇宙レベルでな」
「誰もが明るく輝くわけではない」
「不愉快なゴミクズめ」
「バラバラになれ!」
「塵に還れ!」
「爆発せよ!」
「チリのごとき存在に!」
「輝け!」
「溶けよ!」
「残念だな」
「ドラゴンブレスを食らえ!」
「これはいい」
ドラゴンへの攻撃時
「地上のドラゴン。失敗作の典型だ」
「下等なドラゴンめ。名前負けも甚だしい」
「自らをドラゴンと呼ぶか。せいぜい種火の癖に」
「翼が無ければ飛べないドラゴンだと? まあ、諦めずに努力することだな」
「思い上がりも甚だしい」
「ブーン」
「ブーン!」
「星の一撃か?」
「軌道とタイミング、どちらもまずかったな」
「星々がお前のために泣いている……冗談だ、貴様の名前さえ忘れてしまった」
「星への願いが叶ったのだ」
「融合せよ!」
「穢れなきスターファイア!」
「必要な物質を集めねば」
「また星を創れるのは気分がいい」
「星の輝きをどうかね?」
「ぼんやりしているが、効くはずだ」
「美しい……残念だ」
「これは実に凄惨な光景となるだろう」
「かなり手を抜いているのにな」
「新たな境地を見出すぞ」
「星よ!」
「大いなる拡大を!」
「私の力は高まっている!」
敵チャンピオンを星で連続キルした時
「突っ立っててくれて助かったよ」
「星は遠くから眺めてこそ華があるのだ」
「星々は奴らを見放したようだな」
「奴らの定めは星に刻まれていたようだ」
ファーストブラッドを獲得した時
「これで見つめずにはいられまい」
エースを獲得した時
「この勢いは止まらぬぞ!」
「この瞬間を星々に刻んでおこう」
ペンタキルを達成した時
「これで数百年は語り継がれることだろう」
「スタードラゴン、5ポイント。その他、ゼロ。記録を頼むぞ」
「ふむ、歯ごたえのない……」
2回目のペンタキルを達成した時
「また絶滅だと? こんなにすぐに?」
「お前のお陰で心が解き放たれた」
敵のタワーの体力が残り少ない時
「タワーは須らく倒れる。私がそうするからな」
「永久なる天界に比べ、彼らの創造物は何と儚きものか」
「私が近寄るとと、タワーはどれも倒れてしまう」
「人間の作りし全てのごとく倒れてしまえ」
「タワーを建てた者達は物の永続性を誤解していていたようだな」
タワーを連続で破壊した時
「何度倒せば身の程を知るのだ」
「登場と引き際のタイミング、それが大事なのだ」
「寂しがるなよ」
「まだ足りない。常にそう思わせるのだ」
「もう十分だ」
死亡時
「明るい星々は、消滅した後も輝き続けるのだ」
「自分が正しいとは言っていない」
「この上なく美しい屍を残そう」
シャットダウンされた時
「驚くほど短命なのだ、一度ぐらい勝利の味を味わってもいいだろう」
「ほう、下等生物が高尚な存在を倒そうと立ち上がるとは愉快だ。己の儚さも私の偉大さも知らぬが故の所業だな」
復活時
「我が力は枯れぬ!」
「我こそがスタードラゴンなのだ!」
「星々は潰えることはないのだ!」
「さあ、また楽しむとしよう!」
「本当にやられたわけではない」
敵陣地へ進入した時
「入るぞ……聞くまでもないな、スタードラゴンに許可など不要だ」
挑発時
「お前の死は長く語り継がれよう。私の伝説の登場人物としてな」
「絶対生き残れないわけではない。ただ、確率がとても低いだけだ」
「お前が最後に見るのは私の姿だ。幸運な奴め!」
「祈るのだ、星が応えてくれるように。待ってやろう」
「不甲斐ないとはどういう意味だ? ああ、お前のことか」
「昔は星々を回ったものだ。それがこんなところに、お前なんかと……」
「他の星にはお前らよりもっと高等な生物もいる」
「人間になりたいだと? 他にも平凡なものはあるというのに、どうしてまた……」
「お前が側にいないと強い気持ちに包まれるのだ……幸福という感情にな」
「世界のからくりに手を出す幼子よ。少なくともお前には十分な理由がある」
「超越者のものづくりのセンスは最悪だな」
「お前の不死性など時間の広大な砂漠の中では一粒の砂に過ぎない」
「次元を選ぶのだバードよ、彼らが混乱している」
「お前の音痴は治らんのか。せめて練習はしたのか?」
「帽子が珍妙なほど偉い、だったかな?」
「お前とレオナは同じ光を体現している。典型的なターゴンの無駄だな」
「星を妬むのは月の使命だ。いつの時代もな」
「頼むよ若造。少しは誇りを持て」
「お前は面白いドラゴンになるだろうな」
#DragonとDravenをかけたシャレ?
「ダンクがこの原始的なスポーツの華ならば、さしずめ私は宇宙の女王ってところだろうな」
「失敗しただと? 凡庸さを勝ち取るまで何度でもやり直すんだな」
「恐怖だと? さもありなん」
「理想主義。なんと時代遅れなのだ」
「怒りか。可愛らしいな」
「火薬と鉄の棒か。驚いたな」
「メインイベントはまだか? お前は前座に過ぎない」
「お前は神を理解できないのか、イラオイ」
「もっと大きなキャンバスに何を描けるか考えてみろ」
「人生は短い、たまには無茶をしろということか……了解だ」
「太陽だと? この太陽が? まいったな……」
「お前とダイアナは同じ光を体現している。典型的なターゴンの無駄だな」
「目晦ましか、ありがちだな」
「この星のことわざにあるだろう、とてつもない馬鹿だと。褒めてるわけじゃないぞ」
#英語版の「dumb as a rock」は「とてつもない馬鹿」という意味がある。
「私を倒す気だと? その格好でか?」
「大したものだナサス、超越して犬コロになったのか。じゃあもっと面白いものでもくわえてこい」
「年寄りの犬にさえ何百もの芸を教え込むことはできる。ただお前が気に入らないんだナサス」
「ターゴンの槍を手にした時、お前の運命は決まったのだ」
「自分の退屈さに苦しむことはないか? 私は死にそうだ」
「超越の儀式というのは滑稽だ。子猫が立って歩こうとしているみたいだな」
「ああ、ライズか。メモ用紙を持ってきたようだな」
「真の魔法は言語を超えるのだ。書くことはその本質をぶち壊す愚行だ」
「魔法の刺青か? どこでそんなものを……魔法の牢屋か、なるほどな」
#ライズの刺青はルーンプリズンで入れた、というジョークと対応している
「興味深い、と言えなくもない」
「ドラゴンの忠誠は計り知れない価値がある、愚かな者に対して無駄に使うな」
「悪くない炎だ……まあ好意的に見ればな」
「ドラゴンの血族としては、いかがなものかな」
「キラキラ光る小さな星よ。お前は一体何者なのだ?」
「天界は永遠に続く。お前の無駄話のように」
「銀河があるのは私が望んだからだ。ところでそれは確かにいい剣だな」
「ふむ、パンチだと?」
「スタードラゴンを殴る気か? ハハ、うまくいくといいな」
「血の魔法か。悲しいほど原始的だな」
「武器としてのお前の人生には同情するよ。だが気骨というものを持て」
「時間の曲げ方が幼稚だな。面白いが……珍しくはないな」
敵の人間チャンピオンへの挑発時
「人間め、よくもまあ次々と災厄ばかり抱え込むものだ」
「人類。それは絶滅の淵から生き残る恐るべき術を持つ存在」
「動物の分類学では、人間はちょうど真ん中あたりに位置する存在だ」
敵のターゴンのチャンピオンへの挑発時
「ターゴンの神髄だと? 稲妻に似せた閃光か」
「スターファイアでターゴンにお灸を据えてやろう」
「お前が神髄だと? 当ててやろう……安っぽさの神髄か」
敵の天界スキンのチャンピオンへの挑発時
「ルーンテラ……だな?」
ジョーク時
「私を驚かせるとはな、褒めているんだぞ?」
「どの星が好きなんだ? あれは私の作品だ」
「星々を創ったのは私だ。しかしお前は創造欲を刺激する存在だな」
「まずいくつかの物質にスターファイアを足す。あとは……放っておけばいい」
「ルーンテラ? この世界の名前は文字通り魔法の地球を意味するんだ」
「私は永遠に沈む虚無を照らすために星を創った。それを人間は恋愛相談に使うのか」
「太陽には想像もできないほどの力がある。人間をそれは昼食の時間を知るために使うのか」
「私はエントロピーを粋なものにする」
「もちろんお前のことは好きだルーンテラ。お前は建物を……沢山の建物を持っている」
ダンス時
「共に星々の舞いに加わろう!」
「さあ、踊るぞ!」
「やあルーンテラ。準備はいいか!」
アイテム購入時
「支払いは私が……名前はパンテオンだ。初めの文字はパンツのパだ」
「勘定はターゴンにつけてくれ」
「支払いだと? 私が誰だと思っているんだ?」
「それが、私の、やり方だ」
「わかった。お前はゴールドを取るがいい」
「金? 野蛮だな」
「私は履き物を焼いてしまいがちでな」
「私は地に足をつけない主義でな」
「年代を重ねないと良くならないものもあるのだ」
「年代ねえ……たった数百年しか経っていないが?」
「骨董品だって? それは新しい」
「すべてのものは、時間とともに価値は増す」
「帽子はいつもファッショナブルだ」
「帽子を斜めに被るドラゴン。粋だと思わんかね」
「スノーグローブ! 私のコレクショ……お前の破壊に最適だ、お前を破壊してやる!」
「輝いているな、だが星ほどではない」
「ゆっくりさせてやろうではないか」
「派手すぎて私の趣味ではないが、しかし驚くほど便利だ」
「ライアンドリーの仮面、これは役に立つ」
「二千年に一度の天界仮面舞踏会に最適だ」
「バードやキンドレッドが仮面で乗り切れるなら、私にもできるはずだ」
「私の故郷には木霊というものがない」
「しかし、音の影というものは存在する」
「どうしてこんなに沢山の魔法の杖が」
時々
「こいつは輝きを秘めている」
「すまんが、星を創らねばならなくてはな」
「何度も味わわせてやろう」
Upon Selection for Pick
"Naturally."
Upon Selection for Ban
"Hmph. Tragic."
Upon Starting a Game
"They call me a comet. They call me a dragon. They have no words for my true form."
"Cower, worship, beg, they're all valid reactions."
"In a constantly shifting cosmos, a world this static is... refreshing."
"There simply are no other dragons like me."
"The stars look very different today."
"Hope. Wonder. Insignificance. Imagine what they'll feel when I complete the stars."
Movement
"This world holds the key to Targon's undoing."
"Targon has used me as its weapon for far too long."
"The heavens diminish without my attention."
"I would burn the cosmos to catch Targon in the flames."
"The depths of space crawl with terrible entities. Pray they ignore this world."
"There are countless colors, but I suppose a single rainbow was a good start."
"This sun is off its axis - it's been driving me crazy for eons now."
"Planetary life... the insufferable byproduct of dim stars."
"Targon's magic is crude, but potent."
"Nothing kindles wonder like the beauty of stars."
"Celestial dragons live and die by our own beautiful rules."
"Love is as real a force as gravity. Try it once in a while."
"Stars are not born, they are made... by me."
"A star's birth is as violent as it is breathtaking."
"I've waited millennia to watch Targon fall."
"All beings are made of the same stardust."
"With a few more basic elements I could really make this place shimmer."
"The stars are not to thank for any good luck one may experience."
"This sun could do with a new core."
"Any relevant species has been knocked back into the Stone Age once or twice."
"I wouldn't navigate by the stars. They are a work in progress."
"Each star is one of my hearts."
"My works are revered by worlds I have never even visited."
"Wherever I am is the fashionable part of the universe. Even here."
"Stars are wonder and love ignited."
"I spark passion into star fire."
"A star is so much more than a luminous sphere of wonder."
"If you ask me, we have set the bar too low for sentience."
"My home is in the cosmos, amongst my stars."
"The stories they tell about me? They're probably true."
"All terrestrial dragons are but pale imitations of my kind."
"Perhaps there is more to this world than I thought - not much, but enough."
"As Targon's influence wanes, mine grows."
"Why does anyone wish upon a star?"
"Stars never align for anyone - except me, of course."
"Sometimes, the stars gaze back."
"I kindled the furnaces of wonder."
"Only when darkness overwhelms the heavens will Targon realise its folly."
"My stars shine for all."
"Targon will be the pyre from which I forge a new heaven."
"I see a universe drained of light and heat, where not even a story will survive."
"I grieve for every star never born."
"Darkness is my only true enemy."
"Whenever I think my work is complete, I end up back here, under this sun."
Attacking
"Now we're playing with star fire!"
"My, how they stare."
"Let's end this on a high note!"
"None shall tread upon the stars."
"Never stand in the path of a star."
"Time to give them a show."
"It's beyond too late to seek cover."
"You will know your place."
"Impending doom - exciting, isn't it?"
"Congratulations, you have earned my contempt."
"Lighten up, destruction needn't be a maudlin affair."
"Suns never burn for the benefit of dust."
"Useless and intolerable. Charming."
"Plenty more to come."
"Defending yourself? Adorably futile."
"Tedious being."
"Boring me is dangerous."
"I never bite. Too uncouth."
"I'm going to throw a star at you now. Good luck."
"You are more useful as dust."
"Too bad."
"I tried to like you."
"Nothing a little star fire cannot fix."
"Be useful. Be stardust. I'll help."
"Why would I spare such mediocrity?"
"You are woefully underprepared."
"Bravery is absurd - but admirable."
"Live through this, and we'll chat."
"I'll indulge your foolhardy nature."
"Admire... then die."
"Oh, you will shine."
"Defenses? Laughable."
"Be brighter. I'll help."
"Think cosmic - like this!"
"Not everyone shines brightly enough!"
"Irritating cluster of particles."
"To atoms!"
"Return to dust."
"Smoulder, then implode!"
"They are merely dust."
"Illuminate."
"Melt."
"What a pity."
"Dragon's breath it is."
"Good find."
Upon Attacking the Dragon
"Terrestrial dragons - a study of flawed constitutions."
"Low dragon, unfitting of the name."
"You call yourself a dragon? You're low-flame at best."
"A dragon that still needs wings to fly? Keep trying, you'll get there."
"I did mean to call you back, but stars needed forging."
Upon Entering the Enemy Base
"May I enter? Just joking - star dragons don't need permission."
Taunt
"Your demise will be sung about for ages to come - only thanks to its proximity to me, of course."
"Your survival is not impossible, only very... very... very unlikely."
"I shall be the last thing you see. Lucky you."
"Make a wish. See if the stars answer. I'll wait."
"What is the definition of underwhelming? Oh, right! You."
"I used to wander the stars. Now I'm stuck down here, with you."
"On other worlds, there is emerging life more complex than you."
"You aspire to be human? Oh, darling, there are so many other variants on mediocrity!"
"I am... overwhelmed by an emotion when you are not around. It is called... happiness."
"Mages are infants grasping at the machinery behind reality. At least you have a plausible excuse."
"You Ascended certainly know how to pick an animal totem."
"Your immortality is but a grain of sand in time's vast desert."
"Pick a dimension, Bard, you're confusing them!"
"Were you born this flat, or did you work at it?"
"The funnier the hat, the greater the prestige, right?"
Taunting an Enemy with a Celestial Skin
"Runeterra. Am I right?"
"You and Leona embody the same light. Typical Targon redundancy."
"It is always a moon's role to envy the stars."
Taunting an Enemy with a Dragon Slayer Skin
"You're out of your league."
Taunting an Enemy TristanaSquare.png Dragon Trainer Tristana [S|L]
"Oh, come on, have a little self-respect!"
"You would make an interesting dragon."
Taunting an Enemy Dunkmaster Darius [S|L]
"If dunking is the apex of this primitive sport, then I am the queen of space."
"Made a mistake? Better rewind and repeat until you achieve mediocrity."
Taunting an Enemy Fiddlesticks
"Fear? Generic."
"Idealism? Hilariously outdated."
"Rage? Cute."
"Gunpowder and metal sticks. Enchanting."
Taunting an Enemy Human
"Ah, mankind. Ever fumbling from one brink of cataclysm to the next."
"Humanity, surprisingly adept in the art of wrestling survival from the clutches of extinction."
"As far as fauna goes, humans strike a firm... middle."
"I've seen the main act. You're only a third-rate cover band."
"You do not understand your god, Illaoi."
"Imagine what you could do with a larger canvas."
"Life is short, go crazy once in a while, I get it."
"The sun? This sun? Oh, darling."
"You and Diana embody the same light. Typical Targon redundancy."
"All dazzle, no brilliance."
"There is a saying on this planet -"Dumb as a rock". It's not a compliment."
Taunting an Enemy Miss Fortune
"You are going to kill me? Dressed like that?"
"Bravo, Nasus, you've ascended yourself into a dog! Now fetch me something more interesting."
"I could teach an old dog millions of new tricks, but I simply don't like you, Nasus."
"Your fate was sealed the moment you picked up Targon's spear."
"Are you burdened by your own monotony? Because I am."
"That whole practice of Ascension is adorably amusing, like a kitten trying to walk upright."
"Ah, Ryze, I see you've brought paper to take notes."
"True magic is beyond language. Writing merely butchers the intent."
"Magic tattoos? Where did you get those, magic prison?... oh."
"Almost interesting. Almost."
"A dragon's loyalty is a priceless gift. Do not waste it in the service of fools."
"Medium flame, and that is me being generous."
"Unfitting of the draconic lineage."
"Twinkle, twinkle, little star, do you wonder what you are?"
"The heavens drag on endlessly... much like a conversation with you."
Taunting an Enemy Targonian
"The Aspect of Targon? Sparks masquerading as lightning."
"I will cauterize Targon with star fire."
"You're an Aspect? Let me guess - tackiness."
"Galaxies exist by my will - but, yes, that is certainly an impressive sword."
"Hm. Punching?"
"You are going to punch a star dragon. Good luck with that."
"Blood magic? How tragically primitive."
"I empathize with your life as a weapon, but have a little backbone."
"You bend time the way a child folds origami - cute, but nothing special."
Joke
"Few can impress me. That is a compliment."
"Which star is your favorite? I made that one."
"I made the stars... but you inspire me to make more."
"First you start with some matter, then add star fire and voila! It basically does the rest itself."
"Runeterra? I mean the name of this world literally means 'magic earth'."
"I made the stars to illuminate the perpetual nothing, and mortals use them for... relationship advice."
"A sun is unimaginable celestial power - and thrilled mortals use theirs to coordinate this 'lunch time'."
"I make entropy look good."
"Of course I love Runeterra! You have buildings and... more buildings."
Dance
"Hello, Runeterra! Are you ready to rock?"
"Let's dance!"
"Join me in the dance cosmic!"
When Hitting an Enemy Champion with a Star
"Boop."
"Boop."
"Boop."
Upon Killing an Enemy Champion with a Star
"Starstruck?"
"Wrong orbit. Wrong time."
"The stars weep for you. Just kidding - I already forgot your name."
"My wish upon a star came true."
Upon Killing Multiple Enemy Champions with a Star
"Nice job, just standing there."
"Stars are best viewed from a distance."
"The stars were not in their favor."
"I guess their fate was written in the stars."
"Accrete!"
"Pure star fire!"
"Time to gather the necessary matter!"
"Feels good to make things again!"
"Aim... and ignite!"
"Anyone want some stardust?"
"A little dim - but it still works."
"Beautiful - such a shame."
"This will be quite the deadly spectacle."
"And I'm barely trying!"
"Expanding my horizons."
"Stellar!"
"Time for a great expansion."
"My sphere of influence grows."
Upon Buying an Item
"Put it on my tab. The name's Pantheon, with a P."
"Put it on Mount Targon's tab."
"Pay? Do you know who I am?"
"Just... my... style."
"Fine, take your gold."
"Money? How barbaric."
"I tend to burn through footwear."
"My feet rarely touch the ground."
"Some things are simply better with age."
"Ages? This thing has been around for centuries, tops."
"It's been around for ages? So... almost new."
"All things appreciate in value over time."
Upon Buying Rabadon's Deathcap
"Hats are always fashionable."
"As long as it's set at a jaunty angle I'm in."
"A snow globe? Perfect for my collect - to destroy you. Destroy you!"
Upon Buying &i_rylaiscrystalscepter: Rylai's Crystal Scepter
"Shiny - but it's no star."
"Time to slow things down a bit."
"A bit gaudy for my tastes but exceedingly useful."
"Liandry's Torment - my benefit."
"Perfect for the bimillenial celestial masquerade ball."
"If Bard and Kindred can pull off wearing a mask, so can I."
Upon Buying item.png Luden's Echo
"There are no echoes where I'm from."
"But a shadow of sound."
"So many magics staves."
Upon an Enemy Turret Dropping Below 30% Health
"All towers fall - it's just what they do when I'm around."
"Nothing they build can endure like the celestial firmament."
"Towers tend to crumble when I am in the vicinity."
"Topple, like all things crafted by mortals."
"The architects of these towers misunderstand object permanence."
Upon Destroying Multiple Turrets
"How many must I knock down before they learn?"
Upon Scoring First Blood
"You may look forward to more of this."
Upon Scoring an Ace
"Never stop when you're on a roll."
"I shall inscribe this moment in the stars."
Upon Scoring a Pentakill
"That ought to keep them talking for the next century or so."
"Cosmic dragon; five. Everyone else; zero. Please, take notes."
"Well, that was easy."
Upon Scoring a Second Pentakill
"Another mass extinction. So soon?"
Upon Casting Recall.png Recall
"Always leave them begging for more."
"Don't miss me too much."
"I've seen enough."
"Always know when to make an entrance - and an exit."
Upon Death
"Alas, I am simply too beautiful for this world."
"Never said I was infallible."
"Left an exquisite corpse."
"The brightest stars shine on long after they're gone."
Upon Being Killed by an Enemy Shyvana
"Darling, you have but set my hearts free."
Upon Being Shut Down
"With a lifespan as comically brief as yours, I suppose I can allow you to taste triumph at least once."
"Ah, the joys of lesser organisms rising up to slay their betters! If only they were aware of the impermanence of being... or the permanence of me."
Upon Respawning
"Stars never fall."
"Because I am a star dragon. That's why."
"It's not a comeback if one was never truly gone."
"Hello again. Let's have some fun."
"Energy never dies."
小ネタ
- Rスキル《崩れ落つ天穹/The Skies Descend》の名称元ネタはDCG「Legends of Runeterra」に存在する同名カードから。
高いコストを持つが敵全体に壊滅的なダメージを与えられる
ストーリー
かつて何もない巨大な虚空であった宇宙に己が生み出した煌めく驚異を散りばめ、その恩寵を授けたオレリオン・ソル。しかし彼は今、領土拡大を目論む帝国の罠にかけられ、命ぜられるがままにその凄まじい力を振りかざしている。星を創るという本来の神聖なる役目への回帰を願うオレリオン・ソルは、必要とあらば天空から星をも引き寄せる。自由を再びその手に取り戻すために。
Aurelion Sol once graced the vast emptiness of the cosmos with celestial wonders of his own devising. Now, he is forced to wield his awesome power at the behest of a space-faring empire that tricked him into servitude. Desiring a return to his star-forging ways, Aurelion Sol will drag the very stars from the sky, if he must, in order to regain his freedom.
スプラッシュアート
コメント
最新の20件を表示しています。 コメントページを参照 <<過去ログはこちら>>
※ コメント欄は投稿時の注意事項を守ってご利用ください。
※ 階層があるコメントは「Shift」+「左クリック」で全コメントの表示・非表示を切り替えられ、「右クリック」で対象コメントの表示・非表示を切り替えられます。
スポンサードリンク
星をぶつけて戦う龍さん
かくれんぼは不得意だが空中移動ができ、濃いCCと共に高いDPSも出せる
v13.6